• 締切済み

日本人の友達の言葉

今日、学校に行って部活をして家に帰ります を、日本の友達が 今日学校に行きますー 部活をしますー 家に帰りますー と言います 今日、学校に行って部活をして家に帰ります は間違いですか? 今日、学校に行きますー。部活をしますー。家に帰りますー。 が正しいですか?

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8130/17369)
回答No.1

今日、学校に行って部活をして家に帰ります。 を3つの文に分けたら 今日、学校に行きます。部活をします。家に帰ります。 となります。意味は同じです。 ところで 今日学校に行きますー の最後の「-」は長音記号のつもりですか?規範としてはひらがな文では長音記号は使いません。ふざけて使うことはありますが,外国人が真似をするようなものではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達にかける言葉

    こんにちは。 今年、晴れて志望校に合格し高校生となった友達が 学校が楽しくなくて悩んでいる、と言ってきました。 アタシは何とかしてあげたいのですが、学校は全然違うし アタシはアタシで学校が楽しいので気の利いた言葉が見つかりませんでした…。 その友達は男の子で、部活仲間は友達だそうなのですが クラスには居なくて休み時間は携帯をいじっているそうです。 そうゆう孤独に慣れてしまったようなのですが ホントは寂しがり屋なので、早く何とかしてあげたいです。 何かいいアドバイスはないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 彼の友達の言葉

    私20代半ば、相手30代前半、付き合って3年、海外遠距離中です。 彼が日本に帰ってきてた時に、私の家に滞在してました。 その時に、彼が出かけて、彼の男友達に彼が私の家まで送ってきてもらったことがありました。 私が台所に行こうとした時に、その男友達が彼に 「やってんだろ?いいな~」っていったのが聞こえたんです 彼が照れてたし、そういうことを示していったのはすぐわかったんですが、恋人関係ならそゆことは当たり前だし、わざわざ口に出していうででしょうか? この他にも彼が友達に電話してる時、 「日本に帰ってきてるけど、友達の家に滞在している」 とかいったんです。。彼女の家なのに友達の家って・・ って思ってしましました。。 彼とは結婚しようといわれていますが、この2つからもしかして私のことを友達(遊び)みたいに紹介してるんじゃないかって心配になってきました・・ どう思われますか?

  • お友達の言葉に傷ついてしまいます

    今日、小学一年生の娘が同級生のお友達に遊ぼうと声をかけた所、今は別のお友達と遊んでいるから嫌だとのことでした。 先日も、学校に一緒に登校しているのですが、うちの娘と一緒に行くのはつまらないから、別のお友達と行くと言ったそうです。 うちの娘も一緒に遊んでくれたらいいのに(別のお友達も顔見知りです)、、、もう少し優しい言い方で言ってくれたらいいのに、、、なんて小学一年生にはむずかしいんでしょうかね。。。 娘が傷つき(学校に登校する時の言葉は、非常に悲しかったようで、夜、泣いていました。)、 そしてその姿を見るとどうしても私の心も悲しくなってしまいます。。 そのお友達とは普段から仲良くしています。 また、明日には、今日の事は忘れて遊んでるでしょう。 でも、なんだかモヤモヤ。。 子供に任せればいいのに、引きずられてしまいます。 どういう気持ちの持ち方をしたらいいでしょうか。

  • 友達への謝り方

    私は中学2年生です。 今日、部活の友達とかえるときたまたま通り道にいた友達が声をかけてきたので私はすぐにその友達と別れることができると思って、ノリでボールを自転車のかごへ乗せました。 でもその子はそのまま元いた場所へ 私はボールをかえすためいこうとしました。その時に無意識だったんですが、部活の友達がそこにいることを知らずにそっちを一瞬向いて私は友達のもとへ そのあと部活の友達を追いかけました。 かなりはなれていました。 追いついた時に謝ったんですが聞いてもらえず私はその子の家の近所までついて行き謝りました。 付け加えですが、部活の友達は他の部活の友達と出会うまえに邪魔扱いされてるのかなといっていました。(他の友達に_) そのこともあってだと思います。 明日その子とは部活であうんですが、どうやったらゆるしてもらえますか?

  • 大好きな友達から返信こない・・・

    私には、今年から仲良くなった、毎日めーるしている大好きな友達がいます。 その子とは、PC同士でメールしています。その子が携帯をもっていないので 携帯×PCでやってたこともあったんですけど、すごくたくさんめーるするため すごい金額になってしまい、PC同士にしました。 でも、今日は、その子にメールを送ったのに、1通も届きません。 今日は、学校でも遊びました。なのに、なぜか返信がこないのです。 でも確かに今日は、その子は、バスケ&そろばんがありました。 でもいつもは、習い事と部活、両方あってもメールするんです。 なのに、今日は、来ないんです。 その子は、人気者なので友達がいっぱい居ます。 私も、友達は、少ない事はないんです、ただ・・・ その子が仲良くしている子とは、全然仲良くないんです。 なので、私は部活やってないんで部活で、悪口を言われたのかと心配し 眠らなさそうなくらい悲しいです。 まだ時間は、あるじゃない!待ってたら?って思ってる人いるかもしれませんけど その子は、大体8時半くらいまでしかメールできないんです。 めちゃくちゃ悲しくて、泣きそうなくらい寂しいです。 どうすればいいのでしょうか。もう落ち着けないしパニくってます。 早めに回答お願いします

  • 新しい友達と・・・

    今年、中学生になった女子です。 中学に行ってから新しい友達3人が出来ました(特に友達といえる人) 私は中高一貫に通っているので家から電車通学しています。新しい友達達たちも電車通学で私より遠いですが、皆、帰りが一緒だったことから友達になりました(今は部活が始まっているので朝だけですが)。 そこで、一緒に遊んでみたいなぁ~と思うのですが、どう誘えば良いのかが分かりません><できれば教えてください! 小学校の頃は皆、家が自転車で行ける範囲だったのでスグに遊べたのですが・・・・(TT)それに、少し親しくなったくらいで『遊ぼう!』というのも良いのかなぁ~と思って言う勇気がなかなか出ません。 みなさんは、どういう感じで新しい友達を遊びに誘いましたか??また、入学後、どれくらいに誘いましたか??

  • 部活の友達に…

    中学2年生の女子です。 ついこの間までそこそこ仲が良かった 部活とクラスが同じ友達一人(仮にAさんとします)に 急に「(私の名前)キモイ。」とわざと聞こえるように(?) ぼそっと言われ、大変ショックを受けました。 悪口だけならまだ良かったのですが、 Aさんはよほど私のことが嫌いになったらしく、 シカトをしたり、部活の仲間みんなで 話しているときに私が話し出すと、 わざと体をつついたりして他の子たちの 気を引かせたり、うつむいて 私の話が終わるのを嫌そうな顔で待っていたりします。 仲がよかった友達に急にそんなことをされて、 辛くて泣いてしまうこともありました。 部活の他の友達の話によると、 私が泣いているところを見たAさんは、 Aさんの友達にすました顔で 「うちが原因だよ。知ってる。ほっとけばいいじゃん。」 とで言っていたらしく、本人は悪いことをしていることを 自覚しながら悪口を言ったりシカトをしたりしているようです。 仲が良い友人たちや部活の他の仲間に相談したところ、 「そんな人ほっとけばいい、私たちは味方だよ。」と 励ましてくれるのですが、 どうもこんなことをされたり言われたりしたのは 初めてで、辛くて仕方がありません。 家や学校の帰り道で毎日泣いています。 弱い人間だと思われるかもしれませんが、 あれだけ楽しくて仕方なかった 学校や部活に行くのが嫌になってきています。 私はこれからどうすれば良いのでしょうか? 回答を頂けると助かります。

  • 友達の本をなくしたら。

    こんにちは、 私は、一昨日学校で友達に新しく出た日本の本を借りました。(今海外生活をしているので、なかなか日本の本は、手に入れられません。) 昨日返そうと思ったのですが、カバンに入っていなかったのです! なので、「ごめん!明日返すね」といい今日探して返すつもりでした。 家に帰ってひっしにさがしたものの、見つかりませんでした。。 もしかしたら学校でかりたので、ロッカーに忘れてきたのかもしれません。 もし、明日ロッカーを見て本がなかったら、もちろん謝って弁償しますが、普通に「ごめん!なくしちゃった!弁償するね!」と言ったらきっとその子もイラっとくるでしょう。。。どのような感じで謝ったらいいのでしょうか?なかなか手に入らない日本の本なのですごい謝らなければいけません。。。

  • 外国であまり聞かない日本の言葉

    こんにちは、僕は英語を勉強してる大学生です。今日の授業でちょっと疑問に思ったことがあります。 日本では家を出ていく時や、学校に行く途中で知り合いに会った時など頻繁に「行ってきます」っていう言葉(あいさつ?)を使いますが、英語では行ってきますにあたる言葉がないように感じました。英語で「行ってきます」っていう言葉はあるのでしょうか?辞書で見ても載ってなかったので。または、「行ってきます」という習慣がないのでしょうか? また、同じようにご飯を食べる時私達は「いただきます」って言いますが、辞書には「いただきます」に当たる単語が載ってなかったです。「いただきます」という単語も使う習慣がないのでしょうか? このようなことに詳しい方、よろしくお願いします。

  • 友達

    友達が部活中(バレーボール)に体調が悪かったのか脱糞してしまい学校に来てません。先輩から何とか学校に来るように励ましてあげてと言われましたが何て言えばいいのかわかりません。相談にのっていただければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J968Nのコピー画面で待ち受け用紙サイズを設定する際に、初期画面がA5で固定されてしまい、設定を変更してもA5に戻されてしまう問題について相談させてください。
  • ご利用の環境や接続方法、関連するソフトや電話回線の種類について教えていただきますと、より具体的なサポートができるかと思います。
  • この質問はブラザー製品についてのものです。DCP-J968Nのコピー画面において待ち受け用紙サイズが設定できないという問題が発生しています。ご利用の環境や接続方法についても教えていただけると、より的確な回答ができるかと思います。
回答を見る