• ベストアンサー

うつ病だが日光を浴びることが少ない

現在うつ病を患っていて、酷い不眠があります。 日光を浴びることが大切だと知りました。 しかし、休日以外はほとんど日光を浴びない生活です。出勤時間は朝早く日の出前に会社に行きます。窓のない工場で原則外出はできず、退勤時はそこそこ日も沈んでるのでほぼ日光を浴びません。 日光を浴びなくても体内時計を整え、しっかり睡眠をとる方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4014/9119)
回答No.4

日光を浴びなくて睡眠リズムを取り戻す、ということであれば ・就寝2時間前はTVやPC,、スマホなどの強い光を発するモニタを見ないこと。 ・室内照明を白色・昼光色ではなく電球色へ替え、就寝前は照度を落とす。 ・就寝前に軽い体操をする。 ・手足を温めてから寝る(頭寒足熱・入眠に必要な深部体温低下を誘います) これらを試してみてください。 実は投薬に頼りたくない私がやっていることです。 眠れているかどうかは主治医に毎回問診されますね。 入眠剤を処方されていらっしゃるなら主治医や薬剤師さんにも 相談なさってみてください。どうぞおだいじに。

その他の回答 (4)

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.5

高照度光療法の治療器を、目覚まし時計代わりにして、朝にしばらく浴びるようにしてはどうでしょう。 病院によってはレンタルしてくださるところもあるそうな。 https://banno-clinic.biz/light-therapy/ 個人で買ったら、蛍光管の交換が面倒になってしまい、放置ですw 高かったのに。交換の蛍光管もあるんだけど、面倒で先送り(^_^;)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2015/5553)
回答No.3

朝に日光に相当するようなまぶしい光を見ればよいです。そして日没後はなるべく暗くして、明るいスマホなども見ないことです。

回答No.2

毎日決まった時間に、朝日光を浴びることで、体内時計がリセットされる仕組みなんです。 ですので、あなたのご質問への回答は、方法はないです。

  • harpo333
  • ベストアンサー率21% (29/137)
回答No.1

呼吸や体を整えればうつは回復しますよ。 私は鬱病発症後しばらく休養をとって少しなにかやりたくなり 実家が病院で健康法の本が大量にあり、興味のある本は読んでいたのでその中から佐保田鶴治の書籍 ヨーガ入門の簡易体操、コブラのポーズ、わにのポーズ、完全弛緩の体位、完全呼吸法を1か月つづけたら抑うつ、猫背、腰痛が治ったことがあります。 ふと歩いて近くの山に登りたくなり、頂上で気分爽快 初めて健康感を味わいました。子供の頃から鬱だったので。 弟子のDVD 番場一雄 健康になるヨーガを見ると覚えやすいです。 NHKソフトウェア発行。スタジオの感じからしてもNHKで放送されていたものだと思います。 姿勢がよくなり、上半身の力が抜け、腰が据わる 呼吸が長く安定すると心も安定して活力が出ます。 内科で身長測定したら1cmちょっと伸びてました。 その後同じポーズばっかりやっていて飽きたのでやめていたらまたうつっぽくなり猫背になってきたのでヨーガが効いていたのは明らかだと思います。 綿本彰 DVDで覚えるシンプルヨーガもコツをつかみやすくいいつくりの本です。 メンタルケア 不安・うつ気分 イライラ 不眠 パニックなど症状別効果のあるポーズ一覧表付き 本には空腹時に行うとか色々注意事項が書かれているのでちゃんと頭に入れてやってみてください。 腰痛がなければワニのポーズはしなくてもいいと思います。

関連するQ&A

  • 鬱病うつ病なのか。そうではないのか。

    鬱病うつ病なのか。そうではないのか。 要するに、「不眠症」だけが症状の奥さん。 日中は長椅子に横たわり静かに・・・静かに。それでありながら不眠、睡魔が起きない。夜も睡眠薬を服用しても毎日が3時間ほどの睡眠。日によっては夜は一睡もできないまま朝を迎え、朝から夕方まで睡眠ができない。 筋肉の衰えと、脳細胞に因子の減弱を気に止める夫君は68歳の年金生活者。 そのような夫婦が隣りに住んでいます。 不眠だけを目標にする睡魔促進のクスリか療法はないものか。 教えてください。

  • うつ病で会社を休んでいます。

    初めて質問させていただきます。 30歳、女性、現在会社勤務しています。 仕事・職場の人間関係・プライベートでのストレスが重なったためか、不眠や頭痛、出勤拒否などみられ、病院を受診したところ、うつ病と診断されました。 症状は、ひどくはないそうなのですが休息が必要とのことで現在、会社に診断書を提出し2ヶ月の療養期間中です。 現在は、時々睡眠薬を使う程度で普通の状態に戻りつつあります。 そこで・・・毎日ではないのですが、気分が向いた時に外出をしてみようと思うのですが。 もし、職場の人に遭遇したら・・・。と考えると、なかなか外出できません。 やはり、会社を病欠しているのに外出するというのは非常識ですか?

  • うつ病治療に、休養と日光どちらが重要?

    (比較的軽いそうですが、)うつ病に数年間かかっていて通院と服薬を続けています。仕事はしてますが、上司に話して仕事量を減らしてもらっていて、なるべく家で休むようにしているので、この2年間段々よくなってきました。 ところが、今度住んでいるマンションの隣に大きなビルが建って、部屋に全く日光が当たらなくなってしまいます。(今でも、午前中の0~3時間ぐらいしかあたってなかったですが。)外出する気力はほとんどないので、休みの日は家で寝ていることが多いので、日当たりのよい部屋に引っ越すべきかどうかと悩んでいます。(在宅の仕事も多いので、週に4,5日は部屋にいます。一人暮らしです。) 日当たりのよい部屋に住んだ方がもちろんいいのはわかっているのですが、何分、今もうつ状態なので、引越しをする気力はほとんどなく、できればずっと今の部屋で寝ていたいのです。光治療用のランプを3日前に購入し、とても気持ちがよいのでよくあたっています。主治医は、光治療のランプを使ったら引越ししないでもよいですか?と聞いたらそれでもよいと言ってましたが、主治医は薬以外のことはあまり何も言わないので、どれぐらいあてになるかはわかりません。(一応、今度また聞いてみようとは思っています。) 休養するのと、引っ越して日光にあたるのと、どちらが重要と思われますか?

  • うつ病の症状に眠り過ぎはありますか

     軽い抑うつ状態で診断書をもらい休職しています。先生からは抗うつ剤、精神安定薬、睡眠薬をもらっています。もうかなり期間がたちますが、おっくうさ、だるさに加えて、眠さがあります。ときどき、おっくうさとだるさが消えるときがあります。  しかし、睡眠時間が1日15時間ぐらいあります。本当に眠いのです。先生に聞くと睡眠薬のせいではないということです。職場復帰は、睡眠時間が安定してからにしようともおっしゃいました。  うつ病といえば不眠だと思うのですが、眠り過ぎる場合もあるのでしょうか。

  • ストレス症障害って鬱病ですか?

    今年より鬱の薬、と睡眠薬の薬(服用は2年程なります)で診療内科に通院しておりましたが、とうとう睡眠薬がきかなくなり病院ではこれ以上、処方できないと言われ、とうとう、会社に診断書を提出ししばらく休暇をいただく事になりましたが、診断書の内容が病名、ストレス性障害で不眠及び抗鬱の服用を必要とすると書かれてました。鬱病ですかと先生に聞いたら鬱状態でうつ病の境界線は医師でも判断がわからないと言われました。症状はまず不眠、毎日薬は必要で3、4時間の睡眠で、精神はいつもほとんど落ちこんで笑いが出ない状態です。工場で3交代しておりますが、自分ではこの仕事は限界かな~と感じております。46歳会社員です。適応障害と同じ病気なんですかね。知識、経験のある方、教えていいただきたいとおもいます。

  • 不眠症で困っています

    不眠症に関するQ&Aは検索でいくつもヒットしたのですが、私の場合はちょっと皆様とは違った感じなので質問させていただきます。 私は去年の夏くらいから、うつ病で通院しています。 うつ病の症状として睡眠に障害(目覚ましより早く起きてしまう等)があったので、睡眠薬をもらっています。今までは睡眠薬を飲めば普通に眠れていたのですが、ここ数日間は極端に寝つきが悪くなってしまいました。そのことを医者に告げ、不眠症用の睡眠薬(ハルシオンという薬です)に変えてもらったのですが、全く改善しません。布団に入って何時間も経ってからようやく眠れるといった状況です。 さらに困ったことは寝起きにも障害があることです。 一度寝付くと、目覚まし時計が鳴っても起きられないんです。目覚まし時計の音量を最大にしても、気づかずに寝たままなのです。自然に目が覚めたときでないと起きられないので非常に困っています。 今までこんなことはなかったのですが、ここ数日間でいきなり上記のような症状が出始めました。 これはうつ病と関連性はあるのでしょうか? また、ちょっとしたアドバイスでも構いませんので、不眠症に役立つことを教えていただけたらと思います。 もちろん医者に相談したいと思っておりますが、次回の通院日まで日数があるもので・・・ どなたか回答をお願いします。

  • この症状は、うつ病なのでしょうか??

    先月、突然、主人が出勤前に動けなくなり、軽い呼吸困難になりました。そのあと、主人曰く、『精神科で見てもらったら、うつ病だと診断されて、1か月の休養が必要と診断書をもらってきた。』とのことでした。その結果、今、仕事を1か月休んでいます。(私は診断書を見ていませんが、いちを精神科から、薬を処方されている紙を見ました。) ただ、うつ病に関するの本を読んだり、過去に私も、うつ病になった経験上から見て、本当に主人がうつ病患者なのか、以下のように疑うことがあります。 (1)主人は、『他人に会うのが怖い』と言うのですが、よく一人で外出をします。今日なんか、自転車で近所を散策したり、散髪まで行って、昼間に出かけて、夜まで帰ってきませんでした。 私がうつ病のとき、他人が怖くて、昼間は、外へ出るのが怖くて、一人では、外出できなかった過去があります。たまに、病気を心配してくれた友達に、遊びに誘われても、私は、かなり嫌がって、ひきこもっていました。 他人が怖いのなら、一人で、よく外出するものでしょうか?? (2)家でいるときは、診断される前と同じように、食事もちゃんと取り、睡眠も今までと同じ時間くらい寝てる。今までの、主人の休日と変わらない生活を送っています。 (3)家にいるとき『死にたい』などマイナスなことは、一切言わない。というか、ほぼ毎日、ギャグなどを言って、私を笑わせることもあります。 普通なら、人を笑わせる余裕などないのでは?? さらに、主人が仕事を休みだして、私が貯めて家に隠して、主人も知らないはずのへそくり(4万円)がないのです。んで、そのころから、主人の財布がいつもあるところにないし、周りを探してもないのです。 どうしても、私には、主人がうつ病をよそおって、仕事をサボってるしか見えません。ってか、ダメ男のようしか見えません。 ちょっと私が主人に対して機嫌が悪いのもあり、考えすぎのとこがあるかもしれません。あと文章が下手ですが、うつ病に詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 猫の体内リズム

    猫の1日は少し寝てまた起き、寝て、起き・・のように見られるのですが、猫の体内リズムはどういう風になっているのでしょうか?人間だと朝起きて日光に浴び、活動して夜7時間睡眠が良いとされていますよね? 夜光性だと聞きますが、本当なのでしょうか? また、不眠症になってしまう猫ちゃんはいるのでしょうか? 詳しく知っている方教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • うつ病にワーカホリックの症状もありますか?

    同僚はとても仕事熱心で、残業や休日出勤も苦にならないくらいパワフルです。 でも、見るからに機嫌が悪そうにプリプリしているため、社内の人のほとんどが 扱いづらくて困っている状態です。 私とはとても仲良くしていたのに、数年前からは急に無視したりするようになって 訳が分からず悲しい限りです。 本人はすこぶる健康そうですが、夜はなかなか寝付けず、寝てもすぐに眼が 覚めてしまうそうなんです。「それなら睡眠導入剤をもらえば?」と以前言ったら きっぱり拒否されましたけど・・・ うつ病で眠れなくて逆にワーカホリックになっている可能性もあるのでしょうか?

  • うつ病回復期の睡眠

    こんにちは。 うつ病回復期の睡眠について質問させて頂きます。 わたしは18才からうつ病を発症し今21才です。 うつ病歴が3年で回復期にようやく入った者です。 底期は、寝たいときに寝るという生活をしていたため昼夜逆転してました。 しかし回復期に入ったため、生活リズムを夜型から朝型に治そうと思い、お医者様に睡眠薬を出してもらいそれを飲んで10時にはベッドに入ることにしました。 だけど中々、昼夜逆転生活から抜け出せずどうしても寝付くのは夜中になってしまい、次の日昼寝をしてしまいます。 まだ不眠は治ってないということだからまたうつ病悪化したのかと不安にもなります。 ちなみにすっきり眠れる日と眠れない日があります。 前置きが長くなりましたが、 グッスリ眠れた日でも 眠れた気がしない日でも 次の日のお昼や夕方に眠くなった場合、 昼寝はしない方がよいのでしょうか? 本にはリズムをつけるため、 回復期に昼寝はしない方がよい って書いていたのですが‥。 長くなりましたが ご回答お願い致します。

専門家に質問してみよう