• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:介護で地元に戻ることについて)

介護で地元に戻ることについて

このQ&Aのポイント
  • 介護で地元に戻ることの悩みとは?
  • 子供連れで田舎に転居するメリットとデメリット
  • 家族を第一に考えつつ、親の介護をする方法は?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4095/9272)
回答No.1

こんにちは、とてもお悩みのこととお察しします。 配偶者に子連れ介護帰郷を拒否され離婚して実家に戻ったきょうだいがいる主婦です。結婚生活を捨てて戻ったものの、単身で両親の介護は無理がたたり3名とも入院するはめになって立ち行かなくなり、ケアマネの強い勧めで両親を施設入所させました。きょうだいは介護職で私自身はすぐに駆けつけられる距離ではないため緊急時にはどちらもまず間に合わないということを施設へ伝えています。 包み隠さず申し上げますが、独りで両親の介護は無謀だと思います。 一対一の介護でも金銭的な不安がなく、有料サービスが気兼ねなく使える、ショートステイがいつでも利用できるなどよほど環境が整っていないと在宅介護は介護者自身の健康を損ねかねません。 主人様と介護方針についておよその話し合いがついているとは言え、より具体的な行動計画はまだということですね。 特にお子さんの就学環境が先々で変わることについては進学先も見据えての検討がさらに必要でしょう。 それと生活費・教育費・老後資金とご両親の介護資金のめどをどうつけるか、冷たいようですがまず資金問題から考えてみてはいかがでしょうか?ご主人様の『自分の家族を第一に考えてくれ』というご意見に私も賛成です。 質問者さんはご両親を見捨てられないと言われますが、介護のために現在の家庭を壊してまで尽されることをご両親がお望みになっているのでしょうか? たとえばご両親が介護費を賄えないほど低収入で、質問者さんら親族の援助も期待できないという状況であれば遠慮なく行政を頼っていいと思います。そのための福祉行政でしょう。 ご両親の状況に応じた公的な援助を受けられないか、早期に特養などの施設入所ができないか、場合によっては持ち家を処分して介護費用を賄うことも考えられます。地元の包括支援センターや福祉課、社会福祉協議会などで相談なさってみてください。 ご主人様、ご両親様、支援関係とよく話し合ってできるだけ早くよい方向が見えますようお祈りします。

ayato2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 冷静にかつ理路整然と、回答いただきまして、ありがとうございます。 思考がクリアになります。 やはり自分の生活を優先させたいという 気持ちは強いです。 両親は、自分達が何とかするからといいつつ、 特に母親が、こんなに離れてたら、死に目にも あえないよ。孫達は今は転校したくないと泣いてても、もう少し大きくなったら、わかってくれると、もう帰ってくるもんだと思っているようです。 就学している子供がいるから、これから 先になると、ますます転校はできなくなって いくのに。 もう、ずっとずっと親のことが頭から離れません。 実は帰らなきゃと思いながらも、 心の中は、 子供の環境かえたくない。 夫と一緒にいたい。 私も子供も今、住んでる場所が大好き。 地元は、両親以外知ってる人がいない。 本当は行きたくない、 けど、高齢の親をほっとけない、 グルグル思考のループ どちらの選択をしても、後悔がつきまとうのだと思います。 コメントを頂いたように 冷静に考えたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう