• 締切済み

アルバイトの制服着替えとタイムカードのタイミング

前提)  私がアルバイトとして働く職場では制服が貸与されており、出勤時と退勤時に指定の更衣室で着替えをするよう指示されています。  また、タイムカードによる記録は、出勤時間は15分区切りで繰り上げて記録され、退勤時間は1分刻みで登録されます。  この職場でのタイムカードを通すタイミングは、「出勤時は着替え後」、「退勤時は着替え前」と指定されています。 質問)  素人なりに調べたところ、会社からの指示にて更衣室で制服の着脱をする場合はその時間も労働時間に含められるようですが、私のアルバイト先の制度では、このような主張をすることはできませんか?

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.7

働く先の要望は全て組合です、個人が会社にいっても 嫌なら辞めろで、相手にはしてもらえません。

回答No.6

過去の事例や判例だと、どうすべきだって明確になってるわけでも無いです。 > 私のアルバイト先の制度では、このような主張をすることはできませんか? 個人で主張せずに、労働組合なんかを通して話し合いして問題解決すべきような案件になると思います。 そういう話し合いの経緯で、会社の言い分によっては、労働法令に違反する事になるとか。 通常であれば、まずは職場の労働組合へ相談。 状況からして、組合は無いかまともに機能していませんから、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 日本労働組合総連合会(連合) https://www.jtuc-rengo.or.jp/ 全国労働組合総連合(全労連) http://www.zenroren.gr.jp/jp/ 全国労働組合連絡協議会(全労協) http://www.zenrokyo.org/ 首都圏青年ユニオン http://www.seinen-u.org/ そういう団体の担当者に間に入ってもらって話し合いとか。 最終的には、そういう団体の支援を受けるなどして労働組合を立ち上げし、労働者の権利は労働者自身の手で守るのがベストです。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17622/29428)
回答No.5

こんにちは 含まれる場合とそうでない場合があるようです。 含まれる場合は、会社指定の場所で着替えなければいけないときが 大半のようです。 結局着替えというは5分の人もいれば着ている服によって 10分の人もいると思います。 その差異で打刻されると、会社が損をすることと ずるをする人がいるので、難しい判断になるのだと思います。 因みに、家から制服を着てきてもいいところでは 余りそういった問題はないようですが やはり制服で公共機関の通勤は出来ないですよね? いずれにしても社員が従っていた場合 アルバイトが何か言っても難しい判断をされることが 多いと思います。 https://baito.mynavi.jp/times/baito/system/20181001-3588/ https://nagoya-roumu.com/roumu-blog/entry01/ https://zangyoudai-bengoshi.jp/topics/2872386 https://www.tokyo-np.co.jp/article/41565 https://jinjibu.jp/qa/detl/60664/1/

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5075/13257)
回答No.4

法律上明確な「労働時間」の定義が無いので着替え時間を含むかは裁判をしないと確定しませんが、過去の事例から多くの場合は会社指定の制服に指定された場所で着替えるのは労働時間に含むべきとされています。 なので、労働時間に含むよう主張するのは可能ですが、「出勤時間は15分区切りで繰り上げて記録」という点がポイントで、最大15分余計に労働時間へ繰り入れている分が着替えのための時間分だと会社が主張したら、着替えの時間分賃金が支払われていると判断される可能性もあります。

回答No.3

あくまでも裁判で「更衣の時間が会社の指揮命令下にあると認められるような特段の事情のある場合は、その時間は労働時間と認められると判断しました」という判例があるだけで、労働基準法に「着替えは業務時間に含めなければならない」という明確な規定がある訳ではありません。 質問者様が主張をされる事自体は言論の自由ですから問題ありませんが、その主張が通るかどうかはまた別の話です。 裁判を起こすかアルバイトでも加入可能な労組に加入して団体交渉を行うという方法もありますが、そういった手法を取られるかどうかはよく検討された方が良いでしょう。 以上、ご参考まで。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1140/6889)
回答No.2

制服ありの職場で働いていますが 出勤時、着替えそのあとタイムカード 退勤時、制服のままタイムカード 貴方のバイト先と同じです。 会社の規定でそうなっていますし、特に不備があるとは思えません。 制服の着脱は「労働」だと思えないのですが、社員はどう思っているのでしょうか? そして同じアルバイトの立場の方たちも貴方と同じく「制服着脱は労働」と思って不満にしているのでしょうか? 会社の規定はすでに作られたものです。 覆すには余程の理屈と時間を要すると思います。 まずはアルバイトとして指導してくれる社員に「制服着脱も労働ですか?」と聞いてみましょう。

  • nowaver
  • ベストアンサー率22% (314/1370)
回答No.1

主張することはできますが、受け入れられるかはわかりません。 受け入れられない場合、労基に相談するといいと思います。

関連するQ&A

  • アルバイトのタイムカードについて

    タイムカードは出勤時、休憩開始時、休憩終了時、退勤時に記入するのが普通ですか? それと自分が何日に何時間働いたかという明細表みたいなのはバイト先に言えばもらえるのでしょうか?

  • タイムカードについて

    最近バイトをし始めました。 そして…気づきました。 出勤時はタイムカードを打ったのですが退勤時にタイムカードを打つのを忘れて帰りました。 店長にこのことを言うのが怒られそうで不安です。 タイムカードを退勤時に打ち忘れたらただ働きになるのですか? こういう場合はどうすればよいのか教えて下さい(> <)

  • アルバイトのタイムカードについて

    最近とあるカフェでアルバイト勤務することになりました。 そこではタイムカード式の勤務記録をとっているようなんですが、私が厨房勤務ということもあって、ホールには出ることができません。 ですが、タイムカードをきる機械はホール側(レジ横)にあるそうで、私は出勤したらホールの人に声を掛けてタイムカードをきってもらうように言って下さいと店長に言われました。 いくらホールに出られないからといって自分でタイムカードをきれないのはおかしくないですか?まだ勤務して二日目ということで入社時退社時も店長がタイムカードをきっていたようです。私としては店長がバイト代をケチって勤務時間を少しでも短くしてるようにしか見えません。 皆さんの意見聞かせてください。お願いします。

  • タイムカード通りに作りたい

    タイムカードを集計するためのファイルを作成したいです。 時間数と出勤日数だけの集計ができれば良いのですが、 タイムカードと同じ形式のExcelファイルを作成したいです。 日々の出勤と退勤時間、休憩時間を入力して、残業時間、実動時間が 自動的に表示したいです。 ただし、 17時に出勤し、翌日の9時に退勤になる勤務もあります。 月日  出勤   退勤   休憩   残業 実動時間 1日  17:00 2日       9:00 2:30 0:00 14:00 3日  14:00 19:00 1:00 0:00 4:00 上記のような集計が出来るテンプレートを配信しているような サイトを教えてください。 もしくは、上記を求める式を教えてください。

  • アルバイト タイムカードについて

    アルバイト タイムカードについて 自分は17時~21時の契約なのですが 今は13時~21時まで残業で入ってます 残業ならタイムカードじゃなく 紙にかかないと給料が入らないと いうのを昨日初めて知ったのに 先月からずっとタイムカードで出勤 してました。 これはもうタダ働きになりますよね‥

  • タイムカードを押すタイミングについて

    よろしくお願いします。 個人の開業医につとめていいます。 就業開始時間が9:00からなのですが、 タイムカードを押すのが、制服に着替え終わってから 押すように言われました。 タイムカードは職場に到着した時点で押すものだと思っていましたが、 労働基準法においては認められるものなのでしょうか。 また、就業時間は17:30までとされているのですが、 時間外手当は19:00からしかつきません。 サービス残業と言うものがあるぐらいなのですが、 就業規則に書いてあればやはり問題ないものでしょうか。 大変お手数ですが、宜しくお願い致します。

  • Excelで作るタイムカード

    Excelでタイムカードを作りたいと思っているのですが、なかなか完成に至りそうもないので、力をお貸しください。 【基本時給】1000円(8時間以上の勤務と22時以降の勤務は25%増しの1250円。8時間経過し22時以降の勤務の場合は重複) 【勤務時間】15時~24時の間で変動(16時出勤22時25分退勤だったり、19時出勤24時退勤だったりと、出勤と退勤は日々変動します。休憩はありません) “開始時間”と“終了時間”を打ち込むと、他の全てが出力されるようにしたいです。可能であれば、15分刻みで計算されるようにしたいです。分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 レイアウトは、下記のようなもので考えています。 A1には、出勤した時間 B1には、退勤した時間 C1には、一日の勤務時間数 D1には、基本時給のまま、加算の無い時間数 E1には、22時以降の勤務時間数 F1には、8時間を超えた勤務時間数 G1には、一日の給与額  A1  B1   C1     D1     E1   F1    G1 出勤 退勤 勤務時間 通常勤務 深夜加算 超勤 給与額

  • タイムカードを押すタイミングについて

    普段、制服に着替えてからタイムカードを打点しています。 先日、タイムカードを押してから着替えたら、上司に社会人の常識として着替えてからタイムカードを押すようにと言われました。遅刻をしたわけでもなく、着替えて就業場所に着いたときは始業時刻前でした。法律的に制服に着替える時間は労働時間内でしょうか。時間外でしょうか。

  • タイムカードのない会社への残業代請求

    既に退職した会社へ残業代請求を考えています。 ・退職は2009年5月末 ・タイムカードなし ・勤務していた期間、同僚はおらず一人で勤務(管理職ではありません) ・2008年に上部組織からの調査で1カ月分の出勤時刻、退勤時刻を記録。 ・2009年4、5月に自分の手帳に出勤時刻、退勤時刻を記録。 ・雇用契約書はなし ・ハローワークを通じて入社したのですが、その時の募集の書面は持っています。(就業時間の記載あり) 会社に残業代の事を言ったところ、「タイムカードがないので、いつ出勤して、いつ退勤したというのはお互いの信用で成り立っているから」と逃げられています。 会社としては、中小企業はどこでも財政が厳しいので払えないという考えのようです。 この場合は、残業代は請求できるのでしょうか。

  • アルバイト 制服

    これからレストランでアルバイトをする者です。 レストランで働いている方は家からは私服で行って職場に着いてから制服に着替えているのでしょうか? 私が働くことになった所の制服は黒い長ズボンにワイシャツ+ベスト、腰巻のエプロンなのですが、家からは長ズボンとワイシャツだけで行って、職場に着いてからベストとエプロンを着用する…というのはおかしいでしょうか? 職場にはカーテン越しの更衣室が一応あったのですが、人前で着替えるのには少し抵抗があります。 ご意見お待ちしております。

専門家に質問してみよう