• ベストアンサー

院長採用

ある地域の慢性療養型病院に院長として採用されます。 理事長はじめスタッフとは旧知の仲です。いわゆる病院継承に近いのですが、雇われ院長のようです。事前に確認や知っておくべきこととは具体的にどういったことがあるのでしょうか?例えば営業権とか?どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

やとわれ院長の経験者(一般病院)です。詳しい状況はわかりませんが一般的に言えることだけ。。。 まず、その病院の経営権がどこに属するかは、開設者によります。個人の開設ならその開設者、法人格であればその法人が経営権を持ち、具体的にはその法人の理事会が責任を分かち合い、理事長に責任と権限があります。あなたが雇われ院長となった場合、院長という肩書きよりも、その理事会においてどういう役職を担うかが、経営権との関係では重要です。副理事長や常任理事になるのと、平の理事とでは、実際の係り方が大きく異なるでしょう。経営ではなく医療の面では、医療事故その他の責任問題があり、医賠責の加入、医師会へのA会員での入会金(100万以上が多い)や、地域医師会での役割の継承なども確認しておく必要があります。実際にその病院を継承するということなら、法人であれば法人理事会で議題になっているはずで、法人では議事録の保管が必要なので、見せてもらうといいでしょう。 いずれにしても、病院を継承するというのは、利益だけではなく、リスクも一緒に背負う(特に今の時代は)ことなので、書面での確認が必要で、個人的に弁護士、公認会計士、税理士などに相談をしておくとよいと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kuro009
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

まず事業形態を確認すべきでしょう。区別としては個人事業、医療法人事業の二つが考えられます。また医療法人も持分のある医療法人(社団)と持分がない法人の二通りの法人があります。個人事業であれば経営実態は貴殿自身ですから問題は少ないと思います。また旧オーナーからの資産の引継ぎが何らかの形で提示されなければ賃貸と考えるのが普通でしょう。 法人形態で持分がない法人であれば院長に就任しても「その病院の院長」というリスク以外は基本的には問題は少ないと思います。持分のある医療法人ですと出資の問題等の複雑な権利関係が生じる可能性があり、贈与税等課税問題となる場合もありますので注意を要すると思います。 いずれにしろ税理士等に相談して権利関係を明確にする必要があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 川口市 さとうレディースクリニック

    出産のために通院していますが、既にこちらの病院で出産をされた方がいたら、教えてください。 院長先生はとても丁寧に診察してくださって、とても印象がいいのですが、理事長は内診も雑?でとても痛く、話を聞いても対応が怖く診察の度に気分を害します。病院は綺麗で食事などのサービスがよさそうなので、この病院で産みたいと思っていたのですが、理事長が出産時の担当医だったらどうしようと今から気が気ではありません。 実際に理事長が出産を担当することはあるのでしょうか? スタッフの紹介には理事長は入っていないのですが、どうでしょう? 教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 転職

    半年前にA病院を退職。 退職理由は引っ越しでした。 しかし、いろいろあり実家に戻ることになりました。 2週間前にB病院へ面接、1週間前に内定通知をもらいました。 9月から出勤することになったのですが… 数日前からA病院のスタッフから『今どこにいるの?院長が心配してるよ。』と連絡がありました。 そのスタッフとはあまり仲良くないのでおかしいなぁと思っていました。 すると、次の日にまた別のスタッフから『今夜勤してるんだけど、院長がいきなりきて!○○さんこっちに戻ってきてるみたい。B病院の院長から連絡きて○○さんってどんな人って聞かれたんだよねー。転職活動してるみたいだからわざわざ新しいとこいかずうちに戻るよう説得してくれないって言われたの。院長戻ってきてほしいみたい。きてくれない?』と連絡がきました。 確かにA病院とB病院は同じ区内にあり同じ科なのでつながりはあるのはわかっていましたが露骨にそんなことされたことに少し嫌な気持ちになりました。 確かに仲のよい間柄ならこんな人面接きたけどやめた理由は?仕事ぶりは?と気になり聞くことあると思います。 A病院の院長がわざわざ連絡してくるわけでもなく、スタッフを使いうちに戻ってきてほしいなんて。私が転職してることA病院のスタッフにバレてしまったこと、またB院長がわざわざA院長に連絡したこともバラしてしまい信頼もないですよね。 それを知った私は9月からどんな顔して働けばいいのでしょうか? また内定前に身辺調査的なことをした上での内定ならいいのですが、内定後に院長同士連絡をとっていたのなら内定取り消しもあるのでしょうか? A病院スタッフから連絡きたのが最近なのでA院長は内定取り消しを見込んでうちに戻るよういっているのでしょうか? 私はなにも知らないふりして9月から出勤していいのか、それともB病院に連絡とり事実関係を聞いた方がいいのかどうしたらよいのでしょうか? アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

  • 退院を迫られています。

    困っています。お知恵を貸してください。 88歳の父は、今、膀胱ガンを患い、また背骨の圧迫骨折により足腰がたたず、満足に歩けないので私立病院に入院して一ヶ月余りになります。昨日、一ヶ月前に新しく就任した院長から、病状が落ち着いている今、退院するようにいわれました。話を聞くと、26日以上入院されると療養型の病院は、儲けがないということです。父も、今退院しても家で生活する自信がないと言っていますし、私達も世話に困ります。未だ介護認定もされていないので、院長にお願いしたのですが、病院の都合ばかりいってききません。前の院長は理事長になられていますが、この方の時はよかったようです。病院の経営を優先して病人のことは二の次にする考え方に腹がたちます。もう少し、入院させていたいのですが、どうしたらいいでしょうか?ちなみに、院長には少しばかりですが、お礼はしています。

  • 以前の会社への問い合わせ

    勤めていた病院の院長から嫌われて解雇された友人の事なのですが、(ちなみに院長は顔がかわいいかそうでないかで差別するタイプです) その友人がその後他の病院へ面接へ行って採用を貰い、仕事をしていたのですが、職場のイジメにたえられず二ヶ月で辞めたときに、その職場の院長から 「君の前の病院の院長とは知り合いだ。君の事は事前に聞いた、仕事が出来ないという評価だったが、親ごころで採用してやった」 といわれたそうです。 現在の法律では、本人に内緒で以前の職場へ 連絡し、その人物の事を聞くのってダメなんじゃなかったですか? この場合は採用になったし、友人同士なので当てはまらないかもしれませんが・・・。 こういうのってどうなんでしょう・・・。 今更どうこうしようとは思っていないようですが、 彼女がいなければ前の病院では 仕事が成り立たなかったですし、 バリバリ仕事をこなす人物で、彼女しか分からないような難しい仕事も任せていたにもかかわらず、 解雇した後にそんな悪口を言われたのでは、 これから先病院を面接する度に連絡されて 勤務するのが困難になるのではと心配しております。 もしこれが違反なら、私は許せないのですが・・・。

  • 通勤困難を理由とした不採用

    ある病院(隣の県で車で2時間)の求人がハローワークに出ており、問い合わせをしました。 1週間後に病院の人事から電話連絡があり、いくつか確認事項を質問されました。その中に「実家から少し離れているので転居(アパートを借りて)して勤務されると考えてよろしいのですね?」「速やかに勤務は可能ですね?」という質問がありました。 私は躊躇する理由が全く無かったので「全く支障や問題はありません」と答え、他の勤務形態などについても全く支障の無いことを説明しました。 後に、「履歴書を送付して下さい。具体的な給与面などを検討する必要があるので」との事で、郵送をしました。 すると、郵送から2日後に履歴書と不採用通知が送られて来ました。内容は「勤務にあたりこれまでの業務経験は全く申し分がないが、遠路のために通勤が困難であるとの結論に至りましたので不採用と致します」とのこと。 ハローワークの求人票へは、「他県から採用の場合は住宅家賃の6割を支給します」との記載までありました。 また、普通採否の通知は大抵企業の代表者(病院ならば理事長や院長)名で出すのが普通だと思うのですが、「OO病院人事」となっていました。 書類選考の段階で上記の理由で対象外とするのは多いのでしょうか。また、書類選考もおそらくきちんとされていなかったのではないかとの印象を持ちました。

  • 派遣スタッフ同時応募進行~採用辞退について

    派遣スタッフ採用の円満辞退(?)に付いての相談です。 正社員を目指していたのですが、なかなか決まらず、滅入っていた事と生活費のため派遣会社数社に 応募しました。2社から良いお返事を頂きました。(こんなときに限ってなのですが・・・) 1.まず、最初のA社は営業、コーディネーター、チームスタッフの方にも恵まれ、1社めは競合で 落ちてしまったのですが、直ぐにフォーロー頂き翌日同じ派遣先の企業の別なポジションで、前より 高時給、職務内容もキャリアの付きそうな紹介があり、その後の面接も通り、何とか採用が決まりま した。来週から勤務とのことで、私もOKの返事をしました。 2.M社の登録センターから経験値のある職種で紹介をうけました。(この時点ではA社の合否は 不明でした。) A社派遣先の面接日に担当営業の方から事前面接の連絡があり、本日担当営業の方とお会いし、 詳細な職務内容の説明を受けました。 この担当営業の方も、大変フレンドリーで方でお話しも和やかに進み派遣先企業へ是非前向きに 考えて頂きたいと推していただき来週面接のスケジュールを取り付けていただける運びとなりました。 (社名は伏せましたが、別な派遣会社からも紹介を受けている旨を遠まわしに申し添えました) 本題です。 私の至らなさというか、ずるがしこさですね。別な派遣会社A社経由採用の返事を頂きながら、 関心のある仕事でしたのでM社担当営業からの事前面接を受けてしまいましたが、M社との関係も 崩したくありません。派遣スタッフ自体が水物と思いますので、またいつご縁があるか、相性のあう 人柄の良い営業、コーディネータとの関係を壊さずにいたいと思います。 いろいろ尽力いただいたA社を受けようと思いますが、M社に対しどのように辞退の返答をすれば よろしいでしょうか。アドバイス頂けましたら幸いです。

  • 明石市で小児科を探してます。

    こんにちは。私は明石市のJR土山駅近辺に住んでいます。私には5ヶ月息子がいますが、今まで健診とか風邪の時には市民病院まで行ってましたが、あまりにも遠い為、近所でいい診療所を探してます。院長先生をはじめ、スタッフの皆さんの接客態度がいいところを探してます。少しくらいだったら遠くても構いません。大久保駅~加古川でいい診療所があったら教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 処置と診察の違いを教えてください

    整形外科の個人病院に通院をしています。 患者さんが多いせいか、予約をとっていても、待つことがあります。 診察室と処置室があり、院長1人が回っています。(看護婦さんなどのスタッフは多いです) 処置室では注射や消毒などを行っていますが、私の場合は、右ひざの皿の亜脱臼なので特に、処置をしてくれるわけでもないのですが・・・ はじめ2回は診察室に通されたのですが、それからは、処置室です。 ご存知の方見えましたら、よろしくお願いします。

  • 義母から逃げて引っ越した場所のパート先の院長先生の奥さんが義母の友人でした・・・

    今年はじめに夜逃げ同然で夫と結婚して1年2ヵ月半住んでいたアパートを引っ越しました。 理由は義母の非常識な言動と生活への介入が原因です。 以前から義母と折り合いが悪かった夫が義母と話し合った際に義母が全く聞く耳を持たずに一方的に自分がいじめられていると泣きわめいて自殺までほのめかしたので夫はこれ以上義母と関わるのは限界だと決断して、叔母夫婦(義母の妹夫婦)と義弟(義母の非常識な言動と生活への介入が原因で元奥さんがうつ病になり離婚に至った経緯あり。)と相談の上、義母の目から離れられて夫の通勤に支障がない隣の市に転居しました。 先日、パートの面接を受けて採用になり、近所の病院で受付事務として働くことになりました。 はじめての出社前日に院長先生の奥様が私達が住むアパートに突然あいさつにみえて、 「○○さん(私)の義理のお母さんと私、20年来のお友達なんですよ。習い事でついている先生同士がつながりがあってそこで意気投合して。ご縁ですねぇ。」 と言われました。 夫と私はその話を聞いて凍りついて、入職を辞退して履歴書等個人情報が残るものは事情を話して返してもらおうとも話していました。(夫は院長先生の奥さんと義母が友人だということを全く知らなかった。) しかし、今のご時世簡単に仕事が見つかるわけでもないし、予定外の引っ越しで経済的な事情があるしでとにかく働こうということになりました。 今も義母に居場所がばれる恐怖に夫と私は怯えています。 院長先生に、 「義母と折り合いが悪くて義母に黙って引っ越してきたので、奥様に義母に私がここで働いていることを言わないでください。」 とお願いしても失礼にあたらないでしょうか? 院長先生の奥様は、 「(義母は)美人で明るくて楽しい人。私のお姉さんみたいな存在なんです!」 と義母のことをベタほめしているので義母と折り合いが悪いと話して私達が不利にならないかと不安になっています。 また、履歴書の住所(新しい住所)だけでなぜ夫の母親のことまで調べがついたのかも夫婦ともども気持ち悪く感じています。(私の苗字は全く珍しい苗字ではありません。) こんなことははじめての経験なので困っています。 よろしくお願いします。

  • こんな私にご意見ください。

    私は、とある皮膚科で働く30代・女性です。 働いている職場は、女性院長の開業医です。 町医者という感じで、地域の方々が家族・カップル・友達同士で通っていただくこともあり、 患者様とちょっとした世間話も交えながらも、疾患の治療のお手伝いをさせていただきました。 そして、そんな仕事に就けたことをとても感謝し、とても充実した気持ちで仕事をしていました。 しかし近年、 近くに新しく開業するところがでてきたり、 総合病院が新設されたりと競合相手が増えてきました。 それにより、院長は今後の生き残りと、 ご自分の希望と、もっと医院を大きくしたいという野望もあって、 ただの皮膚科ではない、新たな方向転換をすることになりました。 それは、最新のエステの機械を導入し、 皮膚科兼エステにし、他との差別化を図るというものです。 半年前程から、私たちのエステティシャンとしての研修が始まりました。 研修は、手当もなし。 仕事は増えたがスタッフを増員する気配もない。 スタッフは全員主婦のため、家庭を犠牲にしての研修でした。 それによりスタッフの不満はつのっていきました。 そして4か月ほど前に、私以外の全員が同時に辞めていきました。 (理由は家庭の事情と言っているが、全員同時というのは不自然すぎるため、  私は半信半疑です。) そして新しいスタッフが入り、最近落ち着いてきました。 そのエステの機械は、 アトピー痕や、ニキビ痕に悩む男性にもおすすめしたりして、 意外にも男性でも施術を受ける方が多くなりました。 それと逆に、独身の若い女性で施術を受ける人は少ないです。 そして最近、 院長はよりエステに近い状況に医院を変えていく方向性を示しました。 それにより男性の患者様が遠のいても致し方がない。とのことでした。 そして、女性の美容に特化して、 エステも全身施せるようになりたいとのことでした。 そして、化粧品やダイエットにまで。。 私は今の患者様を見捨てるようなことに違和感を感じています。 そして何より、私がエステに興味がなく、 エステティシャンになるためにここに入ったんじゃないのに。。と考えはじめ、 とても働きにくさを感じています。 私も辞めていったスタッフと同様、辞めてしまおうかと思ったが、 院長には悪い所もあるが、いい所もあるし、 経営の方針にとやかく言える立場ではないので、 辞めるのは思いとどまりました。 しかし、今は辞めてしまおうかと悩んでいます。 夫も別に辞めてもいいよ。と言ってくれています。 しかし、経営者の方針と自分が合わないからと、 簡単に辞めてしまうのは考えが甘いのでしょうか? どうか、そんな私にご意見をください。