• ベストアンサー

麦ごはんを炊くとき

最近、白米に押し麦を混ぜて炊いているのですが、お米を研いでから麦を入れるべきか、麦を加えてから一緒に研いだ方がいいのか迷っています。 (一緒に研ぐと、押し麦が軽いので研いだ水と共にだいぶ流れていってしまうこともあります・・・。) でもつい、すべて混ぜてから研いでしまうのですが、やはり後から入れるのが正解なのでしょうか? 押し麦の栄養も研いでしまうと流れてしまうのでしょうか? あと、混ぜて炊くもので、麦以外のお勧めの食べやすいレシピなどありましたらお聞かせください。 ちなみに今は白米2.5合と麦0.5合の計3合を毎日炊いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.2

こんばんは。 押し麦は洗う必要がありませんので、 お米を研いでから、水を張る時に入れて炊飯しても大丈夫です。 ○ 麦のなぜ?なに?/麦ごはんの炊き方 http://www.hakubaku.co.jp/q&a/mugi/mugimugi_takikata.htm ↑コピペして、アドレスバーに貼り付け→移動して下さい。 「押し麦の栄養も研いでしまうと流れてしまうのでしょうか?」 →研ぐ必要はありませんので、栄養分は残ると思います。 「麦以外のお勧めの食べやすいレシピなどありましたら・・・」 →黒米を一緒に炊くと、もちもちして 美味しいですよ。 ○ 黒米 http://www.ota-ya.jp/komekome/kodai/ 白米2.5合+麦0.5合=3合ですので、 黒米1/4カップくらいを白米と一緒に洗い、押し麦を加えて炊きます。 最近はスーパーなどでも、 ○分搗き (例 五分搗き) という表示で販売している所も多いので、 お近くのスーパーで、探してみて下さいませ。 なお、黒米はもち米の起源と言われており、もっちりしてて美味しいのですが、 入れ過ぎると、ご飯全体の色が黒に近づき、「もちもち」になり過ぎますので、 せいぜい、全体の10%くらいを目安にご使用下さい。 適量が入っている分には、とても美味しいですよ。 ご参考までに。

参考URL:
http://www.ota-ya.jp/komekome/kodai/
arigato
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 やっぱり後からでいいんですねー。今までいっぱい研ぎ水と共に流していました。(涙) それに詳しいアドバイスありがとうございます。ゆっくり読んで参考にさせてもらいます。 黒米は聞いたことはあるのですが、袋で買う勇気が出なくて。 まだ子供が週に何日かお弁当を持っていっているのでその日だけは白米をたいていますが、お弁当に入れても大丈夫(見た目等)な混ぜる健康米があればいいのですが。。

その他の回答 (2)

  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.3

#2です。早速のお礼 ありがとうございます。 お米のバリエーションでよければ、五穀米というのもありますね。 ○ 五穀米 石川商店 http://www.gokokumai.co.jp/gokokumai/ この手の商品だったら、スーパーで小袋販売している可能性が高いです。 また、先程の黒米のページの延長になりますが・・・ ○ 赤米 http://www.ota-ya.jp/komekome/kodai/kodai2.html こちらの赤米は、炊き方にちょっとしたコツが必要になってしまうのですが・・・ 再度のご参考までに。

参考URL:
http://www.gokokumai.co.jp/gokokumai/,http://www.ota-ya.jp/komekome/kodai/kodai2.html
arigato
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございました。 今度スーパーでじっくり探してみます。 そして早速、昨日から麦の後入れはじめました。もう流さないぞ!

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.1

押し麦の袋の裏に 炊き方が載っていませんでしたか? 我が家で使っている押し麦(スーパーで購入)の パッケージ裏の説明書きには、 洗う必要はないので、 米を研ぎ、水加減を決めたあとで、 米2合の場合、4分の1カップの麦と3分の1カップの水を加え、 米3合の場合、3分の1カップの麦と4分の1カップの水を加える と、ありました。 (慣れてきたら好みで加減してくださいとも書いてありました) 混ぜて炊くもの… 松茸のお吸い物(粉末)を入れて炊くと、 なんちゃって松茸ご飯になります。 こうゆう路線でない話だったら、ごめんなさい。(^^;

arigato
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 我が家で使っている製品(1kg入りの黄色い袋)には混合比率と水加減は書いてあるのですが、「洗う必要はない」と書いてなかったので、ますます迷ってしまって。 やっぱり後からでいいんですね。実家ではずっと混ぜてから研いでいた気がして・・。それに今まで研ぎ水と共にいっぱい流していたような。。(涙) あと、「なんちゃって松茸ご飯」もぜひ試してみたいです。 おかずが寂しいときの頼れる一品、とかになるかしらん。

関連するQ&A

  • 美味しい麦飯の炊き方。

    何年も前に食べた麦飯は全体的に 柔らかめで麦が白米と馴染んでいて とても美味しかったのを思い出して 最近押し麦を購入してみましたが、 土鍋、圧力鍋で炊いてもパラパラで 麦がブヨブヨ膨らんでいて食感も 気持ち悪くて美味しくないです。 白米2合、胚芽押麦1合です。 押麦は水倍量とネットの書き込みで 見つけて、1合に対して2合分の 水を入れていますが本当でしょうか。 白米は新米なのでやや少なめに。 どうしても麦がブヨブヨで白米と 馴染まずポロッとこぼれてくる 感じに炊き上がります。 昔食べた麦飯の麦はもっと固さが あって薄っぺらかったような… なのに白米は柔らかめなんです。 どうしたら美味しく炊けますか? ブヨブヨが気持ち悪くて。 どなたか教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 胚芽米?麦飯?押麦?

    主婦を始めて3年目に突入しました。 まだまだ料理は苦手の部類です・・・。 ところで、最近白米と一緒に押麦を入れて炊いてます。 他にも、胚芽米やら発芽米やら色々とありますよね? アレってどう違うものなんですか? ちなみに、我が家はほぼ毎日3合炊いてます。 その内1合が押麦を入れてます。 いきなり、入れたことのないものをいれるのも・・・ と思って、どなたか教えて下さい! どのような事でもかまいませんので、 よろしくお願いします!

  • 米と麦について

    1.米と麦の違い 2.麦と押し麦の違い 上記2点について、外観・栄養などの点から違いを教えていただきたいです。ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 低インシュリンダイエットでのレシピと量 (している方)

     低インシュリンダイエットをされているか方へ  レシピと、量はどれくらい食べておられるのか教えてください。  あと、酢を使ったものをあまり取り入れられないんで、何か簡単なものを教えてください。    私もレシピ本を買ってみたのですが、2人分なのに、ライ麦パンは、2枚。  と言うことは、1枚しか食べられないのか。。。と思ってしまうんです。    ライ麦パンて、市販の食パン一枚より小さいですよね。2枚は、食べたいんですけど。。。ダメですか?  ご飯は、発芽玄米3/4、押麦1/4の割合で、2合炊いています。食べるときは、そ れをお茶碗1杯だけにしています。

  • 水を入れ忘れ炊飯をしてしまい もう一度炊飯しましたが 米に芯があります

    水を入れ忘れ炊飯をしてしまい もう一度炊飯しましたが 米に芯があります おかゆ お酒をふっての3度目の炊飯は無駄でしょうか?また その際の お酒の分量は どれくらいでしょうか?(米3合押し麦0.5合)

  • あなたのお米の混ぜ方を是非!

    あなたのお米の混ぜ方を教えてください! 私は胚芽米2合、胚芽玄米1合にもちきびと麦をパラパラと混ぜて炊いています。 栄養面を考えてこういうふうになったのですが、やはりパサついた感じが若干残ります・・・。 そこであなたの家のお米はどのように炊いているかのアンケートを取ってみたいと思います。 なぜそういうようにしたのか、味、栄養面などさまざまな要素があると思います。 是非お答えください!

  • 古代米の炊き方

    古代米を白米と一緒に炊いた(1合に20g程度入れて)のですが、白米は普通に炊けたんですが古代米がかたく感じました。 やわらかくするにはどうすれば良いですか?給水時間を長くすれば良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 炭水化物量を教えて下さい

    病気のため糖質制限中です ご飯にこんにゃくをまぜて炊いてみようと考えてます! あるサイトでレシピ知りましたが、炭水化物の量がわからないので おおまかな数値でいいから、どれぐらいか教えてください。 お米は白米0・5合に糸こんにゃくを刻んだもの200グラムをまぜて1合分として 炊きます。 出来上がりの100グラム中に含まれる炭水化物を知りたいのでよろしく おねがいします! 普通に白米を1合炊いたときの100グラムと比べて どれぐらいカットできてるのか知りたいんです。

  • 炊き込むご飯やもち米を使う時など。。。

    なぜ、米を研いで、ザルにあげておかなければ ならないでしょうか? 少し前、山菜御飯を作ったのですが、 白米を2合、もち米を0.5合 山菜、醤油、砂糖を入れて、水を2.5合分 入れて炊いたところ、 米が膨らんでいませんでした。 この場合、どちらの米もザルにあげておかなければ ならなかったのでしょうか? 敗因の原因は何だったのでしょうか? 恥ずかしい質問ですが、どうぞ宜しくお願いします。

  • お米とオートミールの比率を2:1にするには

    お米とオートミールを合わせた炊飯に初めて挑戦しました。 まず、お米とオートミールの比率を2:1にしたつもりで炊飯器で炊きましたが、少し水分が多すぎて、上部の1cmぐらいが粥みたいになり、その下も団子みたいになりました。お米が立っていないです。 お米はカップで2合、(ここがダメなんでしょうけど)オートミールはカップで1合にし、水は普通に白米を炊くときの3合の内釜の線に合わせました。 オートミールはお米よりも軽いのでカップ1合より多くないといけないんでしょうね(それでいて水は3合の線まで入れてるので水が多めになりますね)。 しかし、計量器を持ってないので重さを測れません。さて、オートミールはカップ何合ぐらい入れればよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう