• 締切済み

告白しない場合はどうやって付き合う?

XPERIA5_Userの回答

回答No.2

動物には人間のような言葉はありませんが、その界隈で通用する求愛行動や泣き声などで告白します。ダーウィンが来たなどの動物番組では、オスがメスに振られるシーンをよく目にしますね。 どんな動物も告白するんじゃないでしょうか。告白できないような恋は相手も付き合いたくないでしょうね。

関連するQ&A

  • 告白をしない告白の仕方

    告白はだいたい言葉で言うと思うんですが、言葉ではなく行動で告白をするのはできると思いますか? できるとお答えした方は、どんな方法ですか?

  • 告白して振られたけどまだ好きな場合

    こんにちは。私は高校二年生の女子です。 先日、私の気持ちにけりをつけるため、好きな人に告白しました。諦めるためにです。そしたら、嬉しいけど、もっと仲良くなってから告白してほしかった。と言われました。私はこの言葉を聞いた時、少し期待してしまいました。もっと仲良くなったらオッケーだったのかな?と。 そのあと私は思い切って遊びに誘ったらオッケーしてくれたので、2人で遊びに行きました。振られたけど気まずさもなく、すごく楽しめました。 遊んだあとに今日はありがとうとLINEし、少しやり取りしたら終わってしまい、それから一切LINEしてません。 彼の仲良くなってから告白してほしかったというのはその場を逃れるためにつかったのかな?とおもってしまいましたが、まったく諦められず、寝ても覚めても頭の中が彼でいっぱいで正直胸が苦しいです。 正直彼は恋愛においてとても真面目な方です。ちなみに同い年で違うクラスです、 こんな体験したことある人は回答よろしくお願いします。

  • みなさん告白文化はどうやってみにつけましたか?

    日本の学校文化の中の恋愛では告白という儀式が伴いますが、皆さんはこれをどこで知り、みにつけましたか? 私は中学生のとき、突然同学年の女子に「付き合ってください」と言われてうろたえました。 そういう言葉があることは知っていましたが、意味がわからず、以下のような返事をしました。 「付き合うってどういうこと?一緒に帰ったり出かけたりするなら、なんでそのときに誘ってくれないの?意味がわからないからハイとは言えない。」 最近になって、この文化があくまで限られた文化圏のものであって特に自明だったり当たり前に存在するものではないと知り、自分がおかしかったわけじゃないんだと妙な安堵を覚えているのですが、それでもある文化圏の中で生まれ育ったにもかかわらず、それを暗黙のうちに習得できなかったのは、何か理由があると思い、習得できた人はどこで覚えたのかを知りたいと思い、質問しました。

  • 告白してくれない彼

    度々お世話になっています。 私は現在、好きな人がいます。 毎週デートをしていて、彼からは私と知り合ってよかったとか、大事にするからとか、好きという言葉はたくさんくれます。 先日デートした時、過去に私が辛い恋愛をして、そのトラウマで彼の言葉が嬉しくても辛くて泣いてしまいました。 それを見て、俺は悲しませないよ。これから楽しいことたくさんしようね。と、言ってくれました。 遊びじゃないからと。 毎回言葉はかけてくれるのですが、今まで告白はされていません。 もちろん私も気持ちは伝えています。 彼は、好きになった人には関係をはっきりさせるためにいつも告白をすると言っていましたが、私にはまだありません。 彼は今どんな気持ちで私と会っているのか、付き合いたいのかそうじゃないのか、もう付き合ってるつもりでいるのか、わかりません。 私が告白すればいいのですが、自分で言うタイプだと前に聞いていたので、待っているのですが…。 彼も私も30代です。 お互いそこそこ恋愛はしていますが、彼のような曖昧な男性は初めてです。 彼の気持ちがわかる方、アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 告白・・・

     こんばんは。アドバイス等いただきたいと思い、質問させていただきます。  自分は、とある所に住むごく普通の中3男子です。  24日に文化祭が行われるので、この機会に好きな女子に告白しようと考えています。  ちなみに自分は生徒会副会長をやっていて、相手は同学年で、同じ生徒会で書記をしています。なので文化祭でも仕事が多くあり、チャンスは多くあります。  告白のタイミングは、文化祭が終わって、会場の片づけをしている際に「話がある」と言って、生徒会室に向かう途中で道をそれて、人目に触れない場所で告白しようと考えています。  ですが、その話をしたら友人からこんな事を言われました。 「好きでもない人から文化祭っていう最高潮のタイミングで告白されるのは・・・。好きな人からならいいんだけどね。」  すごく心に刺さりました・・・。  この言葉が胸に刺さり、どうするか迷っています。  皆さんのアドバイスお待ちしています。 ※文化祭は本来、今日17日(土)に行われるはずでしたが、新型インフルの影響で24日になりました。月曜日の段階でのインフル患者数が増えると、文化祭は中止になります。その場合の策は考えていません。

  • 告白したい=付き合いたい??

    よくこのカテが好きで見させてもらっています。 そこで質問があります。 よく「告白したいんです・・・」ていう質問があるんですが、それは「付き合いたい」ってことなんでしょうか? 私自身恋愛経験が少ないこともあり、よく分かりません・・・。 女性は告白されても「付き合って」という言葉がないと、ただ「好き」と言われても戸惑ってしまうという回答が多いですが、どうなんでしょうか? 当方、22歳の女です。

  • 社内恋愛ってリスク大きすぎて告白できない。

    こんばんわ。 まだ付き合っていないけど、いい感じの会社の後輩くん(お互い24歳)がいます。今まで2回2人で映画を見に行きました。メールもほぼ毎日しています。 この前出張の帰りに2人で新幹線に乗った時、うとうとしていたら、「肩貸すよ?」と言ってくれたので、お言葉に甘えてたら、そっと手をつないできました。また下車1時間前に、気分が悪くなったらしく、「膝かりてもいい?」と聞かれたので膝枕をしました。 好意を寄せてくれていると思うのですが、彼からは一度も好きという言葉や、告白の言葉は聞いていません。今までの恋愛はいつも告白から始まっていたので、どうすればいいかとまどっています。自分がただ都合よく遊ばれているのか、彼がただぬくもりを求めていただけなのか、彼なりにアプローチしているのかもよくわかりません。だいたい手をつないでくる勇気があれば告白してくれればいいのに。 彼とは付き合いたいなって思います。でも、仕事で毎日顔をあわせるのに告白して失敗して気まずくなるのもいやです。 彼も同じこと考えていたら、きっとこの関係はどこにも.進まないんだろうなって思います。 社内恋愛している人は、どんなふうに恋愛が始まったんですか?また、告白なしでつきあったことがある人は、どんなときに付き合っているって認識したんでしょう?なんか、この関係を進めるのにいいアドバイスとかないでしょうか?恋愛経験が浅いものですからどうぞいろいろエピソードやアドバイスをお聞かせいただければとおもいます。 よろしくお願いいたします。

  • 告白されたとき「うれしい」って…

    私、告白されたことはないのですが、告白をした事は何度かあります(〃▽〃) それで、告白をした時に大体の男性が「うれしい」って言うんですけど、OKではなかったりするんですよね( ;谷) 告白されて「うれしい」って社交辞令のようなものなんですか?たとえば、全然タイプじゃない、眼中外の子に告白された場合も「うれしい」ってとりあえず言う…そんな感じの言葉なのでしょうか? 誰かに好かれるのはうれしいのかも知れないけど…告白断るくらいなら「うれしい」なんていわないで(;´Д`)って私は個人的に思うのですが…どうなんでしょう

  • 彼女が告白されました。どうしたらいいですか?

    まだ付き合い始めですが、彼女はもてるみたいで告白されたどうしようと言っていました。 今まで付き合った女性の大体が同じような事を言います。 女性なので男性にアプローチされる時もあるのは分かりますが、どうしようと言われても僕からしたら断ればいいじゃないとしか・・・ 大体聞かれたらそう答えるのですが何か意味があるんですか? 自分は恋愛に関して鈍感な方なのでとても不安です。

  • 告白することに、なかなか一歩踏み出すことができないでいます。

    高校2年の男子です。 4月にクラス替えがあったのですが、 初めて同じクラスになったある女子を5月ぐらいから好きになりました。 今は、時々話すくらいのことはしますし、 メールも自分からしか送ったことがありませんが時々します。 6月中旬から学校祭の準備が始まりましたが、 彼女はいろんな仕事を引き受けてしまい、 あまりにも過酷な仕事に、泣いてしまうほどでした。 僕は、少しでも支えになれるように、やれることはやろうと、 お手伝いはもちろん、メールで励ますなど、 精神面でもケアをしようと努めてきたつもりです。 そして今日、学校祭の1日目が終わり、残すは2日となりました。 彼女は、自分の仕事もほとんどなくなり、 今は気持ちが晴れ晴れとしているように見受けられます。 なので、自分の気持ちもそろそろ決め、彼女に告白したいと考えています。 彼女は、表向きはいつも明るく元気な人ですが、 その分自分の気持ちを飲み込んでしまうところがあります。 しかし、自分よりも周りを気遣う、とても優しい人です。 ちなみに僕は、自慢ではありませんが、 文化系のあることをしていて名が知れているので、存在感はあります。 でも、恥ずかしがり屋で引っ込み思案な方です。 そんな彼女ですが、どうしても一歩踏み出すことができないでいます。 彼女は、恋愛にはあまり関わらない性格だと、僕の異性の友達から聞きました。 そのような人に告白することは迷惑になるのではないかと思ってしまいます。 また、僕は去年初めて、ある方とお付き合いをしたのですが、 相手の気持ちに振り回されて、 言葉が悪いかもしれませんが、結局は捨てられた感じに終わりました。 そのような過去もあり、僕自身恋愛に対して抵抗があり、 告白することが怖いという気持ちがあるのです。 それに、告白しても振られてしまうことは、 過去に何度もあったことでもありますので・・・。 でも何よりも一番の問題は、そんなに仲の良い親友関係まで至っていませんし、 メールでさえ自分の自己満足になっている気もしなくもないということなのです。 そして、今までやっと築き上げたものが、 崩れてしまうのではないかということが不安で仕方ありません。 しかし、早く告白して相手の気持ちが知りたい気持ちもあります。 それに、僕は文化系の舞台(部活ではありません)が控えているので、 あまり本番間近まで恋愛に振り回されたくもないのです。 僕はどうしたら良いのか、自分でも分からないでいます。 どんなアドバイスでも良いので、よろしくお願いします。