- 締切済み
検察官が殺人罪を起訴せずに揉み消したら…
検察官が殺人罪を起訴せずに揉み消したら、どうなるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.2
検察官には起訴便宜主義と云う「公訴の維持が困難な案件は起訴しないことと出来る」規定もあります。 被害者側或いは一般市民がこの起訴しない事とした事に不服があれば検察審査会に審査請求をする事が可能です。 検察審査会が「起訴妥当」「不起訴不当」の審決をした場合別の検察官が当該事件資料を精査して起訴の可否を判断します。が、必ずしも起訴義務を負わせる訳では無いので不起訴維持が妥当との結果になる場合もあります。 再度の不起訴に対して再び検察審査会により「起訴妥当」の審決が出たらこれは強制起訴の扱いになります。この場合検察庁は公訴に参加せず裁判所が選任した弁護士が検察官事務を扱います(司法修習で三者全て履修させるのはこういう場合があるからです)。
- f272
- ベストアンサー率46% (8533/18269)
回答No.1
検察審査会の審査に付されるでしょう。そこで不起訴不当とか,起訴相当になって,起訴相当なのにやはり検察官が起訴しない場合には,改めて検察審査会議で審査し,起訴議決があった場合には起訴の手続がとられます。
お礼
わかりやすい説明をありがとうございますm(_ _)m