• 締切済み

失恋 魅力のない私 価値無し

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10610/33329)
回答No.2

質問者さん、これが他の好きでもなんでもないクラスメートだったらどうでしょうか。 念願果たして開業した。お祝いとささやかでも売上に貢献してあげようという程度の気持ちでお店に行ったら「この後食事でもどう?」と。 まあそのくらいなら同窓生だしいいとしても、その後食事を一緒にしたら「この後も付き合って欲しい」とかどうとかいわれたら。 えっ、なにそれ。遊び?体目的?なんか調子に乗ってる?私が好意を持ってるって勘違いしてる?と疑問符だらけになるでしょうし、もし相手が本当の本気で惚れていたとしたら「え。私そんな気持ちないけど。てか重すぎるんですけどなんですかそれは」となると思います。 男女を逆にしたパターンで考えれば、男性が「思い込みが強すぎる」とか「気持ち悪い」っていわれるレベルだと思いますよ。 彼にとっては「話を聞いてくれた元クラスメート」くらいです。 またこのコロナ禍のご時世では、そりゃ経営も厳しいに決まっています。おそらく給付金で食いつないでいると思いますが、給付金とてもう終了するでしょうし、かといって世間の客足が完全に戻ってくるわけでもありません。特に今の世の中、個人経営の喫茶店というのは新規で成功することは極めて難しいです。私の職場の地域でも、ご近所では結構有名な老舗の喫茶店が最近閉店しました。代替わりして息子さんが継いだのですが、おそらくそれと同時に先代の常連のお客さんも(元々高齢者だったでしょうから)店から足が遠のいたのでしょう。若い世代は個人の喫茶店には行きませんし、息子さんには自分のお客さんもいなかった。 彼としてはグチの吐きどころが欲しくてしょうがなかったのだと思いますよ。 別に彼は質問者さんを弄んだわけでもなんでもないです。やり逃げされるのを弄ばれたっていうのです。彼はちゃんと一線を引いたんだから、紳士的だと思いますよ。 >自身の保っていた自信が、たった一日で崩れ落ちるなんて そんなに自分に自信を持ってらっしゃったんですか?それは少々自信過剰だったのでは。いや誰だって好みってのがありますから、質問者さんが大変な美女だったとしても彼の好みじゃなければ刺さらないってことはありますよ。 「久しぶりに会って、楽しい時間を過ごした」と思えなかったのは残念だったと思います。

関連するQ&A

  • 失恋

    こんにちわ!初めて書きます。 質問とかでわなくて、この場をお借りして、元彼に感謝を伝えたいです。思えば去年の12月。共通の友人を通して出会った彼。野球部なので、たまたま12月は年納めのOFF。私は、大阪に新幹線で向かう新幹線の中。岡山出身の彼。大学は違い、他愛の無いLINE。ぎこちない感じが今思うと懐かしい。私は北海道出身で大阪には、高校ラグビーを観に行ってました。そして、彼と毎日LINEしてました。まだどんな人か分からず、私より1個上なので敬語に。でも、いつしか慣れてタメ口に。距離が縮まった。そしてお互い帰省が終われば会おう。と約束して1月6日会いました。彼はすごくかっこよく、優しい人でした。そして、付き合いました。でも付き合うと同時に別れもいつしかくる。頭の中では楽しいけどどこかで覚悟していました。普通に、電話やLINEをして、デートも素敵な時間でした。本当に久しぶりの恋。2月に入り、野球は練習始めで忙しく、LINEも減った。そして、返信が来なくなり、私から別れを切り出し、LINEをブロックし消しました。私が全部悪い。でもこれだけは言えます。幸せな時間をありがとう。今は、私なんかより素敵な彼女と笑いあってるのかな?野球も恋愛も頑張って!応援してる。交際期間は2ヶ月とゆー短い期間でしたが、好きな言葉、デート代。すべて出してくれて、与えてくれました。皆さんも、最高な恋をしたことありますか? よろしければ教えてください!

  • 失恋しました。

    彼氏に振られました。 告白された時に「これだけは絶対に守って」と約束していたことがあったのですが、 付き合って一年で、あっけなくその約束をやぶられました。 浮気とかではありません・・・念のため。 失恋の悲しみは時間が解決してくれる、とはもちろん承知ですが、 それでも見知らぬ土地で一人暮らしをしているため、 会って励ましてくれる友達がいません。 今日の昼間はなんとか持ちこたえたのですが、夜になって一人で部屋にいると・・・ やっぱり涙をこらえきれませんでした。 こんな私にアドバイスや励ましの言葉をください。 今、ほんとに孤独で、苦しいです。

  • 失恋しました…

    女子高生です。 一週間ほど前に、大好きだった彼氏に振られてしまいました。 最近あまり連絡をとっておらず、行事ごとやバイトで会えない日が重なり、彼の中で私に対する好きという気持ちが少しだけ薄れていたようです。 そんな時に、LINEを通してずっと会えないことで喧嘩になってしまい、私から別れる?と聞いてしまいました。 すると、彼からは別れようとすぐに返事がきました。 最近女友達に見えてきた、ずっと考えたがもう好きになることはないと思う、恋愛感情がなくなったとLINEで言われました。 LINEで別れたものの納得できず、2日後に直接会って話をしました。 自分から別れる?と言って後悔していること、もう一度考え直してほしいと言いました。すると彼は、もし俺がそれでもう一回付き合おうと言ったら、俺のこと信じるの?と言われました。私は黙って頷きましたが、それならごめん。と言われてしまいました。 冷めたって、その程度のものだったの?と聞くと、その程度だったのかもなと言われました。 復縁のことも、もうありえないの?と聞くと、ない。と一言言われました。 彼の友達によれば、LINEで喧嘩になったときに、彼はただの喧嘩だと思っていて別れることは考えていなかったそうです。しかし私の別れる?の一言により、気持ちが冷めてしまったようです。 私もその時の流れで思ってもいないことを言ってしまい、本当に後悔しています。 彼とはクラスが違うのですが、同じクラスの子によると、彼はいつも通りに笑ったりして過ごしていて、私のことについては気まずい、罪悪感がとてもある、とだけ言っているようです。 彼とは将来の話も結構してて、まだ学生なので絶対一緒になれるなんて思っていませんでしたが、やはり別れると本当に悲しいです。 LINEをしていないだけで、しばらくデートしていないだけで気持ちが離れる程度のものだったんでしょうか。 私はその間もずっと彼を想っていたのに… こんなことばかり考えてしまいます。 復縁したい気もありますが、正直もう無理かな…なんて考えてます。 数カ月後でもいいから友達に戻りたいと言われましたが、私はそれはできないかもしれないとだけ言いました。 彼とは学校で会ってもお互い目をそらして見て見ぬ振り、お互いに極力会わないようにしています。 通学路には一緒に行った公園、お店などがたくさんあって、嫌でも彼のことを思い出してしまいます。 もう諦めようと思っていても、心のどこかでは彼を忘れていなくて、一体どうすればいいのでしょうか… 周りの人からは、まだ若いからこれからもっといい人が現れるよ。などと言われますが、そんな風にも思えません。 復縁はできないんでしょうか… 長々とすみません。 彼も本当に私のことを想っていてくれたので、突然の別れに混乱していてうまくまとめることができませんでした。 なんでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 遠距離 失恋の乗り越え方を教えてください

    長文です。 すみません。 2年間遠距離をしていた彼氏に振られました。 理由は好きな人が出来たからです。 最初は冷たい態度で、好きじゃなくなった、とだけ言われていたのですが 突き詰めたところ、近くで好きな人が出来、 相手の女の子も彼氏と別れて、 自分もわたしと別れてその子と付き合う、 とのことでした。 理由はたくさんありましたが、 決定打は会う予定だった日に 私が仕事を優先したことでした。 その日は結局寝ることができず、 ご飯も全く食べれなくて 仕事も手につきませんでした。 こんな現象ははじめてでした。 会いに行きました。 勢いで。 できるだけ楽しい時間を過ごしたいと思って 出来るだけ笑って過ごしました。 私が幸せにするんだから!と説得しました。 謝りました。泣きました。 体の関係も持ってしまいました。 軽く見られることを承知した上だったので、 この件については後悔はしていません。 帰ってくる頃には相手の気持ちは少しこちらに戻ってきていると言われました。 ただ、いま考えると情だったんだろうなと思います。 地元に帰ってきてから 知り合いの方から お願いして付き合ってもらうのは違うでしょ! 自分を捨てすぎてる!!!! と泣きながら叱咤され、 たしかにこのまま続いていい結果にはならないと自身も思い直し、 結局私の方から、 もう、いいよと伝えました。 会いに行ったけど煮えきらない彼を、待てなかった私の弱さと、 (ゆっくり考えさせてと言われたのに) もう一度振られるのが怖かった臆病心です。 プライドも捨てきれなかったのですね。 ただ、どこかでもしかしたら戻ってきてくれるかもという期待があったのかもしれません。 会いに行って一度は私に揺れた為、 まっすぐその彼女の元へは帰らないだろうと。 で、最終的な別れが電話な上勢いだった為、 鍵など大事なものを返していないと思い、 寂しさや口実もあって翌々日に連絡しました。 今度仕事で彼がこちらに来る都合があったので そのときに会ってちゃんと清算したいと伝えました。 郵便で送ろうか?と言われました。 このときの口調で、彼が向こうの彼女のことを大切にするという決意が感じられました。 彼は前に進んだのです。 実際そのあと向こうの彼女のFacebookを見にいくと(だめだとわかっていながら) 二人で星を見に行った、幸せだったと書かれていました。 そのとき、受け入れられなかった事実を受け入れざるを得ない状況に陥り、 どうしようもない気持ちに襲われました。 別れる前は本当に自分勝手な彼女だったなと、 いますごく反省しています。 社会人一年目で仕事に追われていたことを言い訳にするとどうしようもないですが、 相手は本当に尽くしてくれたのに、 私は彼のことを何も考えてあげれなかったなと思います。 聞いて欲しい、癒して欲しい、 求めてばかりでした。 ただ、そんなこと悔やんでももう時間は戻ってこない、 そのこともちゃんと受け止められる様になりました。 そして、いま彼が幸せなのだと考えると、 私では幸せにしてあげられなかったんだなと思います。 本当に悲しいし、本当に辛いけど、 別れて良かったのかなと思えるようになりました。 いま悩んでいるのは 最後に会うかどうかです。 10月中旬です。 最後くらい、 付き合ってた分も ちゃんと彼の気持ちを優先したいと思うので 会わない方がいいのかなと思います。 電話ではお話ししたいと思いますが。 (笑ってありがとうと伝えたいです。) 長文だらだら失礼しました。 書いていて辛いくらいに 自分の非を感じました。 そして、 この様な失恋を越えられた方に 乗り越え方をお伺いしたいです。 ひとりで今年上京してきたばかりの為、 友達もあまりおらず、 本当に毎日泣いています。 よろしくお願いします。

  • 失恋したんですけど…

    私は7/20に彼氏(H)と別れました 理由は「合わないと思う」でした 25,26日に学校で勉強会がありましてた 先生がHはほぼ強制でよんだらしいのですが25日はきませんでした 私も断ったのにこいって言われて… ほぼ強制ですね それで26日はきたんです 普通に話はできました でも同じクラスの女の子と毎日LINEしてる!って言ってたのを聞いてしまい 自分では、もう好きじゃない!と言い聞かせてたんですがほんとはまだ好きだったのでそれを聞いた時その子に妬きました 私とHは同じクラスです 毎日LINEしてるって言ってた女の子と私は友達です ~ Hが中二の時の担当の先生と知り合いで中学の時の話をきいたら、 目立つ方のグループにいて、同じクラスの女の子といつも一緒にいたからその子と付き合ってると思ってたんだけど帰りとかは違う女の子と一緒にいたからあれ?とは思ってた! と、言われたので 私はその時Sちゃんと付き合ってたんですよ! と、言ったら えーそうだったの?全然わからなかった󾭛 って言ってて… 付き合ってるときにその話を聞いたので私の母もそこにいたお母さん方も別れちゃいなよー!とか言っていて… 別れたら、それでいいんだよ!など言われて… 同じクラスの女の子と毎日LINEしてて、女の子と仲がいい?こととか全部ふまえて、これは諦めたほうがいいですか? まだ頑張ってもいいですか? 頑張っても平行線で続くんであれば諦めようとは思ってますが… もし諦めたほうがいいなら、諦められる方法を教えてください!

  • ☆魅力☆ある彼女になるためには☆

    私23歳の学生、彼28歳の社会人で、付き合って3カ月くらいです。 以前にも質問をさせて頂きましたが、彼は「釣った魚には餌はやらないタイプ」に近い気がします。 付き合う前までは、彼からのアプローチはすごく、本当にうれしかったです。 ですが、付き合うと、もともとマメでない性格の人なので、その変化に最初はすごく戸惑い、悩みました。 例えば、 ●連絡:今はほぼ彼からはありません。彼は1週間なくても平気みたいです。  ⇒私は1週間ないのは無理です!!なので、メールを送りたくなれば送るし、電話がしたければかけてます。メールに返信がないことはよくありますが、電話では話せるので週1ぐらいでかけています♪ ●会う頻度:1ヶ月に1回会うだけで十分みたいです。 ⇒彼は土日休みなのですが、時々土曜に仕事が入ります。また、日曜日は自分の趣味の日と決まっているらしく、日曜日には会えません(笑) ●愛情表現:そこまでストレートに言ってくれなくなりました。手も彼から積極的につないでいたのが、しなくなりました。⇒でも、私は繋ぎたいです♪なので、自分から繋いでいます。 ・・・というような、自分なりに彼の性格を踏まえたうえで、私がストレスをためないスタイルを試行錯誤しながら、彼とお付き合いをしています。だいぶ、鍛えられた気がします♪(笑) そんな状況を踏まえた上で、最近の悩みといいますか・・・。 彼は、「お金がない。」と良く言います。今、仕事も忙しいのは事実で、年末は忘年会やら出張が重なり、「お金もないし、時間もあまり作ってあげられなくて本当、申し訳ない。」と言います。 それもあったり、クリスマスの話をしてもそこまで乗り気な感じはしませんでした。 先月に、予定を聞いても、「24日は仕事だし、25日は仕事が入るかもで、まだ予定は未定。」と言われました。とりあえず、「クリスマス期間、どこかはあけるよ。」とは言われましたが・・・★ それから数日後、電話をしていたときに彼に「クリスマスプレゼント、そんなに高いものはいらないからね。」と言われました。でも多分、これって『私にそこまでの物をあげられる余裕はないから、俺のもそんなにいらいないよ。』って意味だと思ったんです。 なので、「今年は、プレゼントとか考えないで会うだけ会わない?」と提案しました。 すると、「え・・・いいの?・・ホントに時間もつくってあげられないし、お金もないとか言ってるし、申し訳ない。」と言われました。 それから、数日後(今日ですが)彼から「25日は会えそうだよ。仕事もないし、大丈夫♪」と電話がありました。それを聞いてすごく嬉しかったんですけど・・「わーい♪ありがとう。どうする~?」と聞くと、 「う~ん、何も考えてないよー。ホント、忘年会とかでお金ないし・・・etc」と、運転中だったのでそこで話は切れたんですが。 彼、「お金がない」って、申し訳ないとは言ってくれるんですけど、毎度毎度同じことの繰り返しなんですよね・・・。仕事関係などでお金が大変なのは分かります。貯金だって大切です。 でも、そんな風に彼女である私にいつも言ってきてしまうのは、私に対してどう思っているのでしょうか・・・? 付き合う前、彼からのアプローチでは、お店の予約やサプライズのケーキなど色々考えてしてもらったんです。だから、彼はそういったことが出来ない人ではないんです。 でも、今ではデート、ましてやクリスマスにどこに行くとか。特に何も考えていません。 もう、私といることが普通なんでしょうね。「サプライズ」などをするには値しないというか、もういいだろう。という感じなんでしょうか・・・。 つまり、やっぱり彼にとって私は、そこまで「してあげたい!」と思ってもらえてないってことで、魅力が足りないからなのかな・・と思っています。 どうしたら、彼にまた「してあげたい!」って思ってもらえるような魅力がある女子になれるでしょうか(>_<)?

  • 価値観の違う恋人

    私には四年付き合っている彼がいます。 付き合ってたときからわかっていたのですが、ほんとに価値観が違くて‥‥ 彼は男女間に友情はないという考えです。だから同窓会とかそういう集まりとか行く意味がわからないと。 それと結婚に関しても全く考えが真逆で、私は早く結婚して早く子供を産みたいって思ってます。 姉が二人いますがもう子供もいて夫婦円満な感じでほんと幸せそうにしていてうらやましいです。 彼は結婚なんかしなくても一緒にいれればいいという考えです。 結婚指輪も結婚式もあげる意味がわからないというのです。 私はまだまだ幼いんでしょうか‥‥ 結婚願望も憧れもあります。 でも彼は同棲すら拒みます。それに身内にすら会ってくれません。会うのは結婚ってなってからでいいだろって。 彼は会っているときはすごく優しくてぉもしろくて一緒にいてほんと幸せです。 でも会っていないときのメールのやりとりは、少しでも彼に理解できないこととか、彼にとってアホらしいことにはありえないくらいの長文のメールが来ます。 昔心理学を学んでいたみたいで、なんかどこか冷めてます。 正論を並べて私に反論できない様に言ってきます。 政治のこと、ニュースのこと、私の友達のこと、私の会社のこと、私のことに関しても全てです。 私のことをあれこれいわれて、たくさん泣きました。 でもいつもなにもいえずに黙ってためちゃいます。 こんなに大好きなのにこんなに苦しくてどうしたらいいのかわからなくて。 一度感情がコントロールできずに会ってるときに泣いてしまいました。彼はかなり驚いてあたふたしてました。 別れたい??って聞かれて息ができなくなるくらい呼吸が変になってしまって。 別れるなんて私は無理なんです。大好きだから。 でも全く価値観の違う彼とうまくやるのにどうしたらいいかわかりません。 長くなってしまってすみません。 なにかいいアドバイスもらぇたらと思います。

  • 何日でしたら同窓会に出席できますか?

    首都圏から特急で2、5時間程度の地方です。 お盆に同窓会を企画しますが、盆休を8月13(水)~17日(日)と仮定した場合、貴方ならばいつの日でしたら参加OKでしょうか? 理由と日にちを指定していただければありがたいです。 回答者様ご自身が2時間ほど掛かる場所での同窓会と想像していただければ結構です、よろしくお願いいたします。

  • 失恋で死にそうです…

    24♂です。 3年数ヶ月付き合った彼女に5ヶ月ほど前に振られてずるずる引きずってます。 元カノには素敵な男を見つけて幸せになって欲しいと思ってますしそう伝えてますが、それは表向きの自分で本当はまだずっと好で好きでたまりませんし、夢にもでできますし、ヨリを戻したい気持ちもあります。 別れた後に他の女性にも目を向けようと頑張りましたがどこか比べてしまい、いい感じになったとしても結局思いは元カノにあり、付き合うにはいたりません。 先日久々に連絡したら好きな人ができたと…↓今まで強がって「頑張れよ」とか「幸せになぁ」とか言ってたのが嘘のように電話の前で24の男としては情けなくありえないくらい号泣してしまいました。 失恋は何度か経験しているのですが今度のは今まで以上に重すぎて本当にキッツイです。元カノは今までの人生で一番好きで、一番いい子で、ルックスもめちゃど真ん中でした。時間が解決してくれるのは承知なのですが、今回こそいつになるか本当に未知数です。 そして今自分が悩んでいるのは元カノ以上に好きになれる人が今後自分の人生に現れるのかがとても不安でたまりません。本当に好きだったのです。 もしよろしかったらこんな大恋愛してこんなに引きずったけど、こんな素敵な人に出会えた、など皆様の体験を教えて頂いて前向きになれたらと思います。 よろしくお願いします。 長文失礼いたしました。

  • 同窓会~知りたくないことは知りたくないのだけど

    20代後半の社会人です。 最近はたまに学生時代の同窓会が開かれます。 以前は楽しみに参加していたのですが最近は怖くて参加できなくなりました。 それというのもみんなが私の知りたくない情報を平然と楽しそうに話すからです。 具体的には自分の昔好きだった人が結婚したとか 幸せな生活を送っているとかそういう類なのですが 好きだった人には幸せになってほしいですが 自分とはうまく行かなかった以上そういう話を 聞いてしまうのは辛いです。 同窓会は学生時代の友人と会える数少ないチャンスですし今までは本当に楽しみでした。でも残念なことに知りたくない情報を聞きたくないばっかりに行くことが出来ません。仮に行った時に「こういう話はしないで」と言うのも 難しいと思います。 私はどうすればいいのでしょうか