• 締切済み

お酒で失敗してしまいました

oknagahikoの回答

回答No.4

酒は失敗して強くなります。誰が飲ませたか考えたら、何も恥じる事は無いでしょう。あなたが独りアオリ一気飲みした訳じや無いでしょう。あなたが下戸だったら、相手の家に上がれ無いでしょう!。お詫びにウイスキーか焼酎でもプレゼントしてはどうでしょう。そうしたら!、一緒に空にしようか?と、誘われるかも!。

tako000maru
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます、、(__) 少し気が楽になりましたありがとうございます…!

関連するQ&A

  • 毬藻(まりも)の育て方。

    今日和。私はこの前友達から、北海道からのお土産として『毬藻(まりも)』を貰いました。眠り缶という物に入っていました(@-@;??まだ開けていません)缶の裏に簡単な説明はあったんですが・・・本当に簡単で・・・『水は汚れたらかえる』『人工の光で育つ』『直射日光はさける』といぅものでした;うぅ~。なにしろ動植物(?)を飼うのは初めてで・・・ちんぷんかんぷん(TT;)できるだけ詳しいことを教えて下さい。あ。でもどんなことでも良いのでいろんなコトを教えて欲しいです 宜しくお願いしますm(__)m

  • 酒でぐっすり寝てしまう友達

    男友達が、酒を飲むと死んだように寝てしまいます。大勢でいるときはまだいいのですが(複数でどうにかできる)、二人で飲んだときは、本当に起こせなくて困ります。毎回店員さんに頼んでます。 それでもかなり時間がかかり、迷惑だと思うし、その連れってことが 嫌になります。 彼女でもないし、置いて帰ろうと思うのですが、お店に迷惑かけますし・・・ ある時は往復ビンタまでして、それでもやっと反応があるくらいでした。 最近毎回そんな状況なので、腹が立ってしまいます。 大切な友達なのに、その事で大嫌いになりそうなんです。 友達なりに厳しく注意しているのですが、本人は忘れてしまうようです。 もう二人では飲まないつもりですが、彼はこのままだと色んな人に愛想つかれると思います。 病気なんじゃないか?と思ってしまいます。 なんかいいアドバイス方法ありますか? 楽しく友達でいる為にも治させたいです。

  • お酒で、家族やその友達に迷惑かけました

    40代オヤジの初めての投稿です。 先日、妻が友達と飲み会をしていました。自分は子供二人を連れてファミレスで外食をして、そこでは生ビールとワインのハーフを飲みました。 ファミレスを出てから家に帰るつもりでしたが、よせばいいのに妻の飲み会の場所へ子供たちと行ってしまい、半ば強引に合流してしまいました。 ハイピッチで飲み続け、記憶があまりありません。妻からの話では、乱暴とかトイレ系とか下ネタ言ってたとかはないようですが、飲み会を台無しにしたと思います。お酒にのまれていたとのことです。 「○○ちゃんも大変ね」と友達に言われたと・・・。 恥をかかせてしまいました。 「酒乱」、「酒癖悪い」、「アル中」などと言われても返す言葉なんてありません。 家族に、特に妻には大変傷つけたと思います。 大切なものをこわしてしまい、かなり凹んでおります。 夜もあまり眠れず、食欲もなく、自己嫌悪に陥っています。 近所を歩くのも恥ずかしい思いです。 ここ数年全てにおいて、なんだか調子に乗っていたような気がします。 一気に自信がなくなりました。 父親失格・夫失格です。 お酒が怖くなりました。しばらく飲むのは止めようと思います。 とりとめのない文章で申し訳ないですが、似たような方いらっしゃいますか? よろしくお願いいたします。

  • ビールとかコーラの缶は臭い?

    最近、ビールを飲む時でもほとんど缶ビールになりました。 昔は瓶ビールを酒屋さんに頼んでケースで配達してもらっていましたが、最近は量販店で缶ビールをまとめ買いするようになって、自宅で瓶ビールを飲む機会は本当に少なくなりました。 缶だと資源ゴミで捨てられるのですが、瓶だと酒屋さんが次に配達に来るまで置いておかなければならず、結構邪魔になる事もあって、ますますこの傾向は強くなっています。 それはいいんですが、ビールに限らずコーラを飲んだ時でも 「缶入り」 は 「瓶詰め」 のそれと比べて何となく金属臭いような感じがするのですが、 「気のせい」 でしょうか、それとも実際に金属の匂いとか味が中の飲料に混入しているのでしょうか? もしそうなら、匂いなどが混入しないような他の金属を研究しているとか、メーカーは努力しているのでしょうか? 人によっては 「缶は臭い、瓶ビールの方がうまいに決まっている」 という意見や、逆に 「単なる先入観、最近の缶は匂いなどしないはず」 という意見もあります。

  • 取引先の好きな男性との失敗談。

    取引先の男性で2年前に仕事上で知り合い気が合う仲。 最近になって連絡を取り良く2人でご飯を食べに行ってます。 お互い付き合っている人はいますが、それぞれ上手くいっていなく別れたいけどなかなか切り出せない状況の2人。 ある日今から男性2人と女性2人でご飯食べに行かないか?と聞かれ、私は友達を誘って飲みに行きました。 久々にかなり酔っぱらってしまい他の人も結構酔っていました。 カラオケに行き帰り際になり私の友達は次の日が仕事なので帰り、彼の友達も帰ってしまい彼と2人に。 「友達が気を遣って帰ったからせっかくだから2人でバーにでも行こう」っと言ってきたんです。 私は気になってるから断る理由もなく行く事にしたんですが彼が、やっぱり俺の家に行って飲もうっと言ってきました。 酔っていたし気になる相手だったし飲んで寝るだけならと思い行きました お水をもらい落ち着いた所に彼は近寄ってきました。 酔った勢いでやられると思い「私は寝るね」といい床にでも寝ようとしてたけどベットに寝たらと言われベットに。 彼は横に寝てきて、私は背中を向けて寝てましたがやはり手をしかけてきました。 むりやりチューはされ、体を触ってくる手は払ってました。 お互い一応付き合っている人いるし付き合ってないから出来ないし酔った勢いは嫌だと伝えました。 それでも何度かしかけて来るけど拒否っていました。 気になる相手だったので悩みましたが後で後悔すると思い拒否っていました。 いつの間にか寝てて朝になり目が覚めても彼と寄り添って寝てました。 彼がご飯を食べに行こうっと言い出したので外出し一緒にお店でご飯を食べました。 帰って彼にメールをしましたが昨日はありがとう、あなたの事が好きなんだろうなぁと思い葛藤していたとか、付き合えたらいいのにと思っていたよとか、またご飯誘ってね、今から会社に行く事になったという文章を送りました。 すぐ返事がきましたが「大変だね体調悪そうだったから体には気をつけて頑張ってね」という文章でした。 よく昔から男女友達の家とかに泊まりに行ったりしていました。 何事もなく友達として遊びに行く気持ちで。 するのが目的ではなく仲が良いから行く感覚でした。 酔っていたからあまり判断できないのもあったんですが。 男は部屋に来る=OKと思うようですが何の根拠もないのに勝手にそう確信するのもおかしいですよね。 体調を気遣ったのは私が風邪引いていて咳こんでいたからです。 彼は私の事どう思っているんでしょうか? 好きになってしまったから今の彼と別れて付き合いたいです。 どうしたらよいですか? カラオケで彼の友達から、私と取引先の彼をくっついて歌うようにしかけたり、気を遣って帰る等何かしら取引会社の彼が友達に私の事話してるとしか思えない行動をしてました。 彼の家で寝てる時も彼氏を選ぶ基準や今までの恋愛経験の話を詳しく聞かれました。気持ち伝えたけどそんなメールが返ってきたのでアプローチするのが恐いです。 追っかけてるようにとられ私の価値が下がりますね、彼は重く感じるかも。 気持ち伝えたので次の連絡を待ちたいです。 攻められる時彼と別れるきっかけ作れば?と言われこれをきっかけにしたらって感じにとれますよね。 じゃ付き合えるの?と聞いとけばよかった。 今後どうしたらよいですか?

  • 告白→失敗→その後は…

    大学生男です! 昨日女友達に告白して振られました(涙) 元バイト先の同僚だったんですけど、これまで4、5回2人で遊びに行った事はあったぐらいの付き合いでした。 告白の返事は「ごめんなさい、今の関係が心地いい。」との事で、「一緒にいて面白いし、落ち着ける。だけども…自分に自信がないってのも合って、今はやっぱ無理かな。これが今出来る精一杯の回答」って感じでした。 その後「今のまま変わらないでね。お願いだから。大事な友達だし…」と何度もお願いされたんです。。 [今の関係=たまに2人で遊びに行ったりする関係] 私としては相手に恋愛感情を持ってしまっている以上しんどいかなって思ったんですけど、一応「分かった。仲良くしてね」とは言ったんですが… 断られた以上あんまり露骨に口説いたらうざがられるだろうし、かといってただ遊びにいくだけってのもなんか辛い…みたいな感じなんです。 私としてはまだ付き合える可能性も模索したいって気持ちと、その事でせっかくの女友達をうしなうのもちょっともったいなんかな~という気持ちが入り混じってます…。 彼女とは今は接点がないので会うとしたら2人で遊びにいくとか御飯食べにいく以外有り得ないです、、 どうしたらいいでしょう? 恋愛初心者の私になんでもいいのでアドバイスいただけたら嬉しいです☆よろしくお願いします!

  • 彼女のお酒の弱さに心配です

    彼女のお酒の弱さに心配です 回覧ありがとうございます 1ヶ月前に彼女が出来て、たまにお酒(チューハイ)を一緒に飲みます 彼女はお酒にとても弱く、1本、2本で完全に酔い潰れてしまいます(氷結1本でアウト) 爆睡するのではなく、テンションがおかしく?なります また、もろ酔っている最中の記憶が飛びます(寝て起きるとうち何かした?など聞いてくる) 1,2本でこうなるのは大袈裟では?と思われがちですが 酔っている彼女を見ると納得できちゃいます・・・ 大体、エッチなどイチャイチャした後に飲んでいるんですけど まず熱いと言って服を脱いで全裸になる(下着のまま飲むときがあれば下着を脱ぐなど) それでいつもは私からエッチを仕掛けるのに、酔ってしまうと彼女が求めてきたりします 常にエッチ全開では無いですが、少しエッチになっています そこで心配なのが、彼女が私以外の他人と飲むときも同じような事になっていないか とても心配です・・・ 彼女は今学生で飲み会やらBBQなどで地元の友達とお酒を飲んでいるようです また聞いた話だと昔から仲の良い男友達と2人で飲むときもあるようです 正直、最初は男と1:1で飲むことに不安を思いましたが、友達以上の関係は有り得ないらしく 本当に仲の良い友達として遊んだり呑むと言われたのでそこは納得しました しかし相手も所詮は男 自分も酔って理性を失っているとなると何をしてくるかわからなく不安です 私は女ではないのでわかりませんが、呑む相手が彼氏や友達と違ってくると 酔い方?も変わってくるのでしょうか、流石に友達といる時は服を脱がないなど・・・ 正直、女友達がいるBBQで呑まれるとしても不安です どうなんでしょうか?

  • 今回ばかりはもう無理なのでしょうか?

    先週彼に振られました。 25日が記念日で、24日の土曜日~25日に掛けて泊まる約束で 2人とも楽しみにしていました。 私が用意した、2人の名前入りのストラップ。 彼にあげたくて、彼も早く見たくて、でも引っ張って引っ張って 記念日に渡す約束でした。 その約束は果たせませんでした。 彼の車に泊まる用意して、お菓子も沢山積んで 「明日はずっと一緒にいられるね^^」 「○○も行こうね」と彼も楽しみにしてました。 だけど、終わってしまいました。 私のワガママのせいで・・ 次の日会えるのに会いたくて我慢できなかった私のせいで。 きっかけは家で怒られたからです。 今は、連絡を取り合ってますが実際私が一方的って感じです。 今までにも気持ちがなくなり別れた事が何度もあり 会って楽しく喋ると友達に戻れ、すぐ恋人に戻れていました。 だけど今回、友達に戻れてうまくいっていれば戻れていたのかもしれないのに 私のせいで全部台無しになりました。 友達でいる状態で、私が勘違いで彼を怒り責め立てました。 彼はプライベートではもう疲れたくない状態なのにそんな事をしてしまって 本当にもう無理だと言われました。 今はメールだけでつながって居るんですが全然返ってきません; 会うことができればちゃんと友達に戻れる自信があります。 だけど彼は会う気がないのです。 いつも別れると会う気がないと言います。 だけど無理矢理会ってもらい、関係を修復できてきました。 だけど本当に今回は無理かもしれません; 早く会って関係を修復できないと本当に取り返しのつかないことになりそうです; 無理なんでしょうか?

  • 酒飲んで寝ると、次の日の朝が体がだるい・・・

    夜寝る前に、アルコール(ビール等)を飲むと、次の日に体がだるい気がします。 友達も同じ事を言っていました。 飲んでいる量は、缶ビール350MLか500MLを1本飲むくらいで、ほろ酔い状態です。ベロンベロンに酔っ払っているわけではないです。 ほろ酔い状態ですが、寝ると次の日の朝が、何か体がだるいです。 先ほども言いましたが、友達もその様な感じの量を飲んで寝ると、 次の日からだがだるいと言っています。 これは実際に本当なのでしょうか? もし本当ならそれを解消する手段は無いのでしょうか? 例えば、朝起きてミネラルウォーターを飲むとか、ビールと一緒に何か食べ合わせるとか。 飲まないのが一番いいのでしょうが、寝付きやすくなるために飲んでいます。 寝れるには寝れますが、やはり次の朝がだるいので 何かいい方法などあればお願いします。

  • 友達から恋人になった人と別れたとき

    大学生・女性・です。 私はとても仲の良い友達である人と恋人関係になります。 そして別れると、「友達でいたい」といわれるわりに 以前友達であったときよりその何倍も、よそよそしくされてしまいます。 私がフラれる側であるせいもありますが、別れても愛情を持っているので 恋人をやめて友達になったとしても「やっぱり仲の良い関係」でいたいんです。 でもそううまくはいかず・・・ 恋人も友達も両方失った悲しさに耐えられませんTT 恋人でいた時間は本当に好きだし楽しいし強く心に残って ずっと友達でいるより良かった、と頭ではわかっているんですが でもやっぱり、こんなの儚すぎる~~~TTと思います。 よくあることだとは思いますが どのようにせつない気持ちを納得させたら良いのかわかりません。 アドバイスお願いします。