• 締切済み

イラッとしてしまいました。

少し気にかかることが起こり相談させてください。 現在付き合ってもうすぐ1年の彼氏がいます。 彼氏のご両親にはとても可愛がってもらえ仲は良好な方だと思います。 しかし彼氏の母親が宗教に入っており話をしているとたまに勧誘を受けます。 その度に上手く流しているのですが、 今回彼氏から 「母親がわたしの生理痛のひどさを治すには宗教しかないって言ってる。 お守りを持った方がいいって言ってるけどしないやろ?」 と言われたのでするつもりはないことを伝えたら、 それでいいと思う。おれも宗教に対して反対だからと言ってくれました。 その後に彼氏から言われたのは 「何かしら母親が宗教に入れるための理由をつけてきていて今回は生理痛とわたしの体型のことでお守りを持つように言ってきた。 言われないようにするには体型を管理すればいいと思う」と言われました。 体型管理と言いますが 160センチ53キロです。 太ってると言われたこともないですしこの体型で健康を害したこともないです。 ジムにも通っています。 それで上記のようなことを彼氏から言われたことに正直イラッとしました。遠回しに痩せろと言われているみたいに感じたため。 こういう時どういう対応をすれば良いのでしょうか。 彼氏に喧嘩をふっかけてしまいそうです。

みんなの回答

  • HeyXey
  • ベストアンサー率26% (134/498)
回答No.7

 経験から言わせてもらいます。イラっとなるのは、他人が反省すべきことを他人に成り代わってあなたがしてしまうからです。要するに『そんな言い方しなくていいのに』とかって思うからです。  無駄です。他人が反省すべきことは、その他人が反省してこそ役に立ちます。『◯◯すればいいのに』とこちらが思ったって無駄で、イライラするのが落です。  よくあるのが、意思が相手に伝わらない場面での『どうしてわかってくれないの!』です。反省すべきは、自分がコントロールできる事柄に絞るべきです。自分はその時どう言えばよかったのかを考えるなら、イライラはしません。  誰にでも自由があります。宗教を信じる自由、勧誘する自由、嫌う自由。そして、嫌われる自由、失敗する自由、というのもあります。別れる別れないの選択肢のうち片方が塞がっていて、別れる自由が無かったとしたら、恋愛は窮屈なものになります。多少の不都合があったとしても、自分の判断で別れないでいると言えますか?。結果に自分で責任を持つなら、嫌われる自由も失敗する自由も貴方にはあります。「自分で下した判断だ」と明確に思うなら、イライラしないものです。ひとにさせられた我慢は長続きせず、自分でする積極的な我慢は長続きします。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.6

私は 「悪妻は百年の不作であるという。しかし、 女性にとって、悪夫は百年の飢饉である。(菊池寛)」 という言葉に〈悪姑 & 小姑は、百年の凶荒である〉を 加えたいと思っています。 彼とのコネクションの中で、 負の感情エネルギーが生じてしまうのは、 不幸ですな。 ふろく: イライラの原因としては、例えば、 発達障害・隠れ発達障害・人格障害などや考え方の癖、 また、そうした遺伝的要素がないとすれば: 自分に厳しく人にも厳しい 何事も看過できない性格 自身の想定通リに物事が運ばないことを容認できない エスプリに余裕がない 或る種の狭量さが存在する 考え方が頑なで柔軟でない 「~~すべき」&「~~でなくてはならない」と考える傾向がある 自己中心主義で、単一の文化&価値観しか認めないスタンス 心身のコンディションがよくない ホルモンのバランスが乱れている 鉄分の不足(以前は、カルシウム不足が原因とされていたが) 良好な睡眠がとれていない 協調性・親和性・順応性の欠落・欠如 私生活に何らかの瑕疵がある 被害者意識が生じてしまいがち 性質に歪みがあって円満な性格ではない 幼児期からの生育史の中に生じて来ている負の 感情エネルギーを処理できていない 不満及び我慢していることがある 自分らしさの欠乏した暮らしの連続 自己過信・自負心・知的身体的経済的社会的優位性等の存在 [相手に対してのイライラは、投影であるケースが少なくなくて、 イライラの大元は、自分自身にあることが多いんですけどね] 他、モーパッサンの『田園秘話』(or 『田園悲話』『田園插話』)を 読めば、イライラを消し去るヒントが得られるかもしれませんよ。 短編なので2~3分で読めます。 彼と、お姑さんになる人との間に、 多少なりとも文化的な瑕疵・齟齬が 存在するのは、不幸の元ですので、 ベストは、1つしかなさそうな気が します。 別れを推奨しますと削除対象になって しまいますので明確には書けませんが、 懸命なスタンスをチョイスしてください ませな。 Good Luck. Ciao.

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.5

少し冷静に。彼が言ったのは体型を管理することであり、痩せろとも太れとも言ってません。要は母親がお守りを持て、という勧誘に来た理由を知ったので、気をつけてね、との意味だけだと思います。 そして、何故そういうことを言ったのかはおそらくですが、彼も家庭で何度となく、勧誘されているはずです。それを今まで拒否できた最大の理由が、そんなものがなくても一人前に生活しているという現実を見せることで、断ってきた歴史があるのだと思います。 要は付け入るスキを見せるな、と言いたかっただけなので、そこは流しましょう。問題は勧誘からあなたを守る気持ちは強くないということです。勧誘を断るなら、自分で何とかしようと言われたのですよ。 お付き合いを続けて、結婚まで考えているなら、お義母さんは簡単に外せない存在かと思います。彼も宗教は反対だといっていますが、母親が勧誘すること自体は真っ向から否定していません。ということは事あるごとに勧誘を受ける可能性はあります。その前に彼が勧誘は禁止、とは宣言せずに「体型の管理をバッチリしたら理由がなくなるよ」という話をするのですよ。本当のポイントはそこかと思います。 そのへんはハッキリさせておいた方がいいと思います。守ってくれないなら、面倒は増えると思いますよ。

回答No.4

その家族は母親だけでは無い、全員が宗教に入信してると思います。勿論隠していると思いますがね。嫌なら彼氏からも逃げることです。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.3

出来るなら、あなたは自分の器でごくんと飲み込めば良い。あなたの彼氏は、自分の母親にも彼女のあなたにも良い顔をしたいだけ。彼のその体型管理発言は、自分は「中立国」であるという立ち位置から発せられた言葉。そんな発言息子として母親に言わせないようにするよ!と言う事も出来るけれど、それを言ったら彼女であるあなたの肩をハッキリ持つ事になる。彼氏はあなたより付き合いの長いお母さんの事も同じ位大事にしたいと思っている。お母さんに対しても、おそらく似たような言葉で対応しているんだと思う。→お母さんの彼女(あなた)を心配する気持ちはありがたいけれど、お母さんは彼女の管理者では無いんだから、お母さんがそこまでする必要&介入するは無いよ(親しき仲にも礼儀は必要だよ?)。おそらく彼氏は、自分のお母さんの事もイラッとさせるような言葉を使っている可能性がある。そう考えてみたら、あなただけが一方的な不公平を被ってはいないと分かるはず。喧嘩をふっかけても勿論構わない。喧嘩の後始末までしっかり出来る大人のあなたなら構わない。喧嘩が今後の二人の関係の血肉になるなら構わない。そういう意味では本当にあなた次第。こうして書き込んで落ち着いて深呼吸する事で、少し苦々しい発言でも飲み込めるなら、それも立派なあなたの彼女力。そこまでの器や人間力が無いなら、彼氏の印象を下げる事は承知の上で、とにかく自分自身のスッキリを優先したくて彼氏を目掛けた喧嘩という粗相をしても、それもまたあなたの自由。今だけを見るのか、これからも含めたトータルな関係として見ていくのか?それはあなたも考えてみて☆

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1842/3559)
回答No.2

 失礼ながら、究極的には別れるしかないのでは、と思えます。  なぜなら『言われないようにするには体型を管理すればいいと思う』という言葉は、根本的に「何らかの不備があるから言われるのだ」「母の言う事には一理あるのだ」のような認識がなければ出てこないからです。  普通に考えれば、宗教の勧誘をしてくる人間の言う内容に合理性なんかありません。体型が完璧になれば不運でも病気でも人間関係でも、あらゆる事につなげて勧誘してきます。  それを考えず『体型を管理すれば』という言葉が出る時点で、その宗教を正しいと認識しているようなものです。  申し訳ないながら断言してもいいですが、彼氏さんはいざと言う時に貴女の味方にはなってくれないと思いますよ。 「言われるお前にも責任がある」と言われるでしょう。  普通に考えるならそんなものは無いのに、です。

  • cicibo
  • ベストアンサー率34% (190/558)
回答No.1

実は、私の主人も信仰しているものがあります。 信仰しているというよりも、主人が生まれる前からご両親が信仰されていたようです。付き合いはじめてからそのことを知ったのですが、その信仰の存在が、私が主人から離れる原因にはならなかったので、私は許容しました。 ですが、結婚するにあたり、①あなたの信仰を押し付けないこと。②そのことを私の両親の前で宣言すること。さらに私の母からは、③信仰しないことで娘(私)を寂しくさせないこと、を強く言われていました。その約束はいまも破られていません。 「勧誘、それと同じようなことはしない」と彼からお母さまにきちんと伝えて、約束させましょう。彼がそのことをきちんと伝えられないようであれば、今後ずっと勧誘され続けるでしょう。その結果、彼とお母さまの両方から離れたくなりますよ。 参考にしてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう