• 締切済み

責任者から目をつけられている模様です…。

KoalaGoldの回答

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

仕事のミスが多かったから。

関連するQ&A

  • 責任者から目をつけられている模様です…。

    パートで仕事しているんですが、責任者から目をつけられている模様です…。 責任者が責任者になる前から当たりキツイなとは思ってましたが、責任者になってからさらにグレードアップした感すごいです。 質問しても「いや、だからさぁ〜、説明したのに分かんなかったの!?」の返し。 他のパートさん同士「これこういうことで良いの?」と質問し合う会話も後ろで聞いたりもしています。 何が良くないとか特に言われてもないし、何が良くないのか意味不明状態…。 ちなみに、私が子持ちだからとかではないはず。ここの職場の人たちみんな、子持ちのかたばかりで私以上に休んでる人もそこそこいるしで、それが理由ではないかな、と推測はしてます。 退職届を出して、理由を訊かれたのですが、さすがに本当のことは言うと角が立つと思い、自分の思ってることとは全く関係ない理由を言いました。 何で目を付けられたのか今でも理解しきれないのですが、客観的になぜだと思うか回答していただけたらと思います。

  • 第三者の目

    第三者の目 昨日1カ月付き合った彼と別れました。 高校2年の女子です。 理由は、付き合う前はずっと好きでしたが 付き合った瞬間 好きかわからなくなり つらくなり別れました。 彼はとても優しくて 1年前からずっと私のことを好きでいてくれていたそうです。 彼には友達も多く「良い人」とみんなから 言われるような人です。 そんな人と別れて 私は彼自身を傷つけた罪悪感より 彼の友達の目が怖いんです。 なぜあんな良い人と別れたのか? そんな目で見られているのがわかります。 怖いんです。 悪く言われるのが。 私に責任があるので しょうがないのかもしれません。 どうか私の気持ちが楽になれる ことばを誰かくれませんか。

  • 急に責任のある仕事を任されて悩んでいます

    パートで働いて5ヶ月なのですが、元々誰かの代わりという形で入ったワケではないので、上司から言われた仕事をこなしていました。 ある意味その上司の秘書みたいに周りに思われていたらしく、最近は上司も別の仕事があり、私も仕事がなく、正直暇をもてあましていました。 そんな中、今日急に別の部署の方から責任のある仕事を任され戸惑っています。 その仕事をしていた人が別の仕事が入り手が回らないとの理由でした。 しかし、今まで長年勤めていた社員がしてきた売り上げ関係の仕事を1パートの私がするには責任が重過ぎると思います。 最初は伝票発行だけと聞き、ある程度パソコンは出来るので了承したのですが、売り上げ関係、伝票を商品に貼付など間違えたら取り返しのつかない仕事ばかりです。 引継ぎはしてもらったのですが、その人が辞めるわけではないとの理由でおおまかにしか教えてもらわず、不安で仕方ありません。 責任が重過ぎるとの理由で辞めようかと思っています。結論を出すには早いでしょうか? 今後やっていけるか不安で仕方ありません。 なにかいいアドバイスを頂きたいと思ってこちらに相談さてもらいました。 よろしくお願いします

  • 飛行機のジェットエンジンの渦模様

    このまえスターフライヤーに乗ったときに ジェットエンジンの吸気口にあるブレードの中心の部品部分に、 白い渦模様がペイントされていました。 渦は少し偏心して描かれていたので見ていると目が回って しまいそうでしたが、あれには何の意味があるのでしょうか? 僕は整備の人がエンジンが回転しているかどうかを 離れているところからでも確認できるようにするためなんじゃ ないかと推測していましたが、 Googleで検索して調べたところ、鳥避けという説明が ありました。ほんとうに鳥避けなんでしょうか?

  • 年の差婚、世間の目

    40代子持ち、独身ですが、20代の彼女ができ、いづれ、結婚するつもりですが、 デートのときなど変な目で見られることが多く、世間一般の人はどう思うのかなぁ と気になっています。 今の彼女のことを友人に話すと、犯罪だなぁといわれます。 誠実でまじめな技術者として 仕事では沢山の人に影響力のある責任ある立場を頂いています。 そんな私が、娘のような20代の子と再婚するとロリコンまたは財産目当てなどと 二人が白い目で見られますか?

  • 無責任な友人

    友人より、サマーキャンプのイベント企画の手伝いを頼まれました。 友人と言っても、友達の友達で、知り合ったのは最近の人です。(異性) バンガローの予約や、タイムスケジュールの案出しをしたのですが その後、どうするのかうんともすんとも連絡がありません。 参加者も不明です。 こちらから電話やメールをしても返りがありません。 金銭的な事もどうなってるのかわかりません。 最初は綿密に連絡を取り合って、企画を成功させよう!と意気込んでた割に、会ったのはその時だけです。 口だけの男にしか思えません。 こういう無責任な人とタッグを組むのも不快なので参加を辞めようと思うくらいです。 辞めた場合、やっぱり私も無責任になりますか? きっと参加しても楽しめない事は目に見えてます。 貴重な夏休みをそのような事に使いたくないです。

  • 男を見る目を磨くとは?!

    母親に、彼氏を紹介しました。結婚も考えていたので。 しかし、母親に「あなたって、本当に男の人を見る目が ないのね。。。」と2回言われて、笑われました。 親戚のおばさんにも「カス」だって。。 でも、自分でも結婚には難しい人だと、思います。 母親が選んだ人→父親は、ほんとに当たり!だと 思います。勉強もできるし、優しいし、経済力もあり、 人徳面もできて、会社でトップです。 でも、私としては、優しすぎて、何も言えない、 会話をしても全然面白くない、親子の交流なし。 会話らしい会話なし。 なので、私の彼は無責任で、会話はめちゃんこ面白い、 その場だけの人だったりは、するのです。激しい恋愛向きな彼。浮気も少しします。 例えば、結婚向きないい人、親が認める優しい男性とは、どういった面を注視して、探せばいいのでしょうか? だって、外面だけがいい人だって、いるじゃないですか。 うちの彼だって、最初は優しかったですよ! 男性のどういった行動などを、見ていけば、よいのでしょうか??

  • 教習所を連帯責任で退校になりました

    普通自動二輪免許を取るために合宿に行っていたのですが退学?になりました 理由は[同室の人がタバコを吸っていたため(未成年)]だそうです。 何回か職員から「タバコは吸ってはいけない」と警告を受けていたのですが・・・・・ そして見つかり 連帯責任と言われ事務局で退校届けを書かされました。 自分で喫煙していたのなら納得できるのですが・・・・・・ 同室の人が喫煙していたのは知っていましたが注意できなくて・・・・ 放置した私が悪いのでしょうか?

  • ヒト染色体の縞模様について教えてください

    ヒト染色体の縞模様について教えてください。 初期流産3回経験で、3回目流産について絨毛染色体検査を行ったところ、正常女性の核型でした。 このため、胎児が真に正常女児であったのか、絨毛の洗浄不足により母体血液が混入して培養で母体細胞が生存競争に勝った結果なのか判別できないと主治医に言われました。 夫婦染色体検査は行い、現在結果待ちです。 この場合、母親の染色体検査結果と絨毛染色体検査結果を突き合わせれば、同一者のものか、別のものか容易に区別できるのでしょうか。 染色体の縞模様は一人一人全員違うのでしょうか。それとも縞模様レベルでは鑑別できないのでしょうか。 胎児が正常であったのか、不明なのかは、不育症の原因を調べる過程で重要な意味を持っており、母体に今のところ原因が見つからないからと言って、絨毛染色体検査が正しくなかったのだろう、と推測することに疑問を感じています。

  • 民事裁判の立証責任の法的根拠

    民事訴訟で審理が長期化しているものについては、事実関係に争いがあり、簡単にどちらの主張が正しいのか判断しかねるのが大半だと思うのですが、学説などでは、真偽不明の事実については、挙証責任を負っている当事者側が裁判所に十中八九の確信をいだかせる立証ができなければその事実は認められないことになっていますよね。 ところが、実際に当事者の事実関する主張が大きく乖離している事件の裁判記録を見ると、第三者の目からみて真偽不明なのに、挙証責任を理由として事実認定がされていない判決はほとんどみたことがありません。 実際、民事訴訟法には挙証責任に関する明文規定も最高裁判例もない一方で、裁判官の自由心証と弁論の全趣旨による事実認定は明文規定もしくは最高裁判例はあるので、裁判官は、通常挙証責任に拠った判決はしていないのではないかと思うのですが、実際のところどうなのでしょうか?

専門家に質問してみよう