• 締切済み

住みやすい県

tzd78886の回答

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.8

はっきり言って日本というのは四季があることで成り立っているような国ですから、「気候が安定している」などあり得ません。従来は気候が安定していたような地域でも地球温暖化の進行によって大雨に見舞われたりすることが多くなっています。「瀬戸内海型気候」というのは日本国内としては降水量が少ないことで知られていましたし、そのために高度成長期までは塩田が発達していましたが、それも今は昔で頻繁に雨が降るようになり対策などほとんど行われてこなかったために洪水被害が頻発するようになったのは見ての通りです。地震なんて日本国内であればどこだって可能性はあります。阪神淡路大震災までは西日本は地震が少ないなんて言われたものでしたが、そんなものは幻想にすぎなかったことが露呈してしまいました。

関連するQ&A

  • どの県に住むのがいいでしょう

    もし、どこに住んでも良いのなら、どの県(都道府県)がお勧めでしょうか。 晴れの日が多いから、岡山とか。 酒と美人で秋田とか。 気候、食べ物、遊び場とか、どのような理由でもいいのでお聞かせください。

  • (えーっと、どの辺りだっけ?)と考えてしまう県はありますか? 他あいまいな地理など。

    日本のどの辺りかうろ覚えの県はありますか? (えーっと、あれ?そう言えばどの辺りだっけ?) (だいたいあの辺だと思うけど自信ない。) (○○県と△△県がどっちの方が東に位置してるか曖昧。) (□□湖って、何県だっけ?) などと思ってしまう県です。 だいたいの年齢、お住まいの地域、性別も教えて下さい。 よろしくお願いします

  • 岡山県の賃貸について

    九州に住んでいますが、以前岡山に行った時気候も人も穏やかな感じだったので引越ししたいと思うようになりました。 気候は今はどうでしょうか? 九州とはいえ私の住んでいる所は大雪も振りますし、マイナス3度位の日も続いたりします。道路も凍ります。 あと、賃貸のお家賃、どのあたりがおすすめか、とか色々と教えてください。 よろしくお願いします。

  • 岡山県内でCOZYGENを扱っているお店教えてください。

    こんばんは。 地方の話になってしまうのですが、岡山県内でCOZYGENを扱っているお店探しています。 ビブレ、オーパ以外でお願いいたします。 岡山県内なら市町村問わずどこでもいいです。 また、岡山県でなくても福山あたりでもOKです☆

  • 兵庫県と岡山県の方言

    岡山の知り合いが何人かいますが、彼等はまったく中国地方のイントネーション、語尾に聞こえます。 が、姫路の知り合いの言葉は全く関西弁に聞こえます。 兵庫県と岡山県でそんなにきっぱり違うのでしょうか?それとも境目のあたりは、やはり混じり合ったような言葉の地域があるのでしょうか?

  • 山梨県・大月インター辺り⇔岡山県・早島インター辺り

    4人で山梨~岡山まで旅行に行こうと思っています。 山梨県・大月インター辺りから、 岡山県・早島インター辺りまで 運賃が安く行ける交通手段の アドバイスをお願い致します。

  • 最も長い県は?

    県境の両端の距離が、最も長い県(都道府は除く)は、何県でしょうか?

  • 隣り合う県

    元々関東人であるわたしにとってイマイチ位置関係(どっちがどっちなのか)が分からないのが島根と鳥取ですが、皆さんにとって分かりにくいのは何県と何県の位置関係ですか?できればお住まいの県(地方)も教えて下さい。

  • 岡山県で釣り。

    皆様こんにちわ。 ちかじか岡山県に行くのですが、ついでに釣りもしたいと思いましたが、 岡山に釣り公園などはあるのかわかりません。 教えてください。 倉敷あたりに泊まる予定なんですが、少し遠くてもかまいません。 岡山にいい釣り場あるでしょうか? 車を止めて、足場がいい釣り場や釣り公園などがあれば教えてください。 お願いします。

  • 同じ県

    自分岡山県出身です 同じ岡山県出身の人居りますか