• ベストアンサー

第3債務者が支払いません

アパートの住人を 第3債務者として 家賃を差し押さえましたが、支払いをしません 説明をしても よくわからないらしく 的はずれな 事を言います。そしてアパートの大家(債務者)に支払い続けています。取立て訴訟もおこしましたが 欠席しました 勝訴しましたが 差し押さえるものが ありません(年金生活者で1人暮らし)です 最近は 訪問しても 居留守をつかいます。何かいい方法 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buttonhole
  • ベストアンサー率71% (1601/2230)
回答No.4

 不良債権の問題からもおわかりだと思いますが、債権回収はプロでも苦労します。また、費用対効果も考えなければなりません。下記は思いつくままに例を挙げたものであり、実際に功を奏するか分かりませんが、参考になれば幸いです。 >その後 息子に不動産(アパート)を贈与してしまいました。  詐害行為取消の訴えができるかもしれません。その場合、あらかじめ処分禁止仮処分もしたほうが良いかもしれません。ただし、抵当権がついている場合、競売で配当が回ってくるのかも考慮する必要があります。  なお、登記簿謄本に銀行の抵当権等がありましたら、取扱支店が記載されていると思いますが、その支店に口座を有している可能性が高いです。それを、差し押さえるという方法もあります。もっとも、銀行が貸金債権と相殺してしまう可能性はあります。その他、家賃の支払いが振り込みならば、他の住人などから大家が有している口座の支店名を聞き出すということも考えられます。  年金暮らしの賃借人に関してはなかなか難しいですね。例えば、年金が支給される日にその住人が外出する場合、振り込まれた年金を口座から引き出す可能性があります。その住人を尾行して、金融機関を突き止めるという方法が考えられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.5

>息子に不動産(アパート)を贈与してしまいました。 ならば、取り戻しの裁判してはどうでしよう。債権者取消権の行使で(民法424条) >開示請求ですが 預金の銀行名とか支店名とか 教えてもらえるんですか? 勿論です。是非お考え下さい。 myourenjiさんの場合、全ての要件が揃っているので、即、できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.3

かなり、事件? は進行しているようです。 アパートなら、その者(年金暮らし)以外に大勢いると思います。 その者たちを第三債務者としてはいかがでしよう。(丸ごと全員を) また、大家(債務者)のその振り込んだ預金の差押も考えられます。 更に、今年4月からの「開示請求」も考えて下さい。

myourenji
質問者

お礼

ありがとうございました。かなり 進行してるんです その後 息子に不動産(アパート)を贈与してしまいました。これって 犯罪になりませんか? 強制執行妨害罪とか?あと 開示請求ですが 預金の銀行名とか支店名とか 教えてもらえるんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11476
noname#11476
回答No.2

年金生活者というのは厄介ではないでしょうか。 というのもすでにご存知と思いますが公的年金だと差し押さえは禁止されているので、取り立てる手段がないからです。 そのアパートには他にはいないのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

大家から取り立てればいいんじゃないですか? 住人(第3債務者)→大家(債務者)→債権者で いいのではないですか?

myourenji
質問者

補足

もともとの元凶は 大家にありまして 大家に債権をもってるんですが その支払いを しないので 債権差押に至ったわけです。説明不測で 失礼しました 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 債務の件で居留守を使ったとき

    もし、銀行が連帯保証人の相続人(5人います)の一人である私の家を訪問してきた際に 居留守を使うのは罪に当たりますか? ほかの人間が真っ先に私から取り立てなさいと言ったから、話してもほかの住人さんに 見られるのも嫌だし、居留守使いました。 でも結果は、相続の比で、債務分配されました。それでいいじゃないのでしょうか? 人目に付きやすい賃貸で住んでいたので、仕方なかったのですが、そんなに責め立てられないといけないことをしてしまったのですか?

  • 取立てについて★★★

    取立訴訟について 知人に貸金があり、 督促申し立てを行い、強制執行、給与の差押命令まで完了しました。 再三、第三債務者に取立の連絡をして法的処置の旨を伝えたのですが、 「債務者が了承しないから支払えない」と拒否されてしまいました。 こういう場合はやはり取立訴訟するしかないのでしょうか? また、取立訴訟を行った場合、第三債務者が「便宜上」債務者扱いになるのですか? 仮に勝訴したとしたら、私は第三債務者名義の財産(例えば会社名義の口座)に直接請求できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 最高裁のNHK受信料合憲判決について

    12/6に最高裁でNHK受信料合憲判決が出て、これ以降NHKは受信契約を求める訴訟を起こせば必ず勝訴すると言っています。しかしこの際にテレビを実際に持っているかどうかをNHKが確認できない場合にはどうなるのでしょうか? 例えばテレビはないとウソを言っている場合、NHKの訪問には玄関を開けないで何も答えずに追い返す場合、そもそもNHKが何度訪問しても長期出張中とかで本当に居ない場合や居留守で住人に会えない場合など。 こういう場合にはテレビの存在が確認できませんが、そういう場合でもNHKは訴訟を起こせば勝てるのでしょうか? それとも今回の判決はテレビの存在が確認できている場合に限ってという事なのでしょか?

  • 家賃滞納者に対してどのようにしていけばよいか

    父がアパートを持っていて、経営は不動産会社に委託しており、父が直接関わってはいないのですが、そのアパートの住居人の一人が2年以上も家賃を払ってくれません。訪問しても居留守をされるそうです。弁護士に相談したのですが、「アパートから追い出して飢え死にしたりするケースがあり、追い出すことは不可能」とのことで、応対してくれないそうです。父は優しいので今まで払ってくれるのを待っていたのですが、その人は若いのに働くこともしていないそうです。保証人はその人の親になっているそうですが、親は年金生活をしているので滞納の家賃を肩代わりすることは難しいだろうと言っていました。もしこのまま払ってくれ名合のであれば、他にもアパートに入りたい人がいるので、早く出てってもらってその人を入れてあげたいのですが、居留守ばかりでそうすることもできません。 本当に困っています。どうしたらよいのでしょうか。。。

  • 役員報酬の差押え⇒取立訴訟で第三債務者への債務名義を得たいと思っていま

    役員報酬の差押え⇒取立訴訟で第三債務者への債務名義を得たいと思っていますが・・・ A社(連帯保証人A社代表取締役a)に対する貸付金で、すでに債務名義(執行認諾文言付きの公正証書)を得ています。 しかしながら、A社はほぼ休眠状態となっており、差押えも財産もほとんどないと思わるため、現在、代表取締役aがA社と同じ住所で営んでいる別事業の会社B(代表取締役はA社代表取締役と同じa)の役員報酬の差押えを検討しています。 ただよく聞く話として、B社の代表取締役aの役員報酬の差押えを実行したところで、「役員報酬なし」と嘘の報告をされる可能性が高いようで、その場合、B社に対する取立訴訟を行うという流れになると思います。 そこで質問です。 【質問1】 取立訴訟提起の際に役員報酬の有無について確たる証拠がなかったとしても、取立訴訟内で会社文書提出や税務署提出書類の開示を求めることができるとは聞いております。しかしながら一方で、こうした訴訟内の請求に対しても応じない、ごまかす等の対応がいくらでもできてしまうという話も耳にします。 実際のところ役員報酬差押え⇒取立訴訟という手段は実効性があるものなのでしょうか?以下のサイトの裁判例を見ると、役員報酬の差押えはかなり難しいのかなという印象を受けますが・・・。 http://www4.atwiki.jp/hanrei/pages/110.html 【質問2】 万一、訴訟提起の時点で実際にこれまで役員報酬が支払われていなかった場合でも、定款や株主総会議事録に役員報酬の支払いについて明記されていれば、将来支払われる役員報酬についての債務名義を得ることは可能なのでしょうか? 【質問3】 仮に取立訴訟で勝訴を得てB社に対する債務名義を得たとして、B社に差押さえを実行できる額というのは、いつの時点の役員報酬からでしょうか?(取立訴訟提起時点?) さすがにA社ならびに連帯保証人aに請求できる額と同一金額が差押え可能というわけにはいかないですよね? 【質問4】 最後に、A社とB社で代表取締役・住所同一でも、別事業だと「法人格否認の法理」の適用はやはり難しいでしょうか? 以上、長々とした質問で恐縮ですが、ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 不動産を通さず入居してる借家の住人が家賃を払わない

    戸建の家を貸している大家です。 10年前に知人の紹介で、不動産は通さないでと言われ書類なども交わさず、家賃も知人の言うがままの金額で承諾して入居させることにしました。 入居して1年ちょっとは、家賃が口座に入ってましたが、その後ぱったり入らなくなりました。 何度も請求しましたが、無視され、仕舞いには逆切れしてしまいます。 住人は、猫を飼ってるようなんですが、(以前猫を飼ってるのかと確認した時は飼ってないと否定)、その猫が最近は子供を産んで更に増えて、その猫の糞がご近所へかなりの迷惑を掛けているようなんです。 保健所へご近所の方からの苦情の電話が数件あって、保健所の方が住人の自宅へ訪問されたようなんですが会えず。メモを残しても、住人からの連絡はないようです。 私が行った時も、居留守を使って会ってくれません。 住人を紹介した人も全く頼りになりません。 ご近所な方からは、大家である私の自宅へ苦情の電話がありました。 主人は、ご近所同士で解決して欲しいようで、取り合ってくれません。 こういった場合は、大家が住人に注意すべきなのでしょうか? 他人に家を貸したのも初めてで、どこまでするべきなのか よく分かりません。 今更ながら、不動産を通すべきだったと後悔しています。 知人を信頼したばっかりに。。。 出来れば1日でも早く出て行って貰いたいのですが どうしたらいいのか分かりません。 1度、弁護士さんと話した機会があったのですが 凄くお金が掛かるみたいでした。 そんなお金ないので困ってます。 猫苦情の件と家賃を支払わない住人になるべく お金を掛けずに出て行ってもらえる方法を 教えて頂きたいのですが、、、 詳しい方おられましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 身元が分からない訪問者

    私はアパートに一人暮らししています。 そこに夜7時30分頃に何やら訪問者が来ました。 私のアパートはドアモニタが付いているので 来た人が分かるのですが、青いジャンパーに 何か身元証明のようなものをドアホンに向けて いるのですがよく見えません。 ただ、夜に訪問する人なので何となく怖くて 居留守を使いました。しかし、名前を呼びかけてくる わけではありません。 質問ですが、身元証明のようなものを見せてくる 新聞販売員とかいるのでしょうか。もし警察が捜査的な 事で訪問してきたとして、「警察です」みたいなことも 何も言わずにただ訪問してくるとかあるのでしょうか。 何者かがわからないけど出ると怖いことになりそうです。

  • 法律に詳しいかた宜しく願います!

    現在住んでいるアパートの大家さんが残念な事にお亡くなりになりました。 借地に建っていたアパートなので大家さん亡き後は土地の所有者にアパートまるまる譲るとの契約だったそうです。 そこで現在のアパートの住人が皆困る事が起こりました。 新しい大家が家賃の値上げを要求してきました。 いきなりの事で住人皆、困惑しております。 こういう事は許される事象なのでしょうか 対抗策等は何か無いでしょうか? 回答の程よろしくお願いいたします。

  • 給与の差押、強制執行、取立て訴訟★★★

    知人への貸金で督促、強制執行、 債務者の口座がわからないため、給与差押を実施しました。 ただ、第三債務者の勤務先が通告を拒否し、 再三、取立ての連絡をしても給与の振込みをしてくれません。 この場合、取立訴訟するしかないと思うのですが、 手続きや流れなどがいまいちわからず、ご教授お願いいたします。 元本は60万円以下なので小額訴訟です。 先ず、訴状を裁判所に提出し、裁判の日程が決まる。 裁判(一日)で判決が下され、勝訴すれば第三債務者の財産から直接請求可能。 ちなみに、第三債務者名義の銀行口座はわかっています。 このような流れになるのでしょうか? 或いは、まだほかにいろいろと細かい手続き等がございますか? あと、全体の費用はどれくらいと見えばよろしいでしょか? よろしくおねがいします。

  • 強制執行(債権差押)で、銀行が相殺予定を理由に弁済を拒否した場合

    手形訴訟で勝訴したので、債務者が、銀行に対して有する預託金返還請求権について強制執行をかける手続きをしました。 しかし第三債務者である銀行が反対債権との相殺予定を理由に、陳述書で「弁済の意思なし」との通知がきました。 大きな会社であるにもかかわらず、振出権限のない社員(代取名義にて。既に解雇済みらしいです)が勝手に振り出したものであるから知らないというのが、債務者の言い分です。そのため手形訴訟でも欠席で勝訴が決まっていました。 零細企業なので、これだけでもうちはかなりのダメージです。 このような場合、何か他に打てる有効な手段はありませんか? 経験・ご理解のある方、お知恵をお貸し下さいませ。

プリンタ用ドライバーがない
このQ&Aのポイント
  • Mac Book AirをUSBケーブルで接続してプリンタを使用しようとしたが、ドライバーがなく追加できない
  • Brotherのサイトでも新しいドライバーが選べず、困っています
  • どのように対処すればいいですか?
回答を見る