• ベストアンサー

解凍肉の異臭

先日、米国産バラ牛肉を冷凍しておいたものを、冷蔵庫内で解凍したものの、解凍後調理するまでにかなりの時間があったため、赤身の肉の色が変色し茶色になっていました。異臭もしていました。油で炒める際も異臭がしており、これは食中毒になるかもしれないと思い、捨てました。解凍肉を冷蔵庫内(チルド室)で長時間(場合によっては1日から2日)放置しておくと、肉は腐るんですか?赤色が茶色に変色し、異臭を放つ米国産牛肉を油で炒めて食べると危険でしたか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9118)
回答No.2

傷んだ肉に特定の食中毒菌が付いていなければ食中毒にはなりませんがキモチワルクなる程度のことはあったかもしれません。 一般に冷凍のまま購入し家で解凍したものの消費期限は当日~2日程度と言われていますが、ドリップや色、ニオイなどに異常があればその限りではありません。あるていどの目安を知っておくことは大事ですが、ご自身の五感を信じて間違いなかったと思います。 購入したものが解凍肉(ラベル表示されています)であった場合それを再冷凍することは出来ません。 生肉を家庭で冷凍した場合は解凍当日に半解凍くらいで調理することをおすすめします。こちらも再冷凍はできませんのですぐ使えない時は調味液・味噌に漬けたり火を通しておくなどの下処理をしておくといいです。今回はちょっと残念でしたけど健康には変えられませんからよかったと思います。

SPIKE-NLOS
質問者

お礼

今後はその日に食べる分だけお肉を買ってきて 調理したいと思います。まとめ買いの冷凍保存は美味しくないし、夏場だと今回のような現象も起きやすく、 基本、お肉は冷凍せず、買ってきた当日、翌日までに食べるという習慣に変えます。その方が安心だし、うま味も多い。

その他の回答 (1)

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2352/7609)
回答No.1

そのような温度管理で1日、2日で腐るか?というのが正直な印象でしたが、異臭がするのですからやめた方が賢明ですね。

SPIKE-NLOS
質問者

お礼

滅茶滅茶臭かったですね。食べなくてよかった。夏場は怖いですね冷蔵庫内も。

関連するQ&A

  • あの、肉って・・

    昨日買った肉を一日だけ冷蔵庫に置いて3日目に使おうと思って見たら (牛肉・薄切りでした)何かところどころ変色して茶色っぽくなってたんです。 やっぱりこれは食べない方がいいのでしょうか?「も、もったいない・・」と 思いつつ冷凍庫に入れてしまいました。 もう食べれないですか?あと食品の保存方法が沢山載っているサイトを ご存知でしたらぜひ教えて下さいまし。

  • 豚ヒレ肉の変色

    ヒレカツにしようかと豚ヒレ肉のブロックを買って、冷蔵庫のチルド室に入れていました。 封を切ったところ、ピンク色のヒレ肉の一部分が 透明な濃い赤(赤褐色) に変色していました。 表面が茶色っぽくなる変色ならよく見かけるのですが・・。 食べるのには問題ないでしょうか? ちなみに、賞味期限は昨日までです。

  • 冷凍肉の解凍について

    冷凍肉の解凍について 電子レンジの庫内に冷凍肉トレーが大きさ的に入りません。熱湯をかけると肉が傷みます。 夏場です。冷凍庫から出し、自然解凍させた方が良いと思っていますが、何時間ぐらいでほぼほぼ解凍出来るのでしょうか?教えて下さい。

  • 肉の解凍、再冷凍について

    お肉をスーパーで購入し(鳥、豚)、賞味期限が切れる前に冷凍し、料理する段階で冷蔵庫内で自然解凍をしています。ただお徳用パックの場合小分けにして使いたいので再冷凍する事が多いです。夏場です大丈夫でしょうか?またお肉を自然解凍したり再冷凍を繰り返すのは味が落ちる以外に何か問題が起こりますか?詳しい方教えて下さい。解体したてのお肉をスーパーで買ったのか、冷凍してあるお肉をスーパーで解凍したものを購入したのかは分かりません。

  • 魚、肉の冷凍・解凍で・・・

    今朝方母に、急に「出かけるからご飯を作っておきなさい」と言われました。 しかし他に用事も有り、お金をおろしに行くひまがなく、家にある食材でなんとかしようと思いました。 冷蔵庫に、あじがあったので、これをミンチにしてハンバーグを作ろうと思うのですが、消費期限が6月23日です。こ、これは大丈夫なんでしょうか?? あと、解凍はどうしたらいいんでしょう。カチンコチンなんでいったいどうしたものかと・・・常温で放っておくべきか、冷蔵庫に移し変えて解凍するのか、どうすべきでしょうか? ついでに、なんですが、他にも消費期限が6月初め付けになってるホタテや牛肉があります。3月付け!の牛肉まで出てきました。 母はあまり冷蔵庫の整理をしなくて、気付くと野菜とかが異臭を放ってたりします(^_^;) 上記の食材が、ヤバイのであれば、ついでに処分しておこうと思うのですが。 どなたかアドバイスお願いします;

  • 母が焼肉用のブロック肉を・・・・

    よろしくお願いします。 先日ネットで購入したブロック牛肉、1.6キロを昨日解凍して、勝手に焼肉用にスライスしてしまいました。 別に、焼肉用として購入したので構わないのですが・・・・ ブロック肉の方が密封されていて、空気にも触れないので、劣化しにくいと思っていました。解凍は金曜日に行い、土曜の朝にスライスを考えていました。 この場合、 「スライスして置いておけば、品質の劣化はするのか?」 「菌から毒素が出ると聞いているが、再冷凍したほうが良いのか」 「乾燥する冷蔵庫内のほう良いのか、湿度のある冷蔵庫内のほうが良いのか」 どの項目でも結構ですので、教えてください。 URLも検索しましたが、「劣化」としか書いておらず、期間や目安の時間は調べることはできませんでした。 URLも歓迎いたします。

  • お肉の変色について教えてください。

    素人なので説明が不足しているかもしれませんがお力をお貸しください。 今現在工場で創った冷凍ハンバーグを使用していますが、 中心部分が茶褐色に変色してしまいます。 原因が分からないで困っていますのでアドバイスをお願い致します! (1)工場で冷凍ハンバーグ製造 牛肉100%で挽き材をつなぎ無で製造 ↓ (2)急速冷凍 窒素冷凍 ↓ (3)解凍して使用 リードでくるみ冷蔵庫で解凍

  • 腐った肉を食べる

    牛肉を解凍していたのですが、時間が長かったようで腐ってしまいました。腐った肉のにおいがします。また、色も黒く変わっています。 この肉を捨てるのももったいないので調理して食べましたが。。。 良く火を通し、焼肉のたれでにおいをごまかしました。 理屈で言えば、良く火を通すことで菌を全滅させさえすれば食中毒的には問題ないということでいいでしょうか? つまり、どんなに腐った食材でも、火を通せば(火で殺菌)それを食べたところで食あたりにならない。(火で死滅しない菌は無い)ということでいいでしょうか?

  • 加熱すると茶色く変色した牛肉は・・・?

    先日、冷凍された状態の牛肉を購入し、冷凍させたまま二日後に しゃぶしゃぶにしようと解凍しました。 見た目はとてもよい肉の色(赤身)でしたがお湯の中に入れた途端に 焦げ茶色に変色し、食感もぱさぱさで甘みも旨みも全く無い状態でした。 とても食べる気になれずどうしたものかと・・・。 茹でる直前まで赤い色をしていて茹でるとこんな事になったのは 今回が初めてです。 残りも冷凍してまだ解凍させてないものもありますが 食べる気にはなれません。 皆さんにお聞きしたいのはこんな経験をした方が 他にいらっしゃるのか?という事と こんな場合、肉に何か処理を加えているのか?(例えば発色剤等) その際、処理の方法によっては焦げ茶色に発色することもあるのか? という事です。また、これ以外にも変色する原因が思い当たる様なら 是非教えて頂きたいです。 どうか皆さんの回答をお待ちしています。 よろしくお願い致します。

  • 冷凍食品(肉・魚)の解凍について教えてください

    冷凍された肉や魚の解凍方法で、電子レンジを使用しない場合 自然解凍・流水解凍があると思うのですが、いま一つ具体的に 実行の仕方や解凍の程度がわからず、困っています。 時間がある時には、自然解凍がいいのでしょうか? これは、冷蔵庫から出して自然放置しておくものなのか? 冷蔵庫の中で放置しておくものなのか? 解凍した時に出てくる、ドリップ(液体?)はどうしたらいいのか? 時間がない時には、流水で解凍すればいいのか? パックのままボウルに入れて流水をかければいいのか? 解凍とは、一体どのくらい解凍した段階を言うのかが どうも分からないのです。 包丁で切れる程度になればいいのか? 完全に解凍しなければいけないのか? 肉・魚は、冷凍したままでは調理してはいけないのか? 非常に初歩的と言うか、つまらない質問かもしれませんが あいまいなことが苦手な性格で、どうにもこまっています。 どなたか、子供に教えるつもりで優しく説明しては頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。m(__)m

専門家に質問してみよう