• 締切済み

新型コロナウイルスのワクチン接種後のセックス

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10637/33396)
回答No.4

>ということは、セックスするにあたり、マスクをして大声を出さない、精液やマン汁に触れたら気をつける等、キスや粘膜等へ直接触れることに注意を怠らなければ、コンドームなしでの膣内への生挿入は、コロナ感染する直接的な原因にはなりませんか? 思わず笑ってしまいました。新型コロナウイルスは性病ではありません。季節性インフルエンザみたいなもんです。 奥さんと同居しているだけで「濃厚接触者」になりますので、感染するリスクがあります。セックスレスでも奥さんがどこかで感染してくれば質問者さんにうつる可能性があります。もちろん、奥さんがヨソの男とセックスしたって意味じゃありません。奥さんがデパ地下でお買い物をしてそこで感染しちゃう可能性もあるのです。 もちろん質問者さんの職場で誰かが持ち込むと、質問者さんもそこから感染するリスクがあります。

関連するQ&A

  • 新型コロナワクチンを接種しても大丈夫でしょうか。

    71歳の母が12年前に脳出血を患いましたが、新型コロナワクチンを接種しても大丈夫でしょうか。 血糖値が基準値を少し超えるくらい高いのですが、接種しても大丈夫でしょうか。 また、どこの製薬会社(ファイザー、アストラゼネカ、モデルナ)のワクチンが安全と言われているのでしょうか。

  • アストラゼネカのワクチン

    ワクチン不足のため、今後の接種はアストラゼネカがメインになる可能性があるというニュースがありました。アストラゼネカは他のワクチン(ファイザー、モデルナ)と比べて効果は違うのでしょうか ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • 新型コロナどのワクチンを打ちたいですか?

    アストラゼネカ(英国)、ガマレヤ研究所(ロシア)、 ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J、米国)の ウィルスベクターワクチンは、人体に無害な改変ウイルスを 「運び屋」(ベクター)として使用し、新型コロナウイルスの 遺伝子をヒトの細胞へと運ぶ。ベクターを介して細胞の中に 入った遺伝子から、抗原となる新型コロナウイルスのタンパク質が つくられ、免疫が構築される仕組みだ。 人体がベクターそのものに対する免疫を持ってしまう可能性もある。 ウイルスベクターワクチンの場合、 新型コロナウイルスの変異に対応するため、インフルエンザワクチンのように定期的な接種が必要になる可能性がある こうした課題は、 mRNAワクチン(米ファイザーや米モデルナなどが開発)や 組換えタンパクワクチン(米ノババックスや仏サノフィが開発)、 不活化ワクチン(中国のシノバックなどが開発)などとの比較で、 ベクターワクチンを不利な立場に置く可能性がある。 新型コロナ ファイザーとモデルナのワクチンに期待集中 …ライバルの血栓報告背景に 2021/04/22 https://answers.ten-navi.com/pharmanews/20956/ ですが、mRNAワクチンって動物実験というか臨床例もすくなくて どうなるか誰にもわからに部分があると思うのですが、 何年後化に大問題になる可能性はないでしょうか? 日本の著名な研究者の中には絶対に打たないと駄目だといわれたら、 アレルギーだとかなんだと理由をつけて打たないようにしようと考えています。という人もいました。 なんともない可能性もあるとは思うのですが、 薬害エイズの血液製剤のときも、最初は奇跡の薬といわれて 医療関係者が絶対やるべきだと勧めていて その後、大問題になったのですよね。 そう考えるといちまつの不安があるのですが、 皆さんは、どのワクチンを打ちたいですか? 教えて下さいよろしくおねがいします。 理由をつけて ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • コロナウイルスのワクチンを積極的に接種しますか

    日本では毎日の様にコロナ感染患者が増えています。 マスク/手洗い/3蜜の防止/会食の控えだけでは根絶するのは困難なようにも思われます。 一方世界のいくつかの国ではコロナワクチンの接種が始まっています。 しかし、今回開発されたワクチンはあまりにも短時間で開発された為そのワクチンの予防効果や持続性及び長期に亘る副作用が確かめられていないようです。 モデルナ(mRNA)ワクチンはこれまでとは異なった手法で開発されています。 これらのワクチンに重大な問題があれば人類の将来にとてつもない障害が発生するかも知れません。 日本での接種は幸か不幸か来年(2023)の三月以降と報道されています。 又接種の順序は医療従事者→基礎疾患者→高齢者→一般者の順と予定されています。 1.あなたはその時期が来たら積極的に接種しますか? 2.あなたは何歳ですか? 3.あなたは医療従事者或いは基礎疾患者ですか 4.接種を受けるか/受けないかの理由は何でしょうか? 5.当面接種しない方は、いつ頃(何年頃)になったら接種しますか? 6.日本と契約しているワクチンにはモデルナ/ファイザー/アストラゼネカ製がありますが、選択出来るとすればどれを選びますか? その理由は?

  • アストラゼネカのワクチン

    私は一回目の接種をネット予約する際、ファイザー、モデルナ、アストラゼネカ、どれでも選ぶことができました。(結局、無難にファイザーにしましたが・・・)。1、2回目接種でアストラゼネカを打った人はいるんでしょうか? また、3回目接種ではアストラゼネカはないのですかね ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • 新型コロナウイルスのワクチン接種について。

    65歳以上の高齢者・男性です。昨年新型コロナウイルスに感染し、大きな症状も無く現在に。ワクチン接種の話題が盛んになっていますが、私の場合、保健所から抗体検査などの案内がくるのでしょうか?案内がない場合は、そのまま接種してもいいのでしょうか?

  • コロナワクチン接種 に関して

      コロナワクチン接種予約は既に完了しました。 1回目は7月下旬です。(掛りつけ医院で大安を選んだらそうなった:笑) で今、ワクチン接種すべきかキャンセルすべきか・・未だにずっと悩んでいます。 最終的に自己判断&責任なのは十分承知しています。 ついでに妻は、接種2回完了してさらに2週間経過しています。 ここから本題の質問です。 (1) 治験期間が未だ々短いにもかかわらず、 ワクチン接種でスパイク蛋白を体内で人工的に作ってしまったら、 将来に何らかの影響が出ると予測しますか? (2) 将来のことより、現在のコロナ感染予防(発症予防)を 優先したほうが良いと考えますか? (3)※アホな質問 ・質問(1)はある意味、禁断?の遺伝子操作になりますか? ・人類のために、ワクチン接種させない若い男女の相当人数は残して欲しい、  と考えるのはおかしいですか?  

  • 【医学】mRNAワクチンのファイザー社製新型コロナ

    【医学】mRNAワクチンのファイザー社製新型コロナウイルスワクチンを接種する場合、ワクチン接種直後に食事をしても効きは同じなのでしょうか? 食前に打つべきか、食後に打つべきかアドバイスをお願いします。 医学的な科学的理由もお願いします。

  • ニュース◆新型ワクチン接種後の死者

    現在、妊娠20週の妊婦です。 新型インフルエンザワクチンの接種を明後日に控えています。 今日まで新型ワクチンを接種できることで安心していましたが、 先程、【新型ワクチン接種後2例目死者】と言うニュースを見て不安になりました。 亡くなった方は高齢者のようで、ワクチン接種との関係は分らないようですが、 明後日、接種をするべきか不安です。 すでに新型ワクチンを接種された方いらっしゃいますか?

  • 新型コロナワクチン アストロゼネカ

    緊急事態中ですが、人々の緊迫感が特に都市部において減少しているような報道がありました。 若者のしらけ感 という表現だったような気がしますが、とにかく大勢の人にワクチン接種を進めたら、少しは改善があるのではないかと思います。 現状ではファイザーとモデルナだけが接種対象のようですが、早急に アストロゼネカ も接種対象にして接種済みの人数を増やすことは出来ないのでしょうか。 ファイザー、モデルナ、アストロゼネカ ワクチンの組み合わせも効果があるようなので、早急に取り入れるべきだと思います。 アストロゼネカに関しては、日本(あるいは世界)では 血栓の危険性が報道されて接種をしたがらないケースもあるようですが、接種していれば、感染しても重篤な状態になりにくいと認識しております。 とにかくワクチン不足の現状では少しでも使えるものを使っていくことが大事ではないでしょうか。 希望者に対して接種など。 これを使用するまでにある、障壁は何がありますでしょうか。 安全性でしょうか。