• ベストアンサー

中古車選びの楽しみ方

go-go-boxの回答

  • ベストアンサー
  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (371/1569)
回答No.5

自分は古いイタリア車とかフランス車とかヤフオクで10万円で買ったりしてました。 案外乗れるもんで色々と不具合を自分で直しながら乗ってました。 新車とか壊れない車って飽きるし退屈なんですよ。 理想はすぐ壊れるけど簡単に直せる車。 一つ直すと次はどこが壊れるかとちょっと楽しみだったりします。 数年前までこんな楽しみ方が有ったんですが…。 最近はこれらも淘汰されて安くて美味しい中古車が激減してます。 軒並み相場が上がってますし…。 つい最近まで10万円ちょっとでも見つかった車がちゃんと整備されて中古車で80万円とか値がついてます…。 嫌な時代だなぁ。

suzuki---
質問者

お礼

ご回答を頂いた皆様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答を頂いた皆様からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 皆様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。                         質問者

関連するQ&A

  • 中古車選び

    現在、車を買おうと悩んでいます。 特段、コレというのはないのですが、『良いなぁ』って思うのは、レビン(AE111)・プジョー306・ゴルフ(3)・シビック(5代目の)くらいです。(タイプがバラバラでごめんなさい。) 条件としては、 ・国産車、外国車は問わない ・排気量は1300cc前後~2000cc ・サイズは5ナンバーサイズ ・ボディはクーペか、ハッチバッグ ・維持費はべらぼうに高くなければよい と、思いつくのは5点くらいです。 そこで、皆さんのお勧めの車などあれば教えて下さい。できれば、その車の長所・短所もあれば併せてお願いします。

  • 中古車選び

    29歳女です。 60万前後の中古車を探しています。 大体5年~10年程度乗れたらいいとは思ってます。基本街乗り、遠征は月1~2回です。 タイプは、女が乗るとワイルドでありきたりではない国産車です。 おススメの車知ってたら教えてください。お願いします。

  • 安い中古車選び

    車を買うのが初めてなので、中古車選びで迷っています。待ち乗りメイン。 (1)2-3年と長期間乗る訳ではないので安く済ませたいのですが、 走行距離7万キロは故障などを考えると控えた方がいいと思いますか? (2)また、下記のコンパクトカーを2年で1万キロ乗ったとしたら、 売る時は幾ら位になるものでしょうか? ○第一希望 キューブ Z11 15M (60万)_非定番色 年式:H18 走行距離:7万キロ 外装:綺麗 内装:綺麗 車検:2年付 装備:HDDナビ スマートキー ETC ○第二希望 軽自動車(45万) 年式:H14 走行距離:4万キロ 外装:普通 内装:普通 車検:2年付 装備:CD

  • 中古車選び

    中古車をディーラー(スバル)から買おうと思っています。中古車を購入するのは初めてなので、中古車選びのポイントを何でもいいので教えてください。

  • 中古車選びについて。

    中古車選びについてお伺いします。ホンダのフィットとマツダのデミオ。この2車種ではどちらがいいのでしょうか?室内空間、エンジンの加速感、走行の安定性、ちなみにATで。排気量は中古車なので色々あると思いますので特に考えてません。フィットはホンダ車なのでエンジンの性能など加速とかはいいと思うのですが。以前、アクセラが発売された時に試乗した際、だいぶいい印象がありました。それでデミオと考えたのですが。アクセラをと思われるかもしれませんが家の駐車場がせまいので3ナンバーは無理な関係で。下取りなどは一切考えてませんので。車の性能のみで。宜しくお願いします。

  • 中古車選び

    こんにちは。 先日知り合いのお兄ちゃんがサーキットに出るということで連れて行って貰ったんですが、そこで凄い車に興味が出たんです。 そこで今乗ってる車からMT車に変えようと思うんですが、まずは練習用に手頃な価格の車にしようと探していたらセリカ 2.0 GT-FOUR 4WDが70万程度であったので見た目も気に入って買おうかと思うんですがどうなのでしょうか?(走行性能的に) その車の走行距離は8万km位だったと思います。 また、他にオススメな車があれば教えて下さい。

  • 中古車選び

    以前からダイハツのムーブカスタムをねらっていて、予算から平成13、14年式あたりで走行距離四万キロくらいのものを探していました。なかなかいいものがなかったのですが、ダイハツのディーラーで平成12年ですが距離3万五千キロ、価格や他の条件もよいものがみつかりました。年式については以前からどうみてよいかわからないのですが、三年落ちくらいならまあ安心だろうと考えています。今回のものは五年落ちですが、どのくらい差が出るものでしょうか?二年間は大きな問題なく乗りたいと思っているんですが‥

  • 中古車選び

    中古車を買おうと思います。買うときにどんなところに注意したらよいのですか、アドバイスをお願いします。ちなみに車種はカワサキのバリオス(2)にしようと思います。

  • 中古車選び

    海外南方で毎日のちょい乗りに使うために小型中古車を買うつもりです。 お知恵をお貸しください。 1、年式と走行距離では、どちらを優先するべきか 2、また、年式と、走行距離の限度 3、中古に於けるマニュアルと、オートの注意点 4、ディーゼルピックアップトラックも視野に入れているのですが、ガソリン車に比べて、故障、燃費はどうでしょうか? 初めて中古車を買うので、要領がわかりません。 以上、よろしくお願いします。

  • 中古車選びも簡単ね

    自動車公正取引協議会や日本中古自動車販売協会連合会に 加盟してる店で、しっかり目利きして選べばボラれる可能性は 限りなく低くないですか。まあメーカー系の正規ディーラーでも いいんでしょうけど、ちょっと割高。 https://www.jucda.or.jp/ https://www.aftc.or.jp/