• 締切済み

脳を覚醒させる方法はあるのかについて

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10651/33419)
回答No.4

脳というのは最初から完成されて作られたものではなく、文字通りに「屋上に屋を重ねる」ようにして作られています。 脳の最も中心にある部分は脳幹部と呼ばれますが、ここに心臓を動かすとか呼吸をするといったような最も基本的にして必要な能力が集められています。ここがいわば脳の基礎ともいうべき部分で、ここはほぼ全ての動物が持っている部分です。 そこに両生類とか爬虫類なんかの歴史ある動物はものすごく単純な能力が上乗せされていて、更にそこから進化している動物はその外側にまた新しい部分(大脳新皮質など)を重ねているのです。 これは脳を音楽プレイヤーに例えると、レコードがついていてカセットテープがついていてMDがあってCDがあってiPodがついていてハイレゾウォークマンが装備されているようなものなのです。 だから質問者さんのいう「脳を100%使う」ってのは、MDやCDも同時に使おうってことみたいなことなのですが、そこはハイレゾ(最新装置)があれば事足りるので、何もわざわざ今さらMDなんて使う必要もないのです。 確かに脳というのは非常に融通無碍で複雑怪奇なシステムなのですが、効率も悪けりゃ燃費も悪いシロモノなのです。 なお、脳は糖分しかエネルギー源として使うことができません。燃費も悪いので、もし質問者さんの望むような「脳を100%使う」というような状況になったら、ものすごい量の糖分を必要とするのは間違いないと思います。糖分は消費されるのも早いので、結果として100%使ったらたちまちのうちにエネルギーが消費されてエネルギー不足に陥ると思います。つまり疲労がものすごいと思います。我々の体は、肉体(筋肉など)が疲れるより先に、脳が疲れてしまうのです。脳科学者の中には「疲労の正体は脳疲労。それに比べると肉体は披露しない」なんてことをいう人もいます。 ついでに、脳を覚醒させるものはあります。「覚醒」って言葉で思い出しませんか。そうです、「覚醒剤」です・笑。覚醒剤は文字通りに脳をフル回転させてくれます。だから疲労感もぶっ飛んで、ハイになれるのです。 私は若い頃、ほんの少しだけそういう系統のものを嗜んだことがありますが、キマっているときに音楽を聴くとものすごーく「理解」できるのです。私は楽器や音楽の知識も才能もないので、普段の状態のときは例えばギターに注目して聴いていると、ドラムとかベースとか他の音がどうなっているのか理解できません。同時に複数の音は追えません。けれど、キマってるときはギターもベースもドラムもキーボードも同時に聞くことができるのです。だから「この曲のリズムとギターの組合せが素晴らしい」とかが分かるんですね。いや正直、キマってるときにジミヘンを聞くと最高なんですよ。あれはキマりながら聞くものですね・笑。 だけどそれは本来安全装置であるリミッターを解除することになるので、当然のことながら脳に不可逆的なダメージを与えます。私もその「お楽しみ」のせいで人の名前が出てこないというようなダメージを負いましたね。楽しんだのはほんの数回程度なのですけどね。 ですからもし質問者さんが脳を100%使ったら、その稼働時間はものすごく短く、かつ何らかの不可逆的な(治らない)ダメージを負うのではないかと思われます。「2分間だけ超天才」とかね。

関連するQ&A

  • 早朝覚醒でしょうか?

    毎日毎日、起きる必要のない時間に目が覚めて困っています。 何時に眠ろうが、朝4時前後に目が必ず覚めます。 2度寝出来るときもあればそのまま目がさえて眠れないことも。。。 以前、悩みがあって同じ症状があったのですが、ここ最近(2~3年くらい前から?) また同じような感じになってきてしまいました。 元々朝は強いので、「早くに寝るから(22時~23時までには寝てしまいます) 早く目が覚めるのかな?」と思っていましたが、1時頃寝ても何時に寝ようとも同じ時間に目が覚めてしまいます。 そして、日中はちょっとでも仮眠を・・・としようとすると熟睡するくらい眠いのです。 考えられる原因としては 職場の同僚にずっと嫌がらせを受けていて、仕事に行きたくないと悩んでいました。 結局、その職場は大揉めにモメて、数週間前に辞めました。 今は仕事をしていませんが、やはり起きる必要が無いのに毎日4時頃目が覚めてしまいます。。。 自分なりに調べましたら「早朝覚醒」という不眠症の症状があることを知りました。 寝つきはとてもよくあっという間に眠れるのですが、そういった場合でも早朝覚醒の可能性はあるのでしょうか? また、その場合は市販の不眠の薬を試してみても大丈夫でしょうか? (眠れないわけではないので、ちょっと躊躇してしまいます) なにか改善方法がありましたら、教えていただきたいです。 今は仕事してないので、眠くなったら寝ればいいのですが、仕事が始まったら 昼間眠くて困ってしまいます。 よろしくお願いします。」

  • 脳震盪について

    脳震盪について質問です 彼が今日部活の大会で脳震盪を起こしてしまいました 部活はラグビーです。 軽い脳震盪なら2、3回したことがあるみたいですが、今回の脳震盪は記憶障害があるみたいで同じことを何回も聞いてきます。 私の事や家族の事は分かるみたいですが、 家の仕事の事やどうやって帰ってきたか、なぜ頭痛がするのかなど何回も聞いてきます。 脳震盪については知識がなく、インターネットで調べましたがよく分からなかったので質問させていただきました。 脳震盪を起こした時、ベンチに座り仲間と話したみたいで気を失っていたという訳ではないみたいです。(マネージャーから聞きました) MRI でも、問題はないと言われていたみたいで安心はしているんですが、インターネットではこれからの経過によって病院に行くかが決まると書いてあり怖くなりました。 今日1日私のアパートで様子を見てるんですが、体調の悪さを訴えられる前に様子を見、起きられるよう準備はしてるんですが、これからどうなるのかが怖くなり涙が出そうになります。現在、彼は寝ています 現在大学4年で引退試合で今回負けてしまいこれでもう試合をやらなくて済むと思ったのですが、また来週に敗者戦があるそうです。 彼は試合に出ないと思うのですがどうなのでしょうか!? また記憶の方は、戻るのかなど知りたいです。 こういう事は初めてなので詳しく教えて頂けたら有り難いです、 回答よろしくお願いいたします。 また駄文・乱文で申し訳ありません。 カテゴリー違いだったらすみません。

  • 脳と言語とプログラミング

    ※先に申し上げますが、私にはほとんどプログラミングの知識はありません… コンピュータを使いこなすにはプログラミング能力を身につける、つまり 機械言語を使いこなす必要があると聞きます。 そして人の脳はコンピュータとよく似ていると言われております。 ならば、脳を使いこなすには、コンピュータにとっての機械言語、即ち、 自然言語の能力を鍛えることは効果的なのでしょうか。 例えば甘いものを我慢したいときに自分に言い聞かせるとしたら、   「我慢しないと!」 という文章よりも、   「今この一口を食べると、一生、つまり風邪でも    口内炎の時でも甘いものを食べ続けなければならない呪いにかかる」 という文章の方が効果的だそうです。 ※「スタンフォード大学の自分を変える教室」という本にありました。  自分でも試してみましたが効果があると思います。 この2つの文章は、いうなれば「下手なプログラミング」と「上手なプログラミング」に 分類できるのでしょうか。 また、「上手なプログラミング」ができるようになる、つまり言語能力を鍛えれば 脳を使いこなせるようになるのでしょうか。 稚拙な質問かもしれませんが、どなたかご意見頂けないでしょうか。

  • 大量の覚せい剤をニュージーランドに持ち込もうとし逮捕された日本人という

    大量の覚せい剤をニュージーランドに持ち込もうとし逮捕された日本人という事件が数ヶ月前にありました。そこで質問なのですが新聞を読んでもどうやって発覚したかまではのっていません 知り合いはおそらく麻薬犬が一役かったのだろうといいますが大麻ならまだしも 覚せい剤ににおいがあると思えません(無味、無臭だと思うので) それなら赤外線だというのですが私自身、以前粉類(ホットケーキミックスやメロンパンミックスなど) を持ち込んでいますが税関は見向きもしません。 それにもかかわらず、とけないカプセルに薬をいれて丸のみし持ち込もうとした(最近のニュースです) 事件もすべて発覚しています。確かに預ける荷物は赤外線をかけられますが 人体は金属探知機の検査はしても赤外線はかけられません。 不思議で仕方ないのです、どなたかご存知の方いらっしゃらないでしょうか? PS この質問は単なる素朴な質問であってその捜査方法を知り裏をかいて薬物を密輸しようなどと 大それたことを考えてはいませんので誤解なきようお願いします

  • 活用方法、いい方法何か教えてください

    ここのカテゴリーでいいのか?どうか? 参考にしたくて、いいアドバイス、知恵を教えてもらえれば幸いです。 実は、仕事を変わることになり、前の仕事で来ていた「作業服」が 必要なくなりました。上着ズボンのセットが計4着分 色はブルーです。 もう着ないし・・・といっても普段着では着れない(社名が入っているため」 捨てようかと思い、袋に詰めたものの、給与天引きでお金を出して購入したことを思い出し、もったいないので何か他に使えないか?と考えました。 作業着の別の活用方法・・・いいのがあれば教えてください

  • 覚せい剤・大麻の怖さを伝えていると思いますか?

    <質問の前提と背景> 酒井法子・押尾学等の裁判で芸能ネタのように取り上げられているが・・・ 吸引や所持の動機は多く取り上げられているのに比べ、麻薬類(覚せい剤・大麻他)の危険性や障害・後遺症の怖さについての報道が少なく感じます。 スッキリしたい。徹夜でガンガン仕事が出来た。SEXが云々etcである。 しかし、リスク&ダメージについては、常習性、再犯率の事を除き→身体や脳障害、歯や骨格へのダメージ、購入する為の犯罪や暴力団との関わりについての報道・証言・データーが現状では少ないのでは・・・。 若者の興味本位の手を出す原因の一つに、タバコの強力版&無許可ダイエット程度の認識、ヤバくなったら止めれば良い、少し位なら後遺症も無い&軽い、多くの有名人・スターがやっているetcの感覚と身近に手に入る場所・購入方法・栽培方法が、簡単にネットや口伝えで、知る&得る可能性が高まっているからではないでしょうか・・・。 ↓ そこで、質問ですが ◇体験者の吸引・常用の身体への影響を、禁断症状や更生施設での回復訓練、医学的な見地と精神&犯罪心理学からの因果関係とリスクを、もっと掘り下げ、詳しく報道してはと思うんですが・・・ Q:より興味本位に手を出す者を助長するor取締りと麻薬類追放には絶対必要である?

  • 覚醒剤で4度目の逮捕です。執行猶予の可能性は?

    平成14年 懲役1年6カ月 平成14年 懲役2年 平成17年 懲役2年 平成20年5月 刑務所満期出所 すべて覚醒剤です。 現在保釈中の身です。 前回刑務所を出所してからは、営業の仕事を身につけ現在は人材派遣業を営んでおります。 情状証人として、仕事の取引先の代表2名、妻、母親。 取引先の2名はこれからも仕事の面等で私を支えていくと証言してくれました。 弁護士は、前回刑務所を出所して5年過ぎている事。        今月私の実子が生まれる予定で、私がいないと経済的に家族が困ること。 を理由に上げ、執行猶予付の判決が妥当だと言ってくれました。 ほかにも被告人には出産に立ち合わせ父親としての自覚を持たせこれからも家族を養っていく事が更生つながると・・ 求刑は3年でした。 執行猶予の可能性はあるのでしょうか?

  • そわそわイライラ、脳みその覚醒感覚 アカシジア?

    うつ病暦5年の患者です。 最近は、病名がうつ病から双極II型と変わり、飲む薬が一新されました。 ここのところ、そわそわ、いらいらが我慢できず、このサイトで12/5に対処方法を質問させていただき、アカシジアを指摘されました。リスパダールを止めて2日目になります。だいぶ楽になってきましたが、まだそわそわ感が残ります。これは、セロクエルが原因でしょうか? また、脳みそが覚醒している感じで「サー」という耳鳴りが数ヶ月あります。これは、まだ抗うつ薬(パキシル)を服用していたときに副作用で知覚過敏がでたときと少し似た感じがあります。 医師には何回も相談しているのですが、処方すら変わりません。今は抗うつ薬は飲んでいないので首を傾げています。リーマスが体に合っていないのでしょうか? 何か原因は考えられませんでしょうか?症状でも薬の副作用でもご意見があれば何でも結構ですので教えてください。 下記の薬が現在服用している薬です。 リーマス錠200 1回2錠 1日2回(朝夕) リスパダール錠1mg 1回1錠 1日2回(朝夕)--------->中止 リズミック錠10mg 1回1錠 1日3回(朝夕寝る前) リスパダール錠2mg 1回1錠 1日1回(寝る前)--------->中止 ロヒプノール錠1 1回1錠 1日1回(寝る前) セロクエル100mg錠 1回1錠 1日3回(朝昼夕) フロリネフ錠0.1mg 1回1錠 1日1回(朝) ※念のため精神薬でない薬も全て入れておきました。

  • 覚せい剤使用の容疑で任意で尿を提出

    先日、仕事中に私の動向が不審ということで職場の同僚に通報され、任意で出頭しました。 その際、私は数ヶ月前に覚せい剤使用の容疑で逮捕されたことがあり、その際は尿からも反応はなく、実際その時は使用していませんでしたので不起訴で釈放になりましたが、そのような過去もあり、今回も尿を任意で提出するよう要求されました。私はその日の朝覚せい剤を使用しました。それで動向が不審だったようです。私は覚せい剤使用の発覚を恐れ、その時は拒否しましたが、拒否すると家に返してもらえませんでした、令状を請求したから届くまで待っていろと言われ、警察署で数時間待たされました。会社の上司も警察に呼ばれて来ていたので、迷惑をかけられないと思い、遅い時間に任意で尿を出すことを了承し、その日は返してもらえました。私はその場で検査し逮捕されると思っていたのですが、刑事が言うには、科捜研に送って、回答が来てからの逮捕だと言われました。その日から数日が経ちました。私は、覚せい剤をその日の朝使用したので当然覚せい剤反応が出ると思っていますので、社宅を整理し、会社を退職し、警察が迎えに来るのを社宅で待っている最中です。警察は私が逃げないと思って家に返したのでしょうか? 昨日、警察に電話しましたら、来週の火曜日に迎えに行くと言われました。はっきりとは言いませんでしたが、その日逮捕するというようなニュアンスでした。私はこれから逮捕され、どうすればいいのか悩んでます。入手先を正直に話すべきでしょうか?話した場合、後後、報復されないでしょうか?また私は4年前に劇物毒物取締法違反で1年半服役しました。覚せい剤は初めてですが、これまで組織の人間と関わったこともあり、関わった組織の人間が覚せい剤で逮捕され服役したことから私も警察からはずっとマークされていました。故郷を離れ、覚せい剤から遠ざかったつもりでしたが、弱い私はまた覚せい剤に手をだしてしまいました。私はこれからどうなるのでしょうか。刑はどれくらいになるのでしょうか。正直に入手ルートを話すべきでしょうか。現在私は余裕資金が全然なく、弁護士を雇うお金もありません。できれば保釈を受けられればもう少し身辺の整理をする時間もできるのですが、どうすればいいのか全然知識がありません。 在宅起訴もありえるのでしょうか。 長々と自分のことばかりで大変嫌気のさす内容とは思いますが、刑を言い渡された際にはこれまでの罪をちゃんと償い刑に服すつもりです。 法を犯した身で大変申し訳なく思います。どなたかお教え願えないでしょうか。 お願い致します。 もう二度と覚せい剤には手を出さない気持ちです。

  • 知識が身につかないです

    同僚と話をしていると、彼は仕事に必要な知識がすらすらと出てきます。また、昔の出来事をよく覚えています。 一方、私は殆ど駄目で「○○君(私のこと)は記憶力が悪いな~」と、言われることもしばしばです。 仕事に支障はないのですが、悔しいので知識を身につけようと勉強をしています。 ですが、全く身につきません。 仕事に関わる技術的な事(とりあえず得意分野を作ろうと600ページ程度の本)を暗記勉強のように少しずつ、何度も書いて覚えているのですが、覚えても1ヶ月ぐらいで、あまり思い出せなくなります。なので、この数年間、覚えたことを忘れないように毎日書いて覚えなおしてきました。 覚えたはずなのに、結局必要なときに必要な知識が出てこず、先日も「あいかわらず○○君(私のこと)は記憶力が悪いな~」と言われました。 自分自身を省みてみると、昔のことがあまり思い出せない事に気づきました。思い出せるのは1年から2年前位です。それ以上前の事を思い出そうとしても、ほとんど思い出せません。思い出そうとしていると、気持ち悪くなり眩暈や動悸がする始末です。 頭が悪いのでしょうか? 何か脳に異常があるのでしょうか? それとも知識を身につけるには、暗記勉強ではだめなのでしょうか?