• ベストアンサー

小さいサイズの印鑑について

五十嵐 正(@oh-Tokyo)の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

あずき粒ぐらいの判面大きさなら、昔から「消し印」と呼んでいます。 、訂正印という呼び名は、東京地区では、聞いたことがありません。 公文で、訂正だけでなく、文面を部分消去するときも、追加するときも使います。 消去するだけのときには、必ず「x字削除」と書き添えます。後で他者が勝手な条件などを書き加えると、訂正文として有効になってしまうので、要注意です。

関連するQ&A

  • 出世した場合の印鑑の大きさについて

    こんにちは これまで社内回覧や社内の確認印に使う認印ですが、 普通にシャチハタの印鑑を使っておりましたが この度、管理職になることになりました。 そこでもうちょっと威厳?のある認印を購入しようと思うのですが 以前「えらいほど、重要な地位の人ほど印鑑は小さくなる」 というようなことを聞いたことがあるのですが、本当でしょうか? (とりあえず訂正印とか実印とかは除く) あくまで社内で気軽にポンポン押す印鑑の作り変えについてです 印鑑作り変えについて、よいアイデアがあれば教えてください よろしくお願い申し上げます

  • 安い印鑑を無くしました

    サブ用の印鑑として安い実印を買ったのですが、紛失しました。 ただその印鑑はまだ買ったばかりで印鑑登録をしておらず、銀行印としても使用せず、せいぜい使った場面といえば、会社のイベントの出席表の書類に使ったぐらいです(その書類は別にシャチハタでも良い)この場合はそんなに痛手になりませんか?

  • 死亡診断書提出時に必要な印鑑

    役所に 母親の死亡診断書提出時に 必要な印鑑はどんな印鑑が必要なのでしょうか? 母親の実印? 自分の実印 ? それとも普通(シャチハタ無し)のみとめ印でいいのでしょうか? 宜しくおねがいします。

  • 賃貸契約書の印鑑にシャチハタはNG・・・???

    初めての事でして、どなた様は教えていただけますか? マンションを借りるための賃貸契約書に使う印鑑についてなのですが、 本日、契約書を受け取ってきまして記名、捺印しておりました。 管理会社さんからは本人様の印鑑は三本半でもOKです。 保証人様は実印で、と言われました。 自分本人の印鑑なのですが、普通の印鑑もあるのですが、あまり考えずついうっかりシャチハタ印を使って押してしまいました。 押してから思ったのですが・・・やはりシャチハタでは契約書はまずいでしょうか?? 押しなおすべきなのでしょうか?押し直すにもその仕方もわかりません。 お分かりの方いらしましたら、どうぞ宜しく御願いします。

  • シャチハタの印鑑を作りたい

    シャチハタの印鑑を作りたい 苗字のみのシャチハタの印鑑を持っているのですが、自分の氏名が全て入ったシャチハタを作ってもらいたいと思っています。 普通のはんこ屋さんに行けば、作ってもらえるのでしょうか? また、価格はいくらくらいでしょうか? 教えてください。

  • 結婚後の印鑑について

    この度入籍を済ませたので、新しい印鑑を作成する事になりました。 独身時代は印鑑は一つで、銀行と郵便貯金の届け印として使用しており、 印鑑登録はしていませんでした。 そこで、印鑑登録用のフルネームか苗字の印鑑と、届け印用の苗字の印鑑、 宅配などのちょっとした用事のための三文判(防犯に届け印のダミーとしても)、 の三つを作ろうと思うのですが、作りすぎでしょうか? シャチハタ印は主人が持ってます。 主人は実印を届け印として使用しており、あとはシャチハタなので、どんなものかと思いまして…。 皆様は、どのようにしてますか? ご意見お待ちしています。

  • 印鑑について

    登録制のバイトをすることになり、印鑑持参ということになりました。 ここでいう印鑑というのは、銀行印なのかシャチハタなどの普通の印鑑なのかどっちを持っていけば良いのか悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 印鑑について教えてください

    自立した機会にきちんとした印鑑を作ろうと思うのですが、大きくわけて実印、銀行印、認印の三点ですか?家の契約や就職のときの印鑑は今までつかっていた銀行印を押したのですが、これから新たに不動産や就職先変更の際に実印をもとめられる場合もあるのでしょうか?必要がなければとりあえず一生使える銀行印を作って認印以外にも使用しようとおもうのですがこれで大丈夫ですか?ちなみに女性です。また、宅急便、その他の認印はシャチハタで大丈夫ですか?ご回答よろしくお願いします。

  • 印鑑

    用紙にシャチハタ以外の印鑑をおして下さいという文章を見ますが、どうしてシャチハタはだめなんでしょうか? 同じ名前の印鑑でまったく同じ印鑑は売っていないんでしょうか?

  • 買ったばかりの印鑑

    印鑑(シャチハタのようなスタンプではなく朱肉をつかうはんこ)を購入しました。 そして、印鑑のケースについている朱肉を使って紙に試し押しをしてみたところ、かすれて(インクののりが悪い?)しまいました。 印鑑を買ったのは初めてで、何かしなければならないのでしょうか?