• 締切済み

恋愛感情と執着心の違い

tuyosikの回答

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.2

恋愛は異性への欲、妄想。執着は、離れない、戻る、結ぶ。と思います。

関連するQ&A

  • 執着なのか恋愛感情なのか

    執着か恋愛感情かわかりません。 20代後半の女性です。 26才から3年の付き合いになる人生初彼氏への感情が分からず悩んでいます。 元々私は男性が苦手でそれでも結婚はしたかったので、婚活パーティーや合コンに積極的に行くようになった頃に今の彼氏と出会いました。連絡先を聞かれて2人で遊ぶようになり告白されましたが私は過去にふった男性から嫌がらせを受けたことがあり怖かったのと「婚活前に男に慣れないと」という焦りから告白をOKしてしまいました。相手は高卒、自営業、喫煙者、趣味も違う、恋愛経験豊富と私の苦手要素が揃っており結婚はありえないのですぐ終わると思っていました。しかし私は結局彼に惚れてしまい、彼の過去への嫉妬や将来への不安を感じつつもHしてしまいました。 しかしHをしてからわずか1か月後に私の趣味の集まりである男性と仲良くなりました。その人は大卒で公務員でタバコ嫌いで趣味や考え方も似ていて恋愛経験もほぼ同じでした。彼と価値観が合わない時に男友達に相談すると私と意見が合いますし男友達といるととても安心でき、結婚も考えられるので私は彼氏と別れようとしました。 しかしできないのです。私と付き合う中で彼氏は中小企業に転職し、タバコもやめ、私の問題のある家族も受け入れてくれました。それにただでさえ彼の過去に嫉妬してしまうのに私の処女を捧げた彼氏が未来で他の女性を抱くなんて耐えられないのです。一度距離をおきましたが結局彼が他の女性を抱く妄想で眠れなくなり体調を崩し、結局よりを戻してしまいました。 そんなある日、男友達から告白されました。私に彼氏がいることを男友達は知りません。私は結局「友達でいよう」と言ってしまいましたが、「本当にこれでいいのか」「あんなに合う人なのに」と時々思ってしまいます。それなのに週末彼氏と会うのが楽しみだったり、料理教室に通ったりしてしまう自分もいます。自分の気持ちがわかりません。 非難覚悟ですが、客観的に見て私は彼が好き?それとも執着でしょうか?彼とは結婚話も出ていますが本当にこれでいいのか不安です。

  • 「集中」と「執着」の違いは?「恋愛」と「偽装執着」

    【1】   「集中」と「執着」の違いを 簡潔に言い表すと何でしょうか? 【2】 集中=良 執着=悪 と一般的には考えられます。 「恋愛」についても、 「執着」より「集中」に徹した者が、 勝利者となる確率が互いはずです。 しかしパートナーは「集中」よりも 「執着」を求めてくるはずです。 そこで、「執着」するフリをして「集中」する、 すなわち「偽装執着」を決め込む技術が 勝利の鍵ではないでしょうか? wwww あなたの演出・演技はどんなものですか?

  • これは恋愛感情ですか?

    初めまして。 友達と恋愛感情の違いが分からず悩んでいます。 仲良しな男友達がいるのですが… 友達としての好きか、恋愛感情の好きか分かりません。 ・特別な存在 (理由を聞かれると困るけど、特別だと感じる) ・気になる人って言われたらそうかも! (でも、ハッキリしません。) ・ラブな気持ちは無くはない。 (恋愛感情かなぁ?って思うときはあります。) ・恋愛対象ではあります! ・好き!って思うことはありません。 (一年の付き合いでLINEも電話も毎日してるせいかドキドキがありません。) ・たまーに会いたいとか、その人のことを考えてしまいます。 ・失いたくないと思ったりします。 ・声が聞きたくなります。 これくらいなんですが、友達に話したら「気になってるんだよ!」って言われます。 恋愛感情があるとハッキリしないから好きな人と言うより、気になる存在…何でしょうか? 自分で自分の気持ちがわからなくて情けないですが、半年こんな感じで気持ちがハッキリ分かる気配がありません。 宜しければお力をお貸しください。

  • 恋愛感情の好きと人として好きの違いは?

    タイトルの通りです。私はアルバイト先の今4つ年上の男性が気になっているんですが、恋愛感情があるのか自分でも解かりません。今まで男性とお付き合いしたことがなく男友達もほとんどいません。昔、告白されたことはありますがお付き合いしませんでした。好きな人と話すとよくどきどきしたりすると聞きますが私の場合あまりそういうのはありません。今まで男性と話すのも苦手だったのにその人はびっくりするほど話しやすくて自然と話題がたくさんでてきます。そして価値観や趣味が合うし、すごく安心感があります。人としては好き!と言えるのですが、恋愛感情かどうかと聞かれるとよくわかりません。正直、恋というものをしてなさすぎて好きというのがなんなのかもわかりません。恋愛感情の好きと人として好きの違いはなんなんでしょうか?

  • 恋愛感情がなければよかったのに

    恋愛感情を持たれたばっかりに、 好き避けされてしまうなら、 いっそ、異性として意識され、恋愛感情なんてもたれなければ、 皆と同じ様に、彼と仲良くなれたんじゃないかって、 残念な気持ちになる事が度々あります。 男性として好きな前に、人として興味や好意をもっていたら、 親しく、色々お話したいです。 でも、異性としてお互いに意識し、恋愛感情をもってしまったばっかりに、 恥かしさからか? 話す事さえままならないなんて、折角出会えたのに、勿体無さ過ぎると思うんです。 こんな事なら、友達としてもっと仲良くなりたかった!と。 こんな風に思うことってないですか? どうしたら、折角の出会いを生かせるんでしょうか?

  • 合うのに恋愛感情が持てない

    29歳の男性社会人です。 ずっと女性と付き合ったことがなかったのですが、3ヶ月前出会い系(結婚も視野に入れた真面目なサイトです)で24歳の女性と出会いました。ちなみに相手も今まで付き合ったことはないそうです。 その人とは価値観(将来の結婚観)や性格、趣味などがことごとく自分と合い驚きました。何より一緒にいて落ち着けます。それまでは女性と一緒にいても会話が続かないことが多く「次何話そう」とか落ち着かない自分がいました。 今まで10回以上飲みからドライブ、遊園地などいろんな所に遊びに行きました。相手は自分もことを気に入っているようでよくメールが来ます。 そんな合う人にもかかわらず恋愛感情が持てないのです。 ロマンチックな場所にいても手を繋ごうとか抱きしめたいとか全く思わないのです。 凄く悩んでいます。なぜこんなに合う人なのに恋愛感情が持てないんだろうと。自分も人もことを言える容姿ではないので余計そう思います。 今まで恋愛したことなかったので恋に恋してる所もあると思います。正直職場も全く女性がいないので出会いもない状況です。この出会いを大事にしたいと思っています。 初めて結婚を考えましたが性的な感情が湧かない人と結婚するのもむなしい気がして、長い人生考えると本当に好きな人が出るまで待つべきかなとも思ったりします。 その一方で既婚者の中には容姿より価値観などいろんな面で合う方がうまくいくとか最初はそうでもなかったが何年かたってから愛情が出てきたいう意見も聞いたりするとこんなに合う人はもう現れないのではと思いもう少し付き合いを続けてから考えようかと思ったりもします。 このように悩んでることを相手に隠したままずるずる付き合うのも悪いと感じています。 既婚者の皆様アドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 恋愛感情

    恋愛感情と性欲の違いはなんでしょうか?恋愛感情が無くても性欲は出る、性欲が無くても恋愛感情は起こる。恋愛感情の存在する意味は何なのでしょうか?

  • 恋愛哲学2 好きと好きに似た感情。

    人を好きになるってさまざまな形があると思いますが、 恋愛においての「好き(愛?)」って、他のものとどう違うのでしょうか。 よく、憧れ、執着、憎しみなどが好きと混乱してしまうことがあると思います。 例1  女子高生が既婚者の先生を好きだったとする。 授業で色々な話をしてくれるその先生の生き方や考え方にすごく惹かれた。 でも、それは実際に既婚者である先生が自分になびいて来たとしたら、 冷めてしまう、幻滅してしまうであろう感情だった。これって恋だと思いますか? 例2 自分に恋人がいたとする。でもあるとき別の人に思いを打ち明けられた。 もちろん今の恋人が好きだから断ったものの、どうしても気になる。 ましてや、その別の人に新しい相手ができた時に抱く感情。 もったいないと言うような。。。 それって恋愛感情だと思いますか? 上に挙げた例だけでなく、好きと好きに似た感情について みなさんの考えを教えてください。

  • 「恋愛感情」と「情」の違い

    「恋愛感情」と「情」の違いって何なんでしょうか?

  • 歪んだ執着を捨てるには・・

    体の関係を伴う男友達がいます。 お互い未婚。 男友達にはエッチが出来るガールフレンドが数人います。 私は現在エッチ相手は男友達のみ。 恋愛感情もなく利害関係もなく、お互いの欲を満たす仲と言ってしまえばそれまで。会えば色々な話もしますし楽しいです。 最近もう少し、人としての繋がりが欲しいと思うようになりました。 男友達は他にも相手がいるので私に執着してきません。 会う約束以外、相手から連絡は来ません。 それが寂しくて虚しいというか。心にぽっかり穴が開いた状態になります。 私はその「心の穴を埋めるため」に関係に執着してしまうのです。 こちらから連絡してしまうし会う予定も組んでしまう。 会ってセックスをする時の喜びよりも、連絡が来たり予定が決まった時の喜びの方が強くその瞬間心の穴は一時的に埋まります。 しかし、返事が来なかったりキャンセルされると奈落の底に落ちてしまい、「このままずっと連絡は来ない」と思い込んで苦しくなるのです。 そんな状態が半年以上も続いています。 男友達へ恋愛感情は全くないです。執着のみです。 男友達への感情は、もはや愛とか恋とかセックスとか・・・そういうものではない。逆にその辺りはどうでもよくなってきている。 「返事が来る事によってまだ繋がっているんだと実感出来る」 そういった一時的な安心感に執着しているのかもしれません。 不思議な事に、他の友達には全く執着しません。 返事が来ようが来なかろうと気になりません。 この友達にだけ執着の感情が湧きあがってしまうのです。 この執着を捨てるには今すぐこの関係を止めて、もっと健全な関係に目を向ける事だというのは分かっています。 その当たり前の方法以外で教えて頂きたい。 徐々に執着を捨てて行く方法や、気持ちの切り替え方法(もっと楽しく考えられる方法)があれば教えて頂きたいのです。 また、特定の人に対し自分の理想を当て嵌め、「一時的な安心感」を求め執着してしまう心理とはどのようなものなのでしょう? 相手を思い通りに出来ないから執着してしまうのでしょうか?