- 締切済み
母がタバコを吸っていた
19歳、女子です 昨日母親がタバコを吸っていることがわかりました。私は父母と一緒に暮らしていません。 なんで知ったかというと、まず従姉妹から聞きました。嘘だと思ってました。 そして昨日、父に聞いてみたところ、私には隠していたけど吸ってるよ と言われ、隠されていたこと、吸っていること色々ショックで泣いてしまいました。 今の父は昨年再婚し、唯一血が繋がっていて、信頼している母でした。小さい時からタバコというものが嫌いで母に吸わないでと言っていました。隠していたのはそういうのもあるのかなと思います。 もう20歳にもなりますし、今は吸う吸わないはその人の自由だと思いますし、タバコにいまはそこまで嫌いと思いません。 ですが、母親のタバコだけはすごくショックでした。昨日もそれを聞いた後母の顔を見るのも喋るのも嫌でした。 気にしないようにしたいですが、普通に接することができません。どうしたらいいでしょうか。。。。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
あなたが昔、見るのも嫌だったタバコが今は法律を犯しているわけでもない嗜好品だと、そこまで嫌いじゃないように心境が変化したようにお母さんがあなたを騙した形で隠れてタバコを吸ったことをショックで普通に接することができない状態から、時間が経って落ち着けば心境が変化して、許せるようになると思います。 だから、急にどうしようか悩まなくていいと思います。時間をかけて、お母さんがどうして、そういうふうにタバコを吸っていたのかを考えながら、お母さんにとってのギリギリの妥協点がそういう状態だったと理解できるようになっていければいいかな、と思います。 その間、多少はギクシャクするでしょうが、それはどうしようもないので、受け入れましょう。別にお母さんを心底嫌いになって、どうにかしてやろうという思いではないのですよね。幼い時に思いは違っても騙す形になってしまっていたのですから、お母さんにちょっと怒ってしまっても仕方ないことだと思います。それがやりすぎだ、と認識しているのですから、時間をかけて心を落ち着かせていけばいいんだと思います。
- nonamelane
- ベストアンサー率28% (390/1358)
たばこは国が認めており合法です。ですからお母様がそれを吸っていてもとがめる理由にはできません。もちろん吸わない方が健康の為に良いと思います。なぜお母様が吸うようになったのか、最初は周囲の見まねであろうが、それを持続させてこようとした環境や人間関係など、様々な事を考慮して責めないであげましょう。なぜ依存するのか、含まれる成分なども調べてみると良いでしょう。 子育ては長いコミットメントです。これからのお母様の健康を思うなら、ご自身でなぜタバコが良くないのか調べる、そしてそれをお母様に示してやめるように勧めてはと思います。今までの事を責めるよりお二人の仲の良い未来です。世の中には違法ドラッグに手を出す母親もいますから、国の合法である以上、それが店に売っている以上、お母様の責任だけだと思うのは気の毒です。健康被害をご自身で調べ、それで上手にやめてもらうようにもっていくと良いでしょう。お母様もやめ時を探しておられるかもしれませんよ。あなたが可愛い(再婚なさっておられませんよね)、しかしやめられない、そして罪悪感があるからこそ、ずっとあなたに隠しておられたのではないでしょうか。
- ultimeto
- ベストアンサー率17% (80/452)
昔から女の、喫煙はみっともない、とされていて隠してる人はいますよ。そりゃビックリしますが、やたら攻撃的、な所があります。タバコは基本弱っちい人間が吸うからです。友達のばあさんがヘビースモーカーって、知ったときはびっくりでした。確かに部屋に灰皿があるが、インテリアだろうと。 普段は花の、世話をしたりするふんわりしたほんわか婆さんだと思ってて、えっ、Iちゃんおばあちゃんタバコ吸うの? と聞いたら、うん、ヘビースモーカーだよ と、確かに衝撃でしたが性格的になっとくでした。 いつも、お邪魔しますと遊びに行ったときに言うんですが、じゃまするなら、帰ってんか、ヘラヘラ 電話したら、私だと気付くと態度が変わる 荷物を届けると、ご苦労さ〜ん。 なるほどな〜と、もう70代で夫婦でくたばってますが、知りたくなかった素性でしたね。 タバコを吸うほど貧乏だった、とか、中身が、いい加減な弱っちい人間は、やっぱりなと思いますよ。ストレス如きで頼るのだから。そらショックでしょう。 幸い家の家系では祖父以外、吸いません。 純潔的なものを期待してしまうのですがやはり離婚してる時点で悟りで、あなたは、反面教師にしてくださいよ。
- Kaikohime49
- ベストアンサー率30% (58/188)
隠していたのは“思いやり”だと思いませんか? あなたが、嫌がるから。 小さい時から、言われていたから。 隠すだけ、気を使える人だと思えますけどね。 さて…もし一緒に暮らしていた頃に吸っていたのだとしたら。 普通は“におい”でわかると思います。 ソッコー!!ガムやタブレットを食べていたとしても、服や指、髪など… 吸わないあなたなら、すぐにわかったはずですが… お母様は、いつから吸っていたんでしょうね…。 別の回答者さんもおっしゃっていますが、喫煙の発端は“ストレス”の事もあります。 私の知人ママさんに、とても美人で話しやすい人が居るのですが… ある時、喫煙所で会って、ビックリした事があります。(私も吸うの(笑)) 「煙草、吸ってたっけ?!」 「最近ね~」 後で知った事ですが、どうやら“家庭不和”があったようです。 子供二人を連れて、ご主人と別居…。 こういった事もあるので、あなたに今して欲しいのは、お母様の様子をうかがう事…。 もしかしたら、精神的に満たされない思いなんかがあるのかもしれません。 あなたはだいぶ大人になり、喫煙に関しても個人の自由という見解もみせてますね。 大人になったついでに、お母様を避けるのではなく… 寄り添ってみてあげられませんか?? お願いしますね。
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2135/5050)
時代の差かもしれませんが たかがタバコで?と私には感じます。 私も家族も親もタバコは吸いませんが別に吸っている人に対して タバコなんて!!とは思いません。 どうも文章からはあなたが驚きすぎ、または自分の価値観にとらわれすぎに感じます。泣くほどの事ですか? 犯罪でもなければ身を持ち崩すほどの依存症でもなさそうですし 制御できるレベルならお酒や他のものにくらべて別にどうということはないと思います。 それとお父様の再婚と血のつながった母親?が意味不明です。 お父様は血がつながっていないのでしょうか? 再婚しようが誰かと別れようがあなたには血のつながった男女一人ずつはいるのがあなたの産まれた証拠。 再婚したってあなたのお父様は変わらないでしょう? 勿論距離感が変わるのは分かりますけど。 どうも自分のために、相手には私の価値観に見合う人でいてほしいという考えが見えてきます。 自分でもわかっているのでしょう? 親でも他人。 別の人間。 あなたの価値観とは違うのだからそれを前提に行きましょう。 ショックで泣くほどの事はこれからもっと たくさんあるかもしれません。 もう少し大人になってなぜタバコを 吸わなければならないほどの背景があるのかまでを考えてみて。 ショックを受けた理由も自分で分析してみて。 あなたはタバコを吸うお母様の何がショックだったのかを。 その理由が分かったときにはもっと事態を受け止められるようになるし自分でどうしたいのかもわかることでしょう。 そうなれば普通に接すべきかどうかも分かるはずですよ。 もう20歳になるのですものね。脊髄反射は卒業しましょう。
- dendenmushi64
- ベストアンサー率30% (81/263)
吸わない人からみた喫煙のショック度合いに驚愕ですね(笑) 私は禁煙6か月の男性です。吸いたいとかは特に思いません。 まず、吸っている理由を考えてあげて下さい(笑) 精神的なストレスと向き合う為に吸い始める人は結構多いです。 結婚、離婚、再婚、今の生活。 この過程でお母さんがどんな苦労をしてきたのかを考えてあげて下さい。元々、お母さんが好きだからショックなのでしょう? 離婚ってすごいドロドロするし、エネルギーを使うんですよ。 再婚は離婚の時が頭によぎるんですよ。 「娘の父親が変わる」という状況だってストレス溜まりますよ。 質問者さんがお母さんにがっかり来た以上に、お母さんが娘さんの為に心を込めた愛情があったと思います。 煙草に捕らわれずに、思い出からお母さんの頑張りを出来るだけ沢山想像してみてください。
禁煙が出来る人なら、覚醒剤も辞められるそうです。そのくらいタバコをやめるのは難しいんだそうです。
- kinsan3
- ベストアンサー率0% (0/0)
お気持ち大変よくわかります。私の夫もスモーカーです。子ども達も私もタバコが嫌いで健康にも悪いし、禁煙するように頼むので、夫は何回も禁煙にチャレンジしてくれるのですが、挫折の連続です。彼は、ニコチン依存症なのだと思います。 それとは別問題だと思うのですが、お母様にはお母様の人生があるのです。娘さんの思い通りの人生を生きなければ、いけないのでしょうか?逆に、お母様からあなたに「私の思い通りの娘になって生きてちょうだい。私の理想の娘でいて欲しい」と期待されたら、あなたは「喜んで!あなたのためなら!」という人生を生きられるのでしょうか? あなたとお母様は、別人格の人間なのです。世の中には「親離れ」「子離れ」しない人が大勢いると思うのです。私は、この件に関しては、娘さんが「親離れ(心理的な自立)」すれば悩みは軽減されるのではないか、と思います。「人と過去は変えられない。変えられるのは、自分と未来」 ご参考までに。 62才のオバチャンより
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
気にしないようにしたいですが、普通に接することができません。どうしたらいいでしょうか。。。。 時代の流れです。20世紀はタバコが流行りで、ハリウッドの女優は長いパイプで、占領軍司令官のマッカーサーは、唐黍のパイプを咥えて敗戦国日本にタラップを降りてきます。 僕の、明治生まれの父方の祖父は煙管、母方の祖父は紙巻、父の母は吸いませんでしたが、母方の継母は煙管、紙巻なんでもござれ、両親は吸いませんでした。 同窓会では、たばこの煙モクモクモウモウなので出ません。吸わないのは真面目な僕ぐらいです。質問者さんも行かなくてもいいところが多くて幸いですね。
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1041/3170)
母親に裏切られた感が強いのでしょうかね。 一度、母親と「タバコ吸ってたんだ」と話してみたらいいと思います。 腹を割って話せば、その後喫煙するか否かは別としても、あなたなりに母親の考えを理解出来て、今後それなりに接していけるようになるのではないでしょうか。 最初の頃は吸ってなかったのかもしれませんし、ストレスとかから吸い始まったのかもしれません。 それを聞いて、理解しようとすれば気持ちの整理もつくのではないでしょうか。