• ベストアンサー

種子のない植物?

娘の勉強を見てやっています。問題で『種子をつくらない植物のなかまを1つ答えなさい』というのがあるのですが、教科書など調べたのですが、どうしてもわかりません。どなたかお分かりになる方、おられませんでしょうか?明日、実力テストがあるもので…

noname#11034
noname#11034

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#1さん、#2さんが書いておられるほかに、ソウ類(海藻など)がありますね。 ご存知のように、ソウ類(海藻など)、コケ植物、シダ植物は胞子で増えます。 胞子で増えるというと、菌類(キノコ・カビなど)がありますが、最近は植物の仲間には入れません(昔は植物の仲間に入れていましたが)。

noname#11034
質問者

お礼

深夜にもかかわらず、皆さんの素早い回答に感謝いたします。 とても物知りでいらっしゃるのですね。 勉強になりました。ありがとうございます。 これを機会に、私も娘と一緒に色々勉強し直そうかと思います。

その他の回答 (3)

  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.3

種子ではなくて胞子のことかな? #1さんが言われているシダ植物ですね^^ 娘さんの年齢が小学生なら胞子で増える植物であっていると思うのですが・・・? ゼンマイ、スギナ、きのこ類、ゼニゴケ、ワラビ、などなどだと思います。

noname#11034
質問者

お礼

娘は中1ですが、この質問はともかくとして、 小学校レベルから勉強しなおす必要があるので、今後猛特訓の予定です。 深夜にもかかわらず、助けて下さってありがとうございました。

  • Veil
  • ベストアンサー率18% (68/369)
回答No.2

種無しブドウや種無しスイカ 冗談です ゼンマイとかワラビなんかのシダ類とかコケじゃないですか? よく覚えてない

noname#11034
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やっと寝れると娘が言っておりました。

  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.1

「植物プランクトン」でしょうか? 細胞分裂で増えますから・・・ あるいは「シダ植物」かな?

noname#11034
質問者

お礼

ありがとうございます。 シダですか。 何の手がかりもなかったので、助かりました。 それをもとにもう少し調べてみます。

関連するQ&A

  • カウルに植物の種子がついて落ちません・・・

     こんにちは。ヤマハ ミントのカウルに植物の種子がこびりついて落ちません。その車両は、某駐車場の片隅に、草に覆われて放置されていたものを譲渡していただきました。  無数の種子がこびりついており、爪で引っかいても、パーツクリーナーを使っても、キョブレタークリーナーを使っても落ちません。  落とす方法分かる方、憶測でもかまいません。経験者の方もお願いします。

  • 被子植物について。

    皆さん初めまして。 被子植物に関する質問をさせていただきます。 ▼被子植物は花によって種子をつくり、その種子が発芽することによって仲間を増やしていくことが一般的ですよね?? ですが、例外も多くあると聞きました。 種以外でも仲間を増やす被子植物とその増え方を是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 種子が生えてきた!?何という植物でしょうか??

    庭の地面から、種子の入った奇妙な植物が沢山生えてるのを発見しました。 今年、初めて見ました。 多分、去年の秋に通販で購入したチューリップの球根を腐葉土の様なおがくずと一緒に植えたのですが、どうやらこれが混じってたようです。他の植え込みには見当たりません。  寄生植物のような褐色の球体(約5~8ミリ)は天辺に小さな穴が開き、広がり杯状になります。中には1~2ミリの丸く平ぺったくて黒いたねが入っています。そして今にも種が零れ落ちそうになっています。 根は無いに等しく、地面に生えるキノコのようです。 気づいたらこの状態でしたので、残念ながら花も葉も見てません。 現在、駆除すべきかどうかも解らずにいます。  写真から植物の名前や扱い方が判る方がいらっしゃると助かります。宜しくお願い致します。

  • 種子が乾くと枯れてしまいませんか。

    教科書には、種子は吸水で発芽するとありますが。種子の胚は細胞なので時間が経つと水が種子から出て種子の細胞が死んでしまうのではないのかという疑問があります。休眠している場合、胚はどのような状態で存在しているのかわかりません。何千年しても種子が生きている場合もあり、よくわかりません。詳しい方お願いします。

  • 植物の進化

    植物の進化について質問なのですが 藻類が、[ ]へ進化し、次に[ ]をもつ[ ]に進化した 種子によって仲間を増やす裸子植物、[ ]へ順に進化したということですが [ ]内の言葉がところどころわからないので教えていただきたいです。

  • この種子、何の種でしょうか?

    家内が仲間から貰ってきた種子。 何の種なのか分からず、困っています。 どなたか、心当たりのある方宜しくお願いします。

  • 種子の

    小学生の子どもの勉強中の疑問です。 種子による発芽条件についての勉強で、 「ソラマメ」・・空気、水、適温 「タンポポ」「レタス」・・空気、水、適温、光 以上の用に習ってきました。テキスト上であり実験はしていません。 質問は、 「光」が必要な種子と必要でない種子はどのようなものがありますか? 割合としては、必要な物の方が多いのでしょうか?         ということです。 あまりにも大々的に「ソラマメ」を勉強したので 「光」の必要性が納得できないようです。 よろしくお願いします。

  • チューリップとジャガイモの種子?

    こんにちは、いつもお世話になっております。 突然ですが、ジャガイモとチューリップ等の地下で増殖する?植物(タマネギなど?)はどのようにして繁殖するのでしょうか? 種子を作るのでしょうか?種子を見たことは無いのですが…。 気になって気になって仕方がありません。 ご存知の方回答をお願い致します。

  • 勉強の仕方

    現在中3です。 この前、学校で実力テストがありました。 そこで社会と理科が全然解けなくて点数もよくありませんでした 。 社会と理科2つとも定期テストでは点数もそこそこなんですが、どうしても実力テストの問題は定期テストで覚えた内容だけで解けそうもありません。 特に社会が全然できません。 定期テストの勉強は範囲の教科書の内容を覚えれば点数を取れますが、こういうタイプはどうすればいいのかわかりません。 教科書にのっている言葉を覚えるだけじゃだめだと思うんです。 そういう実力テスト系が解けるようになるために勉強をしたいんですが、具体的にどんな風にすればいいんでしょうか? 問題集をひたすら解いたりすればいいんでしょうか?

  • cassia siamea(タガヤサン)の種子について知りたいのです

    cassia siamea(和名タガヤサン)の「種子」の成分などについて詳しく知りたいのです。 図書館巡りをしたものの・・・木材としての利用法や花・葉について言及している書物はあるのですが、どれも種子については形状ぐらいのことしか書かれていません。 役に立たないから? 日本の植物じゃないから? あんまり研究されていないのでしょうか? なにかご存じの方、教えていただけると幸いです。