• 締切済み

尿の排出についてお聞きします。

takochann2の回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2079/5760)
回答No.1

エラーの意味が分かりませんが、皮膚刺激がないと出ないのは異常です。泌尿器科を受診しましょう。

trredwws340999
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 皮膚刺激と言いますか朝一は何もせずに直ぐ放出されます。 少し下品な行いですがお風呂でシャワーを陰部に当てていると自然に排尿します。 あと一つ下品な話になりますがマスターベーションを行い 射出する時は勢いおくでます。

関連するQ&A

  • 冬になって寒くなってから尿意を催してもトイレでなかなか尿が出ません。私

    冬になって寒くなってから尿意を催してもトイレでなかなか尿が出ません。私は神経質なので尿が出ないことばかり気になって、何度もトイレにいき気張っています。。。以前はこんなことありませんでした。頻尿とかではなく、尿がなかなかでないでも尿意は感じるというもどかしい状態です。何度もトイレに行ってしまいます。アドバイスよろしくお願いします。

  • 尿で排出するまでの時間

    頻尿持ちで、1時間に2回トイレ行くこともあるんですが、ビタミンB錠を飲んだら 1時間もしないうちに尿で出てきたんですが、普通ですか?腎臓悪いですか? 頻尿になる前はビタミンB錠を飲んでも、尿で出るまでは3時間はかかったかと思います

  • 尿は出るけど尿意が無い

    質問します。 ここ最近1年くらい前から、体の様子がおかしいです。どういうところかと言うと 「尿は出るけど尿意が無い」。これはまだ続きがありまして、普通、尿意が来ると膀胱から信号が来る筈ですよね。しかし、ワタシの場合は、神経なのか血管なのか、太ももや手の甲などが「ピリッ」とするのです。危険な気がしてならないので質問しました。 元々、飲み物が好きなので頻繁にトイレへ行く習慣があったという事もあり、尿意が無いのがおかしいと思って、まさか…と思い、体がピリッとし始めた時に半信半疑でトイレに行ったら、尿意が来たときと同じくらいの量が出るのです。 なんだか怖いです。これは一体、何なのでしょうか。誰か、教えてください…。

  • 尿が赤いです。血尿?病気でしょうか?

    尿が赤いです。血尿?病気でしょうか? 今朝起きて尿をしたときは普通だった(色も量も)のですが、その後すぐにまた尿意があり、ごく少量の赤い尿が出ました。 その後も頻繁に尿意があり(数分おきぐらい)、トイレに行くとやはりごく少量の赤い尿が出る症状が続いています。 このような症状は初めてで、とても不安です。 すぐに病院に行った方がいいでしょうか? 週明けでも大丈夫でしょうか?

  • 射精後の尿について

    22歳の男です。 尿が出しきれず残尿感があり、何回もトイレに行きます。10回以上は行きます。勢いが弱く出しきれてない感があります。そこで泌尿器科を受診したところ尿に問題はなく、症状自体もずっとというわけではないので精神的なものではないかと診断され、尿を我慢しなさいと言われました。それを心掛けて我慢をしているのですが、急にとても我慢出来ないような尿意が来てそのまま出してしまうことがあります。これも精神的なものなのでしょか? また、射精をした日に特に尿が出しきれてない感が多く何回もトイレに行きます。関係はありますでしょか?ちなみに尿の量は毎回少量です。

  • やたらと尿が近い…

    やたらと尿が近い… こんばんは。 私はいま19歳の女性です。 いま悩んでいるのが、頻尿について。 気づいたのは数年前? 友達に言われたのがきっかけで、自分が異常だということに気づきました。 とにかくやたらと尿が近い。 学生の頃は1限ごとに尿をしにいくこともありました。 今でも、夜中に尿意で何回も起きたり…。 少しでも尿意があるとすぐ出したくなるのも原因の一つだと思います。 今まではさほど気にしていなかったのですが、社会人になった今、この症状を直したいと思っています。 そこで質問したいこと ☆身近にできる改善策(あれば) ☆本気で直したいと思った時にかかるべき科 など教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 閉尿に効く薬を教えて下さい。

    尿意を感じてトイレに行っても尿が中々出ないときがあり、困っております。検索したら「尿閉」という症状だと分かりました。ドラッグストアで薬を買ってこようと思うのですが、なんという名前のお薬が合っているでしょうか?近所になければネットで買おうと思っております。

  • 尿漏れ・尿失禁

    35歳・女性です。 最近、尿漏れがあり困っています。 そんなに尿意はないのですが(出かける前にトイレに行こうかな?位の感覚です)トイレに行くと便座の前でおしっこが漏れてしまいます。 垂れ流し状態です。 漏れるというより失禁です。 止める事ができないのでパンツ・ズボンすべて汚れてしまいます。 それが多いときには、一日に3回ほどあります。  仕事をしていますが、幸い仕事先ではまだありません。 以前からくしゃみで少し漏れることはよくありました。 その症状は、子供が4人もいるので、妊娠・出産のせいだと思っています。 でも、今回のは違うと思います。 我慢して間に合わないわけではないので、何かの病気ではないかと心配です。 よろしくお願いします。                                                   

  • 頻尿と尿漏れがあります

    高校三年生の男性です。 たぶん、今年の春くらいでしょうか、尿意が頻繁にあって、1~2時間に1回はトイレに駆け込むようになっています。 いまでは、30分ぐらいに尿意があり、尿漏れしている感じがあります。 学校から帰って着替えている途中でパンツから臭うので、間違いなく尿漏れはしてます。 1度泌尿器科にいきましたが何もないそうです。(尿の検査をしただけですが・・・) 薬はもらいましたが、効果もなく・・・ 短期間に起きる尿意と尿漏れに振り回されては、授業も集中できないので困っています。どうすればいいのでしょうか。 また、次に病院にいくとしたら、どんな風に言ったらよいでしょうか。 いろいろなアドバイスをお願いします。

  • 風邪で尿が出なくなることはありますか?

    金曜日に腰痛を感じ横になっていたところ、その妙な痛み(むず痒いような痛いような不快感)を全身に感じるようになり。ああこれは悪寒だ、と気づき熱を測ると38度程度の発熱をしていました。 悪寒と左腰のうずき意外にはっきりとした体調不良はありませんでしたが、これから酷くなるぞと思って水分を良く取り横になっていたところ、強い尿意を感じトイレに向かってもちょろっとも本当に一滴も出ない、ということが起りました。仕方なく尿意が治まらないのに布団に戻る、我慢していると尿意は薄れてはくるが、じきにまた尿意を感じる、しかし出ない、というのを3,4回繰り返しながら結局出ないまま無理矢理就寝、頭痛や吐き気などがなかったため薬は飲んでいません。 翌朝(土曜日)起きて恐る恐るトイレに向かうとすんなりと尿は出ましたが、今日に至るまでずっと全身の倦怠感と高熱時に感じるような手足や背中の痛み(しかし熱は上がらず高くて37度程度)があり、左腰のうずきが不快です。普段の風邪のようなしんどささや辛さは全然ないものの、酷く疲れやすい状態で。また排尿時にむず痒いような違和感と、きゅっと締め上げるような感じで尿切れの最後が上にあがるような?感覚。また急激に尿意を感じトイレに駆け込んでも数滴しか出ないということもあります。咳や鼻のどの痛みなどはありません。 という状態なのですが、尿が出ないことがあった(現状は出ています)、排尿に違和感がある、強い尿意に対して出る量は数滴の時がある(まだ少し続いています)、左腰がうずく(続いています)、という症状は初めて遭遇するためとても心配で。泌尿器科にかかるべきだろうか?と思っているのですが。不快ではあるけど耐え難い苦痛というほどでもないし、もしかして風邪の症状としてありえるのなら、なにも全身がけだるく痛み疲れやすさを感じてるなか出かけなくても。。と迷っています。どなたかご存知のかたいらっしゃいましたらお願いします。