事務所から廃棄されるプラスチック容器の分類

このQ&Aのポイント
  • 事務所から廃棄される洗剤プラスチック容器について質問します。一般廃棄物として処理することは許されるか?事務所から出る廃棄物を家庭ゴミのステーションに排出することは許されるか?
  • 事務所から廃棄される洗剤プラスチック容器の処理方法についての質問です。一般廃棄物として処理することは可能なのか、また、家庭ゴミのステーションに排出することは適切なのか疑問に思っています。
  • 事務所から出る洗剤容器やプラスチック製ブラシなどについて質問です。これらのプラスチック容器は一般廃棄物として処理することができるのか、また、家庭ゴミのステーションに排出することは適切なのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

事務所から廃棄されるプラスチック容器の分類

事務所から廃棄される洗剤プラスチック容器について質問します。 流し用洗剤やトイレ用洗剤のプラスチック容器、ブラシなどのプラスチック容器が、廃棄されますが、事務所から出るプラスチックは、事業活動にともなって発生していないということで、一般廃棄物として分別して、しかも、家庭ゴミと内容が一緒だから、燃えるゴミのステーションに出しております。ここで、質問します。 1.洗剤容器やプラスチック製ブラシなどを 一般廃棄物として処理することは許されるか? 2.事務所から出る廃棄物を家庭ゴミと同じであって、少量だからと言って、家庭ゴミのステーションに排出することは、許されるか? 以上、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.3

まず、「ごみ」の種類の認識が違います。 『事業ごみ』は「事業を営んでいる事務所などがら廃棄される一般廃棄物」のことを言います。 これと対になるのは『家庭ごみ』で、「一般家庭から出る一般廃棄物」のことです。 また、事業ごみは「事業によって発生するごみ」ではなく、「事業所から廃棄されるごみ」です。なので、家庭ごみと同じ集積場に事業所から廃棄されるごみを置いた場合は不法投棄になります。 『一般ごみ』は『一般廃棄物』というのは、燃やせるごみや燃やせないごみに代表される、産業廃棄物に該当しないごみのことです。 これと対になるのは『産業ごみ』、つまり『産業廃棄物』です。 上記を踏まえて。 1.洗剤容器などは一般廃棄物となるので、『事業ごみ』として廃棄する必要があります。 2.概念が違いますので少量であっても事業ごみを家庭ごみと一緒に廃棄することは許されません。不法投棄となり罰せられます。 具体的な例で行くと、自宅から持ってきたペットボトルを、事務所で捨てたとき、そのペットボトルは「事業ごみ」になります。 逆に、会社の自販機で購入したお茶のペットボトルを自宅に持ち帰って捨てるときは「家庭ごみ」になります。 各市区町村でゴミの出し方ガイドがありますから、そちらで確認するか市区町村の清掃担当に確認してください。

その他の回答 (3)

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1781/6808)
回答No.4

事業系ごみは、家庭系のごみ集積所へは出せません。 (焼却場に直接持っていき、重量を測定して廃棄となる) 事業所のある市町村役場に問い合わせて下さい。 自分の会社では一般可燃物を含め、廃棄業者と契約して廃棄しています。 自販機からの廃棄物などは、自販機の業者が処理するようにしています。このようにすると一般廃棄物の排出量が減ることになります。 いずれも各業者に他の会社ではどうしているのかを確認をして下さい。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5076/13261)
回答No.2

1. 一般廃棄物は「家庭ゴミ」と「事業系一般廃棄物」に分けられます。 事業所内から出た洗剤容器やプラスチック製ブラシは「事業系一般廃棄物」として処理する事になります。 2. 事業系一般廃棄物は自治体の回収対象ではありませんので、家庭ゴミのステーションに出すと廃棄物処理法違反になります。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2356/7632)
回答No.1

事務所でのお仕事が事業活動で無いとしたら、みなさんはどうやってお給料分のお金を稼いでいるのでしょうね?不思議な考え方をする会社もあるものです。 以下、ご参考まで。 https://www.city.isesaki.lg.jp/material/files/group/28/kubunrei.pdf

関連するQ&A

  • 容器包装プラスチックについて

    ゴミの分別で「容器包装プラスチック」と、それ自体が商品のプラスチックを分けているのですが、そうする必要性が知りたいです。

  • 「プラスチック製容器」の分別の効率は?

     ゴミ出し方が、最近、厳しい分別に変わりました。  その分別ゴミの一つとして、「プラスチック製容器包装」というカテゴリが あります。指示は、↑プラ↓ のマークがついているものを別ゴミとして出す とのことです。  そこで疑問なんですが、「プラ」ゴミにも色々な素材のものがあります。  また、中には、容器の中身を水洗が難しいもの、例えば、「からし」の チューブのようなものがあったりします(他にも色々…)。  もちろん、水で十分洗っても良いのですが、かえって水質汚染につなが る気もしています。  また、プラスティック製品にも色々あり、誤って、プラごみの中に、プラ スチック以外のものが、例えば1%だけでも混じると、それを取り除くコス トも大変だと聞いたことがあります。例えば、貼り付けられた、紙ラベル等。  プラごみ分別は、本当に正しくリサイクル(環境に優しいという意味で) 機能しているのでしょうか?  ごみ問題に詳しい方のご意見を、ぜひ、お願いします。 (現在住んでいる所とは異なるのですが、以前に住んでいた市で、  PETボトルの分別があったのですが、実際には、家庭ごみと同じように  焼却されていたということがありました)。      

  • ゴミ出し区分について

    わが市のごみの分別表詳細にも記載されていなかった、スリッパ、トイレブラシ(プラスチックとブラシ部分の毛)トイレブラシを収納するプラスチック製のボックス。金属部分を取り除いたほうき(短い)やトイレ洗剤のプラスチック容器などは可燃ごみとして出しましたが、大丈夫でしょうか?燃えるゴミの中にプラスチックが多少まざっていても問題はありません。貴方様のお住まいの地域での分別だとどうなりますか?教えてください。

  • プラスチックごみの捨て方で・・・

    今まで、燃えるゴミとして出していた、プラスチックごみですが 分別するようになってからというもの、洗い物が増えて大変になりました。 この地区は、プラスチックごみは週に1度なので、中身を洗剤でよく洗わないと悪臭がでてしまう為、食器と一緒にプラスチック容器も洗剤で洗って捨てています。 リサイクルのマークが付いている物って結構沢山あるんですよね。 例えば、納豆の容器や付いてくる醤油の袋、塩辛の袋など 1週間も置いとくと臭ってきますので、洗剤で洗っています。 牛乳パックの紙ごみもリサイクルの為、洗って乾かして ハサミで切って重ねて溜めてあります。 洗剤も水道代もばかになりません。 それに、台所のゴミ箱のスペースの悩みです。 プラスチックごみは、以外に多く、置き場にも困ります。 何種類もの、ゴミ袋で見栄えも悪いです。 皆さん、どうしてますか? よいアイディア有りましたら、お願い致します。

  • プラスティックごみのリサイクル

    私の住んでいる地域のゴミ出しの日に廃棄プラスティックの日があります。 その日にプラスティックゴミを排出するのはよいのですが、プラスティックを洗ってから出してください、というのがこちらの自治体の意見です。 そこで、質問なのですが、プラスティックを洗って廃棄プラスティックの日にゴミを出すのと、燃えるゴミの日にプラスティックを洗わずに出すのとどちらが環境に良いのでしょうか? プラスティックを洗ってリサイクルの日に出すっていうことはゴミは減るけど、水が汚れますよね。水を汚すときれいにするのがとても大変だと聞いたことがあります。自治体のゴミが減るということだけでなく、環境にやさしいのはどちらなんでしょうか?水の汚れって自治体にはあんまり関係ない気がするので、そんなことは考えずに、自治体が洗ってプラスティックゴミをリサイクルするように指導しているように感じてしまうのですが、皆さんどう思いますか?

  • プラスチックのごみ分別について・・・

    こんにちは、こちらのカテでは初めての質問になりますが宜しくお願いしますm(__)m 私の住んでいる地域では、来月からプラスチックの分別が始まります。 そこで、ふと疑問に思ったのですが・・・ 生理用品の「タンポン」の外側の容器なんですが、分別は「一般ごみ」でいいのでしょうか? 先ほど、電話で問い合わせしたのですが・・・ 男性が窓口に出て 「プラスチック類で出して下さい」「え?そのまま出すんですか?」 「汚れないですよね?」「いや~汚れますけど・・・」 「え?汚れるんですか?」「汚れますし、一応汚物なんで・・・」 「じゃあ、一般ごみでいいですよ」とこんな会話になってしまいました。 実際に、ごみ分別されている方々はどうされていますか? 馬鹿な質問なんですが・・・「分別、分別」と言われているので、どうしたらいいのか分からなくなってしまいましたので、教えて頂きたいです。 宜しくお願いします・・・m(__)m

  • 会社から廃棄されるペットボトル容器は産業廃棄物か?

    毎年、事業所では、夏場の熱中症対策の一環として、全職場に PETボトルのポカリスエット、OS-1を配備して、従業員が 業務中に熱中症にならないように予防活動をしております。 そして、従業員が多量の発汗したときに飲んだPETボトル空容器 の廃棄方法について意見が対立しています。従業員が個人消費 したものだから、事業系一般廃棄物に該当するという見解と会社が 用意したポカリスエット飲料水の容器は、会社の業務中における従業員の熱中症予防対策活動という事業活動に伴って生ずるものだから 廃プラスチック類(産業廃棄物)に該当するという見解があります。 そこで、質問いたします。 会社が熱中症対策で用意した飲料用ペットボトル容器を廃棄する場合、産業廃棄物に該当しますか?

  • プラスチック容器ごみは洗うべき?

    ずっと疑問でしたので投稿します。 家庭でお弁当とかカップラーメンなどのプラスチックや発泡スチロールのリサイクル不燃ごみですが、食べたりした後、やはり食べかすとか油汚れとかをキレイに洗って出すべきでしょうか? 今まではずっと、食器とかと同じように洗剤でキレイに洗ってから、リサイクル不燃ごみとして出していました。 しかし、会社とかで、お弁当容器を食べ残して汚れたまま捨ててあるのを見て、これってひょっとして家庭でも洗わずに出しても大丈夫なのかな。。? という疑問を持ちました。 不燃ごみ回収の後、どのようにリサイクル処理されているのか分からないので、今まで洗剤付けてキレイに洗ってから出しておりましたが、そんなことしなくても、もしかして処理場で機械によってキレイに洗浄されるのでしょうか? もし、そうなら、洗浄付けてまでキレイに洗う必要がないのかな。。と思ったのです。 地域によって、リサイクル処理の仕方が違うのかもしれませんが、どなたか詳しい方いましたら、ご教授下さい。 ちなみに、東京23区外(市)住まいです。 洗剤付けてキレイに洗ってから出すのも、時間・水・手間がかかるし、特に冬場は水が冷たい等々、大変ではありますので。 よろしくお願いします。

  • 大型ゴミの廃棄方法(良い?悪い?)

    私の地域ではゴミの分別廃棄が厳しく定義されています。当たり前とは思います。 ●燃えるゴミ●燃えないゴミ●プラスチック すべて市販のゴミ袋に入るサイズまでokです。 ●大型ゴミ(有料引取り) ところでですが、大型ゴミの例はカーペット300円、電気掃除機300円ですが、 1.カーペットを粉砕しゴミ袋に入る程度にし廃棄。 2.電気掃除機は自分で解体し燃えるゴミ・燃えないゴミに分別して廃棄。 は可能なのでしょうか? 市役所の担当に聞いても曖昧な回答しかきません。 ●パンフレットで大型ゴミで指定されているものはその廃棄方法に従って下さい。との事。 そもそも年に数回大型ゴミの収集の日があったのですが個別収集になった時に引き取り・輸送量で有料になったと理解しています。 分別して廃棄する(規定の分別方法・大きさ)わけですから問題はないと思うのですが・・・ 正確な見解をご存知の方がおられましたらご教授願います。 もちろんリサイクル法に関係する物品(エアコン・テレビなど)ではありません。

  • これらのゴミ、何ゴミに分類されると思いますか?

    ゴミの分別について質問があります。 何ゴミの日に出せばいいのだろうと、悩んでいるのは以下の3つです。 (1)クリーニング店でもらえるプラスチックのハンガー (クリーニング店で引き取ってもらえるのですが、そのお店のものに限られて、他店のものは引き取ってくれません。今回ゴミに出したいものは以前住んでいた街のものなので、引き取り先がありません) (2)ゴルフの練習台 (穴部分がプラスチックの台で、ビニール製の人工芝が細長くついた、良くある感じのものです。たたむと40センチ四方ぐらいになります) (3)プラスチック製のクーラーボックス (外側の箱と蓋がプラスチックで、内部に発泡スチロールの箱が入っていて、取り外しのできるタイプです) 私の住んでいる街は、市で収集するゴミは、燃やしてよいゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ、粗大ゴミに分類されます。 プラスチック、ビニール関係の記述があるのは、燃やしてよいゴミと、資源ゴミです。 燃やしてよいゴミのプラスチック類の記述には、「おもちゃ、ラップ、ビデオテープ、スキー靴、ポリタンク など」とあります。 資源ゴミのプラスチック類の記述には「袋類(レジ袋、米の袋、トイレットペーパーの袋など)、発砲スチロール容器(カップ麺の容器、肉・野菜・惣菜・野菜のトレーなど)、プラスチック容器(豆腐の容器、卵のケースなど)」とあります。 また燃やせないゴミには、他の何にも分類されないものとして「その他」という記述があります。 私としては(3)の中の発砲スチロールは資源ゴミで、(1)(2)、および(3)の外側は燃やしてよいゴミに分類されると考えるのですが、燃やせないゴミの「その他」に当たるのかな?ともちょっと思っていて、迷っています。 皆さんどう思いますか?

専門家に質問してみよう