- ベストアンサー
これらのゴミ、何ゴミに分類されると思いますか?
ゴミの分別について質問があります。 何ゴミの日に出せばいいのだろうと、悩んでいるのは以下の3つです。 (1)クリーニング店でもらえるプラスチックのハンガー (クリーニング店で引き取ってもらえるのですが、そのお店のものに限られて、他店のものは引き取ってくれません。今回ゴミに出したいものは以前住んでいた街のものなので、引き取り先がありません) (2)ゴルフの練習台 (穴部分がプラスチックの台で、ビニール製の人工芝が細長くついた、良くある感じのものです。たたむと40センチ四方ぐらいになります) (3)プラスチック製のクーラーボックス (外側の箱と蓋がプラスチックで、内部に発泡スチロールの箱が入っていて、取り外しのできるタイプです) 私の住んでいる街は、市で収集するゴミは、燃やしてよいゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ、粗大ゴミに分類されます。 プラスチック、ビニール関係の記述があるのは、燃やしてよいゴミと、資源ゴミです。 燃やしてよいゴミのプラスチック類の記述には、「おもちゃ、ラップ、ビデオテープ、スキー靴、ポリタンク など」とあります。 資源ゴミのプラスチック類の記述には「袋類(レジ袋、米の袋、トイレットペーパーの袋など)、発砲スチロール容器(カップ麺の容器、肉・野菜・惣菜・野菜のトレーなど)、プラスチック容器(豆腐の容器、卵のケースなど)」とあります。 また燃やせないゴミには、他の何にも分類されないものとして「その他」という記述があります。 私としては(3)の中の発砲スチロールは資源ゴミで、(1)(2)、および(3)の外側は燃やしてよいゴミに分類されると考えるのですが、燃やせないゴミの「その他」に当たるのかな?ともちょっと思っていて、迷っています。 皆さんどう思いますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私のところもそうですが、プラスチックゴミは分別に迷いますね。 私は行政に携わっているんですが、プラスチックゴミの分別の目安は、「容器包装に関わる分別収集及び再商品化の促進等に関する法律」(いわゆる「容器リサイクル法」です。)です。 簡単に書きますと、プラスチックの分別は、「プラスチック類の入れ物」と「プラスチック類の製品」に分ければよいです。 私のところは、この二つもそれぞれ分別して分けているのですが、貴方の自治体は、「プラスチック類の製品」は「燃やしてよいゴミ」に分けるようですから、 (1)クリーニング店でもらえるプラスチックのハンガー 入れ物ではありませんから、「燃やしてよいゴミ」です。 なお、クリーニングのビニール袋は容器ですから、「資源ゴミ」になります。 (2)ゴルフの練習台 プラスチック製品ですから、「燃やしてよいゴミ」ですね。 (3)プラスチック製のクーラーボックス ゴミ袋に入らないですから、「粗大ゴミ」ですね。 お書きになっているように分解されるのでしたら、中の発砲スチロールはプラスチック製品ですから、「燃やしてよいゴミ」ですね。 「分別奉行」としては、これであっていると思います。多分(笑)。
その他の回答 (4)
- o24hit
- ベストアンサー率50% (1340/2646)
ANo.4です。早速のお礼恐縮です。 少し書き忘れましたので、付け加えさせていただきます。 住民の皆さんから見ると、自治体ごとに分別の方法が違って困ると言うのはその通りなのですが、実は、分別の方法は基本的には全国共通の決まりがあります(多少のローカルルールはあるかもしれませんが、根本は変わりません)。 では、何故自治体によって違うかと言いますと、自治体の分別収集してからの処理能力が関わってきます。つまり、いくらリサイクルのために分別しても、それをリサイクルのルートに乗せることが出来なければ、どうしようもないわけです。 要は、分別の仕方は全国的に決まっているが、どこまで分別して集められるかは自治体によって違うと言うことなんです。 ですから、自治体によって違うというお答えは、ある意味では間違っています。 現実としてはそうなのですが、ちゃんと法則はあり、自治体がすべて勝手に決めているわけではないと言うことです。
- kishishita
- ベストアンサー率19% (175/913)
やはり地域によって大変異なります。 毎年一覧表のようなものが配布されているはずです。 それを紛失しているのでしたら、貴方の地域のホームページを見れば分別の表が見つかると思います。 ちなみに私の地域では、最新鋭の焼却炉ですのでプラスチックも発泡スチロールもすべて燃えるゴミになります。
お礼
回答ありがとうございます。 一覧表は持っていますし、HPでも確認できます。 そこで、上記のような記述があるのですが、どれに分類できると思いますか?という質問でした。
その記述をみると、燃やしてよいゴミに当たるのではないかと思います。 質問者さんのお住まいの地域では、資源ゴミはどうやら、規格が大分限定されているようですので。 うちも引越が多くて、引越しのたびに悩まされてます(笑)
お礼
回答ありがとうございます。 やはり燃やしてよいゴミっぽいですよね。 おもちゃに近いと思うので。
ゴミの分別は「お住まいの地域で全く異なります」。 仮に自分が「こうです」とお答えしても、質問者さんの地域では全く通用しないことが多々あります。 よって、ここは素直に「お住まいの地域の役場あるいは清掃局に問い合わせる」のが間違いのない確実な方法です。
お礼
早速お答えくださりありがとうございます。 昨日から、清掃局に電話していたのですが、大掃除シーズンだからでしょうか、電話が混みあっていてなかなか通じず(私が仕事の都合でかけられる時間が限られることも原因ですが・・)、そこでこちらに質問した次第です。 地域によって違うのは引越し経験も何度もあり、重々承知しているので、この地域の分類方法の記述を載せさせていただき、この場合どうでしょう?と質問させてもらいました。 清掃局への問合せは続けたいと思います。ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 「容器」という点に注目すること、とても参考になりました。 たしかに分別の表には、資源ゴミは「容器」と書かれていますよね。 今まで気が付かなかったので、おお~とうなってしました。