• 締切済み

漢字3文字の解釈その2

「漢字3文字の駅名を答えよ」という問題に「茅ヶ崎」と答えたら正解か不正解か。

みんなの回答

回答No.2

3文字とも漢字ではないので、不正解です。 片仮名又は平かな交じりの字句は「仮名交じり文」と言い、「漢字3文字」とは違います。 漢字3文字の駅名なら、いくらでも無尽蔵にあるでしょう。 浜川崎、新千葉、小金井などなど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5128/13394)
回答No.1

厳密に解釈するなら「ヶ」はカタカナなので不正解でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • J572Nで紙詰まり3Bの表示が出るが実際に紙詰まりはない状況について相談したい。
  • Windowsで無線LAN接続しているが、紙詰まりエラーが発生している。関連するソフトやアプリはない。
  • IP電話回線を使用している場合の紙詰まりトラブルについては特に言及されていない。
回答を見る