奇跡ってなんだと思いますか?起こるものですか?起こらないものですか?

このQ&Aのポイント
  • 私が中学受験時に奇跡について考えるきっかけとなったエピソードを紹介します。
  • 奇跡は起こるものと信じていた私が、塾の先生の発言をきっかけに考え方が変わりました。
  • 質問として、皆さんが奇跡についてどう考えるかをお聞きします。
回答を見る
  • ベストアンサー

奇跡

長いです。 私が、中学受験をしている時の話になるのですが、そろそろ志望校を決めようというとき、塾の先生と親が面談して、私の志望校を決めていました。その時に、(私の偏差値より全然上の学校)ここを第1志望にするのはどうですか、と親が聞いた時、塾の先生から、「まあ、奇跡が起きない限り、受からないでしょうねwまあ、奇跡っておきないから奇跡って言うんですけどねw」 と言われたらしいのです。 その時のわたしは、奇跡は起こるものだと思っていたので、その発言にびっくりして、それ以来、奇跡という言葉を嫌うようになりました。(人は、どんなに頑張っても、限界があって、才能がある人達には敵わないということを、そこで確信したから) また、軽々しく、奇跡を起こそう!!という人をみると、苛立ち、というかモヤモヤした気持ちを抱くようになりました。 そこで、皆さんに質問です。(ようやく本題に入ります、前置きが長くてすみません) みなさんは、奇跡ってなんだと思いますか?起こるものですか?起こらないものですか? 回答、よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20065/39767)
回答No.5

あなたには「あなたの信じる奇跡」があって良いんだと思う。奇跡の捉え方が周りと違っても全然構わない。周りから見たらありえない事が起きたような奇跡も実は、見る角度を変えればとても自然に起こった出来事のように見える(事もある)。あなたのエピソードで言うなら、あなたがもし志望校に希望通り受かったら···周りからは奇跡に見える。じゃああなたは毎日奇跡を信じるだけで、何の努力もせずに運任せに過ごしていたのか?おそらくそうじゃないはず。あなたなりの最善を尽くして、今の自分が出来る事を総動員して頑張ってみた。そんなあなたの頑張りに報いるプラスアルファの力が働いた=奇跡が起きた(合格した)。でも実は奇跡でも何でもない。あなた自身がしっかりやる事をやっていたから導いた(結果)周りには奇跡が起きた流れが見えていない。結果の部分からしか判断されない。本当に自分は何もしてないのに起きてしまう奇跡もあるかもしれないけれど、自分自身が奇跡を起こすエネルギーであり潤滑を生み出し、導いた必然の奇跡もある。前者は奇跡が「起きた」であり、後者は奇跡を「興した」状態。今の時点であなたの中に奇跡の定義付けを急ぐ必要は全く無い。奇跡にも種類が色々あるから。本当に自分の力だけでは出来なかったことが成し遂げられた、論理では説明できない不思議なサポートが得られる奇跡もある。あなたが奇跡を受け取る側に回ることもあれば、あなたが誰かの見えない奇跡のサポート役に回ることもある。奇跡という言葉(状態)を、あなたの塾の先生のように起きないから奇跡なんだと捉える人もいる。でも逆の人もいる。奇跡は起きるものではなく興すものだと考えている人もいる。奇跡を信じるからこそ、その信じるエネルギーを原動力にして目の前の難関を乗り越えていける。その結果として仮に自分が目指した奇跡にたどり着かなかったとしても、そこまで自分を盛り上げ高めて前に進んだ事自体が実は新しい変化(別の奇跡の芽)を生んでいる。そういう場合も多い。ある方向の奇跡を信じて頑張っていたら、別の方向の奇跡を導いていたり、別の方向の可能性を自ら増やしていったり。それを最初から意図していないからこそ、本人にはその変化(という名の副産物)がまるで奇跡のように思える。でも実は、自分自身で導いている奇跡も多い。あなたは、自分自身で生み出せる奇跡を大切にしていけば良い。もっと言えば奇跡を信じる事でもらえる力、生み出すを大切にしていけば良い。あなたの塾の先生のような人は信じる力も生み出す力もない人。あなたは信じる力と生み出す力を大切にしていけば良い。そんなあなたと一緒にいる人は、あなたから見えない奇跡をもらっている可能性もあるから。自分が奇跡を与える側に回るという状態にはピンと来ないかもしれないけれど、こうして頑張って色々と考えているあなたにはそのエネルギーがあるんだと思うからね?大切にしてみて。

Kanza1225
質問者

お礼

そうですよね、人によって思う奇跡は違うし、見える事実も変わってきます。 自分の信じる奇跡があっていいですよね。 人に惑わされることなく、自分が生み出せる奇跡を、大事にしていきます。 また、私が誰かに奇跡を与えることができるなんて、全く考えもしませんでした。自分の気持ちを大事にして、奇跡を与えられるような人になりたいです。 回答、ありがとうございました、奇跡の定義付けは、もう少し後にしよう(というか、定義付けなくてもいいですね)と思います

その他の回答 (4)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2235/14835)
回答No.4

起きることも有る。 うちの弟も受験で担任から同じように言われました。が受かりました。 うちの娘も、到底、受からないようなレベルの学校を受けましたが、受かりました。 まぁ、だからと言って、奇跡と言うことなので、そんな起きないんじゃないかなとは思います。

Kanza1225
質問者

お礼

起きることもあるんですね........! 受からないと言われたけれど、結果受かったなんて凄いですね........(上から目線ですみません) 回答、ありがとうございました 人生で1回だけでも奇跡を起こせるように頑張ります

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12240)
回答No.3

順番が逆だから、言葉に縛られるんだと。 奇跡は起こすとか起きるとか、起きないから奇跡、ではないと思います。自分や周り、誰もが信じられないようなことが起きたから奇跡なんだと思います。 だから、奇跡という言葉を信じなくてもいいんです。自分が努力して、出した結果が驚けるものであれば奇跡と呼んでいい、ただそれだけです。あなたにとって当たり前の努力をして、当たり前に結果が出たなら、奇跡でも何でもないと思っててもおかしくないですから。 だから、自分でこれは奇跡だ、これは奇跡じゃない、って思うだけでいいんじゃないでしょうかね。

Kanza1225
質問者

お礼

信じなくてもいいんだって思うと、だいぶ気持ちがらくになりました。 そうですよね、自分が思うだけで十分ですよね、 回答、ありがとうございました!

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2036/4836)
回答No.2

奇跡は起こすものです。 起こるとか起こらないというものではなく 情熱や、信心を持った人が起こすものを奇跡と呼びます。 奇跡についてあなたがモヤモヤするのは 自分が努力をしきらなかったからでしょう。 才能がある人にはかなわない?そりゃそうでしょう。 才能は努力し続けることを言いますからね。 あなたが、先生に言われただけで挑戦をあきらめ、努力をするのをやめてしまったから自分で奇跡を起こすというチャンスにも恵まれず、奇跡という言葉が嫌いになったのでしょう。 また、先生にしても、今までの結果でそのような発言になっただけであって先生の「せい」ではないですよね?それを先生の「せい」に感じようとして自分の努力不足を棚に上げようとしているのだと本当は気づいているでしょ? 奇跡は自然に起こるものではないです。 信じ続け、努力をし続け、ずっと求めた人の所に起こるから「奇跡」として人の心に残るんだと思います。 何にも努力せず、他人に言われて気が向いてできちゃったことは奇跡とは言わないし、それができる人を才能アリとも言えません。 できる人ってなんでもできるもの。勉強とかスポーツに限らず広範囲にできちゃうので、本人にとっては何の感動も感謝も感じないことでしょう。それは奇跡とは呼ばないですよね。 求め、願い、努力をした人が栄光を手にした時初めて「奇跡」としてその人に大きな感動をもたらすのですからやはり奇跡は「起こすもの」でなければいけないのだと思います。 というわけで、あなたも奇跡を起こすことはできます。 努力をし続けた人を、何もしなかった人が妬むのはよくあること。 それを感じないようにするには自分も頑張るしかないのです。 怖いことに頑張れば頑張るほど別の意味でまた嫉妬や妬みは感じるのですけど他人に責任転嫁したり、自分に言い訳するよりは 努力を続ける方が精神的には効果があるのが現実です。 嫉妬するくらいならあなたも奇跡を「起こし」ましょう。 頑張ってください。

Kanza1225
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 人に嫉妬している時間があるなら、その時間を自分のために使った方がいいですよね。 奇跡をおこせるように、頑張ります

  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (130/712)
回答No.1

奇跡は信じる人にしか起こらないと言います。 ところで第一志望の中学は受験されたのでしょうか? 無理と言われて発奮して合格になる可能性もあります。 奇跡を起こそうとしない人は起こす努力をしませんから絶対に起こる可能性はないと言えます。 私は絶対無理と言われて受験して合格した人を何人も見ています。

Kanza1225
質問者

お礼

第1志望だった(結局、その学校は第3志望にしました)学校は、落ちました。努力はしたんですけどね........(算数偏差値28から58まで上げました) 回答、ありがとうございました

関連するQ&A

  • 奇跡の、と思える人を教えて下さい。

    私は「奇跡の人」と言われるヘレンケラーさんを導いたサリバン先生をむしろ「奇跡の人」として憧れています。 皆さんが憧れを持つ、奇跡の人を教えて下さい。知られざる奇跡の人と出会えることを楽しみにしています。

  • 「23分間の奇跡」の新しい先生の「悪意」とは

    「23分間の奇跡」の新しい先生と「悪意」  「23分間の奇跡」という本があり、本に基づいた動画もあります。その中で登場する「新しい先生」が生徒と対話する場面は、「悪意の対話者」とされています。それで、どの点がどのように「悪意」と言えるかなのですが、みなさんはどのように感じられますか。「悪意」に関して直接感じられたところをお聞かせ願えれば助かります。  ちなみに、私は、その新しい先生は悪意の対話者であると考えます。なぜなら、自分の発言意図が自分の内心に無いか、大きく異なることを自分自身が知っているのに、生徒に何かをさせるために発言するからです。要するに、内心と発言を目的を持って故意に違えているからです。  でも、「悪意ではない」という感じ方・理由もあるかと思います。例えば、「その新任先生は、自分が確信していることを話しているのだから、悪意とは決めつけられない。」など。  それで、直感的なものでもよいですので、「この点が悪意だと思う」とか「こうだから悪意とは決めつけられないのでは」など、皆様が直接感じられたところを、お聞かせ願えれば助かります。  (すみませんが、例えば「人により尺度はちがう」とか「見る人が判断すればよい」とかは、ご勘弁願います。「悪意」に関して直接感じられたところを参考にさせていただきたいものですから。よろしくお願いいたします。)

  • 奇跡って信じますか?

    4月に2年半付き合った彼女に振られました。 4か月経ちますが、忘れられません。 忘れられないのは、正直、愛情なのか、憎しみからなのか・・・自分でも分からないんです。 毎日、朝一番に思い出すのは彼女の事。 考えるだけで悔しかったり、切なかったり・・・ 丁度、付き合って1年が経った時でした。 付き合いだした年齢も29歳で、お付き合いする前から、1年以上付き合いが続けば結婚も真剣に考え、お互いの事を考えていきたいと考えていました。 そんな時、不景気の煽りを受け、勤めている会社もその時は倒産寸前で、私も将来の事を考えた上で、色々と彼女に相談してしまいました。 まずは、将来君と結婚したい事。結婚するために貯金をがんばっている事。会社の状態。会社の状態が悪いので転職も考えている事。給料が良くない事・・・ その時は相談を聞いてくれたかな? それから1か月前後しますと、明らかに彼女の様子が今までとおかしくなっていったのです。 言いました。お前がおかしくなったのは、俺が悩みを打ち明けてからだよね?! 考えていることが有れば言ってほしいと・・・ 「結婚したら働かないことを希望、ましてや子供ができたら働けない!、高卒で将来性が無い、退職金もたいしたことない!、生活できる??、みんなに祝福してもらえない、親も従妹も反対している」 上記なんていわれても、正直我慢できた。 それから1時間位ギュッと抱きしめていました。 正直ショックは隠しきれませんでしたね。 1%も俺に可能性は無い?とききました。 彼女は無言のままでした。 勇気を振り絞り、別れてもイイよといいました。 彼女は言います。「正直どうしたらよいか分からない。もうしばらく何も考えたくない・・・」 数か月後、彼女の父親が病気で亡くなりました。 私も体調が良く無い事はしっていました。 父親の件もあり、あの時別れられなかったんだろうと思ういます。 それから約1年後・・・ やはり彼女の様子がおかしい事に気づきました。 「俺たちもう駄目なのか?」と聞きました。 「私もそう思う・・・との回答」 ショックでした。 付き合っている間は彼女との結婚は諦めずにがんばっていたつもりです。 でも、色々とがんばりきれなかった事も事実です。 「子供ができてお父さんを自慢したい。あなたは自慢できない」 この言葉が一番ショックでした。 俺にだって、もし子供ができたら、頭は悪いかもしれないけど、人の道理、物事の良し悪しは教えることはできるし、立派な大人に育てあげる自信はある・・・ 悔しかった。 奇跡ってどういう意味でしょうか? 多分、奇跡とはあり得ない事が起きる事を言うんでしょうね。 本当に奇跡っておきますかね? 4月に同窓会しようと、彼女と約束しています。 あれから、会社を再建させる気でがんばっています。 お陰様で、会社も山場は乗り越えました。 奇跡を信じてがんばっています。 奇跡は起きますかね。彼女と俺がもし復縁できたら奇跡です。 あり得ない事が起きるのが奇跡。

  • 大学受験の塾

    こんにちは。高1の者です。 文系で大学の受験を考えていて、塾に通おうと思っているのですが、 今まで塾に通ったこともなく、どの塾が良いのか全く分かりません…。   最初は1人1人の学力にあった授業をしてくれ、面談をきちんとしてもらえると思い、 個人塾にしようと思ったのですが、 先生は大学生がほとんどで、あたりはずれが大きいと聞きました。 まだ志望校も決まってなく、 ・きちんと面談をしてくれ、志望校も一緒に考えてくれて、進路指導が手厚い。 ・講師が良い。 ↑のような予備校・個人塾はありますか?? わがままで申し訳ないです。

  • 友達ができない(長文です

    こんにちは。突然なのですが聞いてください。 私は今中2で、塾に通っています。 私は習い事になるとだめで、いつも友達ができません。 小学校の時もそうです。今とは違う塾に行っていた時も、全然友達ができなくていつも1人でいました。 なので、1回塾をやめて、今年になってから親に 「中学生になったんだから塾に行きなさい」 と言われたときは辛かったです。 行くまで 行きたくない・その理由を言って拒否してました。 しかし入塾する時の先生との個人面談で母が行ったとき、先生から聞いた話をしてくれました。 「先生もちゃんと教えてくれるし友達もできるって。だから行きなさい、ね。」 と。そう言ってるんだったら・・・と行くことになりました。 しかし、案の定友達はできません。 塾で同じクラスの私と同じ時期に入ってきた子達はどんどん友達ができて、私だけ取り残されてる感じです。 学校の友達は私と違い近所の塾にみんなで通ってるので、友達がたくさんいて楽しそうです。 親はそのことを知ってます。知ってても別に対処してくれるということはないし・・・。 私は、学校では別に友達が多いわけでもなく少ないわけでもなく、普通です。 でも、塾となると違うんです。自分から人を拒絶してるつもりはないです。 確かに習い事って友達を作るためにやるもんじゃないと思います。 ただ、何で私はできないんだろうということが知りたくて・・・。 何か私に欠点みたいなものがあるんでしょうか? 個別指導がある塾に行きたいとも思うのですが、 「みんなと勉強する方が良いよ」 って言われるし。親おやばっかり言ってても何も始まらないんでしょうけど。 こういうのってわがままなんでしょうか?たかが塾って思うと・・・。 長くなってしまってごめんなさい。 こんな私に良かったらアドバイスを頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中学受験勉強は家でできますか?

    私は小5の女子です 11月まで塾の受験科に通っていました 教科書は四谷大塚の予習シリーズです やめた理由はいじめかな まぁ私が弱かったわけです 大体の基礎は塾で習っているので5年下までは大丈夫です 塾をやめた時受験をやめることにしたはずなのに 結局志望校を諦められませんでした 志望校は晃華学園です 決めた理由は校長先生(理事長?)の考えが凄いなと思ったし 校舎もきれいだし通いやすいしetc... 自分で決めました 学校は行っていません それは絶対受験に不利になるので 改善したいと思います(できると思います) 前置き長くなってしまいました なんか(トラウマかな?)塾が怖くて結局いけなくなりそうです 家で勉強して受かる人は並大抵の努力じゃないだろうし 親の負担も大きいだろうけどやってみたいんです こういう経験がある人でもない人でも誰でも良いです 塾に行かないで家で勉強して受かるのはどんな勉強法がいいですか? 塾にいかないとムリとか大丈夫とかそういうのでもいいです 厳しい回答お願いします 最後に回答した人にお礼が遅くなったりするかもしれませんが 必ずしたいと思います

  • 学校の先生

    長文失礼します。 高3になってから学校の先生に対して凄くイライラしてしまうようになりました。 私は1年の時からそうだったのですが、 英語が苦手でした。 しかし先生に質問しに行っても「塾に行きな」と言われます。「質問いいですか?」だけでも断られます(忙しくない時) 機嫌とかもあるのでしょうが、多分私だけではないです。 また、受験に使う英作文の添削や要約のコツを教えてもらいたくてお願いしに行ったら 「あーテキストとか売ってるからそれやりな!あと、塾行ってる?どこ?あ!じゃあ塾の先生に相談乗ってもらえるでしょ~!また分からないところがあったら聞きに来て~」と。 正直「いや、先生なにもしてないじゃん...またって...」と思いました。 ほとんどの先生が上のようなことを言うので 本当に困るし、先生がいる意味です。 (もちろんそうではない先生も数人ですがいます) しかも、そういう先生に限って、授業中のグループワークとかで騒がしかったりまとまらなかったりで困ると「○○(私)さん!あなたがこの中で1番まともなんだから!頼りにしてるからね」などと言ってきて本当にウザいです。 「質問も相談も塾に行けで片付けたのに、都合が悪くなると頼りにしてくるのってなんなの?」と思います。 担任も担任で 私は今年の夏に塾に入ったのですが入る前の春に2者面談をしたら、第一声が「志望校決まった?塾行ってる?」でした。 それで「行ってない」と答えると「え、それは大変じゃん。勉強頑張って」となんで塾に行ってないの?みたいな感じのことを言われました。 夏休みの3者面談で親にも 「塾とか行ってますかね?」と聞いていて「あ、この間入りました」と親が返したら「あ、じゃあ後は塾がやってくれますね。出願の仕方とか受験日程組むのも向こうでやってくれるでしょう。」などと全て塾任せであとは自分の子供の自慢話でした。 親もあとから怒っていました。 正直、学校の意味がないと思います。 授業にも受験に対しても適当で全て「塾」で片付けてる割には授業中に塾の課題をやっていると「やる気あるの?完璧なの?じゃあここ説明して」と面倒臭いし「こんなにやる気のない代は初めてだ」とわざわざ3年全員集めて説教するしで本当にイライラします。 説教のために1時間使って集会なんて時間の無駄のような...単語帳とか持って行っても怒られるし... 「無駄な時間が多い」と学校サボりがち(自習とか集会だと帰る)で塾に行って勉強しに行っている友達に対して、 担任が笑いながら 「お前、そういうやつに限って大学に落ちるんだぞー」と言ってるのも聞きました。 確かに、友達も友達で悪いところがありますが「大学落ちるんだぞー」と言うのはどうかと思います。 それで良い大学に合格した人が出たら「ウチの高校はこんなに良い大学に行った人沢山いるんですよ!」と学校のおかげみたいなことを説明会とかで言うんですよね? こういう場合はどうしたらいいのでしょうか? また、どうしたらイライラしなくなりますか? アドバイスや意見をお願いします。

  • 学習塾で保護者の面談してますか?

    高校生で、学習塾に通っている方またはお子さんを通わせている方に質問。 その塾では、保護者と先生の面談は頻繁に行われていますか? 昨年から通っている大手の塾では、年に5~6回面談があります。 入塾の時の面談は当然と思っていましたし、入った後最初の時は「経過と今後の相談」で、まあこれも違和感は感じなかったのですが、それから2ヶ月ほどでまた呼び出されました。 この時初めて、頻繁に行われることを知りました。 小学生ならまだしも、高校生ですからね……。 こんなに必要でしょうか。他もこんなとは思えないのですが。 きめ細やかな親身の指導というよりは、面談の中から「ではもう1コマ増やしましょう!」とか「もう1教科増やしましょう!」と言うきっかけを得ようとしているように思えてなりません。 私とではなく、本人(子ども)と面談して色々アドバイスしてくれたほうがありがたいのですが。 子どもより先に、親のほうがイヤになってます。 勉強を教えてくれるだけで良いのに……。 あなたの塾ではどうですか?

  • 欝症状でしょうか?

    今私はデザインの勉強をしに大学へ通っています。 同じ学科の子に才能がないと言われてから 自分では悲しくも辛くもないのに突然涙が出てきます。 一日に何回も泣いている状態が半年以上続いています。 あと、自分では怒られている、貶されていると思ったことでも 一緒に聞いていた人達は 褒めてたのになぜそんなに落ち込んでいるの?泣いているの?といわれ 褒められていてもそれが褒められていると言うのが分かりません。 打たれ弱くて、ただネガティブにとりすぎるだけかもしれないので 病院の先生の迷惑になったり親にも極力心配かけたくなく こちらへ相談してから行こうとおもっています。 「才能ない」といわれたのはこれが初めてでなく 中学時代先生達に『なにしても貴方は才能がない』といわれ続けてきました。 絵を教えてくれる塾の先生からも私立の美術大学を蹴って一浪すると 言った時『才能がないから無理だ』と言われ その発言を撤回させたくて、むちゃくちゃ勉強や 仕事をやった疲れが今どっときてる性もあるので 休めば治るのなら治したいです。

  • 娘になんとアドバイスしたらよいでしょう。

    高校三年生の娘を持つ母親です。 先程行われたセンター試験の自己採点のリサーチでは、志望大学がB~C判定でした。 第一希望は 大阪府立。 第二希望は 岡山大学です。 娘が先週インフルエンザにかかってしまった事もあって三者面談が今日担任とあるのですが。 それに先駆け昨日塾の先生と三者面談がありました。 府立、岡山とも五分五分。 ただ、岡山は二次の科目が数・理(2教科) 府立は、プラス英語。 娘は英語が苦手です。 塾の先生は、あと30日でとなると、英語がある府立は厳しいから数学と理科の岡山を目指した方がいいと。 私も、それに賛成しました。 しかし娘は『府立に行きたい。でも浪人もしたくない。今までセンター前から府立の赤本もやってきてがんばってきたのに』と。 昨日の夜、今朝と娘のテンションの落ち方がハンパなく、娘の気持ちをまず優先して塾の三者面談の時に応援してやればよかったと反省しています… 今日担任と夕方三者面談があります。 娘がどういう答を出したか、わからないのですが、親としてこんな時はなんと言ったら良いのでしょう。 同じような経験をされた親御さん、逆に受験生だった方(親からこう言われてがんばれた。こうゆって欲しかったなど) アドバイスをよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう