• 締切済み

大学受験の塾

こんにちは。高1の者です。 文系で大学の受験を考えていて、塾に通おうと思っているのですが、 今まで塾に通ったこともなく、どの塾が良いのか全く分かりません…。   最初は1人1人の学力にあった授業をしてくれ、面談をきちんとしてもらえると思い、 個人塾にしようと思ったのですが、 先生は大学生がほとんどで、あたりはずれが大きいと聞きました。 まだ志望校も決まってなく、 ・きちんと面談をしてくれ、志望校も一緒に考えてくれて、進路指導が手厚い。 ・講師が良い。 ↑のような予備校・個人塾はありますか?? わがままで申し訳ないです。

  • n2c22
  • お礼率100% (3/3)

みんなの回答

  • hiseos
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.1

とりあえず、個別は絶対やめた方が良いでしょう。理由はインターネットで「塾講師、アルバイト」とでも打てばすぐ分かると思いますよ。

n2c22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ネット検索はまだしてないのですが、 やっぱり、個別は差が激しいですかね…。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 個別指導で大学受験

    初めまして。新高3生の国公立大志望です。個別指導塾に行こうか迷っています。 個別指導を選んだ理由としては、通える予備校なら50人以上ぐらいで授業をするので、先生との距離が遠いと感じること。分からないところは質問に行けばいいのかもしれませんが、50人以上も生徒がいればたくさん質問に行くだろうし、授業は分からないまま進んでしまうので。個別ならわからない所がある度に質問できることです。その他の理由としては、歩いて通えるところです。ちなみに歩いて通える塾はここだけです。電車はチカンや変質者が多いので、あまり乗りたくありません。 迷ってしまう理由は、講師はほとんど大学生だということです。専任の講師もいるみたいですが、大学生の方が多いです。大学生も受験戦争を勝ってきた人ですから、学力もあるとは思いますが、賢い人=いい先生ではないと思うので、ちゃんと大学受験に対応できるのかなと思います。全国規模の塾ではありますが、予備校でなくても入試情報が豊富なのかということです。 予備校も個別指導塾も体験に行きました。予備校はビシバシ、個別指導塾はほんわかという雰囲気でした。個別指導の方が講師とも話しやすくて好きでした。しかし、私はまだまだ学力を伸ばしたいので、私を伸ばしてくれる方へ行きたいのです。もちろん一生懸命勉強します。本人次第といえばそれまでかもしれませんが、ぜひ体験談やアドバイスを聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 予備校・塾えらび(大学受験)

    僕は高校三年生で国公立理系志望で理科IIは学校では生物と化学を選択しています。 理系志望にもかかわらず数学が苦手なこと、身近な人に大学受験の経験がないため受験の仕組みなどがよく分からないことなどから春期講習から予備校か塾に行こうと思っています。 パンフレットを見たり友人や親の話を聞く限りでは自分には少人数制がいいと思うのですが、今まで塾などに行こうとは思っていなかったのでどういう塾が良いのかよく分からなくて迷っています。 また、家庭事情もあって親にあまり負担をかけたくないので授業料が高すぎないところがいいともおもっています。 新宿近辺、進路指導が充実、授業料が高すぎない等の条件を満たす予備校・塾があったらぜひ教えてください。 いろいろ条件をつけて申し訳ないですが答えてくださるととても助かります。宜しくお願いします。

  • 大学受験においての予備校・塾について

    高3です。私は第一志望の愛媛大学教育学部を目指していますが今の成績ではD判定です。 何か始めなきゃと進研ゼミを2ヶ月前程から始めたのですが、学校の課題も多い上にだらけぐせがあるため手がついていない状態です。 そこで塾や予備校に通ってある程度縛られた環境で勉強した方が良いと思い塾選びをしているのですが中々定まりません。 私の行ける範囲では、 ・代ゼミサテライン予備校 ・少数個別指導の予備校 ・東進衛生予備校 ・個別指導の個人塾 があります。自習室があるという点から大手の予備校に行こうかと思っているのですがどれも映像授業なのでそれだけで受験に臨めのかが心配です。あと友達が映像授業を溜めていると言っていたので進研ゼミも溜めている私に映像授業の予備校は合っているのかわかりません。 あと、友達は映像授業の予備校は先生に質問はしにくいと言っていました。 その点も踏まえて宜しければご意見や経験談等をお聞かせください。

  • 【大学受験】塾か通信か、迷ってます。

    はじめまして。 中堅中高一貫女子校に通う高1です。 春から高2になります。 東京工業大学第1類が第一志望です。 現在、週1で英語と数学に通塾しています。 部活は週3日、帰宅は18:30頃です。塾のある日は21:00ごろになります。 今回、春期講習から物理と化学を塾または予備校に通うか、通信(Z会)にするか悩んでいます。 学校は文系の進学率が高いのですが、理系はまだまだ追いつかないようです。 外部の模試など受けたことがないので、学校の物理化学のレベルが全く分からないのですが、授業には付いていっています。 このまま学校の授業だけで大丈夫なのか心配しています。 両親は高3になってから予備校に行けば・・、と言っていますが、準備しておかないと不安でしかたありません。 それとも高2から理科を気にする必要はないのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 大学受験にあたっての塾の選択

    現在僕は国公立文系の大学受験を希望しています。学校の先生からも塾に入っとけと言われとりあえず家から近場の個別塾に今年の夏から入っています。部活に所属しているので週に一度(一応数ⅱ・Bをとっています)しか授業を受けれずにいます。もちろん後には時間を作って授業数を増やしていこうと思うのですが、はたして個別塾で大学受験に対応出来るのか心配です。なんせ、個別塾なので中学生が多くてなかなかかまってもらえません。 そこで、いっそ塾を変えてみようかなと思うんですが、大学受験専門的な予備校に行った方がよいのでしょうか?個人的には個別の方が自分にはあってると思うのですが・・・

  • 大学受験のための予備校

    今高校1年で、2年になったら大学受験のために予備校に通うつもりです。 今は個人指導の学習塾で1科目だけ習っています。 文系ですが国公立か私立かは決めてません。 行きたい大学がどっちにもあるので… 私立は上智とか早稲田です 親に負担かけたくないので、かかるお金が出来るだけ安い予備校はどこでしょうか? 大手予備校は授業料70万とかだったのですが、これは1年で必要な額なんでしょうか? 千葉に住んでいます。 大手でも無名でも、おすすめな予備校、塾ありましたら教えてほしいです。

  • 大学受験に向けての勉強法がわからない

    高一で多分文系だと思われる者です 理系の科目が嫌いで苦手意識が強いです 文系の科目は好きでも嫌いでもないです 高校受験のときに塾に行っていたせいか 勉強に関することを人任せにしてしまいます 大学受験に向けてこれから勉強していきたいので 塾に行きたいのですが 一年生から三年生まで多額の費用を 親に払わせるのは申し訳ないし 大学に入ってからの勉強ができなくなるのでは? と思っています 今個人指導の塾の体験に行っています 授業を受けて思ったのは80分の授業で これだけの料金を払う価値はあるのか?と いうことでした 自立した勉強がしたい気持ちが強いけど その方法がわからないんです わからない問題は先生に聞くとして 先取り学習の仕方や大学の情報の知り方 がわかりません どんな流れで勉強を進めていけばいいんですか? 志望校は明確には決まっていませんが 関西の難関私大といわれているところに 行けたらいいなあとは思います

  • 大学受験

    中高一貫の進学校に通っている中3です。私の通う学校は、大学受験に関する指導が全くと言っていい程なく、大学に行きたいなら自分達で、という方針です。 といっても学校の進学実績はそれなりに良く、中学受験でもトップレベルです。 高校生から予備校に通いたいと思っているのですがどの予備校に行けばよいのか決めかねています。インターネットや書籍で調べてみましたが何しろ情報が多すぎて… 志望校を絞ってから予備校を探した方がいいのかもしれませんが、高1の時点で志望校を限定するのも早まりすぎな気がします。 文系志望で、将来博報堂などの広告代理店に入りたいと考えています。 予備校を探す上で重用視すべき点や主な予備校の特徴、高1の間に習得しておくべきことなどあれば教えてください。 長文失礼しました。

  • 大学受験に向けての塾・予備校を教えてください

    今、高1なのですが大学受験に向けて塾・予備校に入りたいと思っています。個別指導か少人数の集団を希望しています。学校偏差値が55ほどなのでかなり勉強がやばいです、、、。 Q.数学が苦手なので数学だけやろうと思っていますが、他の教科も取った方がいいのでしょうか。 Q.だいたいどこも1教科単位で見てくれるみたいなのですが、複数教科をまとめてみてくれるようなところはないのでしょうか。 また、どこの塾・予備校がいいですか。 比較的授業料が低く質のいいところってありますか。 Q.私は将来外国語か心理学を学びたいと思っています。そのためにはどの教科に力を入れたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 大学受験の予備校選びで迷っています。

    当方、現在通信制高校に在籍していて、来年度で全日制の二年生に当たる学年になる者です。 数ヶ月前に大学受験を思い立ち、暫らく独学で受験勉強に挑んでみたもののなかなか続けることが出来なかったため、 予備校にお尻を叩いて貰おうと考えているのですが、大手集団クラス・大手個人指導・中小少人数クラス・中小個人指導のどのタイプの予備校にするかで迷っています。 迷っている原因は私の学習進度のばらつきにあります。 私は中学三年生時に不登校だったことがあるため、科目によっては中学校レベルの内容も分からないことがあります。 高校受験もせず初めから通信制を選んだため、この一年間でレポート提出のために勉強したことも極簡単なことばかりです。 全日制高校の生徒さんの通う高二クラスの授業には恐らく付いていけません。 しかし全く分からないことばかりというわけでもないため、集団の高一クラスに入れて貰うのは非効率的のように思えます。 では個人指導クラスはどうかと申しますと、大手の大学生アルバイト講師にはあまりいい思い出がなく、 かといってトーマスのようなプロ講師の個人指導クラスは経済的に厳しいものがあります。 また地域密着型の少人数制塾などは、地元に友達がいない為にインターネットやタウンページ等の情報源しかなく、 どのようなところがいいのかがよく分かりません。 自分がどこまでいけるか分からないので、志望校はどことはまだハッキリと決まっておりませんが、 妥協せず高望みせず受験をしたいと考えています。 通信制高校や大検を経て、尚且つ予備校を利用し大学受験をされた方がいらっしゃいましたら、 どうぞ体験談やアドバイスをお聞かせください。 またお薦めの予備校や塾の情報も戴けましたら幸いです。