• ベストアンサー

素数について。

musume12の回答

  • musume12
  • ベストアンサー率63% (19/30)
回答No.2

ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11220784871?__ysp=44OZ44Or44OI44Op44Oz44O744OB44Kn44OT44K344Kn44OV44Gu5a6a55CG ttp://www.crossroad.jp/cgi-bin/bbs/mathbbs/cbbs.cgi?mode=res&namber=50251&type=50251&space=30&mo=50256&page=0&In=1&no=0#F

zasx1098
質問者

補足

これは何なのでしょうか?ご教授下さい。すみませんが。

関連するQ&A

  • 2進数 10進数 至急願います

    画像の問題の(5)と(6)の答えがわかりません。あと、そもそも問題の意味がよくわかりません。総数ってどういう意味でしょうか?お願いいたします。

  • 回折格子・光の屈折・反射について

    以下の画像の問4の問題の解法が分からないです。 もし良ければどなたかご教授お願いします。 問3まではできています。

  • 中2代数

    この問題がわかりません。どなたか教えてください。 お願いします。問題は画像にあります(>人<;)

  • 「割り切れる数」の英訳

    以下のような質問を英語でしたいのですが、 「割り切れる」というのをどのように言えば良いか分かりません。 「ある数字がある数字で割り切れるかどうか調べる関数はありますか?」 ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • 60進数の四則計算

    いつもお世話になります。 煮詰まっております。いい方法をご教授頂けたらと思います。 小数点以上は10進数、小数点以下(2桁まで)を60進数で表す数値があります。 1.30 ↑↑↑ ||-60進数  -区切り -10進数 このように表す数の四則計算をして、足し算は問題なく出来ます。 それ以外を計算する方法がうまくいきません。 一度数を10進に戻して・・・と思ったのですが、繰り上がり等でおかしくなっています。 期待値は 6.30×1.30=9.45 8.00÷2.00=4.00 などです。 よろしくご教授くださいますようお願い致します。

  • 場合の数です。碁石問題。

    問題は以下の通りです。 白石3個、黒石3個の合計6個の碁石が、あります。これを1個ずつ箱に入れていくとき 箱の中の黒石が白石より多くならないような入れ方は何通りありますか? 解答は5通りなんです。 どう考えても6通りになってしまいます。 どなたか、ご教授いただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 16進数

    次の値を小数点以下2桁の16進数で表しなさい。 この問題の解き方がわかりません。どなたか教えてください。

  • 16進数を10進数に変換について

    16進数を10進数に変換について 今、情報処理の勉強をしていますが、 16進数を10進数への変換にてつまずいています。。。 以下、ご存じの方 お教えください。 16進数:ABCDを10進数に変換する方法が全くわかりません。 参考書をみても 理解ができない方法でした。 参考書の記載は以下でした。 ---------------------------------------------------    重| 16^3   16^2  16^1  16^0    み| 2^12    2^8   2^4   2^0      | 4096   256    16     1  --------------------------------------------------- 16進数|  A      B     C      D   10*4096+11*256+12*16+13  =40690+2560+256+160+32+13  =43520+416  =43981 なぜ、16進数のAが2^12なのでしょうか? 分かりにくくすみません。。。 ご教授頂きたくよろしくお願いいたします。

  • 2進数の重み対応表について

    度々すみません。ご協力お願いします。 2進数から8進数への変換ですが以下の2進数重み対応表の意味がいまいち分かりません。 問題: 2進数 1100.01の8進数への変換を次の手順で行う。 (1)3桁づつ区切る: (2)2進数の重み: (3)掛けて足す: (4)8進数: 001 100 . 010 ※3桁無い場合は0を補う 421 421 . 421 ←2進数重み対応表 001 400 . 020 ※掛けて足す 回答:14.1 質問: a.少数以下の重み対応表.421の意味が不明です。  (10進法だと、.10^-1, 10^-2・・・は分かりましたが・・) b.同様に2進数から16進数の場合の小数以下.8421も不明です。 簡単な質問かもしれませんが何卒宜しくご教授お願いします。

  • 酸化数について

    画像の1から14までの問題の答えは合ってますか?あと、15の答えがどうしても分数になってしまうので教えてくださいおねがいします!