• ベストアンサー

同僚 出社してすぐ休憩 その後の上司の対応

私の同僚の話です。 同僚は時給制の非正規です。 この前出社時間、八時半に会社には来てたのですが 体調が悪く上司に許可をとり30分ほど休憩室にいました。 9時頃、よくなったので上司に今から仕事します報告に行ったら、 「9時出勤にしておきますね」と言われたそうで、事務室にくるなり 「いじわるだ。9時までなんて、朝礼くらいしかやってないし、仕事という仕事してる時間じゃないんだから8時半でいいじゃん」と怒っていました。 私はこれを聞いて、9時で当たり前ではないかと思ってしまいました。 これは私の考え方が古いのでしょうか。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

いいえ、その人の間違いです。 時給制はあくまで労働者を拘束する時間に対して払うものですから、仕事があろうとなかろうと、何かあったときにすぐに働いてもらえない状態ならカウントされません。 8時半出社にしてやっても良いが、その代わり30分の休憩をとったのだから昼休憩はその分を差し引いて30分だけになるという話にもなります。 時間給で働いている非正規社員は、あくまで拘束された時間のみにお金が支払われるものであって、電車の遅延が原因の遅刻ですら免除されずに給料が引かれるのが当たり前ですよ。 そのための時給制ですから。 文句があるなら正社員になればいい。

tm031
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 そういっていただけてホットしました。 彼女は普段から体調が悪ければ勤務中でもロッカーに数十分~引きこもり、また何くわぬ顔で事務室に戻ってくる。 また、上司がいない日は、退勤時間より5分以上も前にすでに車ごとなし(ばれないと思って帰宅) そういった好き勝手なことをさんざんしてきて、上司も上司で注意せず今まできたから、今回のように自分の思い通りにいかないことが気にくわなくて仕方ないんだなあと思ってしまいました。 自分は非力だの、HSPだの、生きづらい性格だの、最弱アピールが半端ないですが、あなたほど強い人間はいないよ!気づけ!弱いアピールするな!って思っちゃいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12244)
回答No.2

出社時間はフレックスではなく決まっているのですよね。それで八時半に合わせて出勤した。体調不良は都合に合わせて起こるものではないので、出勤早々に起こることもあるし、退勤間際に起こることもある。当然ど真ん中に起こることもある。ですから、扱いをどうするかはハッキリと宣言しておくべきかと思います。 上司に許可を取ったのですから、その許可を出した時に「出勤時間は復帰時間に合わせるから」と通達しておけば、問題は少なかったでしょう。復帰した時に通達したのであれば、文句を言われても仕方ないと思います。 今までに中途での体調不良による休憩をどういう扱いにしていたのか、例えば、14時から30分休憩したとして、それは正規の休憩時間を含めた時給発生しない休憩時間としてカウントしていたのか、その分は業務時間として時給が発生していたのか、それによっても朝一の扱いが中途の扱いと違うのはツッコミどころにしかならないと思いますよ。 個人的には出勤時間は8時半、それからすぐに休憩を特別に30分(時給なし)で扱うのがベストだと思います。それなら、出欠・早退・遅刻の評価をする時に特記事項が無くてもちゃんとした評価ができます。一生何の変動もない非正規ならあまり関係ないかもしれませんが、時給の変動があるならば、一年の最後(企業の年度末)に見直した時にこの日が9時出勤で、上司以外の人が評価する場合は「30分遅刻してる」としか見えないので、評価に響いてくるのは確実です。それは不当すぎる扱いだと思いますからね。 >これは私の考え方が古いのでしょうか。。 古い新しいというか、上司の思いつきだけで出勤という大事な時間をずらされるのは理不尽だと思います。特別扱いは全て休憩に収めるべきかと思いますよ。

tm031
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います。 上司の説明不足がそもそもの事態を生んだのですが 同僚もかなり好き勝手やってる人なんですよね。 上司がいなければ退社時間より前に勝手に帰っちゃう 遅刻の連絡は8時半過ぎてからLINEで 勤務中ロッカーに引きこもってスマホでゲーム お客様が来た瞬間ロッカーへ逃亡 そうした行為を減給されず許してもらってきて こういうときばかり文句をいって さみしい人間だなと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 休憩を取らない人

    私(パート)の同僚で、6.5時間働く人(パート)がいるのですが、 忙しかったからという理由で休憩を取らずに6.5時間働いて帰る事があるのですが、 これはさせたらいけない事ですよね? 6時間を超えたら、45分の休憩を与えなくてはいけないはずですよね。 また、この同僚はいつも休憩を遅めに入るので、 戻ってきたらあと5分くらいで就業終了になってしまいます。 (おそらく意図的にしていると思います) 午後の仕事が忙しくなってしまうので、 以前私が上司に報告して改善を求めたのですが、 上司は注意せず、放置したので、改善されていません。 他の同僚も、本人に「忙しくなるから早く休憩に行って、戻ってきて」 と言ったそうなのですが、全く改善はないようです。 そして、今回、休憩を取らずに働いて帰るのが2回目なので、 さすがに本人に注意をしないと、会社的にもまずいのではと思うのですが、 同僚の自分が言うのは角が立つ(以前も言い合いをしたことがある)し、 上司に言ってもらうのも期待できません。 見て見ぬふりを決め込むか、それとも注意をする・してもらうか、迷っています。 できれば、本人に気づいて欲しいです。 どうすれば、良いのでしょうか・・・?

  • 休憩時間中の来客対応

    今年に入って新しい会社に転職しました。(正社員事務職) 仕事内容は受発注や請求書作成、銀行回り、電話・来客対応などです。 12時〜13時までは休憩時間なので休憩室で同僚と昼食を摂りのんびり過ごしていました。 休憩時間が終わり、事務室に戻ると上司に 「来客があった音がしただろ!休憩時間中でも来客を迎えてお茶を出せ!」 と注意されてしまいました。 入社時にそういった指示や説明は受けていないし、12時をすぎたら速やかに休憩に出て行くよう言われていました。 休憩時間中も上司は事務室に居るためそういった対応をしてくれてるのかと思いましたがそうではなかったようです。 仕事内容自体も今月末で退職する↑の上司(事務のトップで定年退職)の引き継ぎを受けていますが手続きが複雑で今月中に覚えられる気がしません。(マニュアルもなく、退職する人も作る気はないようです。) こんな理由で短期離職してしまうのは甘えでしょうか? また1ヶ月足らずで辞めた場合、次回就活時に派遣やパートなどの非正規雇用でも不利になるのでしょうか? 行けば行ったで頑張ろうという気にはなりますが、明日から仕事だと考えるだけで息苦しくなります。 引き継ぎを受けているのも私だけで、他の人は退職する人の仕事内容を知りません。 このタイミングで辞めるのも迷惑をかけてしまうと考え、仕事終わりや休日はどうしようどうしようという気持ちが頭をぐるぐるしています。

  • 上司とチクリ同僚のことで悩んでます

    接客業でアルバイトをしています。上司は1年半前に異動してきた50代女性です。上司からあなたは必要ないととれるような言葉を言われることがあり悩んでいます。最近子供が病気をし1日休んで出勤した時『すみませんでした』と言うと『まだまだ人一杯いるからもっと大丈夫だけど契約とかあるから休みできないし』ともっと休め的なことを言われました。私は古株の方ですが一気に人員を増やしたのに暇になったからと休ませられたりしています。休みは私だけではありませんが。 仲のよい同僚を気遣い言ったことに対して『じゃあしなくていい』や、同僚達と冗談で話してたのに私だけ『休みあげられる時全部休みする?他の人をいいなーって言うから』あげればきりがありません。前の上司の頃は自分は必要とされてるんだと感じ頑張ってきましたが最近上司から言われたことを思い出し夜もなかなか寝付けないです。私にも悪かった反省すべき点があります。同僚内で上司の陰口を話してる時に自分も仲間に加わったことや冗談のつもりで同僚に上司の愚痴を言ったことです。他の同僚も一緒になのに私だけが言ってるように言われ私だけ攻撃。おかしいなとは思ってたけど同僚に言ったことを上司から指摘されその同僚がチクリをしてたこともわかりました。少なからず信用していた同僚がチクリをしていたのもショックでした。生活もあるし上司はいずれ異動なるから今は我慢すべきか辞めてすっきりするか悩んでいます。まとまりのない文章になってしまいましたが何かアドバイスがあったらお願いします。

  • 休日出勤の休憩時間分は無給でしょうか?

    休日出勤をしました。 昼休みの時間をまたいだ形で仕事をしたのですが、早く帰りたかったので休憩をとらずに仕事をしました。 しかし、給料日になり、明細を見ると休憩時間分差し引かれていました。 この場合休憩時間分の時給はもらえないのでしょうか?請求できないのでしょうか? ちなみに平日の勤務時間は8時半から17時15分で休憩が12時から45分間あります。私が休日に働いた時間は9時55分から14時5分まででした。

  • 勤務中の休憩時間について質問です

    病院で働いている友達がいます 準夜勤という括りで、16時半に出勤して1時半までの仕事です 16時半に出勤し、間の休憩は17時半から(時間は1時間)で、18時半からは通しで1時半まで働くそうです これって労働基準法などには引っかからないのでしょうか 彼女が言うには、18時頃から忙しい時間になるから早めに休憩取っててあとは働いて欲しいという病院の思惑も分かるがお腹がすいてしまい仕事内容もキツイので続かなそうだといいます

  • 同僚が居眠りをよくします。上司に報告すべきか・・・。

    同僚が居眠りをよくします。上司に報告すべきか・・・。 同僚の先輩がよく仕事中居眠りをします その人いわく どこでもすぐに(1秒)寝れちゃうみたいです 病気なんじゃないのかな!? なんてうらやましい!! なので、ねてます 夜型人間らしく、特に午前中は 寝ています。 午後なると、元気になるみたいです なので午前中はほとんど、手が止まっている状態です 午後から働き出すので、仕事の能力も 私からみてなんですが、あまり・・・。 そのため、毎日残業します 私は、残業しません 時間内に仕事を終わらすことが目標です 他からみると、私は定時あがり その同僚は、毎日残業。 評価はその同僚がとてもがんばっている感じに見えるみたいです これどうなんでしょうか!? 変なことにうちの職場は 上司が別室にいます そのため、その同僚が居眠りをしてること知りません 残業ご苦労さんって感じです なんか、それって時間内に終わらそうとしてるひとにとって なんか、イヤな気分です。 上司に報告してやろうかと思いますか、 なんか、てげぐち!?しているみたいでイヤだし・・。 いうべきでしょうか!?

  • パートの休憩時間の時給

    広告の求人で8時半から12時半までの動物病院の受付のお仕事を見つけ採用してもらいました。たまに1時頃になったりしますが30分単位で時間外をもらえると言われました。病院なので暇な時もあれば忙しい時もあります。労働条件通告書というものをもらいました。時給や交通費や時間が書いてありましたが、ひとつ気になる 休憩時間20分とありました。実際休憩なんて聞いてませんししてません。これも時給ひかれるのでしょうか?そうすると時給680円くらいの計算になるので納得いきません。実際休憩なんてしてないのに引かれるものなのでしょうか?

  • 職場の休憩について

    私は9時~16時のアルバイトをしており、休憩は11時頃から1時間で全てです。 先日同期の同僚が2~3時頃適当に自己判断で一服していいという許可が直属の社員さんから出ているから皆しているよ、というのを聞いたのですが、私には何も言ってくれておらず、それを知らない状況でした。 直接聞けば済むかと思いますが、その社員さんは普段から私を何かと目の敵にしているようで聞きづらいです。その目の敵というのは他のバイト仲間の方も心配してくれているくらい周りに認識されています。 私の部署はその社員さんが一任されているので、他の方に相談というの難しいです。 別に一服したい訳ではないですが、気分が悪かったので私個人の判断で休憩してやろう!と幼い考えに至ってしまいました。 その社員が気付いたら、同期の同僚とは部署も時給も同じですが、仕事が若干違う(大変さは同じくらいです)のでそこを理由言われると思います。君は仕事が遅いし等も言われてしまうかもしれません。その場合なんて返してやれば良いでしょうか? 小さいことだとは思いますが納得いかなくて・・ 正確には休憩時間外でサボりなのかもしれなませんが、このように相手によって変えるというのはどうなのでしょうか? ご教示お願いします。

  • 仕事が出来ない同僚への対応について

    異業種に転職して試用期間があけたばかりです。 私より1カ月後に入った同僚(私よりかなり年上)に困っています。 少人数の職場なので、同僚が入った当初から私も仕事を教えています。 (試用期間中に仕事を教えさせる職場もどうかと思いますが・・・) ・仕事を教わるときにメモを取らない →覚えられれば方法をどうこう言う筋合いもありませんが、見事に何も覚えていません。 ・仕事が遅い ・気が利かない。言われたことしかやらない。見えない箇所で手を抜く。要領が悪い。 ・勤務時間内に仕事が終わらず、終わってない仕事を「すみませーん」と言いながら 他の人に押し付けて帰ってしまう(シフト制なので・・) 先日、上司が同僚に電話で指示をしていたことが全く伝わっていなかったようで、 やらなくていいと言われていた仕事を延々やっていたらしく、やっておいてと言われていた仕事を放置。 私はそのやらなくていいと言われていた仕事に関して、同僚からは「今日中に終わらせたい」と言われ、上司からの電話の内容は全く知らされていませんでした。 そうしたら、あとから出勤してきた上司に「仕事が全然終わってない!」と私まで説教されました。 (事情を話したら、一応私の仕事の運び方でそれはそれでいいとは理解してもらえましたが) 今回のことで本当に腹が立ってしまいました。 今までは私も新人だし、ミスはお互い様だし、私も自分が知らないところで迷惑をかけていることがあるだろうから・・と我慢していました。 しかし、私だってまだ仕事を覚えることが山ほどある時期ですし、間違えないように試行錯誤しながら仕事をしているのに、同僚の面倒や後始末をさせられるのが嫌になってきました。 何度か上司にはやんわりお話はしたのですが。。。 自分も新人だからとか気にせず、バンバン注意とか指示を出した方がいいのかなと思うようになりました。 (1年以上先輩の立場だったら、迷わずそうするのですが) それともやはり上司にその都度報告をした方がいいのでしょうか? どう対応するのがベストだと思いますか?

  • アルバイトの休憩時間について。

    パチンコ店でアルバイトをしています。 ホールに出てまだ1ヵ月しか経っていません。 遅番のみで、休日16時~1時までが私の勤務時間です。 平日は18時から1時までです。 休憩時間についてなのですが、私の店では15分、30分、15分と休憩があります。 (18時出勤の日は30分、15分です) 出勤して朝礼を済ませたら大体1人ずつ15分休憩を回していきます。 出勤してすぐ休む必要あるのかと思っていますが引き継ぎなど会社の事情が入ってくると思うのであまり気にしなくなりました。 次に18時頃から30分休憩を回していきます。 そして最後に21時前後に15分休憩です。 私が不満なのは21時から1時まで休憩がないことです。 閉店間際のラッシュで走り回り汗もかきますが水分補給せずそのまま閉店作業ら辛いです。 そしてほぼ1時には終わらないので4時間以上ぶっ通しで毎日気持ち悪くなります。 最後の15分休憩でたくさん水分をとってもなかなか改善できないです。 こういう場合上の方に、5分でいいから閉店後に休憩を欲しいと相談すれば応じてもらえるでしょうか? 60分以上休憩は出来ませんか? (時給は分単位です) まだ慣れてないからだ。甘ったれてると思われそうでなかなか言えません。(そんなこと言うような方ではないと思いますが) やはり誰もそんなワガママ言っていないからです。私も慣れれば平気になるのでしょうか。 同じような経験した方なといらっしゃいますか? アドバイス欲しいです。

専門家に質問してみよう