- 締切済み
休憩を取らない人
私(パート)の同僚で、6.5時間働く人(パート)がいるのですが、 忙しかったからという理由で休憩を取らずに6.5時間働いて帰る事があるのですが、 これはさせたらいけない事ですよね? 6時間を超えたら、45分の休憩を与えなくてはいけないはずですよね。 また、この同僚はいつも休憩を遅めに入るので、 戻ってきたらあと5分くらいで就業終了になってしまいます。 (おそらく意図的にしていると思います) 午後の仕事が忙しくなってしまうので、 以前私が上司に報告して改善を求めたのですが、 上司は注意せず、放置したので、改善されていません。 他の同僚も、本人に「忙しくなるから早く休憩に行って、戻ってきて」 と言ったそうなのですが、全く改善はないようです。 そして、今回、休憩を取らずに働いて帰るのが2回目なので、 さすがに本人に注意をしないと、会社的にもまずいのではと思うのですが、 同僚の自分が言うのは角が立つ(以前も言い合いをしたことがある)し、 上司に言ってもらうのも期待できません。 見て見ぬふりを決め込むか、それとも注意をする・してもらうか、迷っています。 できれば、本人に気づいて欲しいです。 どうすれば、良いのでしょうか・・・?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
>見て見ぬふりを決め込むか、それとも注意をする・してもらうか、迷っています。 あなたが相手の上司でない限り、余計な口は挟まないほうがいいですよ。 他人の仕事に干渉するのは褒められた事ではありません。トラブルの元です。あんまりやると上司からもマークされますよ。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。 いくつか考えられる事があります。 ●休憩所の環境(雰囲気や周囲との人間関係なども含めて)が悪いので近寄りたくない。 ●業務が途中で中断すると、本当にどうしようもない状態になるので、そんな状態にする位なら休憩を犠牲にした方が・・・という場合。これは業務自体の改善、もしくは休憩時間のシフトなど検討の余地があります。 ●ワーカーホリック。これは病気ですので治療するよりありません。
お礼
回答ありがとうございます。 考えてみましたが、 ・休憩所の環境は悪くないと思いますし、人間関係が悪いということはないです。 (休憩所では同世代同士、楽しそうに談笑しています) ・業務を中断しても、どうしようもない状態にはならない (午後出勤の人が来て人数が増える、 昼を過ぎると一時的に店の客が少なくなるので、 普通に考えたら、午後の人にバトンタッチできると思うのですが) ・ワーカホリック・・・。こればかりは、普段の様子を見るだけでは、分かりません。 その人を悪く言いたくはありませんが、 入ってきた当初より、仕事を選んだり、 面倒な仕事が回ってきそうになったら、自分で仕事を見つけて逃げる人なので、 まあこんな人なんだろうなと見ているのですが、ちょっと心中穏やかではないです。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
その方が規則をご存知であれば問題ありません。 休憩を取る取らないは本人の自由です。 ただ、誰でも休憩は嬉しいもの。休憩をあまり取りたくない原因があるのではないでしょうか。例えば嫌な出来事があったなどです。 そちらの方を改善するには、一度誘って話しを聞くことではないでしょうか。
お礼
休憩を取りたくない原因・・・。 通常の状態が、「遅めに休憩に行って、帰ってきたら残り5分」なので、 仕事やる気がないのかな~と私は思うのですが・・・。 (私はその人より早く休憩に行きますが、戻ってくると、 何を見てたの? と思う位、やる事が増えている事があります) ちなみに私よりも、親ほど年上の人で、過去にも何度か言い合いをした人なので、 誘って話を聞くのは、とても怖いです・・アドバイスいただいたのに、 実行できそうにありません、すみません・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、私は上司ではない、ただの同僚に過ぎませんし・・・ 実は私も、口出ししない方がいいのではと思っています。 誰かが見つけて、是正してくれますように、と願うしかないのかなと。