• ベストアンサー

財務分析(比率分析)の利用可能性について

財務分析(比率分析)の利用可能性について、自分なりに分かりやすく説明するなら、あなたならなんて説明しますか?

  • 簿記
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • QCD2001
  • ベストアンサー率59% (298/500)
回答No.1

企業の財務的な状況がわかります。 たとえば、 売上高対売上総利益率 : 扱っている商品・サービスが儲けを出しやすいかどうか 売上高対営業利益率 : ビジネスの仕組みが儲けを出しやすいかどうか 流動比率 : 支払い能力が十分あるかどうか 固定長期適合率 : 資金調達の安全性 手元流動性 : 災害等によりサプライチェーンが破壊されたときに持ちこたえる体力 などがわかります。 売上高対売上総利益率が低い場合、仕入価格が割高な仕入先から仕入れているか、値引きをして安く売っているかどちらかです。これは同業他社の数値と比較することで、どちらであるのかが解ります。 流動比率が低い場合は、支払サイトが短いか、債権回収が遅いか、その両方同時に生じているかのどれかです。これも同業他社の数値と比較して判断します。 よくあるのが、売上高対売上総利益率がそこそこ高くて、流動比率が低いような場合です。これは、売上を上げたいけれど利益を減らしたくないので、債権回収サイトを長くすることを条件に販売しているような場合です。つまり、 月末締め、翌月末に請求書を発行して、請求から3か月後に支払い、といったようなことを条件に販売しているような場合です。取引相手とすれば、支払いが先延ばしできるので少々価格が高めでも買ってくれます。その代りに売る側は資金が足りなくなります。最悪の場合、自社の仕入れ先への支払いができなくなって資金ショートを起こし倒産することもあります。儲かっているのに支払いができなくて黒字倒産をするわけです。 こういう危険性がないかどうかが事前にわかります。

riarashi
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 財務分析

    財務分析、例えば自己資本比率や流動比率などの指数が正常か否か判断する目安を教えて頂けませんか? 例えば、自己資本比率は○%以上が正常である・・・など。 宜しくお願い致します。

  • おすすめ財務分析ソフト

    ROEやROA、流動比率など財務分析にはいろいろな指標があるかと思います。 それらを纏めて網羅した使いやすい財務分析ソフトはどのようなものがありますでしょうか。 ご存知の方、アドバイスをお願いします。

  • 比率分析の標準値を知りたい・・・。

    よろしくお願いします。 ROEやROAなどの収益性分析、 流動比率などの安全性分析 そのほか IRRやWACCなどの数字を出して 経営の分析をする際に 指標となるものが欲しいのですがそういうものは あるのでしょうか? 流動比率なら120%超が望ましいなど 目安があるものもありますが WACCはどれくらいが望ましいか、など。。。 業界によって違うのでなんともいえないと思うのですが TKCの経営指標は中小企業向けなので 大企業向けの判断指標があれば欲しいのですが ご存じないでしょうか? ”経常利益率5%う以上ならすごい”とか 財務初心者です。 教えていただければと思います。

  • 財務分析について

    皆様こんばんは。 このたび大学で財務分析をすることとなり、色々な書籍を読んではどのような財務分析をするか考えている最中の大学生です。 そこで質問なのですが、財務分析をするにあたってどのような書籍が参考になるでしょうか? 他のサイトの書籍書評などを読む限り、この本は止めたほうがいいという意見ばかりでして・・・ 良書をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えていただきたいです。 また、書籍以外でも財務分析をする際にはこれにだけは気をつけた方がいいなどのアドバイスがありましたら、是非いただきたいです。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 経営分析と財務分析について

    経営分析と財務分析について勉強しようと思っているのですが、そもそも経営分析と財務分析に違いはあるのでしょうか?

  • 財務分析って何ですか??特に非営利法人では???

    よろしくお願いします。 財務とかはやったことがありません。ただいまボランティアのチームで 財務分析というものを担当することになったのですが いまいち良くわかりません。 教科書どおり、安全性や収益性の指標を使って分析しますが とりあえず経年で数字は出てきます。 しかし、ある数字が前年より下がっていたり悪化しているから悪いわけではないですよね? 例えば、自己資本比率が下がっていても、レバレッジを生かす経営方針なら言いわけですし、競合と比べて販売管理費が高いとしても、それによって優秀な人材が集まったりしていれば言い訳ですよね? 財務分析のアウトプットイメージが良くわからないのですが、 経年で数字を調べて、現状の抱える問題点を指摘するようなイメージでしょうか? 私がやっているのは財務”分析”ではなく、財務”データ収集”になってしまいます・・・。財務分析といった場合、どのようなところまでを行うのでしょうか・・・? また、非営利法人なども財務諸表を出していますが、どのように分析するのでしょうか? 企業と同じ指標を使ったとしても収益性や生産性といった概念はなじみにくいし、安全性では、ほぼ自己資本でまわしているので 超安全な組織、という結果しか出てきません。。。。 参考になる本、考え方などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 財務分析のポイントについて

    財務分析のポイントについて 現在、財務分析スキルを身につけるために 書籍を何冊か購入して学んでいるのですが、 財務分析のポイントが、いまいちよくわかりません。 どなたか、財務分析のポイントを教えてください。

  • 財務分析について

    財務分析について学習しようと思っているのですが、よい勉強方法や参考書がありましたら教えていただけますでしょうか? ちなみに私は簿記1級を持っていますので財務諸表などの基礎的な知識は持っているつもりです。

  • 財務分析の勉強について

    これから財務分析の勉強をしたいと思っています。何かオススメの本などありましたら教えて下さい。一応、日商簿記の2級は持っているのですが財務分析はしたことがなくどんなことから勉強すれば良いのかもわからなくて困ってます。

  • 財務分析を学べる学校は?

    財務分析を学びたい社会人です。財務分析と言っているのは、いわゆるキャッシュフローやEVAなどの概念からその使い方などを指しています。このようなことを教えてくれる学校でお勧めのところをご存知でしょうか。また、簿記2級を持ってますが、基礎から学び直す必要があると自分では思ってます。ですので、会計を学べる学校もあわせて教えていただけると幸いです。なお、MBAは検討しておりませんので、土日に通える(もしくは通信教育)範囲でよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう