手術からの自宅療養 仕事復帰時期

このQ&Aのポイント
  • 先月椎間板ヘルニアの手術をして現在自宅療養中です。術後の身体の状態としましては、術前にあった坐骨神経痛がまだ消えません。
  • 仕事は事務職ですが事務員が1人の為デスクワークから力仕事があります。上司からは退院した時から早期復帰を求められています。在宅勤務でもいいからと何度も言われます。
  • 休職してる罪悪感、今まで出社してた時の上司のパワハラから解放された嬉しさ、術後の痛みで自分の気持ちがふらふらしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

手術からの自宅療養 仕事復帰時期

先月椎間板ヘルニアの手術をして現在自宅療養中です。 仕事は事務職ですが事務員が1人の為デスクワークから力仕事があります。 上司からは退院した時から早期復帰を求められています。 在宅勤務でもいいからと何度も言われます。 (これに関しては私の金銭面を気にしてという事もありますが、上司自身の仕事の面倒事を頼む相手が減るのが気に入らないからというのが大きいです。) 6ヶ月保存療法をしましたが薬がだんだん効かなくなり内視鏡で手術しました。 術後の身体の状態としましては、術前にあった坐骨神経痛がまだ消えません。 術前の強い薬を飲まないで済んではいますが、数分座ると激痛が来るので仕事復帰は今は余裕がありません。 主治医の先生からも今は休むよう言われたので上司から休職の了承は得れました。 先生からも術後の経過は人それぞれ違うから時間がかかるという話しは聞いています。 中々痛みが消えない日々なので、ずっとこのままではないか?と不安になります。 もし1ヶ月経過しても痛みが強い場合無理してでも復帰するべきなのでしょうか? 主治医の先生には経過は報告して復帰時期はきちんと相談します。 ただ一般的には職場復帰は完治したら復帰するのかそれとも多少の無理は付き物と思った方がいいのでしょうか? 休職してる罪悪感、今まで出社してた時の上司のパワハラから解放された嬉しさ、術後の痛みで自分の気持ちがふらふらしています。 本人の希望としてはある程度安心して仕事に臨めるまでリハビリ頑張り、復帰出来たらとは思います。 もちろん休職は会社からしたら迷惑な事ではありますので最悪退職も仕方ないとは思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

こんばんは! 術後の経過は非常に重要です。 痛みがある状態は安静の方が良いと思いますので 無理をされずに復職はしないほうが良いと思いますよ。 主治医も恐らくは同じことを言うと思います。 無理をして復職した結果、痛みが再発したら もっと長い期間の休養が必要になると思いますよ。 今現在、私自身が左足のくるぶしを昨年の12月8日に剥離骨折をして シーネ(昔で言うギブス)が取れたもののサポーターでがっちりと固めた状態でも痛いのに、術後なら尚更痛いと思います。 余りにも痛みが酷い状態が2~3日続く場合は 病院を受診されたほうが良いと思いますよ。

zzz054949
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 痛みが強い時は無理せず安静と痛み止めを飲み過ごしたいと思います。 会社には迷惑を掛けますが、しっかり身体を回復させようと思います。 中々理解してもらえてないですが、きちんと自分の気持ち伝えようと思います。

その他の回答 (3)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.4

自宅で、座らずに、ベッドの上で 腹這いになって、PCを操作できる環境を 整えて、日に何時間か職場のミッションの 遂行に携わるのは如何でしょうか。 そのような状態であれば、社からの無理な 要望はサラリと拒否することが可能ですしね。 現状では無理であるとか、 もっと回復してからといった事由で 先延ばし的な拒絶が容易に可能では ないでしょうか。 曰く《〇〇長さんのニーズには、お応えしたいの ですが……なんせ、お応えが無理な身体&脳髄の状況に ございますので》云々。 とにかく、リハビリは 丁寧に行ってくださいませね。 一番宜しくないのが、目に見えて よくなっている実感がない……と諦めて しまうことです。 ドクターからの〈OK!〉が出るまで シッカリ、丁寧に!! Good Luck. Adieu.

zzz054949
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 復帰となった場合、急な要件で至急対応する事がが多い仕事だった為休憩を挟みながらは現実的ではなく…。 今は先延ばしの言い方をしてみようと思います。 今はまずリハビリ頑張ります!

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10479/32956)
回答No.3

椎間板ヘルニアについては、なるべく早く職場復帰したほうがいい、というのが最近のトレンドです。休み過ぎると筋肉が弱ってしまってかえって良くないからです。 無理の度合いは非常に難しいです。基礎体力にも左右されますので。主治医とリハビリ担当の理学療法士さんと相談しながら進めていくことになります。 椎間板ヘルニアのリハビリには「マッケンジー体操(エクササイズ)」がいいとよくいわれますね。 https://www.google.com/search?sxsrf=ALeKk02GjKLXlKrW3iEkH_WbxY-QOv2PYA:1609906166197&source=univ&tbm=isch&q=%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%BC%E4%BD%93%E6%93%8D&sa=X&ved=2ahUKEwi1i6Hpt4buAhUTUd4KHa8kBLsQ7Al6BAgCEAM&biw=1280&bih=578&dpr=1.5

zzz054949
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主治医の方とリハビリの担当の方ときちんと話して復帰時期決めようと思います。 今は再発防止とリハビリと頑張ります。

回答No.2

力仕事は当然無理でしょうし、それは告げたほうが良いです、どうしてもあると言うなら、パワースーツや電動のリフターの様なものを準備してもらうことです。 また座位に関しては、負担の少ない椅子もありますし、そもそも立位のほうが良ければ、そのようなデスクに変えるなど(医師などに相談)、椅子や机を準備してもらうことです。 また初期は時短をして様子を見る方法もありますが、在宅勤務で良いと言うなら、やった方が良いのでは、(重いものを持つことは無いですし、調子が悪ければすぐに休むことも出来ます)、仕事量もやってみて上司と相談すれば良いでしょう。 痛みに関しては、非常に難しい問題です、多分ですが痛みがなくなることは無いと思います。 私は大腿骨頸部骨折で、ボルトで固定したままですが10年経った今でもそれなりの痛みはあります(針でつっかれてくらいの痛み、5年位までは時々歩けなくなるくらいの痛みもありました)。 大きな手術をした場合、痛みが完全に無くなると言うのは期待しないほうが良いかと思います、例えば気圧の変化でも痛みが出ます。 リハビリの専門家が教える腰椎椎間板ヘルニア改善トレーニング https://www.activate-gym.com/column/hernia-explanation-pt/ のように筋力を付けることで、改善できる、という事は、普段の姿勢や椅子などで改善できる可能性があります。 椅子に一日中座ったままのデスクワークから腰を守るには?椎間板の負担を減らしヘルニア予防 https://il-clinic.com/info_backache/%E6%A4%85%E5%AD%90%E3%81%AB%E4%B8%80%E6%97%A5%E4%B8%AD%E5%BA%A7%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%8B 椅子 https://my-best.com/2084

zzz054949
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今は重労働は避け、体力と筋力と回復頑張ります。 痛みに関しては少しずつですが良くはなっている感覚になってきました。 多少の違和感等残るかもという話しは事前に聞いていましたので、心折れずにリハビリ専念します。

関連するQ&A

  • 椎間板ヘルニア 手術 復帰

    6月から椎間板ヘルニアになりました。 激しい痛みと痺れが消えず 病院をセカンドオピニオンしたり 整骨院に行ってみたり、鍼灸したりと ありとあらゆる方法を試しましたが一向に良くならない為12月手術します。 それに伴い仕事はお休みする事になりました。 私の仕事は事務職で、事務員は私1人になります。 すぐに休職扱いになるかと思ったのですが、 会社から有休消化するよう言われました。 私の有休は十数日しかありません。 入院期間もあるのでさすがにその期間での復帰は難しいかもしれない事前に伝えました。 術後の経過次第で復帰時期を決めたいと思っています。 会社側は納得はしてくれているものの、何となく早期復帰するようにという圧があります。 私の仕事は復帰したら私の業務に手を貸してくれるような職場環境ではありません。 むしろ本来営業マンが行う仕事を 出来ない、やりたくないという理由で回ってきます。 ※職場環境改善はすぐに良くなる感じではありません。 なので出社するなら万全な状態でないと正直シンドイです。 就業規則には休職期間が明記されてましたが、会社が長期休職は認めないと言われたらそれは仕方がないので退職してもいいやという気持ちです。 すみません、少し愚痴も入ってしまい長文になりました。 休職された方、休職期間はどれくらいでしたか? あとどのようにお話しされたかなどあれば教えて下さい。

  • 流産後の仕事復帰について。 

    こんにちわ。先週繋留流産で入院・オペをしました。8週でした。 今は自宅で静養しながら、病理検査の結果待ちです。(胞状奇胎の可能性ありで)みなさんはいつから仕事に復帰されたのでしょうか? 私は幸い術後の経過もいいようなのですが、まだ何となくおなかに違和感があったり出血もまだ少しあります。でもずっと自宅にいるのも気が滅入ってしまい辛いので術後10日程ですが、来週から少しずつ戻ってみようと思っています。 ただ、仕事が医療職で立ち仕事・力仕事になります。上司に言えばその辺は考慮してくれそうですが、自分でも無理をしているのか、大丈夫なのか正直よく分かりません。 でもハードな仕事なので、無理をするとあとに響くかな・・と復帰が不安です。 みなさんどのくらいで復帰されたのでしょうか?また体調はどんな感じだったのか教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 腹腔鏡手術後 仕事復帰

    27歳、既婚 先日子宮筋腫を取るために腹腔鏡手術を受けました。手術の前日に入院し、腹腔鏡手術で3箇所お腹を切りました。その後4日入院し、計5日で退院しました。 仕事復帰について聞いたところ、事務仕事等動きのない仕事であれば1週間後から復帰してよいが、たち仕事の場合は話が変わると説明をうけました。 体を使う仕事をしており、汗もかくし体を壊して休む同僚もいます。夜勤もあり、結構ハードな仕事です。 自身の体のためにも休みは言われた通り取ってから出勤しようと思いましたが、1ヶ月ほど休職するようにと言われました。 また、現在1週間経過したところですが、3箇所切開したうちの2箇所が傷の塞がりが悪く、通院にて見てもらったところ内部が化膿していると言われました。消毒?して様子を見ていますが、この件もありやはり1ヶ月は休むようにと言われました。 また、子供は欲しいかと聞かれ、将来的には欲しいと思っていると伝えたところ「あなたはまだ若いし、これから子供を産む意思があるのなら、余計に休めるだけ休んでしっかり創部が塞がってから仕事復帰した方が良い」と言われました。一理あるかもしれませんが、傷がふさがるまで待つものなのでしょうか? 通っている病院は人気のある病院で、市外からも受診に来る人がいるようです。親身な先生ではあると思うのですが、自分で調べてみたら1週間で仕事復帰したという方もいれば、私と同じように1ヶ月近く休むように言われ、会社に伝えたら出勤しろと言われた為退職した...などなど様々でした。 先生の言っていることを疑うわけではありませんが、言われた通り休みを取った方が良いでしょうか。 前日入院といっても、筋腫が原因で過多月経、出血量が多く貧血で休んだり、職場でも倒れてしまったりして迷惑をかけてしまっており、その末の入院だったので、これ以上休むのもきがひけています...

  • レーシック手術後のパソコン仕事復帰時期

    レーシック手術を検討していますが、事務職でパソコンを一日中使用しています。 術後一週間は目を酷使するのを避けた方がいいそうですが、 自分と同じような状況でレーシックを受けた方、実際に何日くらいお休みしましたか? 最低でも3日間程度しか休めないかもしれないのですが、3日ではツライでしょうか? 仕事復帰後のパソコン操作はいかがでしたでしょうか? 教えてください。

  • 子宮筋腫自宅療養期間は?

    子宮筋腫の開腹手術をしました。 最初お医者様よりは退院後1ヶ月の自宅療養と 言われていました。 ところが手術後は経過が良いので、2週間したら 職場復帰して良いと言われました。 自分の体調を見ても、2週間ではとても復帰できる 自信は無く(出てしまったらフルタイム無理をしないといけません) 当初の予定のまま休もうと思っていますが、 一般的にはどれくらいお休みするものなのでしょうか。 入院とトータルで1ヵ月半休職する予定でいます。 甘いと思われるのも嫌ですが、 (確かに自宅療養と言っても、家でゆっくりしているだけで、 横になっている分には何も支障ありません。 ただ立つとお腹が痛くなったり本調子でなく、 それでも1ヶ月は長いのでしょうか?) 術後無理すると後に大変と聞き どうか教えていただけないでしょうか。

  • 流産後の仕事復帰について

    先月8週で掻爬手術を受けて、術後の診断結果で約3週間、会社を休みました。 その後、仕事復帰をして上司や職場の人達から『無理をしないように』と、暖かい言葉を頂きました。 でも、引き継ぎ相手だけは『流産したけど、仕事続けるの?何故、流産したの?何故、手術しなきゃいけなかったの?流産は2回目だから、習慣じゃない?2人目が欲しいから引き継ぎ出来ない。上司と話しをして』と、傷付いている所を追い討ちを掛けてきました。 何で、そこまで言われなきゃいけないのかと、怒りと辛さで落ち込みました。 その引き継ぎ女性は61歳で結婚、出産を経験していないからの言葉…としても非常識です。 1回目の流産は違う職場でしましたし、引き継ぎは『私の仕事が無くなる』と言われ今まで何もしていません。 来週、上司と面接があります。以上の事を伝えて職場を異動したいと申し出ていいのかなと考えています。 流産した方で仕事復帰後に非常識な事があった方は、いらっしゃいますか? その対応を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 乳房温存手術後の仕事復帰は?

    現在事務職をしています。 片方に8ミリのガンが発見され、乳房温存手術を受けることが決まりました。入院は8日程度だそうです。 そこで質問ですが術後どれくらいで仕事復帰されてますか?術後の病理検査で抗がん剤投与量など決定するといわれたので副作用の程度などまだ想像もつきませんが、吐き気・脱毛等ありながらお仕事を続けられた方教えてください。

  • 胃切除手術後の社会復帰時期の目安について

    病的肥満症のため、色んな病気になり、肥満手術のため、胃の殆どを切除する手術を大阪でしました。腹腔鏡です。手術後9日後に退院しましたが、福井に帰った当日、脱水状態になってしまい、地元で再入院してしまいました。現在、手術後23日経過しました。吐き気、嘔吐、だるさ、立ちくらみ、息切れがして、殆ど寝たきりです。廊下を歩いたり椅子に座るなり指導をされてますが、とにかくしんどくて、1分歩くだけで疲れてしまいます。病的と言うよりは、衰弱状態みたいな感じです。体力低下が激しく、抗ガン剤とか使ってる訳でもないのに、情けない限りです。 手術前に一ヶ月で120キロから108キロまで体重を落としました。術後23日目の現在の体重は100キロです。 主治医からは、2ヶ月くらいで社会復帰できますよと言われてましたが、23日経過して、回復どころか、衰弱する一方です。 一日中立って動く仕事なので、こんなんで社会復帰出来るのか心配でたまりません。 動く努力が足りないと言われてしまえばそれまでですが、意思が弱いのか、本当にベッドから起き上がれません。やっと五分粥が食べれるようになりましたが、おかずは、中々難しいです。 こんな状態で、あと1ヶ月くらいで立ち仕事が出来るようになるのでしょうか?自分では100%無理だと感じてます。 個人差があるのでしょうが、立ち仕事だと、何ヶ月くらいで出来るようになるのでしょうか? 職場にもある程度の目安を知らせないと、みんなに迷惑をかけますし、 アドバイスをお願いします。

  • TFCC損傷で手術。仕事復帰までの期間は?

    TFCC損傷で、来月手術をします。 主治医は慶應大学病院の 中村俊康先生で、 手術は江戸川病院で行います。 骨と靱帯の縫い合わせ手術 か 腱を用いて再腱手術 どちらかだそうです。 肘上ギプス2週間、肘下ギプス2週間と聞いています。 私は、事務職で総務経理をしていますが、 だいたいどれくらいで復帰できるものなのでしょうか。 入院前の検査の時に先生にお会いできれば 聞くつもりですが、 検査までまだ日にちがあるので だいたいわかる方教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 椎弓成形手術後の療養なのですが

    来月下旬に頸椎性脊髄症(頸椎ヘルニアと脊髄窄症)の 低侵襲手術で50mmほど切って椎弓成形を2箇所C5,6辺りに行います。 入院 1週間 カーラー装着退院後 1週間 車の運転可 術後 1ヶ月 重作業可 術後 1.5ヶ月 仕事は機械保全です。 左手が中指から小指まで痺れて動きが悪く、やや歩き辛い。 現状については、相談しましたがあまり配慮がありません。 手術については、診断書を出しました。 事務仕事なら可の術後2週間から出勤しようかと思い先生には 言ってみましたが難色を示されました。 1ヶ月は療養すべきだと思うのですがそれほど休むわけにもいかないので 3週間に延長して出勤しようかと思ってます。 診断書を出してますが所属課と修理を依頼してくる生産課が どこまで配慮がされるかが心配です。 手術後はどのぐらい日常・業務はどの位が動けないのでしょうか? 無理するとどうなるのか? 低侵撃手術を行なっている病院は少なく、凄く混んでてあまり詳しく先生に聞けなかった。

専門家に質問してみよう