• 締切済み

仕事を復帰したのですが干されてしまいました

お読みくださリありがとうございます。 4ヶ月ほど、他の方からの圧力で、メンタル疾患で休職していました。 担当している営業のお客様から激励してもらい、 その方々のためにも頑張ろう!と思い、 先月から復帰しました。 しかし、当然ながら他の同僚がお客様からの連絡や対応を分担しており、 私が関われる感じがありません。 なにか復帰したので同僚や上司に迷惑をかけてしまった恨みもあるのかもしれませんが、 表面上では特別怒ってるなあという感じはありません。いままでどおりの対応でした。 上司は基本的に同僚同士でうまくやってーということを言われてますので、 今回はあまり頼りにできません。 同僚にもお客様へ復帰の連絡していいですかね??って聞いたのですが、 特にいらないでしょってことでした。 仕事も特にないので、暇です。 資格の勉強など自由にもできないので、 八方ふさがりでした。 ここで質問ではありますが 1、復帰したあと干されたり暇だった方はどのように復活していきましたか?? 2、仕事が暇です。復帰のあとなのか、なにかやることありますか?と聞いても特にありません。 暇なときどのような対処をしていますか? わかりずらい質問ですみません。 どうか教えてください。

noname#234037
noname#234037

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.5

いじめられていて休職したとのことですが、そのいじめに対する考え方はふたつあると思います。 ひとつは、そのいじめた人たちが質問者さんをいじめてやろうと明確な意思があった場合です。この場合は、その人たちの最終目的は質問者さんをいじめ倒して辞めさせることにありますから、干されるのは当然だと思います。 ただ、私はもしそのいじめた人たちが質問者さんをいじめているという明確な意思があったならば、むしろ質問者さんがこなせないほどの仕事をドカドカと与えてまたプレッシャーで潰しにかかるのではないかなという気がします。 もうひとつの可能性として、いじめていた人たちはいじめという自覚はなく、質問者さんに対して指導をしていたら質問者さんが折れてしまったというのもあると思います。 もしそうなら、また以前のように接してまた会社に来なくなるのもこちらの気分が悪いので、触らぬ神に祟りなしでタッチしないでおこう、となっているのではないかなと思います。 どちらにせよ質問者さんとしては退職ではなく休職と復職を選んだわけですから、質問者さんのほうから仕事を探してできる仕事をこなしていくくらいのスタンスで行くしかないかなと思います。とりあえずはまた引き受けられそうなお客さんから、今そのお客さんを対応している人に対して「ご迷惑をおかけしました。自分のお客さんは自分でやりますので、引き継がせてください」といっていくしかないかなと思います。もしそういっているにも関わらず「いいや、私がやるからそれはいいよ」っていわれたなら、ちょっと厳しいけどもう会社に居場所はないかもです。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

担当していた顧客から励まされたのなら、 すくなくとも、 その方たちには復帰したことを知らせるべきです。 同僚に連絡していいかではなく、 復帰したので連絡します、 今までご迷惑かけました、 で、直接挨拶にいける客先なら、 挨拶に行き、無理なところなら電話する。

noname#234037
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当はそのようにご挨拶だけでもしたいのですが、 それすら許されないようです…。 なんなんでしょうか。イジメに遭っているようで心が痛みます

  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.3

先程回答した者です。 あなたを励ます事は簡単なんですが、それでは何の解決にもならないので会社で責任者をしてる私の経験から言わせていただきますね。 いじめられたということですが、相手の方はいじめてたのではなく最初は効率のいい仕事の仕方とか、その職場のやり方とかをあなたに教えてたのではないですか?それをいじめと受け取って、相手に対して少し怪訝な態度をとったんではないですか? もしそういう態度をとられたら嫌な思いをして 優しい態度は取らないと思います。 それでメンタル疾患で4カ月休職後に復帰されても 周りの人達もどうしていいかわからないと思います。"何をすればいいですか?"と聞かれても、聞かれた人も何と答えていいかわからないと思います。もし"これをお願いします"とあなたに頼んでも4カ月のブランクがあるので教えないといけないですよね?聞かれた方は"自分の言い方が原因で休職されたら困るな"と思うので"特にありません。"と答えるんだと思います。 解決方法はあなたが仕事を与えられた時に明るく ".はい、わかりました!"とか元気に答えたら、 周りの人達の反応も変わってくると思います。 どこの職場でも同じですが、周りは自分に合わせてくれません。自分が周りに合わせていかないと 転職しても同じ事の繰り返しです。 まずは"笑顔で明るく!" 凄く難しい事だと思いますが、最初はこれしかありません。 ここを突破したら先が見えてきます。 病気を克服して職場復帰できたあなたならできるはずです。

noname#234037
質問者

お礼

ありがとうございます。 まずは仕事をもらったら元気に挨拶してみようと思います。 仕事に戻れるまで待つしかないですかねえ。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.2

getit1234 さん、こんばんは。 おそらく、上司と精神科のお医者さんとあなたとの三者面談というのが予定されていますが、いつ頃になるか予定が組まれているはずです。おそらく半年後でしょうけど、貴方の態度がその程度だと、労働時間に制限が加えられたりするかもしれません。1.ゆっくりでもいいから、着実に仕事に復帰してください。2.精神を患っている人をどぎつく使ったら、1カ月後にはまた同じことになります。 1.で言ったとおり、職場の同僚や上司のいう指示を聞いて着実にこなすんです。今度は確実に退職も覚悟しないといけないところまで追い込まれますよ。 結果は半年後に使い物になる社員に戻っていればいいんですよ。

noname#234037
質問者

お礼

ありがとうございます。 焦らず今はなにかやることないか聞いておくという感じでしょうか、 困っていますのが、特別やること聞いても無く、お声がけしても面倒くさがられます。 私もなにかやることがあるといいのですが…。 その場合でもご回答者さまなら半年は座って様子を見ますか??

  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.1

"他の方からの圧力でメンタル疾患"と言う事ですが、それは職場でのいじめと言う事ですか? 仕事を干されてるということですが、味方になってくれる人は職場にいないのですか? あと職種とか書いてくれたほうが適切なアドバイスをいただけると思います。 私は職場で責任者の立場で、質問者様と同じような方(文面だけで判断)を見てるのでおなじ業種の方だとアドバイスできるかもですが。

noname#234037
質問者

お礼

ありがとうございます。 職種は事務系です。 休職した理由は平たく言うとイジメといいますか、イビリがすごく、ストレスフルになりました。 今はその方もおりますが、なるべく話しかけないようにして距離をとっています。 味方というか話を聞いてくれる方はおります。 担当が違うため思ったこと聞いてくれる方なのですが、代わりになにか物申してくれ!という状況ではありません。 まだ復帰して1か月だと仕事はないものでしょうか。 適当に座ってるのも苦痛で悩ましく思います。

関連するQ&A

  • 仕事に復帰すべきか迷ってます。

    私はある病気の為、手術をするのに以前勤めていた仕事を1ヶ月くらい前に辞めました。そこでは、月~金までパートで働いていたのですが、辞める前に上司が術後体調が良くなったら仕事は違う内容になって勤務時間も短くなるけど、それでもよければ又会社にでておいでみたいな事をいわれました。 で、無事に退院してそろそそ1週間位経つのですがまだ上司には連絡してません。と、いうのもそろそろ体調は元に戻りはじめてきてはいるのですが、もちろん仕事も復帰したい気持ちもあるのですが、ただひとつ迷ってる事があるのです。 それは人間関係です。上司は私の体のこともわかってくれてるし、すごく理解のある方達なのでそれはいいのですが他の女子社員というか同じパートで働いている人が何人かいるのですがその人たちが、私が又復帰してきたらどんな顔をするのだろう?と、すごく不安です。 以前にわりと仲良くしてたパートの人がいたのですが、何回かメールのやりとりとかしてたのですが、退院してからメールをだしても全然返事がないし…もう相手にされてないのかなーと不安です。他にも苦手な人もわりといたし… でも、こんな事で違う仕事をみつけるのもどうかなとも思うし…皆さんのご意見をお待ちしてます。

  • 仕事復帰について

    4月から、9ヶ月の息子を保育園に預け仕事復帰します。 最近は良く笑い、すっかりママっ子で、とてもかわいく 離れたくない気持ちでいっぱいです。 また、まだまだ手のかかるので、仕事と家事と育児全部こなせるのかという不安もあります。 辞めるのはいつでもできるんだからできるだけ頑張ってみようと思い育休をいただきましたが、 小さい職場で、一人ぬける穴は大きいにもかかわらず、 新しく誰も雇わずに私を待っていてくれた上司同僚のことを考える と、辞めるなんてできない でも、私を必要としていてくれる息子が愛しくて、 こんなに離れたくなくなるとは正直思いませんでした。 働くママは皆が悩むことだとは思いますが、 職場復帰にあたって、どうやって気持ちの折り合いをつけましたか? 教えてください。 辞めてしまった方、続けた方、いろんなお話聞かせてください。

  • 二週間しか経過してませんが、仕事辞めたい

    恥ずかしながら、二週間しか経過してませんが、仕事辞めたいです。 35歳女、独身。借金があり転職しました【前職は休みが増えて収入が減り】 パチンコ屋で働き初め二週間。 同期は二十歳で、経験者。物覚えが早い子です。 男性が多い会社ですが、ホールで話してるのを見ると、自分の悪口ではないか と思ってます。 又、お客様からの対応で分からなくて上司を呼びますが上司も本当は、そんな事で呼ぶなと思ってるんじゃないかなと… 初日から、詳しい説明もなくホールで箱の上げ下げです。 タバコ交換を間違えてしまい、ホールで上司から【何やってんだ、貸せ】 と言われトイレで泣きました。 昨日仕事に、行きたくなく休みました。 収入が欲しいですが、仕事も辞めたいです。 仕事中、泣きたくなります。 実際、涙が滲みます。 覚えれない自分。けど辞めれない。 分からないことは、ネットで調べてます。 牧場の仕事につきたいとも考えてます。 情けなく八方塞がりで、アドバイス下さい。 よろしくお願いいたします

  • 同僚が適応障害で休職しています

     職場の同僚が「適応障害」ということで今年初めから休職しています。私の職場は営業で、どうも客との対応が苦手で、強いストレスになっていたようです。  上司は、「とりあえず1か月休むが、延長する可能性が高い。」と言っています。休んでいる同僚は、4月から採用された新人です。彼の仕事も残っている人で分担してやることになるので、正直きついです。彼がどのくらい休むか分からないので、このきつさがいつまで続くか不安です。  そこで質問なのですが、「適応障害」ってよくなって元の職場に戻れるものなのですか?戻れるとしたら一般的に職場復帰までどのくらいの期間がかかるものなのでしょうか?また、同僚として、彼にしてやれることは何かありますか?

  • 仕事復帰について

    先日交通事故を起こしてしまい、鞭打ちになり全治二週間と診断を受けました。事故から一週間目は全身が痛く寝たきりで仕事先からも休んでいいとのことでした。二週間目入り体が少しずつ動くようになりましたが、まだ首は固定で安静にするように言われました。私の職場は正社員が私一人で、後は半日出勤のパートさんが3人の状態です。パートさんや上司に迷惑をかけているので、早く復帰したいのですが体を使う仕事内容ですので、少し体をおすことになりますが仕事を早く始めるべきでしょうか?上司から何度を体調のことを聞かれて、間接的に早く仕事に戻るように言われている感じです。

  • 仕事選びで行き詰っています。

    3月に前職でたくさんのミスをして、部署移動になり業務も合わず上司とも反りが合わずに、 辞めて以来、今現在無職です。 40近いのに、未だに自分が何がやりたいのか、どんな仕事に向いているのか、 わからないで、八方ふさがりでいます。 前職の失敗で今までの生き方や考え方や、仕事についての取り組む姿勢まで全て間違いだらけだった事も振りかえると大反省ばかりでたくさんあって、、 まだ前職の失敗の事を思い出すと、ハロワで相談していても涙が出てきてしまって、、 まだ前職の事を振り返ると不安定ではあるのですが・・ いつまでも引きづって引きこもっているわけにもいかず、そろそろ次の仕事をしないと・・ もう毎日、する事もなく無駄に1日を家の中だけで送っている事が、苦痛になってきたので、、 働きたいなと思って、、 ただ、働きたい思いはあるけど、自信がなくて、、不安が強くて、 また仕事で失敗して怒られたら・・とか、お客様や職場の同僚・上司に大迷惑、損失をかけたら・・とか、悪い事ばかりしか浮かんでこなくって・・ 自信がなくて、怖くて堂々巡りになってどうしたらいいかわからないでいます。 こんな私に、アドバイスよろしくお願いします。

  • 流産後の仕事復帰について

    先月8週で掻爬手術を受けて、術後の診断結果で約3週間、会社を休みました。 その後、仕事復帰をして上司や職場の人達から『無理をしないように』と、暖かい言葉を頂きました。 でも、引き継ぎ相手だけは『流産したけど、仕事続けるの?何故、流産したの?何故、手術しなきゃいけなかったの?流産は2回目だから、習慣じゃない?2人目が欲しいから引き継ぎ出来ない。上司と話しをして』と、傷付いている所を追い討ちを掛けてきました。 何で、そこまで言われなきゃいけないのかと、怒りと辛さで落ち込みました。 その引き継ぎ女性は61歳で結婚、出産を経験していないからの言葉…としても非常識です。 1回目の流産は違う職場でしましたし、引き継ぎは『私の仕事が無くなる』と言われ今まで何もしていません。 来週、上司と面接があります。以上の事を伝えて職場を異動したいと申し出ていいのかなと考えています。 流産した方で仕事復帰後に非常識な事があった方は、いらっしゃいますか? その対応を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 流産後の仕事復帰について。 

    こんにちわ。先週繋留流産で入院・オペをしました。8週でした。 今は自宅で静養しながら、病理検査の結果待ちです。(胞状奇胎の可能性ありで)みなさんはいつから仕事に復帰されたのでしょうか? 私は幸い術後の経過もいいようなのですが、まだ何となくおなかに違和感があったり出血もまだ少しあります。でもずっと自宅にいるのも気が滅入ってしまい辛いので術後10日程ですが、来週から少しずつ戻ってみようと思っています。 ただ、仕事が医療職で立ち仕事・力仕事になります。上司に言えばその辺は考慮してくれそうですが、自分でも無理をしているのか、大丈夫なのか正直よく分かりません。 でもハードな仕事なので、無理をするとあとに響くかな・・と復帰が不安です。 みなさんどのくらいで復帰されたのでしょうか?また体調はどんな感じだったのか教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 休職から会社への職場復帰に向けて

    このコミュニティーに助けられているものです。復帰後の雰囲気を知りたくて書き込みさせていただきました。よろしくお願いします。現在20代で、入社二年目。鬱病を患って休職二ヵ月半が過ぎました。後二週間ほどで現場復帰の予定です。 体調もずいぶんとよくなり、前向きに物事を捉えるようになり、うつ病になって本当に良かったなと思うようになりました。 明日、産業医と上司との面談があります。非常に不安です。特に上司・・・そのあたりもあって書き込みました。 上司に関わらずなのですが、周りに急かされそうで怖いんです。休職中も結構連絡があってつい先日も 「あと一ヶ月で約束の復帰の時期になりそうだけどどうだ?」よいう連絡がありました。 もともと、うつ病になって休職するようなキャラクターでもなかったですし、病気になっても、仕事をそつなくこなし、職場では笑っていました。 だから休職自体もすごく信じられないといった様子でした。医師に間にはいってもらいやっと休職できたような感じだったんです。だからだとは思うのですが、復帰しても 「もうこれもいけるだろう?」 といった感じで急かされやしないか凄く不安なんです。 最初は時間制約がある中での勤務になるとは思うのですが、皆さん大体どのくらいのペースで残業ありの通常の時間帯まで持っていくような感じなのでしょうか・・・人それぞれケースバイケースだとは思うのですが参考までに教えて下さい。 一度、保健士相談したところ、三ヶ月の復帰は非常に早いので半年ぐらいは残業しないくらいでいたほうが良い。ちょっと慎重になりすぎなんじゃないかって思われるぐらいの対応を上司にもしっかり出来るようにするということ。話をしていると確かにハキハキしているので元気だと思ってしまうような感じがあることをいわれたので、そこが心配だということを言われたのですが、どうでしょうか。

  • 仕事復帰直後だが退職するべきか

    よろしくおねがいします。 一歳5ヶ月の男の子がいます。 今月から復帰したばかりの今の職場をやめたほうがよいのか悩んでいます。 主人がいま単身赴任で自宅にいません。 育児休暇は1年の予定でとりましたが、主人の転勤が急にきまり、 退職しようとしたが職場の副部長に止められ、 育児休暇の延長は半年が経済的に限界だったので半年伸ばし 4月復帰になりました。 上記の副部長は 『まってるからね。』といってくださっていましたが、 私と入れ違いで転勤になってしまいました(復帰後知りました)。 いつも相談などにのってくれていた 上司でした。 仕事は 月ー金の8時半から12時半までの時短申請を受理していただきました。 復帰を少し楽しみにもしていました。 3月中に配属先が決まったら配属先上司から電話が来るといわれ、 まっていましたがこず、 上旬に電話したが、まだまてといわれ、一向に連絡が来ないので、 再度月末に電話したら、 配属先の上司から 『あなたの連絡先がわからなかった。』といわれました。 でも以前の配属先の上司からは時々連絡が来ていました。 慣らし保育期間のことや、現在の自分のサポート体制状況など 相談しようかと思っていたのに、そんな雰囲気ではなく、 すぐ電話を切られました。 (連絡先がわからないわりには 何も聞かれませんでした。) 7日の初出勤のときに、8時にこいといわれまっていたのに、 私(上司)は忙しいからといわれ、2時間半何もすることが無くまっていました。 何かすることは無いかと 上司に言いましたが、何も言われず。 上司が2時間半後、やっと来て それから大量の資料を渡され、 これあとで読んどいてといわれました。 さらには 産前に預けておいた印鑑なども紛失されており、 私が入社時提出した個人情報のファイルも紛失していたようで、 一から私の経歴など個人情報を書かされました。 4月6日まで慣らし保育で午前中に帰ってくるためお休みをいただいていました。 (結局保育園とのみ相談し、慣らし保育期間を半分にしてもらった。) 慣らし保育中から子供は風邪をひいて、熱を出し、病院で薬を処方してもらっていました。 7日に まだ微熱があったのですが、仕事初日だったので保育園に預け、 仕事にいきました。その晩から 子供の体調が 悪化してしまいました。 気管支炎とのことでした。 そのため 翌日は仕事をお休みさせていただきました。 私も子供の風邪をもらい体調を崩してしまいました。 翌日も発熱が収まらず、シッターやファミリーサポートも 受け入れてくれず、病児保育もない地域、肉親で頼れる人もいなかったので またお休みしてしまいました。 上司は午後電話をかけてきて、 こんな休みを取られては困る。 もっとシッターとかお金をかけろ。 本当はあなたは(私)不要(いらない人材?)なんだけど、 育児休暇使ったんだし、もらうもの(給付金)もらったんだから、働け。 いくら具合悪い子供がいてもお金を払ってでも仕事に来い。 他にインフルエンザの子供を病児保育に預けているスタッフがいるんだから。 職場はいま あなたのせいで スタッフがマイナス1なんだ。 どうせ子供の体調はかわらないだろうから、 明日も休めば? のような感じで言われました。 確かに私も休みすぎているし、上司のいうことももっともだと思います。 社会人として責務を果たせといっているのも判ります。 他のスタッフに多大な迷惑をかけてしまったと思います。 私も出産前ならきっと同じように考えたとも思います。 子供がこんなにすぐに体調を崩すと思ってなかった (3月中に他の保育園で慣らす意味も含め通わせていたが、 体調はわるくなかった。) 私がかなり考えが甘かったということも納得しています。 慣らし保育の間やすませていただいたことも感謝しています。 でも いらない人間なら早く解雇してほしいと思ってしまいます。 自分を 必要としていないのに、 自分を必要としている体調が悪い子供を置いて、 一時間以上もかけていっている職場で働くべきか迷っています。 もらったお金を返せばいいのなら、返すから やめさせてほしいと言いたくなりました。 さらに 縁を切っていた母親に頭をさげて、罵倒されましたが、 預かってもらえることになったので、 翌日は仕事に行こうと思っていたのですが、上司に電話で一方的に言われ、 それを言い出すのも面倒くさくなってしまいました。 職場のスタッフには大変迷惑がかかってしまうと思い 迷っていますが、これからの事を考えると、 また時々休んだりして迷惑をかけてしまうのであれば、 早々にやめたほうがいいのかなとも思ってしまいます。 何かアドバイスなどあればよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう