• ベストアンサー

こんな気持ちどうやって消化していったらいいのでしょうか。みなさんアドバイス下さい。

shijimi30の回答

  • shijimi30
  • ベストアンサー率27% (45/166)
回答No.4

無理やり思いを断ち切らなくてもいいと思います。 私は忘れられない人の思い出の品は大事に取ってて、時々思い出して泣いたりしてスッキリしています。 連絡先も消去して、何もかもリセットされたあなたは、潔いなと思いました。 もしかすると連絡くるかも?と思って、ドキドキしていいんだと思います。 そのうち、他に好きな人ができて、忘れられる時が来ると思いますよ。 もしかすると本当に復縁するかもしれないし。 また、彼以上の人が現れなくて思い続けることになるかもしれませんが、その場合もだんだんと記憶は薄れていきます。 結局時間が解決してくれるはずです。

sakura222
質問者

お礼

>もしかすると連絡くるかも?と思って、ドキドキしていいんだと思います。 こう言ってくださって、お恥ずかしいですが泣いてしまいました^^; たまに期待してもいいんだ、って思って。今までは、こんな気持ち変だ、だめだって思ってましたので。気持ちが楽になりました。ありがとうございます。 本当にいつか彼以上に好きな人が出来るといいんですけどね。今は出来るか不安でいっぱいです。 でも前向きにがんばっていこうと思います!時がたつのを待ちつつ、有意義に過ごしたいです^^

関連するQ&A

  • 消化できない気持ち。助けて下さい。

    20代女です。 昨日の突然4ヶ月付き合った彼にフラれました。彼にとって3年半ぶりの彼女でした。 おそらく原因は お互い新入社員で余裕がない。 かまってちゃんの私を構えない。あとは好きということを言葉で表現してほしい私とその逆の彼とに溝を感じたみたいです。 ディズニーランドにいく約束をしていましたが昨日それをキャンセルしに最後に会いました。。 私は彼氏とディズニーにいくのが夢でそれを伝えてあったので中途半端な気持ちではいけないと思ったみたいです。 身体の関係はありませんでした。そうゆう部分が誠実な彼でした。 彼自身復縁はないタイプで 別れたら縁を切るそうです。 そこは揺らがないと知っていて付き合いました。 私に対して大きな不満はないといっていたし数日前におそろいの芳香剤を買ってくれたり中距離の私の自宅まで来てくれたり私にとっては突然で本当はすごく悲しいです。 しかし今思えば連絡が減ったりと前兆はありました。ディズニーに行く前にはいわなきゃと迷っていたみたいです。全部責任感があったと。 ただ他の女性の可能性はないとはなんとなく思います。 彼氏も否定していました。 彼とはネットでの出会いだったのでもう縁をきったら本当にサヨナラです。 もう少し一緒にいて 理解しあいたいという気持ち を最後に会った時に伝えました。 しかし態度で無理だと悟りました。 彼は彼女への比重が高くて 気持ち的にも優先してあげられないことで冷めたと感じたそうです。そうゆう状態で付き合っているのは無理だしやっぱり友達には戻れないと。嫌いになったわけではないとも。 会っている最初から最後まで私はずっと笑顔でいました。会って泣いたら解散と言われていたし最後くらい笑顔でいたかったからです。 私自身ケジメをつけたくて もっと本音で喧嘩して解決したかった事と常々俺のどこがよかったの?と言われていたので好きになった理由を伝え 最後だから手を繋ぎたいといったら少しだけつないで「本当なゆらぐからこうゆうことしない方がいいんだけど。好きになった理由は聞いたらゆらぐからいい」と彼はいっていました。 冷たく険しい表情の彼に 笑ってよというと「そこまで薄情じゃない。笑えないよ。それに君が無理して笑ってるのわかる」といわれ 「君のせいじゃない。俺の問題で仕事とのタイミングもあったと思う。1つの事しかできなくて人との付き合いがへたなんだ」といわれました。 私自身あまり重い雰囲気にはせず話して 「私は覚悟ができていなかったからいきなりで戸惑っている 」と伝えたところ 本来彼は別れたらすぐ連絡先を消すのを私が落ち着くまで消さないといいました。 もちろん自分からは連絡しないとも。 私も私から連絡はしない。といったらじゃあ時期を見て消すねと言われました。 会って私が少し引き止めても1時間もしないうちにお別れになりました。 別れるのってこのくらいきっぱりしていた方がいいことはわかってはいますがやはり辛くなりました。 なんだか昨日言われて一生さようならなんて信じられなくて今でも実感がありません。 彼は今までの彼女に対してもこのように接してきたらしいです。 辛いけど中途半端はもっとダメで相手が次の彼を見つけるのが遅くなるからと言っていました。 また自虐ネタで心が冷たいともいっていました。 別れた夜に自己満足ですが最後に1通だけ直接言えなかった今までありがとうメールをバイバイで締めて送りました。もちろん彼からは返信はありません。 長くなりましたが… 質問は… 突然の別れに彼は私の事をどう思っているのでしょうか?一切未練はない? メールは良くなかったですか? 彼と復縁したいとは不思議と思っていません。「合わない」から彼も別れたんだと理解できたからです。最後の冷たい態度も受け入れてあげるのが優しさなかなと思っています。 しかし 短かったですが確かに彼の愛情を感じていた時もありキスしているときは幸せだったし楽しい思い出もありました。私といると楽だと楽しいといってくれていました。 だけど彼とディズニーに行きたかった、もう少し一緒にいたかった気持ちは今でも消えません。 一方的で彼の勝手な別れですが なんだか怒りもなくこの気持ちをどう消化したらいいかわかりません。 そんな事質問することでないかもしれませんが昨日の出来事で 気持ちがまだ落ち着かず投稿しました こんな私にアドバイスをいただきたいです。助けて下さい。お願いします

  • みなさまアドバイス宜しくお願いいたします!

    僕は8か月お付き合いした女性がいました。 彼女27歳、僕は35歳です。 僕は20代の頃に結婚寸前までいった彼女がいましたが 病気で突然亡くなりました。 当然心が苦しくその後の恋愛にも影響して中々結婚まで 進展する事もありませんでした。 しかし今回の彼女と出会いこの人となら結婚したいと思いました。 付き合った8カ月は一度も喧嘩もなく楽しく過ごしましたが 些細なことで彼女を傷つけまいとついた嘘が彼女からの信用を なくし誤解を招きました。 そして別れを切りだされて2か月前に別れを承諾しました。 ただ彼女もあなたの事が嫌いになった訳でなく結婚する人として 不安になったので友達としてはいたいとも言ってました。 それから1週間に1度くらいの頻度でメールしたりしたいました。 もちろん彼女と復縁したい気持ちはあったのですが彼女を 困らせたくないし復縁を迫るような事も一切していません。 彼女とはお付き合いをする前から共通の知人(女性)がいたのですが 相談に乗ってもらったり彼女への気持ちやお付き合いしてる僕の 現状などを聞いてもらったりしました。 その共通の知人が僕の知らないところで彼女にメールをしてくれ 僕が彼女に対しての気持ちだとか彼女の知らない彼女への想いを 知人に宛てたメールを彼女に見せたり僕の嘘が誤解だとの事など 彼女を決して裏切ってもなく気持ちもずっと彼女を好きな事を伝えて くれていました。 僕は今は取りあえず自分磨きと仕事を頑張るだけだと思い普通に 生活をしていますが最近別れる2か月前から素っ気なかった絵文字もない メールから急に絵文字付のメールに変わりました。 最近は毎日一度はやり取りしています。 付き合ってる時でも絵文字も顔文字がほとんどだったのに知人から 話を聞いてぐらいからメールにも以前の彼女のとのやり取りのように 普通に会話が出来ています。 現在の彼女の心境はどうなのでしょうか? 変に復縁を焦って今の状況は壊したくない自分もいますが 本音はもちろん復縁もしたいと思っています。 彼女は本当に頑固でプライドが高い女性なのでどうしたらいいのか 迷っています。 女性の方の考えをお聞かせ頂ければ嬉しいです。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 宜しくお願いいたします。 補足 彼女は僕の決断力や行動力、そして恥ずかしくなるほどの 愛情表現などが好きなところと言ってくれました。 僕がついた嘘については最後に会った時に話をして 嘘をつかずに話してくれたら笑い話で終わったのにとも 言われました。 ついて良い嘘悪い嘘関係なく嘘をつかれたのが 嫌で信用出来なくなったし一度する人は何度でもすると 思うと言われました。 これからは何事も包み隠さずに話すつもりです! 復縁の可能性はあるのでしょうか?

  • 別れた彼に会いたい気持ち

    彼のアプローチで付き合うことになりましたが、すごく好きになった彼でした。久し振りに、恋するドキドキや喜び、不安を感じることができました。 けれど、彼の言動と行動のギャップに戸惑う事が多く、不安や辛い気持ちも大きくなり、半年前に別れを告げました。 彼に連絡を取りたい衝動に駆られても、自分勝手な思いなので、ノートに気持を書いたり、友達と遊んだり、趣味などで消化してきました。 少しずつ彼の事は思い出になりつつあるのかな、と思っていたのに、やっぱり彼の事を考える日が続くし、会いたいです。 連絡を取っても、彼に嫌な思いを蘇らせるだけだし、思い出を美化しているだけだと思うのですが… こんな気持ちって、仕方ないのでしょうか。 みなさんなら、連絡取りますか?何か別の方法で気持ちを消化しますか?

  • 自分で自分のことが消化できず困っています。何かアドバイスください。

    2ヶ月半ほど前、1年半つきあった彼にふられました。初めて付き合った人ですごく大好きでした。 ふられてから今まで自分なりに前へ進もうと努力してきたつもりでした。そして時間が経つにつれてだんだん平気になってきて、自分って意外とさっぱりしてるな、なんて思っていました。 でも昨日からすごく落ち込んでしまって、泣きつかれてしまいました。原因は友達づたいに元彼が、バイト先の飲み会で他の子と仲良くしてたということを聞いたことでした。それは私と付き合っているときか、別れた後のことなのかはよくわかりません。ただ、お互い彼氏彼女がいる人が飲み会でいちゃついてて、その中に元彼もいて、友達はひいて見てしまった、といった内容でした。 私は恋愛に対して少し潔癖なとこがあるので、すごく嫌な気分になってしまったというか、うまく言葉では表せないのですが・・・。 彼のことが好きで落ち込んでるのか、なんで落ち込んでるのか自分でもよくわかりません。頭でいろいろぐるぐる考えてしまって、泣いて疲れてしまいます。友達には考えすぎるな、と言われました。 分かりづらい文章になってしまってすみません。何かこういう状態のとき、自分に渇を入れる方法などなんでもいいのでアドバイスいただけたらうれしいです。失恋して前に進むってどういうことなのでしょうか。。

  • 消化不良です。。。

    約2ヶ月前、6年付き合った彼と別れました。 ケンカ別れした形なので、なんだか消化不良なんです。 ただ私からは一切連絡は取らないつもりです。なぜなら今までずっと、ケンカの内容、大・小に関わらず彼の方から連絡してきた事はなく、結局はいつも私の方から 連絡したり会いに行ったりして、彼の投げたサジを拾ってきたからです。 結局この6年、その繰り返しでした。だから一切連絡はしないと決めています。 意地とかじゃなく、また同じ事の繰り返しが嫌だからです。  今回もケンカの後、私の方から何度かtelしましたが、無視され、連絡を絶つという「逃げ」に出られたので(過去にも何度か同じ事をされました)、 私の方から一言の別れのメールを送り、それっきりです。彼からの返事は何もありませんでした。「もう別れたんだ。終わったんだ」と自分に言い聞かせ、なんとか納得させようと思うんですが、やっぱり心のどこかで彼を待ってしまう、期待してしまう自分がいるんです。 この期に及んで、彼に対しての怒りや未練、様々な気持ちが渦を巻いていてなかなかスッキリ出来ずにいます。時間が解決してくれるとは思うんですが、苦しいです。アドバイスお願いします。

  • 彼女の気持ちは・・・

    約1年前に5年付き合った彼女と別れました。 付き合って3年目からは遠距離になっていましたが、直前まで別れのそぶりがなかったので突然電話が来たときはショックでした。実際に会って別れました。理由は私が頼りないということ。嫌いになったわけではないとのことでした。彼女とは結婚の話も進んでいました。 別れてから現実逃避をしていましたが最近になって、別れることになった自分の頼りなさ、勇気のなさにあらためて気づいて、別れ際に彼女に言った憎まれ文句や、怒ったような私の態度が悔やまれました(それは別れた後にお互いに未練を残さないための私の配慮のつもりでしたが)。別れてから私が仕事を辞めたこと、アルバイトをしていることなどに、彼女が責任を感じているとしたら、それは違うと伝えたかった。(彼女とは以前同じ会社だったので、私の近況はその会社の私の友達などからそれとなく伝わっているらしい) なので再度会って、笑って別れたいと思い、連絡しましたが、会ってもらえませんでした。 仕方なく、私が頼りなかったこと、別れ際の態度のことなどをメールで送りましたが、彼女としてはどんな気持ちでいるのでしょうか。 私としてはすでに終わった恋ですので復縁も望んでいませんが、別に嫌いになったわけでもありません。彼女には幸せになってほしいです。 私自身今はとても前向きな気持ちでいますが、彼女の気持ちだけがちょっと気になっているので質問させていただきました。

  • 復縁した彼の気持ちが分からない

    先日、彼と復縁しました。 以前別れた理由はいろいろあって、彼に気持ちがない、疲れたと言われ、私が振られた立場でした。 当時、振られた私は諦めて彼とはもちろん距離を取りました。しかし、彼からは未練たっぷりのメールが来ており、私も気持ちがあったので、少しずつ連絡を取るようになり、結局は復縁しました。 しかし、1度別れる前と復縁したあとでの彼の態度?が余りにも違いがあり、どういう気持ちなのか分からなくなっています。 (1)メールが極端に少ない。顔文字も使わない。 →彼は今までケータイに依存していたため、仕事中も私からのメールが来ていないかチェックして、すぐに返していた。私からメールがなければ「何でメールないんだ?」と不機嫌になるくらいだった。そのため、毎日しょっちゅうメールをやりとりしていた。しかし彼曰く別れていた際、私と連絡を取らなくなった期間があったため、私とのメールやケータイ自体に依存することがなくなり、復縁してからのやりとりもそこまでなくても平気になった。仕事にも集中している。だから、ただ楽しくメールがしたいし、昔のようにメールの数にはこだわらなくなったし、あの頃のようにメールを沢山したいとは思わなくなったし、戻したいとは思わない。別れている間、連絡を取らなかった時期があるから、余計に今は少しメールを出来るだけでも嬉しいと感じる。このままでいい。確かに私からのメールがないのは嫌だけれど、あまり来なくても機嫌が悪くなったりはしなくなった。でも好きな気持ちがなくなったわけではない。とのこと。 (2)愛情表現がなくなった。 →別れる前は彼がメールの数にこだわっていて、私への好きだという愛情表現が多かった。私に対しても好きかどうかの確認をしてくる程だった。別れる際に、私へ「気持ちがない、疲れた」と言ったのは喧嘩で言い合いばかりするのに疲れ、いち早く離れたかった。責められるのが嫌で「気持ちがない、疲れた」と言ったが正直嘘だった部分がある。だから言ったあと後悔して連絡してしまった。好きな気持ちはある。しかし、復縁してから言わなくなったのは、もし前みたいに愛情表現をした時、1度気持ちがないと伝えてしまっていたから、今更言っても、私から何度も「本当に?気持ち戻った?」と責められるの嫌だから。今はとにかく楽しくしたいので、もう喧嘩をするのは嫌だし、好きだと伝えても疑われて気まずくなるくらいなら言わないでおこうと思った。でも好きな気持ちはもちろんあるし、気持ち自体は元々なくなったわけではない。 以上が彼の今の気持ちだそうです。 でも、私は彼に「嘘で気持ちがないと言ったとしても、私はそれを信じてしまっていたし、ここ数ヶ月すごく辛い日々だった。だから、復縁した今はとにかくあなたの気持ちを感じて安心したい。好きなら好きだと伝えて欲しいし、メールが以前より少なくなった今、好きだとも言ってもらえなかったら、私はあなたの何を感じて安心したらいいの?疑われるから言わないと言われても、好きなら好きだと伝えてもらえなかったら、それを感じることもできないし、信じたいものも信じられない。」と言いました。 そしたら、そこまで考えてなかったし、とにかく喧嘩をしたくない。ただ楽しくメールがしたいだけ。相手を安心させたいというより、まず疑われるのは嫌だし、私から逆に愛情表現がなくても気にならない。だそうです。 愛情表現もなく、メールも少なく、当たり障りのない内容、なかなか会えないし、やっと会えてももちろん愛情表現はない。それで私が好き?と聞けば好きだと言う。 私は1度彼に振られてやっと復縁できたのに、余りにも彼の態度の変化に戸惑っています。 安心出来ないし、逆に友達としてしかみられていないような気がしています。 これは付き合っていると言えるのか、 本当に彼は私が好きなのか、それを考えるのも疲れてきました。 メールも本当は別にしたくないんじゃないか、もし数が減っても私への気持ちがあるなら、文面自体は以前と同じように顔文字を使ったり、ハートを使ってくれたりしてくれるはずではないのか。今はかなりそっけないです。敬語のときもあります。彼に聞いても「そんなことない、気のせいでしょ」と言います。自分本位な気がしてならないのです。 私も彼が好きなのに、素直に彼に愛情表現をしてもいいのか。 迷惑になるだけではないか。 復縁した後は体の関係はありません。 いい感じになるときもありますし、したいとは思いますが、やはり彼が私を好きでいてくれることが感じられなければ出来ないです。 このまま不安なまま続くなら、私から逆に離れようかなとも思っています。 ただ、今はその勇気がありません。 でも、離れると言ったら彼が引き止めてくれることはないだろうとも思います。昔は別れ話が出たら、絶対に嫌だとすがってくる人でした。 男性にお聞きしますが、彼は私に対して気持ちがあると思いますか?彼のとっている態度や言っていること、理解できますか? そして私はどうしたらいいんでしょうか? 長文になりましたが、アドバイスいただけると大変ありがたいです。

  • もし自分ならどういう気持ちでいますか?

    付き合った期間は2年。彼から別れを言われ1年半経つ。約1年全く連絡を取らない状態が続く。あるきっかけがあり友達を通じて彼に会い、私はまだ未練があったが気持ちを抑えて、今後は友達としてたまにはメールしたりみんなで遊んだりしてもいいかな?と問いかけたらokをもらう。 その後私の誕生日にメールが来て返事をしたけどそれ以上は返ってこなかった。彼が仕事を辞めるとき話したりもした。辞めるときの彼はいままでなかた位弱い感じでした。また、新しく仕事が決まった時報告のメールが来る。 夏にお互いの友達と遊ぶ事になりみんなで会ったが特に会話することなく終わる。 それ以来彼と連絡することはない状態です。 最近聞いた話ですが私と別れてしばらくした時友達に後悔していると言っていたそうです。 でも自分で決めた事だから変えるつもりはないとも言っていたそうです。 彼は別れるとき今後よりを戻すつもりは無いと言っていたし、再会はしたけど変に優しくして私が期待しないようにかなり一線をひいているのもよくわかります。でもやっぱり彼が好きです。もう一度彼に自分の気持ちを伝えたいと思っているのですが正直怖いです。 あなたが彼の立場ならどうゆう気持ちでこのような態度で接していますか?

  • 彼女の気持ちと

    一年前に彼女は浮気(本気、既婚者に)をしました。その時に別れたくはなかったのですが、彼女自身が耐えられなく別れることになりましたが、一ヶ月半程で復縁しました。自分は必死でしたが、その復縁をするまでの間に自分に気をもっていてくれた人と関係を持ってしまいました。復縁してからは、順調に彼女との交際も続きお互い結婚も考えていける仲まで築き上げてきました。それが憶測になってしまうのですが、彼女の友達(自分の会社の人)要するに共通の仲の人から、その関係を持っていたことが彼女に知れ、結果的に彼女は知人伝いではなく、自分の口から聞きたかったのか「私に隠していることがないか?」と質問を投げかけてきました。正直に話して今の現状に至ります。 彼女は「もう無理‥」と言いましたが、なんとしても元に戻したく、必死でくらいつき、情けない話ですが、泣きじゃくって、別れを引き止めています。彼女は良い方向に考えるため時間をつくり、会うことはせず、電話連絡、メールの連絡をとりあってます。「居心地はいい」とか、「戻りたい気持ちはある」とまで言ってくれてます。ただまた繰り返す、とかその関係の事を思い出してもう辞めようと思う気持ちがあるようです。会いたいという気持ちを伝えると、「私も会うのを我慢して考えているから貴方も頑張って‥」と。彼女の真実の気持ちと、今、自分にできること、復縁する為のすべがあるのかお聞かせください。自分は復縁したら絶対幸せにします。

  • 別れ → 復縁  僕には気持ちがない。。。

    長文となりますが、質問させていただきます。 ※僕も相手も30代前半。相手が3つ年下。遠距離。 4年ほどお付き合いした女性がいました。 結婚の話も二人でしていました。 (まだ両親にご挨拶など、具体的なところまではいっていませんでしたが) ところが、諸事情で数週間ほど連絡を絶っていた後、二人の関係が悪くなりました。 喧嘩が絶えず、メールも電話もそっけなくなりました。 僕としては結婚を意識した相手ですし、修復しようと努力したつもりでした。 たくさん話し合いをしましたが、結局それをしてもダメで、別れてしまいました。 別れて数ヶ月後、彼女から復縁を求められました。 その際、別れた時に、彼女には別に好きな男性がいたことも明かされました。 僕は復縁を拒否しました。 一番の理由は、もう気持ちがなかったからです。 別れた後気持ちをリセットしようと悩んだし、別れる前にはそれなりに話し合いもして修復しようとしたし、その上で別れたし。彼女が別の男性を好きになったことや、別れ話の最中に色々言われた事(具体的には書けません、すいません)が思い出され、また関係が悪化するだろうなと思ったからです。 復縁拒否の答えを聞いて、彼女は泣きました。泣いてまた復縁を求めてきました。 あまりの泣きっぷりに、かわいそうになり、僕は気持ちがないのに復縁しました。 でも気持ちがないのにお付き合いと言うのは難しく 復縁後に「やっぱり無理です」と言いました。お付き合いはできませんと。 でも彼女はまた泣いてすがりました。 思い切って連絡を完全に絶った事もあります が、そうすると彼女が電話とメールを毎分ごとにしてくるため パニック状態にさせてもダメだと思い、また連絡を再開してしまいました。。 今はメールのやりとりを毎日しています。 僕はどうするべきなのでしょうか? 数名の知人に相談しましたが、ほぼ全ての人がその女性でいいのでは?流れに任せれば?と言ってくる。 受け身な性格からか、他人の言うことが正しいようにも思えてきてしまう。 自分で判断できない、情けない 自分で決断するしかないのでしょうが、、もう分からなくなりました。。 復縁すべきなのか、時間をかけるべきなのか、別れるべきなのか。 分かりにくい質問で申し訳ないのですが 些細なことでもかまいません 皆様のご意見、ご回答をよろしくお願いします。