• 締切済み

卵、肉、魚、豆腐、わかめ、チーズなどを摂ったら?

飲んだり食べたものは尿や便、汗などになって排出されるように人間の体はできていると聞きました。 飲んだものはお茶、水、スポーツドリンク、ジュース、牛乳などは尿になって排出されると思うし、筋肉や骨などの材料になると聞きました。 では質問です。 3食の食事でとる肉や魚、卵、豆腐、わかめ、チーズなどの食品(水分が少ないものや液体の塊ではないもの)も食べたら便になって出るとは思うが、尿になって出ることはどうですか? 尿だけで出るかどうかです←水分が少ない物や液体の塊では無い物で肉や魚、卵、豆腐、わかめ、チーズなどの食品ですよ。 それと水分が少ないとか液体の塊では無い物という言い方をしないと思い込んでます。 不安で聴いてみました。

みんなの回答

noname#245993
noname#245993
回答No.7

質問者様 >飲んだり食べたものは尿や便、汗などになって排出されるように人間の体はできていると聞きました この件に関しては解決しましたね。 >飲んだものはお茶、水、スポーツドリンク、ジュース、牛乳などは尿になって排出されると思うし、筋肉や骨などの材料になると聞きました。 筋肉や骨を構成するのは「五大栄養素」炭水化物・タンパク質・脂質・ビタミン・ミネラルですよ。

noname#245993
noname#245993
回答No.6

食べ物は代謝などの体の様々な反応を司ぞっている。摂取した蛋白質などはエネルギーとして使われたり、神経伝達物質になったり、受容体、ホルモン、酵素、核酸など代謝反応するものすべて蛋白質などから構成され生理活性物質となる。生理活性物質が働くことにより、細胞や臓器、皮膚など体内の各器官がバランスをもっている。余分な水分は、尿、汗、鼻から吐きだす息から排出される。                   -以上-

noname#245993
noname#245993
回答No.5

食べ物の代謝・吸収のお話ですね。 摂取した食べ物は、消化器官で分解され体液中に取り込まれます。 消化液によって各栄養素は分解され、肝臓に肝臓に集められ静脈から心臓を介して全身に運ばれます。吸収・代謝のあとの物質は便や尿、汗となって排出されます、これを代謝と言います

tatakun1024
質問者

お礼

回答ありがとうございます でもチーズや豆腐などの食品が尿だけになることが有るかどうかが分からないから知りたくて不安です。 その目的で質問投稿したのに回答が来ないです。 チーズなどの水分が少ないと僕が書いた食品(回答者さんは水分は多いと回答した)は尿だけで出ることは有るのか無いのかが分からない。便や汗は有ると思うが 代謝のは参考になりました 実は食事でよく噛んでいますし、 食事以外の水分は1リットル前後を毎日とってます。

tatakun1024
質問者

補足

チーズなどの水分が少ないと僕が書いた食品(回答者さんは水分は多いと回答した)は尿だけで出る⇒有るのか無いのかが分からない。 便は有ると考えてます。 汗はわかりません。飲み物で出ることはあると思うが、食べ物は無いように思える

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.4

追加です。 尿について書き忘れました。尿とはエネルギーとして使った後に残される物です。糖分を燃やしてエネルギーと水分に分解します。 ジョギングしたら汗が出ますが尿も出ます。どこから来たと思いますか。飲んでないのに。 食べ物の消化も実は体内の運動です。エネルギーを燃やして消化するので、水分が残されます。その後腎臓で濾過されて尿になります。 汗の出にくい人は尿が頻繁に出ます。

tatakun1024
質問者

お礼

回答ありがとうございます 補足に不安で書きました 食物の消化が体内の運動ってちょっとわからなかったです

tatakun1024
質問者

補足

飲食物の多くが尿だけで出るのはどうなのかがわからないです。 チーズはあると聞いたが、他の肉とかはどうなのかがわからない 便はわかるが… 便秘や肩こり、首コリが辛いです とれない。 >汗が少なくて尿が多く出る 人によるが、ある そう思います

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.3

消化器官でドロドロに溶かしてから吸収します。その水分は体内の水分を使うんです。だからパンだけを食べていると水分が抜き取られて脱水症状を起こします。 小腸で吸収した後は大腸で水分を抜いて体内に戻し、カスだけが固められて体外に排出されます。工場のような流れです。 固形物が入る→水と酵素を入れて液体にする→栄養分を吸収→水分を吸収→固めて捨てる

tatakun1024
質問者

補足

>>固形物が入る→水と酵素を入れて液体にする→栄養分を吸収→水分を吸収→固めて捨てる 固めて捨てる・・・尿だけで起きるかがわからない・・・おっしゃってることもわからない。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

チーズでさえ45%の水分が含まれます。 したがって、一旦体内に取り込まれてから尿や汗になります。

tatakun1024
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました

noname#245936
noname#245936
回答No.1

あなたの水分が少ないものの例えとして、肉や魚、卵、豆腐、わかめ、チーズなどの食品とありますがどれも水分多いような・・・ やわらかい食品は水分があるのでやわらかいと思いますので、鰹節や、せんべい、干物などの硬いカッチカチの食品が水分が少ないと思います。 尿はいずれも出ますね。 尿は、水溶性の老廃物の廃棄の意味もありますので、尿がなくなると尿毒症で病気になります。 (腎不全で検索すると分かります)

tatakun1024
質問者

お礼

回答ありがとうございます 参考になります。 腎不全ってありますが、腎機能などに問題は無いです。 水分の飲みすぎを注意されます。 水を飲みすぎて耳鳴りや神経過敏、だるさ、尿量が多いなどがあります。 筋肉も多いですが、お腹周りのぽっこりと姿勢が悪いのが改善してくれないです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう