• ベストアンサー

外付けからwindows起動は可能ですか

それまで使用していたwindowsのhddを外し、ssdにlinuxを入れようかと思うんですが、hddは外付けにしようとおもいます。 質問1:外付けからwindowsは起動するんでしょうか。 質問2:3.5インチhddを外付けにするためのデバイスでおすすめなのはなんでしょうか?外部電源がなく、クローンにも起動にも使えるもので。 スタンドは外部電源が必要、ケースも外部電源が必要。リムーバブルケースしかないでしょうか?しかし、内蔵同士のクローンは不可能と聞きました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15647/30069)
回答No.5

>esata接続とは、つまりケースを使ったら >駄目ということですよね。 eSATAインターフェースを搭載した外付けのHDDケースが必要になりますね。 >アダプタなしにしたい場合は、 >やはりリムーバブルケースがいいでしょうか? そうですね。eSATAはPC内部に使われるSATAポートを外に出すだけのような役割ですから外付けの場合にはACアダプタなど外部電源が必要になりますね。 そうなると5インチベイに収めるリムーバブルケースの方が使い勝手は良いかも知れませんね。

その他の回答 (4)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5253/13739)
回答No.4

1.一般的にはUSB接続の外付けは起動ドライブにできませんので、eSATA接続の外付けにするしかないでしょう。 2.起動できることを条件にするとeSATA接続になり、eSATAはインターフェイスに電源が無いので外部電源が必要になります。 内蔵ドライブ同士でもクローンは可能ですよ。

inudaisukidesu
質問者

補足

windowsでできなくてもlinuxだと可能なんでしょうか? esataの増設ボードはさらに外部電源が必要になるんですか?

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15647/30069)
回答No.3

質問1は一般的なUSB接続の外付けHDDからWindowsを起動させるのは無理でしょうね。 eSATA接続の外付けHDDならWindowsをインストールして起動させることはできます。 質問2は3.5インチHDDを外付け化する際には外部電源(ACアダプタ)なしって言うのは無理そうな気がします。

inudaisukidesu
質問者

補足

esata接続とは、つまりケースを使ったら駄目ということですよね。 アダプタなしにしたい場合は、やはりリムーバブルケースがいいでしょうか?

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (565/2056)
回答No.2

追伸. 2.5HDDと2.5SSDの取り付け金具になると思うので。 3.5HDDと2.5SSDの取り付け出来る金具を検索して下さい。

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (565/2056)
回答No.1

バイオス設定でssdからの起動にする。 HDDも内臓にする。 下記を買って遣れば https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07TXVXJ4B/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o09_s00?ie=UTF8&psc=1 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01I4H2FCQ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1 AOMEI Backupper 無料版を使ってクロンする。 AOMEIBac……検索する。

inudaisukidesu
質問者

補足

たまにしか使わないのに内蔵したくないです 通電しっぱなしですよね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう