- ベストアンサー
外付けHDDのOSから起動
今DELLの省スペースPCを使っています。 これと関連して外付けHDDにLinuxをインストールし 電源を入れるとそのLinuxから起動させたいのです。 実現にはどういった手順が必要でしゅうか?。無論外付けHDD なら何でも良いとは思えないのですが・・。 ざっくりで結構ですので概要を教えて頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
BIOSが対応していれば、USB接続の外付けHDDからでも起動出来る場合もあるようですが、大抵は起動出来ない場合が多いようです。 (OS起動中に、USBドライバを読み込まないとUSB自体が認識出来なくなる為) 一番確実なのは、ブート対応のeS-ATA規格のI/F経由で接続するのが確実ですね。 http://www.iodata.jp/prod/interface/ide/2005/esa-pci/index.htm もし、PCがS-ATAポートを持っているのなら、下記のようなブラケットを使用するだけで、接続可能です。 http://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/esata-sata_2pfset.html ただし、起動時にはBIOSで指定しないといけないので、外付けHDDの電源を入れるだけで起動出来るかはBIOSに依ります。