• ベストアンサー

選挙の告示開始で誰に投票するか悩む時は?

PSO2esの回答

  • PSO2es
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

スタッフの方は臨時で雇ったバイトかもしれませんし 不快に思ったとしてもそれは判断材料にはなりませんね。私は。 投票とはそれぞれが未来を選択し、候補者に託すということです。 公約や宣言、言動などで判断すべきかと。 顔で選ぶ、というのもアリです。 「歳を重ねた人の顔はそれそのものがその人の人生の履歴書だ」 これは私の父が生前、よく言っていた言葉です。

noname#246630
質問者

お礼

それが、市長選になると政策論争より、地元の人間関係や組織票がメインになっていまして、候補者の訴える政策がイマイチ漠然としていて見えてこないんですよね。お願いしますだけじゃ、伝わりませんよ。

関連するQ&A

  • 選挙の告示開始で結果の事前予想は可能?

    市長選が行われます。告示日で選挙カーが市内を走っています。 我が家にも候補者のボランティアから宜しくという挨拶のお電話がございましたが、何か冷たい対応でした。別の候補者の事務所が近くにあり応援者やスタッフが何やらコソコソ話をしていたり、ニコニコしていて選挙カーに向かって手を振っていました。組織票も含めて選挙スタッフ及び陣営は概ね投票日前に選挙に勝つ可能性があるのか、厳しい情勢なのか分かるものなのですか?マスコミの出口調査と同じように、選挙情勢(有権者が誰に投票するのか)を候補者の陣営が分かるのであればどうやって調べるのでしょうか?それとも投票箱が閉まって開票作業が進まないと全く分からないものなのでしょうか?現職が有利なのでしょうか?教えてください。

  • 選挙について(公職選挙法)

    我が地方では市長選の告示と公示があり、選挙カーでのアピール合戦や電話での候補者へのお願いもありました。正直、米大統領選挙の方が面白かったと思うほど、地元の選挙については誰が当選しても変わらないだろうな程度です。各候補者の政策も見えてきません。私は良く知りませんが、ある候補者の女性スタッフと思われる方からお電話がありました。事務的な対応だったので雇われスタッフの可能性はありますか?また候補者を宜しくお願いしますと言っただけで、投票を是非お願いしますとは言っていません。投票をお願いしますと言えば、公職選挙法に抵触するのでしょうか?電話勧誘は合法ですか?自宅訪問は禁止でしょうか?詳しくないので教えてください。

  • 投票率が極端に低いと選挙は無効になりますか?

    住んでいる町で、先週の日曜日に市長選挙と議員補欠選挙が告示されました。市長選挙は対立候補がいなく、告示日に無投票当選がきまりました。しかし、市議会議員の補欠選挙は、欠員1名にたいし3名が立候補し、きょう投票日を迎えました。しかし、市長選挙がないため、朝からの投票率がきわめて低く、このままでは、10%台の投票率になる可能性もあります。 そんな場合でも、一番得票が多かった候補者が当選するのでしょうか? それとも、極端に低い場合には無効になる場合もあるのですか?

  • 選挙におけるプラス投票とマイナス投票

    昨今の選挙では投票率の低下が問題になってますが、有る特定の政党では、組織票が物を言う低投票率の方が望ましい為、投票率を上げることに無関心。駄目な政治家を選ぶのも駄目な有権者のせいだろうか? さて 小選挙区において与党、野党の候補者に優劣付け難い時、どっちでも良いや、俺が選挙に行かなくても良いだろう、、、、、こんな考えで行かない人が増えて投票率の低下に拍車が掛かっていまの現状と成っている。そこで提案。選挙においてすぐれた人が見つからない時は、駄目な人をマイナス票として(赤鉛筆)で記入、得票からマイナス票を引いたのが正得票とする、又マイナス票が正得票を上回った時には、候補者はこの先3年間立候補を禁ず此の位の仕組みをつくれば、投票率も上がると思うがマイナス票も民意として法制化は可能ですか?

  • 選挙告示前に戸別訪問して、投票を依頼する行為は違法ですか?

    今度、うちの市の議員選挙があるのですが、告示前の今日、近所の立候補者の家族が「ぜひ、うちの人に投票して欲しい。」とお願いしに我が家にきました。 それで、OKしたら、住所や電話番号などをメモされました。 その人たちが帰ってから思ったのですが、 1.告示前に上のようなことをすること 2.個人の家を訪問して、投票をお願いすること は公職選挙法に触れないのでしょうか? また、住所や電話番号をメモした目的は何だったのでしょうか? (まさか、共犯にして口止めとか・・・。)

  • 選挙の投票率

    選挙において、すべての有権者が投票し、それがすべて無効票だった場合、投票率は何%ですか。

  • 選挙でマイナス1票投票出来ないのはなぜ

    選挙で特別票を入れたい候補者がなく、この人だけは嫌だという候補者にマイナス1票投票出来れば、投票率も上がると思うのですが、どうしてマイナス1票の投票出来ないのかな?

  • 選挙・こんな場合は?

    (1)現職市長死去 ↓ (2)市長選告示 ↓ (3)立候補者現れず 現職の市長が死去し、選挙が告示されるも、立候補者が一人も現れない場合、市長はどうなりますか?

  • 首長選挙と議会選挙、補欠選挙が同日の場合の投票率

    〜市長選と〜市議選挙、或いは補欠選挙のように同日に複数の選挙がある場合、有権者数は同じでも投票率に若干の差異がありますよね。 これは何があったのでしょうか? 具体的を出せば昨日の埼玉県吉川市長選挙では投票率が40.8%だったのに対し吉川市議補欠選挙では投票率が40.77%、数にして18人が補欠選挙を投票していない事になります。 また同じように昨日の大分県国東市長選挙でも市長選挙の投票率が68.57%だったのに対し、市議補欠選挙では68.54%、数にして7人が補欠選挙をしていない事になります。 一般論として首長選挙をしたら次に補欠選挙の用紙を貰い書く訳ですが、この18人や7人の方々はどうして選挙をしていない事になったのだと思われますか? 私は選挙管理委員会でも何でもないですが、どういうストーリーがあったのかは気になります。 例えば市長の名前は書きに来たが、補欠選挙は分からないから選挙管理委員会に促されても書きたくないと固辞されたのかな、なんて考えました。 こういったケースの場合、どういう事が起きたのだと推察されますか?

  • 選挙 投票について

    私はたまに選挙に行きますが 今回はなぜかTVなどで若者が投票に行かない 60歳以上の人しか見ていない政策とか 年寄り同士のイベントに見えました 選挙に行かないと・・・ 若者をあおっているように思えますが ここから質問です (1)私は今回選挙に行きませんでした 何故かと言うと 私が入れたい党(維新)から立候補がいない選挙区です それなので選挙に行きませんでした これは間違いでしょうか? 意図的&適当に投票したほうが良いのでしょうか? (2)選挙が始まると 自宅に来る創価学会員の友達ですが 何も政策は言わず 公明党のなになにに入れてと懇願する 選挙や公約が分からなくても 熱心な党員のために 投票する人は正しいのでしょうか? (3)また 東京都の選挙ですが 400万票をとり当選された猪瀬さん おめでとうございます でもその他 数百万票が負けたり 死票に なったと思います 選挙で勝てば官軍で  400万人の票の方だけ受け入れ その他の民意が通らないのが ふと おかしいと思います やはり勝てば全てなのか先進国でも 中国や北の用に感じられます 以上ボヤキになりましたが 選挙のありが方を簡単に教えて下さい