• ベストアンサー

運動会のお弁当

ccc050の回答

  • ccc050
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.3

運動会で、ご家族揃ってお弁当を食べられるのっていいですね!私が子供の頃は、学校の運動場が狭かったので、家族でビニールシートを広げてお弁当食べるのが禁止だったのでうらやましいです。 お弁当のメインに、いなり寿司はいかがでしょうか?巻き寿司もあるともっと嬉しいですね。手作りのおいなりさんって、市販に比べてとても美味しくないですか?巻き寿司も、具を色々変えて何種類かあると見た目もキレイじゃないですか?きゅうり、梅、おしんこの細巻も簡単なうえ一口サイズで食べやすくていいと思います。 お寿司がメインなら、おかずがありがちな鶏のから揚げでも玉子焼きでもありきたりっぽく見えないかも。それに子供さんからお年寄りまできっと好評のはずです。 もしいなり寿司が面倒なら、お重にちらし寿司を詰めるのはどうでしょう。一つ一つにぎる(?)手間が省けます。 私はまだ子供はいませんが、大勢で楽しく食べられるお弁当ということで考えたアイデアを書いてみました。purin621さんは毎年お弁当を考えておられるでしょうから、参考にならなければごめんなさい。

purin621
質問者

お礼

ccc050さん回答をありがとうございました。 家族でお弁当は禁止・・・と言う所も有るんですね。 そうですね。いなりずしの具を色々とかえてみる・・・と言う事は 考えつきませんでした。ありがとうございます。 是非参考にさせて頂きたいと思います!! あっお重にちらし寿司は手抜きできて豪華に?見えますよね。 実は時々やってます♪ 一口サイズの細まき寿司・・・は子供も食べやすくていいですね。 色々と参考にさせて頂きます。有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 運動会のお弁当

    来月に長女の運動会があります。子供も初めてのことなので、とても楽しみにしてます。 で、以前から義母から「運動会とかには呼んでね」と言われていました。義両親ともいい人なので、一緒に参加してもらうことは抵抗ないし、子供も喜ぶと思ってます。 ですが、「お弁当」のことを考えると頭が痛いです。義両親とも好き嫌いが多いので…。 これまでもみんなでの食事やお花見などでは、すべて義母が作ってました。「それも私の楽しみの一つだから、好きにさせてね」と言われ、義姉も私も手を出すことはありませんでした。 今回は、呼ぶ立場にあるので私が作らなければなりません。 せっかくの娘の運動会だから、子供の好きなおかずを入れてあげたいのですが、義両親が嫌いなものが殆どです…。 (娘は「サンドイッチとお稲荷さんが好き~」と言ってますが、全てアウトです。おにぎりは、子供があまり食べてくれません。) 春に下の子が産まれ、まだ夜中の授乳があります。みんなのお弁当と赤ちゃんの準備を早く起きて…と考えると、楽しみな反面、すごく気が重くなります。 また、うちの実家の両親も、初孫のため観に来たいと言ってきました。すごく楽しみにしてるようなので、来てほしいと思っていますが、実家の両親だけ別に食べて…とは言えませんよね。一緒に、と思うと更にメニューに悩みます。 何を作っていいのか…どれだけ作っていいのか…。 みんないい人なだけに、変に気を使いあうのが目に見えるし…。 本当に気が重いです。 何か、みんなが好きそうな、お弁当向きのいいメニューとかありますか?

  • 運動会のお弁当

    料理オンチで困っておりまして、いつもお弁当も同じメニューになってしまいます・・・。皆さんはお弁当にいつもどんな物を入れていますか?? 今回は運動会でみんなで食べるおべんとうなのですが、美味しくて簡単に 出来るおかずがあったら教えて下さい!!お願いします。

  • 保育園の運動会!お弁当で悩んでます。

    こんにちは。 今月、保育園の運動会があります。 とても楽しみにしているのですが、初めての事ばかりで・・・。 子供は1歳5ヶ月です。 お弁当も作っていく予定ですが、離乳食は終わりましたが まだ大人のおかずを小さく刻んで与えてます。 そこで相談ですが、運動会のお弁当ってどのような物を持っていきましたか? 大人用とは別に子供向けに食べやすいお弁当を作っていくのがいいでしょうか? 子供が喜び、食べやすいお弁当のアイディアがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 運動会のお弁当

    子供の幼稚園で運動会があるのですが 各食のグループに分かれて主食やおかず、 デザートといった感じで担当を決めて お弁当を作ることになっています。 我が家はおかずの担当になったのですが 子供からお父様まで喜んでもらえるような おかずが思い浮かびません。 というかから揚げや卵焼きといったものしか 思い浮かばないのですが何かおススメは ありませんか??

  • 運動会のお弁当

    今週末、子供の運動会が行われます。 1年生なので、初めての運動会! 私も頑張ってお弁当を作るつもりなのですが・・・。 近所のお母さん友達に聞くと、運動会のお弁当は、とにかく豪華でご馳走!!と目を見張るものばかりで(地域差もあるかと思いますが、うちの方ではそうらしい)、普通に作ったんじゃだめよ!とアドバイスをもらいました。 あら、大変!! ピクニックに行くときのお弁当ぐらいにしか思ってなかったので、たいした物は考えていませんでした。 (普通に豪華に見えるようには作るつもりですが) 祖父母もみな運動会を観にきてくれますし、うちだけ貧相で恥ずかしいものもね・・・義母にうちの嫁はこんなお弁当しか作れないの?なんて思われたくないですし。 そこで、運動会用にこれは一見豪華!!(できれば、手間はそんなにかからない方がいいです)なんてレシピ、参考になるホームページを教えていただけませんか?

  • 運動会の弁当 姑に好き嫌いが多い

    今月、保育園の運動会があります。これまでは昼食時間を設けず12時頃に運動会も閉会していたので弁当を作ることがありませんでした。 しかし今回は弁当!旦那は仕事で運動会に参加せず、私は義理両親と運動会に行きます。 ここで問題が!姑は肉類を一切食べません。エビやイカを食べます。結婚して五年目ですが、姑の台所事情には一切ノータッチな私。時々、姑の作ってくれる弁当を食べますが、肉なし野菜炒め中心のおかずや玉子焼き。ウインナーも食べたいようで魚肉ソーセージのサンドイッチなどしか見かけません。 弁当のことで旦那に相談すると「弁当作ってもたべないでしょ」と。弁当に手を出さないはずと思っていても、さすがに弁当の内容に悩んでいます。おかずを考えても肉しか思い浮かびません。 いい肉以外のいい弁当レシピ教えてください!

  • 運動会のお弁当について

    結婚して約1年です。 夫と二人暮らしで、子供はいません。 夫の実家はとても仲が良く みんなで出掛けることが多いです。 仕事の日と重なっていたり、体調不良で不参加のこともありましたが この1年でも1~2ヶ月に一度は何か出掛けるイベントがありました。 そして毎回私には「○日にみんなで○○に行くからね」と事後報告です。 相談は週末にある町内運動会のお弁当のことです。 私はあまり行きたくなかったのですが 夫が運動会の役員をしているので 軽く顔を出す程度で考えていました。 昼食も、家に帰って二人で食べる予定でした。 ところが先日 「競技に出ると粗品がもらえるから」と 夫は義両親、義妹家族(夫婦と小学生2人)を誘ったようで 全員楽しみにしているようです。 そして当日は私が8人分のお弁当を作るからと伝えたようです。 今回のことも事後報告で 「誘うなら先に私に話してよ」と言いましたが すでに話はついているようです。 「なぜ私が全員分の弁当を作るの?」と夫に聞いても 「うちの町内での運動会(義両親、義妹家族ともに近隣の市に在住)だから」 とのことです。 ちなみに一人で作るのが大変だったら 義母が手伝おうかと言ってくれているようです。 また、当日私に予定が入った場合は義妹が作ると言っているそうです。 私たち夫婦に子どもがいて、 子どもの運動会を見に来るのであれば私が準備します。 しかし、今回の町内運動会は元々あまり行きたくなかったのです。 そこに、なぜ私がお弁当を作らなくてはいけないのかと思ってしまいます。 作るにしても、断るにしても、気が重いです。 このような場合、誰がお弁当を用意するものなのでしょうか? 長文で失礼しました。 よろしくお願いいたします。

  • 運動会のお弁当

    週末、幼稚園の運動会があります。 お弁当を持っていくのですが、こういう行事のときってみなさんは、おかず何にされましたか? ごはん系はやっぱりおにぎり?いなり寿司? どんな内容のものにされたのか参考にしたいので教えてください!!!

  • 運動会のお弁当で、これは外せないよねって。

    行楽シーズンの秋でもあり 来月ともなれば運動会をする地区もありますよね。 となれば、お楽しみとなるのは当日のお弁当ですね。 ここでお尋ねします。 どんなお弁当だと、あっ ! おいしそうって思うんでしょうか。 特に、その時に外せない人気のある「おかず」は何ですか ? http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1143268713303841201/page_2#auto

  • 運動会の我が家の人気定番おかずをおしえてください!

    今週末に、子どもの運動会があります。 毎年、お弁当で頭を悩ませてしまうのですが 今年は特に、実家の家族が4人ほど加わるので 大勢のお弁当を作らなくてはなりません。(8人分) 私が作るのはたいてい、 おいなりさん・鶏のから揚げ・卵焼き・ゆで野菜系・・ みたいな、ありきたりな物ばかりです。 今年は、何か、いつもとは違うお弁当にしたいのですが・・・ 皆様は、運動会のときにはコレ!みたいな お弁当のおかずってありますか? お知恵を拝借できましたら幸いです。