• 締切済み

思ったことをすぐ口にできません

1:1ならしゃべれるのですが、人数が増えると口数が減ります。 喋らなくてもいいだろうと思っているのもあるし 集団に向けて自分から発言するのが少し苦手です(今海外にいるので言葉の壁というのが大きいかもですが…) あと喋るより人の話を聞くのが好きというのもあります。 たまに頭の中で文章として言いたいことがいっぱい浮かぶのに いざ声に出そうとするとセリフが飛んじゃって言葉がまとまらないことがあります。 言いたいことをすぐ口に出すのが苦手で 言えないまま終わったりするなども多いです。 言うのが億劫というか、言わなくてもいいかなってなっちゃいます。 なにか改善方法はありますか? そしてグループで集まった時はちょっとでも発言した方がいいのでしょうか?

みんなの回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。なにか改善方法はありますか?  何も改善することはないと思います。「口は禍のもと」「言わぬが花」と昔から申します。 2。そしてグループで集まった時はちょっとでも発言した方がいいのでしょうか?  グループによると思います。討論会なら持ち時間以内に喋る、その他は空気を読んでお決めになるのがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地方上級の公務員試験に受かるための資質

    私は今私立大学3年生で、公務員になりたいと思っています。 特に地方上級に興味を持っていますが、 この試験について私の地方では集団面接行われるようで、 このことに関して私は全く自信がありません。 また、記述問題にも自信がありません。 言葉を長い文章にしてまとめるのも苦手だし、 (それを避けて大学受験をしました…) 集団行動も苦手で、グループで話すようなときには いつも黙ってしまうタイプなんです。 2人にならないと話しをしないというかできない… 批判されるのが怖くて発言できないし、 頭の回転が遅いので。 こんな私でも地方上級に受かることはできるのでしょうか?

  • 会話力不足?

    16 高校生 男です。 で質問はというと、自分は最近きずいたけど 「会話下手ということ」 まだ集団とかで話す分には 発言したり つっこんだりと ましに会話できるものの 特に1対1はまじで苦手ス。 相手が口数が多けりゃいいけど ナンカテンション低くなって 話題もふれないし 気まずくなることが多々 あと、自分から話しかけるのも苦手。 声が小さいというのも影響しているのだろうか・・ そんなことで付き合ってすぐに 恋人と別れてしまったことも 中学のときは顔は結構広かったけど まじめな キャラってレッテルを勝手に貼られてたりもして、 だから高校ではもっと自分を出そうと思いつつも やっぱ会話ができなきゃどうしようもない と悩んでおります 文章力不足スマソ   やさしいレスはいらないから 真剣な回答希望。

  • 口を動かして話せない

    いつもお世話になっています。 昔から、人前でオーバーアクション(だと自分で思っていること)をするのがとても苦手で、大人になった今、気がついてみるとあまり口を動かさずに喋るようになっていました。 「バ・パ・マ」行は少し唇が動くのですが、他はどこから声出てるのかわからないくらい口を動かさずに喋ります。 思えば、子供のころに合唱などでよく「歌ってない」と言われることが多く ちゃんと歌ってるのに!と憤慨した覚えがあり、歌うのもあまり好きじゃなくなりました。 そういうこともあり、腹式呼吸が未だにどういうものかわからず、よく通るはっきりした声を出すことができません。 歌うと苦しそうに聞こえるみたいです。 試しに歌ってるところを鏡で見てみたら、普通にしゃべるよりは動いているものの、口が閉じたり開いたりの最低限の動き以外はあまり目立たず、結構な大声ではっきり口を動かして歌ってるつもりでも傍から見ると小声でこっそり歌ってる程度に見えてしまいます。 口を大きく開けて声を出したり歌ってみたりするのですが、いっこく堂の声がずれるような感じで動きと言葉があってないというか、動きが空回りしてる気がします。 アゴを大きく動かして話すのに違和感があります。 皆さんはどうして口を動かしながら話せるのでしょうか? 直し方やトレーニングの方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大人数での会話が苦手・・・

    私は今大学2年の男ですが大人数での会話がなかなかできなくて困っています。自分は1対1での会話ならできます。むしろ自分では得意なぐらいだと思っています。でもたとえば4人以上でのグループの会話となると全然話せなくなってしまいます。具体的にいうと言いたいことがあっても発言できないのです。というより、正直ほかの人たちが盛り上がっていると自分は逆に冷めている気がします。盛り上がっていると発言するタイミングがわからないし、結局後から「ああいえばよかったなあ」と後悔します。発言する前にストッパーがかかってしまう感じです。大人数だと「そうなんですか」と「まじですか?」みたいな相槌も言えないです。大事なのはわかっているのに・・・。そのせいでわざとグループでの会話を避けてしまうこともあります。ホントにこれがコンプレックスになっています。大学を卒業するまでにこの欠点を治したいです。 それで治すには原因をまず知りたいのですが、どういったことが考えられると思いますか?自分では声が小さい(自信のなさ)とか大人数では自分の発言が無視されるのが嫌だなどだと思っているのですが。もともと口下手なのもあると思います・・。それともこれは自分の性格が内向的だからともう諦めるしかないのでしょうか?一応話を振られたら返します。私と同じような方はいらっしゃいますか?どうやったら少しでも改善するでしょうか?

  • 大勢で話すのが苦手です

    20代の男です。 私は大人数で話すのが苦手で、困ることが多いです。 大人数だと、誰に向けて、どこに向けて話していいかわからないし、大勢に伝わる内容の話題ってどんなもんだろうって考えてしまうからです。 1対1なら、話題は相手に向けたものを出せばいいけど、大勢で共通の話題がよくわからなくて考えてしまいます。 あと、私は人よりテンポがゆっくりしている…というか、考えながら話すほうなので、大人数のときのテンションの高さというか、勢いになかなかついていけないからです。 口を開いても他の人と重なって私の発言がかき消されてしまったり、周りに乗っかるだけになったりしてしまい、話題が広がるようなことを言えません。 飲み会は特に困ります。いつの間にかグループとグループの境目になってしまい、どちらの話題にもうまく入れずに切なくなったりします。 大勢で話すときのコツや、うまくやる方法などがあれば、教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 口が小さいと言われました(頬っぺたを噛む)

    こんにちは 口腔のことで、専門家の方の意見が頂けたらありがたいです 私は人より声がこもりやすいと自負しています 聞き取りにくくてどうにもならないことはないですが (特に人から聞き返されるということはないです) 自分でも話しづらい、明確な発音ができないと感じます 歯医者に行った際には 「口が凄く小さい」 「歯が迫って(?)生えてる感じ」 「ほっぺたを噛むでしょう?」 などと先生に言われました 私は現在、喋る仕事に就くことを考え、専門の学校に通っています ですから、普通ではそんなに問題にはならなくても 医者で言われた言葉が気になっています やはり特徴として、原稿が滑りやすいです 発声練習をして改善はされているのですが 声が出しにくいということは変わりません また、舌が少々長め(あごの長さくらい)のも原因の一つかなと思います もし、口腔的に改善点があるのであれば (親知らずを抜くとか・・・?発声専門のお医者さんもあるようですね?)知りたいと思い書き込みました よろしくお願い致します

  • 関東の男性は歯の浮いたことを言いますか

    ライングループから知り合って 交際を求められてる女22歳です 私は関西です 彼は、関東の方です テレビ電話で話すのですが 俺があなたを守る とか あなたなら、いつでも電話してきていいから とか 結婚しよう とか それらの言葉を言います 関東の男性はこういうこと言うのあまり恥ずかしくないっていうか 普通ですか? 関西の男性はこういう表現、滅多にしないと思ってます (多いのでしたら、ごめんなさい) もし、関東の方は こういうこと、そう簡単に言わないのでしたら 私は騙されようとされてますか? 口でいいこと言っておいて、いいことしたら 別れたらいいねんと思われてますか? 俺があなたを守るだなんて 関西に住んでたら まず、聞かないセリフです 実際聞いたとき その時は 「何言ってんねん、あほか」と思いましたが 時間が経ってくると こんなこと言われたことないよなと つい、うっとりしました こういうこと、狙って言った発言でしょうか? 詮索しすぎでしょうか?

  • 人として

    話し下手 リアクション下手 自信がなくあいさつするにも声が小さい 集団の中で話にのれないためその場から逃げる 話しやすい人の前と普通・苦手な人の前でノリがあきらかにちがう。後者には薄い壁をつくってしまう。 今まで集団が苦手で飲み会はさけてきた。 変わりたいです。 友達もたくさん作りたいです。 いきたいのに勇気がもてないバイトの飲み。 変わりたい。

  • しゃべらなければ思いは伝わりませんか?

    しゃべらなければ思いは伝わりませんか? 私は自分は無口だと思っています。 しゃべることは別に嫌いではないですが、 大人数だと口をはさみずらくなっていつもだいたい聞き役です。 でもある集団内において、仲良くなりたい人がいるとすると、 その人と仲良くなりたかったら話さなければ仲良くなれませんよね? 微笑むだけではこっちが仲良くなりたいと思っていることなど 伝わりませんよね? 仲良くなりたいオーラを発するのではなく やっぱり声に出すということが大切なのでしょうか。

  • 口に出したつもりが出していない?

    以前、妻からちょっとした用事を頼まれて、それをやったのにありがとうの一言もなかったので、ちょっとイラっとして「ありがとうの一言もないのか?」といったところ、「今、ありがとうって言ったでしょ」と言われました。私は子供の声などに掻き消されたり、疲れていたりで妻の言っていることが聞こえないことも良くあるのですが、今回に限っては距離も近かったし、妻が何も言わなかったことに自信があります。ただ、妻も言ったという事実に自信があるらしく、結論としては、私が病気だ、精神的におかしい、ということで片付けられてしまいました。このようなことで、イラつく自分については、今後も成長しなければならないのは、深く理解しているつもりです。 ここで質問なのですが、妻の「ありがとう」というセリフだけが聞こえない、という病気ってあるのでしょうか?妻は、私が妻が感謝の言葉を述べることはないと決めつけているから、ありがとうと言っても聞こえないのだ、と言います。本当に病気であれば、真剣に向き合いたいと思いますので、アドバイスいただきたく、よろしくお願いします。 逆転の発想なのですが、他にあり得る話として、妻が頭ではハッキリ口に出して言っているつもりでも、実際は口に出せていない、という病気はありますか?妻も子育てのストレスで、大変な思いをしており、精神的な負担も大きいかもしれない状況ではあります。 何れにせよ、病気であれば前向きに対応したいと思いますので、アドバイスお願いします。 なお、ありがとうを言った言わないでケンカすることが馬鹿らしいであるとか、私が理解がないから悪い、というようなコメントは質問の趣旨には必ずしも一致しませんのでご遠慮いただきたく、よろしくお願いします。