• 締切済み

尖閣日本領海内における発砲について・・。

五十嵐 正(@oh-Tokyo)の回答

回答No.12

   , <どちらが先に仕掛けた> かは、破壊が生じる攻撃をしたのはどちらか、で決まります。 警告と威嚇射撃など実害が出ない言動は、攻撃には該当しません。 質問の場合は、:ー o「自国の領海内で操業中の日本漁船に火器を使用」が威嚇射撃なら、攻撃とは見なせないので、体当たりした日本船の方が先発攻撃です。 o「花器を使用」が実弾射撃なら、射撃した方が先発攻撃です。 海保の実弾射撃の攻防には実例があり、結果として中国船が沈没したと聞きます。 次記UTLは海自の長時間追跡・警告に従わず、先方から射撃してきたので、止むを得ず正当防衛した例の動画で、えい光弾による弾道で状況が明確にわかった記録です。 (不審船撃沈(動画) 海保 北朝鮮工作船事件2015年 - 毎聞)  https://www.youtube.com/watch?v=WabpzkyqmR0  https://www.youtube.com/watch?v=g_-s0sjSpAs  https://www.youtube.com/watch?v=IgK4ZMmgt08  https://www.youtube.com/watch?v=3jKBotnUNDM  https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=不審船撃沈+-+YouTube&ie=UTF-8&oe=UTF-8 本来、日本了解へ侵入して勝手な言動を採っている中国は、国際上の犯罪行為を犯しているので、国際上で裁かれるべき立場です。 尖閣島近海は古くから日本領海であることの証拠多数があります。 諸外国の海図・地図にも、小島は小さすぎ記載なくても日本近海の了解範囲は記載されている筈です。 中国共産党の機関紙「人民日報」でさえ、尖閣諸島が日本領であることを前提とした記事を、過去に述べています。 日本共産党の2010年記事によると」:ー <「人民日報」は、1953年1月8日付で「米国の占領に反対する琉球群島人民の闘争」と題して、米軍軍政下の沖縄での日本人民の闘争を報道し、そのなかで、『琉球群島は、わが国台湾の東北および日本九州島の西南の間の海上に散在し、尖閣諸島、先島諸島、大東諸島、沖縄諸島、大島諸島、トカラ諸島、大隅諸島など七つの島嶼からなっている』と、「尖閣諸島」という日本の呼称を使って同諸島を日本領土に含めて紹介していた。  また、北京市地図出版社から1958年や1966年に発行された中国全図などでは、尖閣諸島は中国領の外に記載されている。  このように、尖閣諸島が台湾など中国の領土に属するものではなく、中国側も1970年代にいたるまではそのように認識していたことは明白である。>  と述べています。 [尖閣諸島が日本領である証拠など関係資料] は、上記「人民日報」記事も含め、次のサイト巻末に多種情報を集めて記載したので、参考に供します。  ウェブ『尖閣近海-埋蔵資源と中国の動向』   http://ctzn27.blog.fc2.com

関連するQ&A

  • 尖閣沖に中国監視船 海保警告も「正当な任務」

      海保の航空機と巡視船が領海に侵入しないよう無線で連絡。 「われわれは正当な任務にあたっている」と返答したというニュースを見ました。  また、日本の海保の(尖閣諸島を含む領域)任務に中国政府は抗議してきていない。   これは、尖閣の領有権が名実ともに日本側にあることを中国政府が認めていることだと思います。    漁船の体当たり同様、穏やかにわかりやすく、世界に知らせるべきだと思います。  皆さんは、どう思いますか?

  • もし日本の漁船が中国の巡視船に体当たりしたら?

    尖閣のビデオを見ました。 海保の人が本当に頑張ってくれている様子がよく分かりました。 しかし、政府は、海保の人がやっと捕まえた船をすぐ返し、船員もすぐ帰し、最後の証拠である船長すらもすぐ帰してしまいました。 もし、日本が中国の島を「ここは日本の領土だ」と言って、その近くで日本の漁船が漁をして、中国の巡視船に体当たりして、30分ほどしてまた体当たりをしたら、どうなるんでしょうか。例えば、大連市の近くに海洋島という島がありますが、ここでそうしたらどうなるんでしょうか。

  • 中国のサンゴ密漁船について

    最近、小笠原諸島周辺海域で200隻を越える中国の漁船団が来て問題になっています。 ここでサンゴのある海域は島と島の間にある日本の領海だそうで、夜になると大量に船が領海に入り込んで珊瑚の密猟をしているそうです。 密漁で摘発するには証拠が必要なので手間がかかるのは分かりますが、領海侵犯なら即拿捕、逮捕で構わないと思います。 200隻も泳がせておいて監視するのは海保としてもとても手が(船も)足りないので、領海に侵入した船を片っ端から次々に拿捕して罰金稼ぎすればいいと思いますが、なぜやらないのでしょうか? 海保も経費がかかるので片っ端から拿捕して船を没収して鉄くずにして中国に売ればいいじゃないですか。領海侵犯した船を拿捕するくらいで外交問題になるとは思えません。

  • 20年後の日本像

    中国漁船の体当たりのビデオを見ましたが、海保の巡視船の右舷が凹んだけれども漁船の方はびくともしません。あんな漁船はありません。軍の船が漁船を装って調査活動(スパイ)していたに違いありません。 中国の軍事力が年々、増強され、日本の防衛が危うくなってきました(※)。中国の国内法(領海法)によると、尖閣諸島どころか沖縄も中国領にする意志があるようです。 ※日本の防衛費は少しづつ減りつつありますが、中国の軍事費の伸び率は年に10%以上ですよ!!) そこで日本人へ質問です。あなたは、20年後の日本像としてどれを期待しますか。 A.アメリカ合衆国日本州 B.中華人民共和国日本自治区 C.日本皇国(憲法第9条削除、核兵器とICBMと航空母艦を保有、真の独立国) D.その他(具体的に書いて下さい)

  • 尖閣での日本の巡視艇

    中国の監視船は領海内に入ってきてますが 日本の巡視艇は 領海内に居るのでしょうか? 外から注意してるの? また 漁船が拿捕されるのを 日本の巡視艇が間に入って阻止したという記事がありましたが それは領海内って事? 領海内にいる漁船の周りを両国の監視船が見守っていたら お互いにどう対処するのでしょうか?

  • 北方4島で領海侵犯で銃撃されて、死者まで出てますが

    北方4島で領海侵犯で銃撃されて、死者まで出てますが 北方4島で領海侵犯で銃撃されて、死者まで出てますし 漁船のほとんどは 没収されて戻って来ません。尖閣諸島で海上保安庁は 放水銃も撃たず 税金で作った船に当てられて、もしこんな事を北方4島で日本の漁民がしたら ミサイルを撃たれて皆殺しでしょうね。そこで教えてください 日本国は ロシア(ソ連)に謝罪と賠償を要求しているのでしょうか? 海保の銃使用の運用改正で船長判断で 威嚇射撃又は狙撃出来る様な動きを 民主党国会議員は居られますか?  余談ですが 今回の当てられた船は みずほ PS-11は 北鮮の不審船事件で活躍した船ですね。中国から思い切り修理代を頂いて 修理して貰いたいです。 

  • 尖閣諸島領海内で日本クルーザーと中国の海監・漁政

    またまた、熱血資産家、彼から聞かれたので、質問させていただきます。 超大型クルーザー(これヘリポートもあって、ヘリも所有しているので、そのヘリも同船させて)で、尖閣諸島周辺領海に行くけれど、そこに中国の海監か漁政か、知らないが、まぁどちらでもいいけれど、要は中国の船が接続水域から日本の領海に侵入し、当クルーザーに接近し、ここは中国領海域だから出行け、とされたとき、これはもう論外だから、シーシェパードが使った酪酸瓶等で投撃するつもりをしているけれど、もしこれ本当にそうなって、そうしたとしたら、その後、我々には、どのようなことが起こり、どうなるのか、調べておいてくれ、というものです。 これ、どうなるのでしょう、実際には。 教えてくださいますか。

  • 日本領海警備に付いて法的根拠が無い??

    日本に領海警備の法律が無い!は本当? 尖閣漁船問題でも領海を侵犯しても逮捕出来ないとか・・・只「退去して下さい」と云うのみで漁船を拿捕する事が出来ないから衝突させて「公務妨害」で逮捕。らしいですね!!! 詳しい方、教えて下さい。 1:何故?領海を警備する法律が無いのか?(それは真実か) 2:今まで外国船を拿捕した事が有るのか?(日本船は韓国・中国・ロシアに拿捕された事が有った)

  • 尖閣衝突 海保乗組員が海へ投げ込まれた?

    尖閣衝突 海保乗組員が海へ投げ込まれた? 尖閣衝突事件で、中国漁船へ乗り込んだ海保乗組員2人が、中国船員達に海へ投げ込まれたという話はほんとうですか。

  • 中国公船が領海侵入した瞬間に有害通航となる理由

    尖閣方面で中国公船がしきりに領海侵入してきますが、彼らが領海に入った瞬間に日本の権益を犯す有害通航となる理由は何だと思いますか。 通常、領海内であっても外国船舶は無害通航権を認められており、中国公船といえども無害通航する限りは合法的行為として日本側はそれを認めなければなりません。 がしかし、日本の海保は中国公船の領海侵入直後にそれを有害通航とみなして警告を発します。 私は自分なりの答えを持っていますが、他の理由もあるかも知れないので質問してみました。 ちなみに「分からない。」という回答でも大変参考になります。