• ベストアンサー

中国公船が領海侵入した瞬間に有害通航となる理由

尖閣方面で中国公船がしきりに領海侵入してきますが、彼らが領海に入った瞬間に日本の権益を犯す有害通航となる理由は何だと思いますか。 通常、領海内であっても外国船舶は無害通航権を認められており、中国公船といえども無害通航する限りは合法的行為として日本側はそれを認めなければなりません。 がしかし、日本の海保は中国公船の領海侵入直後にそれを有害通航とみなして警告を発します。 私は自分なりの答えを持っていますが、他の理由もあるかも知れないので質問してみました。 ちなみに「分からない。」という回答でも大変参考になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226645
noname#226645
回答No.2

国連海洋法条約第17条は「無害通航権」を定めています。これは海上交通の便宜を図るために、領海上の主権を一部制限するもの。沿岸国の平和、秩序または安全を害しない限り、全ての船舶は他国の領海を通航することができる(第19条)。巡視船どころか軍艦であっても無害通航権を認めるというのが現行の国際法解釈の主流です。 では中国の巡視船はいったいどのような活動をしているのだろうか。基本的にはパトロールでしょう。 日本外務省はこれを「日本国領海内を徘徊・漂泊する事案」と称している。「徘徊・漂泊」と「通航」に違いはあるのか、ひょっとして無害通航権で認められる範囲内ではとの疑問もある。ただし無害通航権を主張するには「継続的かつ迅速」な移動が求められるので、「徘徊」している場合は「領海侵犯」に該当すると解釈していいでしょう。

jipan
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

>彼らが領海に入った瞬間に日本の権益を犯す有害通航となる理由は何だと思いますか。 無害通航権は「沿岸国の平和・秩序・安全を害さないこと」を条件に認められている権利なので、中国公船が「沿岸国の平和・秩序・安全を害す船」なのであれば、無害通航権は認められない。 つまり、日本側は「中国公船を、沿岸国の平和・秩序・安全を害す船、と認識している」と言う事に他ならない。

jipan
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 中国公船の領海侵入

    中国公船の領海侵入が相次いでいます。今日も尖閣諸島海域に侵入した模様です。こういう場合、国際法上は撃沈か拿捕するのが通例ではないのでしょうか?今のところ政府は静観しているようですが、これって異常事態ではないのでしょうか?何の行動も起こさないということはほかの国でもよくあることなのでしょうか?

  • なぜ領海を出て行くのか?

    中国の海洋監視船がわが国の尖閣領海に侵入をくり返していますが、中国の領海だと主張するなら、出て行くことはないのでは。出て行くことは日本の主張を認めていることになりませんか?

  • 中国漁業監視船、領海内に侵入、公船では初めて、

    24日午前6時16分ごろ、中国漁業監視船2隻夫々「漁政201」「漁政31001」と記されていたのが、尖閣諸島久場島の北北東約30キロと3キロ付近で並走しているのを第11管区海上保安部の巡視船が確認した。 その後2隻は領海内に侵入した。 11管によると、「漁政201」は午前6時36分に、「漁政31001」は同6時44分に領海内に入り、約30分後に夫々領海を出たが、「漁政201」は午前7時41分に領海内に再び侵入し、7分後に出た。 11管の警告に対して中国船は無線で「魚釣島、その他の周辺諸島は中国の固有の領土である。法に則り中国管轄海域において正当な公務を行っている」と返答したと言う。 11管は引き続き巡視船、航空機による領海内に侵入しないよう無線などで警戒、監視を行っている。(8月24日・琉球新報電子版) そこで、今日のニュースランキングを見てみると、 ★社会ニュースランキング・gooニュース24日によると、 http://news.goo.ne.jp/ranking/nation/ 1位・・・5位  島田紳助さん引退関連ニュース 13位  尖閣沖の領海内に中国漁業監視船、海保、領海入り初確認 ★荒川強啓デイ・キャッチTBSラジオによると、 http://www.tbs.co.jp/radio/dc/ 1位 島田紳助さん引退表明から一夜、各局は対応に追われる 4位 中国監視船が尖閣諸島沖の領海に侵入。警戒続く 通常の独立国なら、自国の領土、領海、領空が侵犯されたら、トップニュースとなると思うのですが、日本では、何故芸能ニュースがトップ・ランキングとなるのですか??

  • 領海の無害通航権について

    大学のリポートで指摘を受けたのですが、領海の無害通航権について、2008年に[外国船舶航行法」が制定され、2010年には尖閣の事件を受けて改正もされているとのことですが、ネットで検索しても改正を検討中ばかりで改正されたことはどこにも記されていません。 どなたか、改正された内容をご存知または参考文献がわかる方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • 尖閣海域で海保は領海内にいるのでしょうか

    連日 尖閣諸島周辺海域で 中国の国家海洋局の海洋巡視船が日本の領海に侵入しているとの報道があります。 この海域で 海上保安庁の巡視艦艇は日本の領海内にいるのでしょうか。 それとも 領海内に海上保安庁の船舶が入れば中国から非難があるため 接続水域等で警戒をしているのでよすか。 中国の論法が気になりますが海上保安庁の船舶が日本の主張して領海内での活動に対してコメントをいっていないなら 中国が日本の領海を認めたことになりますが この辺のところはどんな見解をしているのでしょうか。

  • 領海侵犯

    先日尖閣諸島の領海内に中国監視船8隻が進入した、という報道がありました。 マスコミの多くは「領海侵入」という言葉を使っていましたが、安倍総理は国会で、これを「領海侵犯」と言って、中国を非難していました。 私の認識では、いかなる国の領海でも、公船は入ることが出来る(無害航行権)はずです。 安倍総理の国会答弁では、中国の行為を犯罪扱いしていますが、これは失礼な発言ではないでしょうか? それではマスコミの使っている、「侵入」という言葉は、どうなのでしょうか? 詳しいことをご存知の方、教えてください。

  • 領海や領空侵入について

    それなりの頻度で中国やロシアが領海侵入、領空侵入した。 というニュースを聞きます。 逆に日本が、中国やロシアの領海侵入、領空侵入をすることはあるのでしょうか。 ただ、いわゆる線引き(国境?)で争っている部分においては、 向こうからすると日本が常に侵入している。ということになりますが、その部分を除いての質問です。 少なくとも、ニュースで逆のことを聞いたことがありませんので、 投稿させて頂きました。

  • 中国海監艦艇の日本領海侵犯

    このところ毎日のように日本領海を侵犯し調査船等が調査活動をしている。日本船(公船)が中国領海に侵入したら銃撃されるでしょうそれとも「出て行ってください」だけかな?竹島にしても多数の漁船が銃撃・拿捕されています。  そこで質問です。 1:他国の領海に無断で侵入し海底調査・漁業活動をしても強制的に退去させないのか?国際法ではどうなっているのでしょうか?無害航行は認められているが中国船の場合は調査・漁業活動をしているそれでも無害でsちょうか?

  • 領海侵犯罪は法的に成立しうるのでしょうか

     「海上保安庁 領海警備の体制強化を急げ」(11月25日付・読売社説)に「民主、自民両党議員らで作る超党派の議員連盟は、領海法を改正して『領海侵犯罪』を創設するよう提言している。仙谷官房長官も記者会見で、法整備を急ぐ考えを示した。当然だろう。与野党は協力して是正に動くべきだ。」とあり、「領海侵犯罪」とは「領海侵犯そのものを取り締まる法律」としています。  しかし、そのような意味での「領海侵犯罪」は国際法との関係で認められるのでしょうか。  なぜなら、領海とは「基線から12海里までの範囲の水域を指し、国家の主権が及ぶ範囲であるが、軍事・民間を問わず外国船の無害通航が認められている」(国連海洋法条約条約第17条)(ウィキペディア http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%98%E6%B5%B7#.E5.86.85.E6.B0.B4)、からです。  ただ、「無害通航」の解釈により、「領海侵犯罪」というものが成り立つ余地があるのかもしれません。  しかし、「領海等における外国船舶の航行に関する法律」(http://www.kaiho.mlit.go.jp/syoukai/soshiki/keikyu/ryoukaikeibi/index.html)により、「有害通航」を取り締まることは可能ではないでしょうか。  また、内水(基線よりも陸地側にある水域)では、「無害通航も認められていない」(上記ウィキペディア)ので、「無許可通航は領海侵犯になる」という解釈は成り立つのかもしれませんが、そもそも基線とは何なんでしょうか。  基線=海岸線とおおまかに理解するなら、内水とは、潟湖、河川、運河などのことになり、いわゆる「領海」とは概念が異なるように思われます。  一方「。『領海侵犯』は、『領空侵犯』に対応する用語としてしばしば用いられるが、国際法上、その意味合いは大きく異なっており、『領空侵犯』が国際法上の用語として認められるのに対し、『領海侵犯』は国際法上の用語ではなく、『自国領海における外国船舶による無害でない通航』を指す一般的な用語である。」(ウィキペディアhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%98%E6%B5%B7%E4%BE%B5%E7%8A%AF)とありますが、『領空侵犯』を定義した国際法とは具体的にどにうな条約をさすのでしょうか。  以上の質問は、領海侵犯罪の是非を問題にしているのではありません。あくまでも、法律的な観点から、具体的な内容を知りたいだけですので、回答に際してはその点、留意してください。

  • 津軽海峡を日本の領海にしないのは何故?

     ロシアゃ中国などの艦船が津軽海峡を通過し、恣意行動をしているとの報道をよく耳にします。そして思ったことは、日本の領海でそんなことができるのかということでした。調べてみると、津軽海峡は公海ということでした。日本政府は、津軽海峡両脇のの3海里までしか領海としていないようです。国土から12海里までは領海に出来るようですが。  しかし、もし日本の領海としても、外国船舶の通航に利用される国際海峡で、自由に外国船が通行できるようです。このままな公海にしておく方がよいのか、それとも日本の領海にすべきなのか、意見を聞かせてください。