• ベストアンサー

こういうとき不安になりますか?

まだいつになるか分からない先のことで 心配なことがあると、こうなったら どうしたらいいか…と深く悩みますか? こうなったと仮定して調べたり…でも 調べても考えてもそのときの状況にならないと分からないことです。 私は不安で心配で考えすぎてしまいます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

人間は敵の正体がよくわからない時や未知の対象に対して「不安」や「恐怖」を感じます。しかしその正体がだんだん明らかになるにつれ対処法がわかってくるので不安や恐怖の感情は治まってきます。  未来の事でも同じですよね。将来に不安があっても一つ一つのデータが明らかになってきて道筋が見えてくると心配事は減ってくるので安心できますよね。何も見えない暗い夜道でも提灯や街路灯が有り道が見えてくると迷うことはないので不安は消え安心できます。  不安や心配で考えすぎる前に    「一つ一つの事実レベルの事をしっかりと調べること」 が大事です。    「悩むこと」と「考える事」は違います。 悩むことはただ同じ所をぐるぐる回っているだけのロスが多い思考です。しかし考える事は事実に基づく建設的な思考です。  「取り越し苦労」はやめてしっかりした事実を調べたうえで対策を立てましょう。  それと人間は神様、仏様ではありませんので全てのことはわかりません。人は完全には生きられないのです。        「人事を尽くして天命を待つ」 と昔から言うじゃないですか?  人間は出来ることをやり後は天に任せれば良いのだと思いますよ。

jajmdwmamt
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (5)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.6

何度も同じ質問をしているようですが、 貴方は問題を解決する為のヒントや示唆を必要とはしていない、 大変ですねとか、わたしも同じよって共感や同意が欲しいのでしょうか? それなら、その不安とづーと付き合っていくしかないと 思いますが。

  • 12240827a
  • ベストアンサー率15% (10/64)
回答No.5

愛する事だけやれば良きです。愛さえあればある程度の事は後からついてきます。大丈夫ですよ。

jajmdwmamt
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

わからないから不安なんです。余命3ヶ月ですと言われたら腹がくくれます。わかれば計画が立てられます。遺言を書こうとか、会いたい人に会っておこうとか。 受験や試験で合格か不合格かわからないときはプランAとBを作ります。わからないものは心配したって結果は変わりませんから、結果が出た時にどっちに出てもいいように準備するんです。 いわば霧の中で迷っているようなもの。霧が晴れたらどこにいるかわかりますが、その時のために用意をしておく。 例えば出産。男の子か女の子かわからなくて服や小物をピンクにするかブルーにするか迷う人がいます。なんでリバーシブルの服を買わないの???? もしくはパステルカラーで難色もあれば男の子でも女の子でも使えるじゃないですか。

jajmdwmamt
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • kaki1814
  • ベストアンサー率14% (17/120)
回答No.2

私も将来的なことや先々のことで不安になることがありますが、先の事はいくら考えても結局はわからないと割りきっている面もありますが。

jajmdwmamt
質問者

お礼

ありがとうございます!

回答No.1

私もそうなることがあります。 まあそれはもう癖になってしまってるというか、無意識に悩みを常に探してしまっていて、普通に考えて小さい事でも深く悩んでしまう感じです。 周りをみてもそういう人っていますよね。

jajmdwmamt
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう