• 締切済み

自作DVDは劣化するか

qazwsx21の回答

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.1

1 >1枚づつ不織布ケースに入れて重ねて保管です。 これは保管に最も不向きと言われますが、実証されましたね。 重ねるならば、スピンドルケースがいいと思います。 2は、わかりません。

to-itami
質問者

お礼

1枚づつ不織布ケースに入れて重ねて保管ーーこれがまずいことが分かりました。気を付けます。有難う御座いました。

関連するQ&A

  • WinX DVD Author 音が出ない

    WinX DVD Authorについて教えて下さい。 MP4の動画ファイルをWinX DVD AuthorにてDVDに書き込もうと するのですが、動画は書き込まれるのですが、音が出ません。 OSはWindows10で、メモリは8GBです。 パソコンを再起動したり、書き込むファイルを変更したりと いろいろやってみましたが、状況は変わりません。 なお、ディスク容量が不足しているということはありません。 原因及び対策をご存知の方、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 自作DVDを劣化させない方法が知りたい!

    5分程のBGMにのせて、写真(一般のLサイズ)をスキャナーで取り込み、 ひたすら流していく自作DVDを作っています。 (個人的に楽しむ為) 作成(編集)に使っているソフトはコーレルビデオスタジオproX3で、 焼くのはコーレルムービーライタープロ2010 (設定などは無知で分からないので、一切いじっておらず、初期のままです。)、 それをマクセルのデータ用DVD-Rに焼いて、レグザのブルーレイレコーダーで 50インチのレグザのテレビで見ているのですが、 今回力作が出来たのですが、これをずっと劣化させない方法が知りたいのです。 実は、2年位前に日立のデジタルビデオカメラで撮影した動画バージョンも同じソフトと同じライターで作ってみたのですが、久しぶりに引っ張り出して見てみたらブレ?というのでしょうか。例えば人が横に動くと絵の具が溶けたように残像みたいなのが出ます。これって劣化っていうんですよね? ちなみにDVDには傷、埃等なく綺麗です。 まだ写真の方は劣化現象は見られませんが、月日が立つとこうなってしまうのか不安です。 DVDではなく、ブルーレイに焼けば大丈夫でしょうか? あとビデオカメラも買い換えて今はソニーのを使っています。 写真を流す前にコメント動画を入れたいと思ってるのですが、 この映像も劣化しないか不安です。 レコーダーとDVDのメーカーの相性とかは関係ありますか? 機械音痴で専門用語もろくにわからない私ですが、 どうか救いの手を差し伸べてくださる方、ご教授願います。

  • 動画をDVDに焼き付けたい。

    市販のDVDプレイヤーで見ることが出来るように、 動画をDVDに焼き付けたいのですが、 ここから、DVDに焼き付けたいのですが、 その方法を教えて下さい。 尚、ブランクDVD というものが 必要になるらしいので、家電店で購入してあります。 パソコンは、Windows10で、 「WinX DVD Author」← は、インストールしてあります。 私は、1930年代の生まれ、 低学歴で、パソコンの知識も、初心者教室で得た以上のものは持って居りません。 ただ、メル友からメールの遣り取りにより、 HPを作る事を教わり (htmlで) 簡単なHPは作れるようになりました。 .

  • PC内の動画をDVDに入れたいのですが、

    DVDにPC内の動画を入れたくて、Wondershare Video to DVD 2やWinX DVD Authorなどを使ってみたのですが、「空、もしくは書き込み可能なディスクを挿入してください」みたいな事を言われます。 僕はDVD-R DLのVideoと書かれているディスクを使用しましたが、このディスクではだめなのでしょうか、それとも事前に何かやらなければいけないことがあるのでしょうか?詳しい方教えてください!

  • TMPGEnc DVD Author 2.0<画質劣化>

    こんにちは。 私は普段、TV番組をレコーダーのHDDに保存して、ある程度編集(CMカットなど)してから、一度DVD-RAMに落とし、TMPGEnc DVD Author 2.0を使って、PCに取り込み、DVD-Rに・・・という流れで保存したい番組をDVD化しています。 1回44分×3回分を1枚のDVDに焼いているので、どうしてもトランスコードしないといけません。 そこで最近思ったのですが、このような方法をとるようにしてから、画質の劣化がひどいです(>_<) やはりこれだけ段階を踏むと仕方がないのでしょうか? HDDからそのままDVD-Rに焼けばいいのですが、どうしてもレコーダーで作成出来るメニュー画面が見づらくて、TMPGEnc DVD Author 2.0でオリジナルのメニュー画面が作りたくて、1年前くらいからこの方法をとるようになりました。 なるべく画質劣化を少なくして保存したいと思っているのですが、何かいい方法がありましたらアドバイス頂けると嬉しいです。 最近は撮り貯めたVHSもDVD化し始めて居るのですが、元が3倍録画であまり良い画質ではないため、DVD化した後に見ると悲惨なほどの映像で、困ってます(^^; 宜しくお願いします。

  • Windows10 DVD作成の方法・ソフト

    昨年ダイナブックを購入しました。 Windows10にはDVDメーカーがなく困っています。動画や写真の編集はフォトでやっています。 ホームビデオ撮影動画や、iPhoneの写真などをDVDに書き込みしたいです。 パソコンは初心者に近いので、WindowsDVDメーカーのように、初心者でもつかいやすいものを教えてください。 無料、有料、どちらも教えてください。 ちなみにフリーのwinx dvd authorを何度か使ってみたものの、不具合が多くやめました。。 宜しくお願い致します。

  • WinX DVD Author 書き込みできない

    WinX DVD Authorについて教えて下さい。 MP4の動画ファイル18ファイルをWinX DVD AuthorにてDVDに書き込もうと するのですが、以下のメッセージが表示され書き込みできません。 ディスクの容量を得ています… DVD >>> 3386322944 4706074624 >>> DVD ディスクを記録しています… 記録プロセスの間違い ディスクの記録が終了しました 上記メッセージ後、DVDを確認すると最初のファイルは正常に書き込まれて いるのですが、後半のファイルは画像が飛んだり、他のファイルが交じって いたりとうまくいきません。 OSはWindows10で、メモリは8GBです。 パソコンを再起動したり、書き込むファイルの順番を変更したりといろいろ やってみましたが、18ファイル全ては正常に書き込みされません。 試しに2ファイルだけ実行したら正常に書き込みされていました。 なお、ディスク容量が不足しているということはありません。 原因及び対策をご存知の方、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ◆mpeg動画をDVD-videoに出来ない◆

    過去動画を整理するため、mpeg動画をDVD化しています。 その中で、どうしても mpg → DVD-Video に出来ない動画が発生しています。 その元動画は、DVD-Flick、WinX DVD Authorでは読み込みすら出来ません。 (VLC、DVDVideoSoft、WMPでは読込・再生されます) そこで、Any Video Converterでflv、mp4、aviに変換後にDVD-video化を試みましたが、 やはり、DVD-Flickでの読み込みは不可でした。 元動画の詳細を調べるため、XMedia Recodeで読み込みを試みましたが、 読み込みが不可でした。 そこで、ご質問です。 どう言った動画の場合に、このような現象が発生するのか、お教えいただければと思います。 調査方法や解決策もご提示いただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • WinX DVD Authorが言うこと聞かない

     突然、WinX DVD Authorがおかしくなり困ってます。 自分で編集した動画(mp4)をDVDに焼きたくて、このソフトを何時も使ってるのですが、最初の動画ファイルの読み込みと、次のステップの目次の編集も旨く行きますが、最後の「ファイルの変換?と書き込み」が出来ません。  「ディスクに記録しますか?…”ハイ”をクリックしてDISKを挿入せよ…」なるメセージが出て前に進みません。  ちなみに、OSはWin.10、ソフトのバージョンは6.3.10(6.3.9でも駄目でした)。 幼稚な説明で済みません。よろしくお願いします。

  • DVD書き込みトラブル

    WinX DVD Authorと言う台湾製(?)のDVD書き込みsoftを使っています。 ここ何年来Windows movie Makerの2.6や6で編集した写真や動画をTV上で再生、上映するためにこのsoftで私的DVD(旅行紀など)を制作しています。 容量上のトラブルは経験していますが的確なDVD-Rなど使用して何種類も作ってきました。 処がここへ来て変換の最後のステップ・記録の手前で終了してしまいます。windowsは7を使っています。 事情不明です。是非アドバイスをお願いします。