• 締切済み

恋愛

kutibeni22の回答

回答No.4

彼とは会ったこと無いってこと? だったらノーカンですね。 ネットでのお遊びから抜け出して彼がリアルで彼女作ったってだけの話。 とは言え、ネット恋愛がどれだけ執着してしまうものなのかも経験あるので知ってます。 でも抜け出してしまえば、なんてことないです。 とりあえずスマホのアプリ全部消してみようか(笑)

yuki620w
質問者

補足

あー!経験者の方ありがとうございます!全部消しました!笑笑ここに書かせていただいてからなんかスッキリしてどうでもいいやって思いました。笑笑ありがとうございます!嬉しかったです!

関連するQ&A

  • 恋愛相談

    自分はスーパーで働いているのですがその勤務先に好きな女の子がいてその子のLINEやTwitterを聞けたらなと悩んでいます。ただその子は別の店舗から転勤して来て間もなく話をした事はあるのですが2、3回ちょっと話した程度です あとすれちがう時にお疲れ様です と挨拶をするくらいなのですが いきなりLINEやTwitterを聞かれたらキモがらたり、嫌な気分にならないか悩んでいます。もし良ければ何かいいアドバイスなどよろしくお願いします。(>_<) ちなみに自分は22歳です。

  • 恋愛

    恋愛 女子高生です。叶わない恋。 高1女子です。本気で好きなひとができました。 相手は高3です。 彼とは同じ中学出身で、3月にTwitterでLINEアカウントを聞かれたことでよく絡むようになりました。 4月にある事情でほかの先輩と3にんで会うことになり、それから、週末(日曜日)はほとんど会っていました。2人で数回目に会ったときに、はじめてですが体の関係を許してしまいました。そのときにはもう好きでした。 彼曰く、はじめ友達にあいつ(私)はガードが堅いと言われたためHしたが、その後は独占欲らしいです。 それからずっとセフレのような関係が続きましたが、6月に付き合うことになりました。数週間後に別れました(彼がわたしを好きだと言うことに自信が持てず、私から振りました)が、8月からまたほぼ毎日会っていました。(彼の友達も一緒のことが多かったです) ですが、8月末からかれの態度が変わった気がします。もともと連絡が来ることは少なかったのですが、会えるか聞いてくることは全くなくなりましたし、連絡も会う約束もいつも私からになり、LINEもすぐ切られるようになりました。 私には、デブとかぶさいくとかいい、ほかの女の子のことを可愛い可愛いとほめまくり、TwitterやLINEではほかの女の子や元カノたくさん絡んでいるみたいです。(元から女の子絡みは多いですし、おそらく今でも元カノが好きだと思います) 私のことすき?と聞いたら、好きっちゃ好きといわれ、ほかの子家に呼ぶ?と聞いたら、最近呼んでないけどそのうち呼ぶと言われました 昨日会ったのですが、キスなど何もしてきませんでした(いままで2人であってそんなこと1度もなかったです) 私がこんなに好きになるのははじめてで、大好きなので気持ちは伝えていますし、8月には、会えるときはいつでも会うとか、お前が離れない限り俺は離れないと言ってくれていました 今までは未来の嫁だとか、冗談とはわかっているんですが友達に紹介されてました。ですが昨日私が背を向けて寝ていて、目覚めたときに聞こえた会話なのですが、25から付き合って28くらいで結婚したい!!とかゆっていて、やっぱり気が変わったのか、もとからそんな気は全くないのかと思いました すごく会いたいし寂しいのですが、もう私には気がないですよね 何をしているときも彼のことばかり考えてしまい辛いです 私から連絡したりするのはもうだめだと思うのですが、彼が自分から連絡するタイプではないので、そうするともう一生会えない気がします どうしたらいいのでしょうか。

  • 恋愛って楽しいものですか?(長いです(;´Д`))

    私は23歳の♀です☆ 今まで男性とお付き合いしたことは一度もありません(ノ_・。)もちろん、片思いは何度もしてきました。告白したりしなかったり…ですけど、告白しても必ずフラれてσ(^◇^;) 2年前、とてもつらい失恋をして、壊れた時があります( ;谷)今思い出すとなんて恐ろしい事をしたんだろうと震えます。 その後も好きになった方がいましたが、結局フラれて…恋愛が怖くなりました。 人を好きになっても、女の子の話が出るたびに切なくなって、ショックを受けて、その人の事ばかり考えてしまって…もしまた恋愛をして失恋したら、壊れてしまうんじゃないかと不安なんです。 今、とても仲の良い男性がいます。彼女はいないし、好きな人もいないようです。その人は不思議な雰囲気を持っている人で、あまり自分の事を話さない私でも、過去の恋愛や自分の事を隠すことなく全部話せてしまいます。それを静かに聞いてくれて、決して私を否定はしない。安心できます。 でも、好きになりたくないんです。もしかしたらもう既に好きなのかもしれない。でも、認めたくはない。自分を好きになってくれた人じゃないと好きになりたくない。そんなの他力本願だといわれました。その通りかもしれない。でも、もうつらい思いはしたくない。壊れたくない。 私は間違っていますか?おかしいですか? どうしたら楽しく恋愛できるようになるんでしょうか(´・ω・`)

  • 彼氏はこの子が好きなのでしょうか?

    彼氏に振られました。彼氏はメンヘラの女の子を引きずってるのでしょうか? 彼氏と付き合って二週間で振られました。相手の一目惚れで、私も彼が凄いカッコ良かったので付き合い、ずっとラブラブだったのにある日突然彼に「お前の事は好きだけどどうしてもいつも引っかかる子がいてしんどい。自分の気持ちが分からないからお前の為にも別れたい」と振られ、私からしたらつい最近までラブラブで突然振られたので心の整理が全然付かず、未練が残ってるのでいつも彼のSNSを見てしまっています。 Twitterを見ていたらつい最近、彼のフォローしてる人が増えてて、丁度彼と別れる前に一度だけ私のインスタに知らない人から足跡がついてたことがあり、そのつけてた人は昔彼が関わってた女の子だったらしく、結構なメンヘラでとにかくうざかった。付き合ってはないけど気になってて、被害妄想激しいし向こうの妄想で向こうから離れて行って、結局は離れられて良かった。と彼は言っていたのですが、その彼がフォローしていた人はその女の子ではなく、彼女の友人でした。 彼とその女の子はネットで知り合ったらしく、何故その子の友人?その子とも関わりがあるのか?と思ったのですが、その友人の方がイケメンにフォローされたと彼のスクショを載せていて、どうやら関わりはないみたいだし、彼がフォローした真意は分かりませんが彼が引きずってる人ってそのメンヘラちゃんなのでしょうか? ボロクソに言ってましたが、根は優しくてそう言う所が好きだった、明るくしてやりたかったと言っていたし、引きずってるのでしょうか?

  • 恋愛の悩みに付いて

    恋愛の悩みに付いて ここの質問欄を見て恋愛に悩んでいる人の話を読んで驚いたのですが 失恋するとそんなに悲しいものなのでしょうか 自分も女の子を好きになりますが、恋愛感情を持ってくれないからと言って 悲しくなることは有りません 自分は、異常なのでしょうか また自分は隣に座った子とか、近くに居る子が好きになります これは普通ですか 教えて下さい

  • 恋愛相談です。

    現在高3の女子です。 私には中3~高1まで付き合っていた人がいました。 私がフられて別れましたが、諦めきれずに高1のバレンタイン前にもう一度告白しましたがフられました。 1回目フられた時は電話で、それに詳しい理由も言わずフられました。 2回目フられた時はメールで告ってフられました。 私としてはもう吹っ切ったつもりなんです。 でもそれからは好きな人も全くできず、何人かに告白されましたが全員断ってきました。 周りの男性に全く興味がもてません。 前の彼とは1年に2,3回会えるかもしれない機会があるのですが、その時は何故か彼を探してしまいます。 でもそこまで好きでは無いつもりなのですが…。 でも何故か少し気になってしまいます。 これってやっぱりまだ未練があるってことなんですかね? もう自分でも誤魔化してきすぎてよくわからなくなってきました。 どなたか相談に乗って頂けないでしょうか? アドバイスなど頂ければ幸いです。 文章力なくてごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • 失恋直後にアドバイスできることは?

    僕の友達で、つい先日彼氏に振られた女の子がいます。 なんか彼氏に都合のいいように遊ばれていただけのようで、一方的に振られたようです。たまたまTELしたら、ちょうどその話になり、まだ未練があるようで、泣き出してしまいました。 僕は自分自身の失恋体験などを話してなんとか、安心させれたのかもしれませんが、本当に直後だったようでどうしてあげることもできなかった自分が悔しいです。 女性は失恋直後にどんな言葉をかけられたら、安心したり立ち直れたりできますか?その子は20歳です。

  • 恋愛について告白の仕方など

    中三の時に付き合ってた子がいてある日自分からふってしまって、そこから、半年ぐらい話さずにいて高一になってまたラインや会ったりし始めて また好きになってしまいました。 それで、3ヶ月前ぐらいに告白したんですけど 振られてしまって。でも諦められなくて 今度最後に告白しようと思うんですけど なにか、言った方が良いことなどありますか? これは絶対言った方がいい!など。 教えてください…。

  • ネット恋愛?

    はじめまして、自分で結論を出す前にいろんな意見を聞きたいと思いまして投稿しました。 自分は20代の男です。 去年頃ですが、あるネットゲームを初めました。 ゲーム内で友達ができて楽しくなってきて、いろいろ話しているうちに仲間内は中3の子が多いとわかりました。 とてもいい子たちで弟、妹感覚で接していたんですが、そのうち一人の女の子が自分に好意を抱いていることがわかりました。 それをわかっていてもかわいい妹感覚だったのですが、その女の子の同級生もゲームをしていて、 その同級生の男の子が学校での様子などをいろいろ話してきました。 聞いてみると自分に話を合わせようと、学校で自分の趣味について勉強?したりしているそうで、あまりにけなげで自分も意識してしまいました。 自分の性格上、ネット上で知り合った人、男女かかわらず友人としてリアルで会ってみたいと思うのですが、もちろんその女の子にも会ってみたいと思っています。 今年高校生といっても相手は幼いので、恐らくネット上だけでの憧れなどで好意を持っていると思うので、下手に会いに行くのもよくないと思ってます。 かといって現状維持ではぐらかしながらゲームをするのも納得できないし、きっぱりやめるのも相手が悲しむと思うと気が進みません。 とりあえず、その子が今後どうしたいのか本音を聞いてみて、その子のしたい通りに自分は合わせてあげようと思ってます。 仮に会ってお互い納得しても3年?ぐらいは何もせずに遊ぶ程度でいるつもりです。 それは強固な自信というか、気持ちがあります。 自分でも何様のつもりだとか、ここまで考えてて相談しなくてもいいのでは?と思うのですが、いろいろ意見を聞いてみてほかの判断ができるかもしれないので、よろしくお願いします。

  • SNS辞めたい…。

    LINE Twitter Instagramと、やってますがリアルでもネットでも友達0です。 TwitterやInstagramも、ひきこもりで特に書くことも撮る物も無いのでやる意味があるのかな?と思います。 Twitterは、好きな芸能人の情報を知りたくて始めた感じなので殆ど呟きはしないしフォロワーは0です。 最近、その芸能人もどうでもいい感じです。 Instagramも、流行りに乗ってやってみましたが面白くないです。 見ず知らずの人のつまらない写真(自分的に)にいいねしたくないですし。 LINEも、公式のヤマト運輸(通販ショッピングの日時指定や配送情報用)だけです。 全部辞めたいのですが、今時どれもやってないのって変!みたいな情報を見て嫌々ながら続けてる感じです…。 LINEは、少しスタンプまで買ってしまったので勿体無いし。