• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:落雷時の状態は?)

落雷時の状態は?

このQ&Aのポイント
  • 落雷時、天井裏や壁内の配線は焼けるイメージですが、火を吹いて焼けこげますか、それとも火は出ませんか。
  • コンセントからプラグが抜いてある場合、コンセントから火が吹き出すのか、どういう状態になりますか。
  • コンセントにプラグが差してある家電製品は、落雷時どうなるのか、爆発したり燃えるとか全滅ですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwezxcasd
  • ベストアンサー率33% (221/665)
回答No.2

1・2 電気配線やコンセントなどは 瞬間的な高電圧で、火を噴くことは 通常ありません 線の傷や、接続不良などで放電して 火を噴くことは考えられます 3、 使用している機器は、ほとんどが 制御する部分は弱電回路であるため 瞬間的な高電圧でも耐えられません 火を噴くこともあるし ほとんどが使用できなくなります 4、 聞いたことはないのでわかりませんが 通常大丈夫と思います 5、 もともと線に異常が無かったら使えます (絶縁が劣化していた、損傷していたなどの 現象がなかった)

1234ken
質問者

お礼

ありがとうございました。

1234ken
質問者

補足

アースがあるのとないのでは、どういう違いがありますか。 無しでは火事になりやすいとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

茅葺き屋根のテレビアンテナに落雷をしました。 電気配線は焼けません。 テレビのアンテナ配線に異常はありませんでした。 テレビ 洗濯機 乾電池ラジオが壊れました。 洗濯機のアースから地面へ抜けたようです。 アンテナの棒が1本落下しており小さな穴があいていました。 電話線のヒューズが切れました。

1234ken
質問者

お礼

体験談をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 落雷時の火災などが心配ですので下記の件教えて下さい。自宅へ落ちるのと近

    落雷時の火災などが心配ですので下記の件教えて下さい。自宅へ落ちるのと近所へ 落ちるのとでは違うかも知れませんが・・・ 1・・コンセントから火が出るのか 2・・コンセントに接続した延長コードの先では火が出るのか   (電化製品には接続していない場合) 3・・古いテレビ(ブラウン管?)では火災になりやすいようですが、最近の薄    型テレビはどうなのか 4・・どんな電化製品が火災になりやすいのか 5・・火災や製品の破壊、故障防止にはプラグを抜くしかありませんか

  • 壁にスピーカーを付けた時の気密性について

    この度、新築するにあたり、リビングに5.1Chのサラウンドシステムを 計画しています。そこで、リアスピーカーを壁内配線し、天井にスピーカー をつけようと考えています。その際、そのスピーカーコードが壁から 出るようになるのですが、その部分で部屋の気密性はどれくらい落ちる ものなのでしょうか?壁内配線は天井、もしくは後ろ側(ソファーの後ろ)の 壁に配線してこようと思っています。 これと同じような質問ですが、コンセントもなるべく部屋にたくさん付けようと 思っているのですが、あまりつけるとやはり気密性が悪くなってしまう のでしょうか? あまり悪くなるようであれば、スピーカーはワイヤレスタイプのものに しようと思っています。ただ、できればワイヤレスではなく、コードを 引っ張って繋げたいと思っています。 すみません、よろしくお願いいたします。

  • 落雷により故障したテレビは一般的に修理不可能なものなのでしょうか

    先日、友人の家のそばで落雷があり、運悪く買ったばかりのプラズマテレビが故障してしまったそうです。症状としては雷が落ちた瞬間、差し込んでいたコンセントのプラグが勢いよく抜けて(飛んで)黒く焦げた状態で、その後は電源が入らなくなってしまったとのことです。 友人は幸いにして保険に入っていたため新品のテレビに買い換えるそうなのですが、故障したテレビはゴミに捨てるとのことで、もったいないなあと思っています。 そこで質問ですが、雷で故障したテレビは一般的に修理は不可能なものなのでしょうか。もし修理可能であれば譲ってもらい、多少費用がかかっても修理して使おうかと思うのですが。

  • 天井付けタイプの蛍光灯の配線

    天井付けタイプの蛍光灯を天井に取り付け、電源をコンセントからとろうと考えています。 蛍光灯はパナソニックベースライト (品番)FSA41038FVPN9 角型露出スイッチを取り付けて、オン、オフさせたいと思います。 この場合、配線で気をつけることはありますか?

  • コンセントプラグ経由による隠蔽配線

    築何十年にもなる一軒家で、あまり見たことのない施工がされている箇所を見つけ、法的に問題ないのかを確認したく、質問しました。 添付したイメージ図の通り、 ①コンセントプラグにVVFケーブルを接続したもの ②埋め込みコンセント(送り側) ③埋め込みコンセント(受け側) があって、②に①のプラグを差し込み、②のプラグとは反対側を③の壁内から配線したような構成となっています。 VVFケーブルによる器具間の結線方法として、コンセントプラグを介しても問題ないのでしょうか?

  • 落雷?テレビの故障について教えてください。

    雷雨のあった日から、自宅のテレビの画面が不安定になり、チラチラして見づらくなりました。 我慢していたら10日程度経過した今日、電源が入らなくなりました。主電源のランプが赤く点滅状態です。購入が2009年 メーカーはシャープです。他の自宅内のテレビや電化製品は今のところ大丈夫です。一点だけ洗濯機が脱水できなくなりました。たまたま同じ時期ですが、こちらは老朽化と思われます。 電化製品に弱いので、配線等詳しくはよくわかりません。落雷なら火災保険の対象となるのですが、このような状態になるのでしょうか?

  • 蛍光灯の安定器

    蛍光灯の安定器 蛍光灯を増設しようと思います、電源は電線に接続するのではなく コンセントから給電しようとプラグをつけました、ここで疑問なのですが 配線は接地側と非接地側の極性を守っていてもコンセントの場合プラグを 逆向きにさせば当然逆転します、交流ですので動作自体に支障は一見無いかと 思われますが、今回蛍光灯を取り付けるのが鉄骨ですので、建物内で鉄骨に アースを繋いでいた場合、安定器本体も金属部分でアースしているため もしプラグを逆向きに差したら漏電してしまうのでしょうか?それとも 微弱だから問題はないのでしょうか。

  • 照明のない場所に照明を付けたい

    台所の天井に照明用のコンセントが付いているのですが、 ここをタコ足で2つに分配し、隣の物置まで延長コード(2~3m)を引っ張って コンセント付きの蛍光灯を取り付けたいのですが、 1つの配線から2つの蛍光灯をつけるというのは、同時点灯した場合 電力的に停電等の原因になりますか。 蛍光灯は台所と設置予定共に、横長の20形です。 アドバイスをお願いいたします。

  • 壁内配線について

    オーディオに関して全くの素人です。よろしくお願いいたします。 この度新築するにあたり、リビングに5.1chのサラウンドシステムを入れようと思っています。 その際リアスピーカーを、せっかくの新築ですので、出来れば壁内配線でと考えております。 その際、 (1) その配線工事は、5.1chシステムを購入した電気屋さんに依頼する?それとも住宅施工業者? (2) リアスピーカーを置く位置にそれぞれ電源を付けた方が良い? (3) 壁内配線をした場合、壁にはどのようなものが付くのか?コンセントのようなものが付く? (4) そのコンセントのようなものからスピーカーに線を繋ぐだけで良いのか? (5) その壁内配線したスピーカーコードは、どのタイプのスピーカーでも共通のものか? スピーカーコードとはどのようなものかWEB上で検索したりして調べたのですが、かなり奥が 深いようで私にはさっぱりでした(>_<)。 私が今まで認識していたのは、赤白のプラグタイプのものやステレオミニプラグ等(AVコード?)の知識しか ありません。私が壁内配線でイメージしていたのはそのタイプのもので、壁にその赤白もしくは ミニプラグを入れるためのコンセントが付いて、それにAVコードを繋げて・・・と考えておりました。 でもスピーカーにはスピーカーの専用のコードではないとダメですよね・・・。 あと、ワイヤレスも考えたのですが、その使う周波数帯が無線LANとかぶってしまう(?)という 話をどこかで聞きましたので、考えておりません。新築時はPCは無線LANで考えておりますので。。。 すみません支離滅裂な質問で。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • 部屋の天井に蛍光灯を工事無しで取り付けるには

    自室に初めから付いている円形の蛍光灯だけでは部屋が暗いので、 3000円程度で市販されているキッチン用ライト等の真っ直ぐな蛍光灯を天井又は壁に取り付けて、 部屋を明るくしようと考えています。 しかし、これらの蛍光灯は電源プラグが通常のコンセントとは異なり、取り付けに工事が必要で、費用や手間がかかってしまいます。 電源プラグを通常のコンセントに変換する等をして、取り付け工事無しで、個人的な作業でこれらの蛍光灯を利用する事は可能でしょうか? 分かりにくい質問で申し訳ありませんが、どなたか回答お願いします。

専門家に質問してみよう