• 締切済み

二つの文の違い

日本語の学習者なんですが、日本語を教えていただけないでしょうか。 A「田中先生、車の中で少少お待ちください、王先生を出迎えに行きます、すぐ帰りますから。」 B 「田中先生、車の中で少少お待ちください、王先生を出迎えに行ってきます、すぐ帰りますから。」 以上の二つの文はどちらでも正しいですか、そして、二つの文の違いはなんでしょうか 以上 よろしくお願いします

みんなの回答

  • yow
  • ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.4

どちらの文の正しいようにみえます。ただし、Aは話手と聞き手が車で一緒に王先生を迎えにいくように聞こえ、Bは話手が王先生を迎えにいっている間聞き手が車の中で待っている、という状況のように聞こえます。

sxhyuki
質問者

お礼

わざわざどうもありがとうございます

  • macbain
  • ベストアンサー率37% (147/391)
回答No.3

#1さんの回答へ補足。  「出迎え」と「お迎え」について  「出迎え」だと王先生がどこからからやって来るのをある地点で待っていて落ち合う感じ。「お迎え」だとどこか別の場所で待っている王先生のところまで行く感じ。「駅で(空港で)王先生をお出迎えする」「研究室にいらっしゃる王先生をお迎えに行く」  「行きます」と「行ってきます」  ご質問の例文の中では、最初に待っていて欲しいと伝え、最後に帰ってくると言っているので意味は間違いなく伝わりますが、真ん中の文章だけ取り出せば#1さんご回答の通りのニュアンスです。どちらも正しい(間違っていない)文章ですが、Bのほうか自然だと思います。  お勉強がんばってください。

sxhyuki
質問者

お礼

わざわざどうもありがとうございます

  • unolee
  • ベストアンサー率39% (45/115)
回答No.2

正しいか、正しくないか、どちらですか?ということであれば、どちらも正しいと思います。意味は通じます。 ただ、どちらが適切な表現か?ということであれば、Bの方が適切なのではないでしょうか? Bの場合の、「行ってきます」という言い方は、普通の挨拶や日常会話のなかで、普通に使われる表現なのでこちらのほうが適切なのではないかと思います。 例えば、朝、出かけるときに、「行ってきま~す」といいますよね?これを「行きま~す」とはいいません。つまり日常会話の中で使われる表現としては、Bだということです。 もう少し丁寧な言い方をするのであれば、「行ってまいります」という表現がいいかと思います。 ただ、これがどちらが正しいですか?という文章問題だとしたら、Bが正解で、Aが不正解となるのでしょうか?そうだとしたら、確実なことはわかりません。わたしは、Bだと思いますが・・・

sxhyuki
質問者

お礼

わざわざどうもありがとうございます

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.1

こんにちは。 自然で丁寧な言い方ですと 「田中先生、車の中で、少々お待ち頂けますか。王先生をお迎えに行って参ります。すぐ戻ります。」 「少少」は普通「少々」と書きます。 「出迎え」より「お迎え」の方がよろしいかと思います。 「行きます」は、行くだけ、というイメージですが 「行ってきます」は、行ってまた戻ってくる、というイメージです。

sxhyuki
質問者

お礼

わざわざどうもありがとうございます

関連するQ&A

  • 「は」と「が」の違いの教え方

    「は」と「が」の違いについて教えてください! (1)AさんとBさんがお酒を飲んでいるところへ田中さんが来て質問する。 →この文には「が」が使われていますが、説明としては『主格』の「が」で合っていますか? (2)A:「佐藤先生、こちら(は/が)私の高校のときの同級生で田中さんです。」 田中:「初めまして」 A:「田中さん、この方(は/が)私の習字の先生で佐藤先生です。」 佐藤先生:「どうぞよろしく」 →この場合の「は」と「が」の使い分けです。 「は」を使った場合は、今までお互いの存在を全く知らない(Aさんの口から存在について聞いたことがない)ニュアンス。 「が」を使った場合は、Aさんから以前存在について聞いていた、もしくは紹介するからと言われていたニュアンス。 このような説明であっているでしょうか? 知り合いにこのように説明したらあまり納得していなかったので・・・。 (3)Aさんが車を買った。/Aさんは車を買った。 この文の違いも、「は」は後ろの文を強調。「が」は前の文を強調・・・でよいのでしょうか? たくさん質問してしまいましたが、日本語教師のボランティアを最近始めたばかりで、うまく答えられなくて困ってます。 宜しくお願いします!

  • 文の添削

    日本語の学習者なんです いつもお世話になっております。 質問一:「貴社ご用のうち、塗装製品の取り引きを希望です。」この文の中の[ご用のうち]ってどういう意味ですか、分かりやすく説明していただけないでしょうか 質問ニ:「まず、遥か海を渡ってきたご講演くださいます田中先生を簡単にご紹介させていただきます」この文の間違っているところを添削してくださいませんか 以上 よろしくお願いします

  • ・・・に習うについて

    AはBに習う という形なら、Aは勉強する側、Bは教える側だとの理解であってますか? そうだとしたら、 以下の文は正しいかを教えていただけないでしょうか? (1)先生に、毛筆の字を習ってもいいですか? 先生に毛筆の字を教えてもらえるかを尋ねる時の表現であってますか?「毛筆の字」で通じますか? (2)田中さんに日本語を習いたいです。 田中さんに日本語を教えてもらいたいです。 (3)彼は有名な画家で、彼に絵を習いたい人が多いです。 彼の下で、絵の勉強したい 後、以上の3文は「勉強する」「学ぶ」ではなく、「習う」で大丈夫でしょうか? 日本語学習者です。 よろしくお願いいたします。

  • この文って完璧?

    日本語の学習者ですが、日本語を教えていただきたいんです いつもお世話になっております では、早速質問をさせていただきます 一:A「王社長、パスポートは李秘書にしばらく預けておきます、延期の手続きが終わったら、すぐお返しいたします。」 B [王社長、パスポートは李秘書がしばらく預かりましょうか、延期の手続きが終わったら、すぐお返しいたします] AとB この二つの文は全部完璧ですか、もし間違いがあれば、直していただけないでしょうか ニ:開会式における司会の発言:「それでは、早速今回の活動について、簡単にご紹介させていただきます。ええと、今回の活動は石川外事事務所により、主催するのです。。。。」 この文は間違いありますか、もし間違いがあれば、直していただけないでしょうか 以上 よろしくお願いします

  • 『わけで』と『とかで』の違い

    keizokuryoku 困ってます 『わけで』と『とかで』の違い 日本語能力試験2級の問題です。【田中さんなら、かぜをひいた(   )早退しましたよ。】という問題で、( ) の中に入れる、4択の言葉は、〔a.わけで b.やらで c.とかで d.ことで〕 です。解答は、〔c.とかで〕 ですが、ある学習者から、「〔a.わけで〕を選択したが、何故まちがっているのか。」と、質問されました。私も、〔a.わけで〕でも意味が通じると思うのですが、使えない理由があるのでしょうか。それとも、〔c.とかで〕の方がより自然だからでしょうか。よろしくお願いいたします。 keizokuryoku 困ってます 『わけで』と『とかで』の違い 日本語能力試験2級の問題です。【田中さんなら、かぜをひいた(   )早退しましたよ。】という問題で、( ) の中に入れる、4択の言葉は、〔a.わけで b.やら

  • 「ペンと走らす」と「ペンを走らせる」の違い

    日本語学習者です。 使役文と他動詞文について質問したいです。 例えば、 「ペンを走らす」と「ペンを走らせる」の意味はまったく同じでしょうか?それともなにか違うニュアンスとかありますか? また、「AがBを寝かせる」と「AがBを寝かす」の違いもよく分かりません。 学校の先生は、「寝かせる」はBが自分で寝るという意味で、「寝かす」はAがBを強引的に横にさせるという意味だと説明してくれましたが、辞書を引いてみると、寝かすは「『寝かせる』と同じ」と書いていますので、はやりどっちも同じ意味なんでしょうか? 教えていただきたら幸いです。

  • 下記三つの文は何か違いがありますか。

    下記三つの文は何か違いがありますか。 正しい日本語でしょうか。 先生に食べていただきます 先生に食べさせていただきます 先生に食べさせてさしあげます よろしくお願いします

  • 教えていただけないでしょうか

    日本語の学習者ですが、日本語を教えていただきたいんです 一:「ようこそいらっしゃいました。(A) お待ちしておりました。 (B)お待ちしております」 A とBと、どっちが正しいですか、何か違いありますか。 二:「李さんは日本語がお上手ですね」「いいえ、まだまだこれからです」 この文の中の「まだまだこれからです」ってどういう意味ですか 三:デパートで: 店員:「一万円お預かりします。1600のお返しです。どうぞお数えください」 李さん:「はい。間違いありません」 以上の会話は完璧ですか? 以上、よろしくお願いします

  •  次3つの文の違いについての問題

    1 次の文の違いは何ですか? 1)太郎が次郎に背中を叩かれた。 2)太郎が次郎に息子を叩かれた。 2 他動表現・使役表現の違いに注目しながら、次の文の意味の違いについて説明しなさい。 A 先生は子供を走らせた。 B 先生は車を走らせた。 3 次の文の意味の違いについて説明しなさい。 A 彼は彼女を本当に好きになったのですか。 B 本当に彼は彼女を好きになったのですか。

  • 下記の二つの文にある「送る」と「届ける」の違い

     日本語を勉強中の中国人です。下記の二つの文にある「送る」と「届ける」の違いがなかなか理解できません。どんな時に「送る」を使うべきなのか、どんな時に「届ける」を使うべきなのか、よくわかりません。教えていただけないでしょうか。 A.今年度の学会誌を送っていただけないでしょうか。 B.今年度の学会誌を届けていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。