• ベストアンサー

次の二文は話し言葉として、自然な日本語でしょうか。

 日本語を勉強している中国人です。次の二文は話し言葉として、自然な日本語でしょうか。電話で、「皆さん」にもう少し待っててほしいという意味を田中さんから伝えてほしいと思います。 1.「田中さん、もう少し待つように皆さんに伝えてもらえませんか。」 2.「田中さん、皆さんにもう少し待っててもらえないか伝えてもらえませんか。」  不自然なところを添削していただけないでしょうか。日本人同士でよく使われる言い方も教えていただければ大変有り難いです。  また、質問文に不自然な部分があれば、それも併せて指摘していただくと助かります。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masasai
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.6

いろいろと回答がありますが、私の意見は次の通りです。 1.「田中さん、もう少し待つように皆さんに伝えてもらえませんか。」 この言い方は、「皆さんが待つこと」を要望する言い方として、ふつうの言い方であると思います。 2.「田中さん、皆さんにもう少し待っててもらえないか伝えてもらえませんか。」 この言い方は、「もらう」が二つ連続しているので、ちょっとだけ不自然な感じがします。また、「~してくれないか伝える」というのも少々違和感があるような気もします。「皆さん」に「田中さん」を通じて「待っててもらう」ことを要望するのであれば、「田中さん、皆さんにもう少し待っててもらえないか言って頂けませんか」となるでしょう。とはいえ、書き言葉ならともかく、話し言葉なら、あまり気にならないとは思いますが。 あと、「1.」「2.」いずれの言い方も、かなり丁寧な言い方ですよね。もう少し話し言葉らしくすると、「田中さん、ちょっとお願いがあるんですが、皆さんにもう少し待っててくれるよう、田中さんの方から言っておいてくれませんか」という感じになるでしょうか。親しい間柄で、乱暴な言い方が許されるのであれば、「みんなにもう少し待つよう、田中さんの方から言っておいてよ」「言っておいてくれない?」というのも可でしょう。 ともかく、「1.」「2.」いずれも、大きな問題・不自然さはないと思いますよ。

awayuki_ch
質問者

お礼

 ご丁寧に教えていただき誠にありがとうございます。どこが不自然なのかも指摘していただき非常に有り難いです。とてもすっきりしました。  本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • Lagonda
  • ベストアンサー率20% (90/447)
回答No.5

『もう少し待つ』だと、上からモノを言っている印象を受けませんか? なので、ふさわしくないと思います。

awayuki_ch
質問者

お礼

 再びありがとうございます。ご指摘なさったことに気付きました。これから気をつけます。  本当にありがとうございました。

  • aatw
  • ベストアンサー率37% (178/480)
回答No.4

日本語の場合、田中さんと貴方との関係で変わります。 田中さんに命令できる立場と、目上、高位の人の場合 まったく違ってきます。対等でも違いますから三通りの解が存在します。 更に 1は皆さんが低位の場合 2は皆さんが高位の場合 と考えられます。 田中さんに対しての口の利き方は、皆さんも低位とした場合で 低位--田中、皆にもう少し待つよう伝えてくれ 対等--田中さん、悪いけど皆にもう少し待つよう言っておいてよ。 高位--田中さん、すまないですけど、皆にもう少し待つよう、そちらから 伝えていただけないでしょうか、よろしくお願いいたします 田中さんが高位の場合、自分を含めすべて謙遜形にします 田中さんが低位で皆が高位なら、直接皆に聞こえなくても 皆に対して敬語を使うことが必要です。 田中! 皆さんにな、もう少しお待ちいただくよう、ちゃんと伝えろよ! という感じです。

awayuki_ch
質問者

お礼

 ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。田中さんとの関係によって言い方も変わるんですね。大変参考になりました。  本当にありがとうございました。

  • Lagonda
  • ベストアンサー率20% (90/447)
回答No.3

ここはおかしいと思う箇所で、一つの添削例を提示出来る部分についてだけ・・。 1、『もう少し待つ』→『もう少し待って頂ける』

awayuki_ch
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。「待って頂ける」にしたら、聞こえがよくなるんですね。とても参考になりました。同じ間違いをしないように心がけます。  本当にありがとうございました。

  • macchan2
  • ベストアンサー率18% (79/426)
回答No.2

1.は自然だと思います。 2.「田中さん、皆さんにもう少し待っててもらえないか伝えてもらえませんか。」→「田中さん、皆さんにもう少し待っててもらえないかと伝えてもらえませんか。」 このように「と」をいれると、より自然だと思います。 日本語を大切にしていただけて、日本人としてうれしいです。

awayuki_ch
質問者

お礼

 ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。「と」をいれると、より自然になるんですね。大変参考になりました。  本当にありがとうございました。日本語の勉強、頑張ります!

  • fuji-moto
  • ベストアンサー率52% (32/61)
回答No.1

第一印象で思ったことを一つ。 2.は、 「伝えて」→「聞いて」にするか、 「待っててもらえないか」→「待っててもらうように」 の方がベターだと思います。前者であれば、「皆さん」から「待てるのか待てないのか」の返答が返ってくるような聞き方ですね。後者の場合は聞こえが悪いかもしれませんがほぼ押し付けのニュアンスですね。 awayuki_chさんのご質問やご回答はよく拝見させてもらっていて、とても勤勉な方だと感心しています。

awayuki_ch
質問者

お礼

 いつもお世話になっております。  ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。第一印象で回答していただきとても参考になりました。  いつも応援してくださり、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 次の一文を自然な日本語に添削していただけないでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。次の一文を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。  「鉄の缶の蓋をしっかり閉めていないので、中のガリガリのクッキーが柔らかくなった。」  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 次の一文を自然な日本語に添削していただけないでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。次の一文を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。  「とてもまじめな性格の持ち主で、小さいとき、数式のイコール記号さえもものさしに沿って書いたものだ。」  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「承る」でできたよく使う日本語の文

     日本語を勉強中の中国人です。「承る」(うけたまわる)という日本語は長くてなかなか覚えられません。この単語でなされた文の中では、よく使う文(できれば、話し言葉と書き言葉両方)を教えていただけないでしょうか。文で覚えたほうが楽かと思います。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 次の日本語は自然でしょうか

     日本語を勉強している中国人です。中国人の作者が書いた日本語の参考書を読んでいます。本に出てきたいくつかの例文に少し気になっていますので、質問させてください。次の日本語は自然な日本語なのでしょうか。 1.「一日三回ご飯を食べます。」  私は「一日に三回ご飯を食べます」が正しいと思いますが、「に」を外したほうが自然なのでしょうか。 2.「あの人は毎日のようにお酒を飲みます。」  「毎日のように」と「毎日」のニュアンスはどう違いますか。この文にある「ように」の使い方が良く分かりません。  また、作文が上手くなりたいのですが、質問文に不自然な部分があれば、ご指摘いただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 「口語」、「文語」、「話し言葉」、「書き言葉」

     日本語を勉強中の中国人です。「口語」、「文語」、「話し言葉」、「書き言葉」とこの四つの言葉の関係について、次のように思いますが、皆様はどう思われますか。 口語=話し言葉 文語=書き言葉  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 次の「と」を使った文は自然な日本語でしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。次の「と」を使った文は自然な日本語でしょうか。不自然であれば、その理由もあわせて教えてください。 「ダウンコートで着ぶくれした私が歩いていくと、いきなりパンツ一枚の男が裸で跳び出してきた。」  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 次の「と」を使った三文は自然な日本語になっているでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。次の「と」を使った三文は自然な日本語になっているでしょうか。不自然であれば、その理由もあわせて教えてください。 1.振り向くと、母が自転車に乗って私を追いかけてきた。 2.振り向くと、母が自転車に乗って私を追いかけてくる。 3.振り向くと、母が自転車に乗って私を追いかけてくるのが見えた。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 次の二つの文はどちらが自然なのでしょうか。

     日本語を勉強中の中国人です。  次の二つの文は、文のつながりという面で、どちらが自然なのでしょうか。二文の違う箇所を【 】で表記しました。 1.他人から言われたこともありませんし、自分【でも】使ったこと【が】ありません。 2.他人から言われたこともありませんし、自分【で】使ったこと【も】ありません。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも指摘していただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 次の「たら」を使った文は自然な日本語でしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。次の「たら」を使った文は自然な日本語でしょうか。不自然であれば、その理由もあわせて教えてください。 「家に帰る地下鉄の中で、芳しい香りがした。よく見たら、隣に外国人の女性がいて、手に花束を持っていた。」  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 話し言葉の質問(「生まれてこの方」、「大きな雪」)

     日本語を勉強中の中国人です。  次の話し言葉は自然な日本語になっているのでしょうか。   1.私は生まれて初めてこんな大きな雪を見ました。 2.私は生まれてこの方こんな大きな雪を見ました。 疑問点 1.「生まれてこの方」は口語にも使えるのか。 2.「大きな雪」とは言わないのか。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ有難いです。よろしくお願いいたします。