• ベストアンサー

EW-M5071FTのOxEAエラーについて

papisの回答

  • ベストアンサー
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.2

まず、紙詰まりの際の処理は適切でしたか? 詰まった用紙を取り除く https://download4.epson.biz/sec_pubs/ew-m5071ft_series/useg/ja/GUID-193547C5-9A1D-407C-9B68-39C1AE0ACEBA.htm の各項を、直接詰まりに関係しなかった個所も含め、 一通りすべてをもう一度点検してください。 破れた用紙の破片、クリップなどの異物が無いかを確認です。 気になるのは >インクカードリッジが激しく左右にぶつかる音 前述の「プリンター内部から詰まった用紙を取り除く」の手順で、 「触るな」と注釈があるエンコーダー(半透明フィルム=ヘッドの位置を把握するための重要な部品)に触れて皮脂をつけたか、 紙詰まりの際にめくれた紙についている生乾きのインクが付くなどして汚れた、あるいは部品を変形/破損させたなどで、 ヘッドの位置を正しく捕捉できず、 動作が異常になり、衝突していると考えるのが自然です。 こうなると、 衝突した衝撃で内部機構に異常が発生している可能性が高いので、 修理手配をした方が良いですね。 EW-M5071FT 修理 https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/ew-m5071ft.htm この機種の場合、 MyEPSONにユーザー登録をすることで 引取修理送料代も含めて2年間の保証(通常1年+1年)が受けられますから、出張修理で費用が発生するよりも MyEPSONへのユーザー登録を済ませたうえで、 MyEPSONの所定画面から引取修理を手配したほうが良いでしょう。 保証書とレシートなどの購入証明を適当な封筒などに入れて、 スキャナ原稿台の部分に挟み、 テープで外装と軽く止め(くれぐれもガラス面にテープを貼らない)、 引取に来た宅配便ドライバーに本体を渡してください。 ただし、17日まで修理センターはお盆休みなので、 最短でも引取は18日になると思いますから、最短でも21日くらいの戻りになるんじゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • EW-M5610FTの紙詰まりのエラーが消えない

    EW-M5610FTの紙詰まりのエラーが消えないです。 小さい紙片が残っているのかもしれませんがどこに良く残りますか? 見落としやすい場所はありますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 手差しトレイについて(EW-M5610FT)

    EW-M5610FTについて 手差しトレイで印刷していたら、紙詰まりをしてしまい、詰まった紙を取り除いて以降、手差しトレイで用紙がプリンター内に運ばれなくなりました。 また、今までは手差しトレイに紙を入れると用紙の確認メッセージが出ていましたが、それも出なくなりました。 対処方法をご存じの方がいれば教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 【EW-M5071FT】【プリンター】【エラー】

    0x69というエラーコードが表示され、電源を入れ直しても同じエラーコードが表示されてプリンターに対して何も操作が出来ない状態です。 電源を入れると「カッカッカッカッカッカッ」というような音を出してエラーを起こしています。 何度か電源を入れ直してみると、0xEAというエラーコードが表示される事があります。 インクカートリッジを再セットすると解決するという所は調べて分かったのですが、プリンターの操作が一切出来ない状態でインクカートリッジを再セットする方法が分かりません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EW-M660FTです、エラ-コ-ド「0xEA」

    EW-M660FTですが、エラ-コ-ド「0xEA」が表示されます。対処方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EW-M5071FTのADF紙詰まりエラー

    EW-M5071FTで ADFでのスキャンとコピーで1枚だと普通にできますが 2枚以上になりますと、2枚半目から紙詰まりのエラーが出ます。 ADF内に紙くずがあるのかも見ましたが残念ながらないです。 それでも毎回同じエラーがでました。 何か解決方法または確認する箇所もあれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EW-660FT印刷ができない

    EW-660FTの利用者です。 印刷していて、紙詰まりが発生しました。裏のカセットも取り外し、元の戻して、不良を取り除きましたが、メッセージ(用紙が詰まりました。詰まった用紙を取り除き、スタートボタンを押してください)が連続して表示、」「対処方法」「閉じる」[ok」 ボタン表示が出て、消えません。したがって印刷ができません。 他に、触ったり、見る場所がありますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エラー11について(EW-M660FT)

    エラー11について教えてください。 Windows7で複合機EW-M660FTを使っています。 突然エラー11のメッセージが出て、プリンタが仕えなくまりました。 どうしたら直るでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EW-M660FTついて

    EW-M660FTを使用しています。インクは満タンに入っているのですがパソコン上ではインク切れと出てしまいカラーコピーをしても色あせて出てきます。どうすればよいでしょうか?宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSON EW-M660FT 文字かすれ

    EPSON EW-M660FT を使っていますが、プリントアウトした時に、インクは全部満タンになっているのに、白くかすれたような部分が所々出てきます。どうすれば、かすれないように印刷できるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ew-m5071ftの異音について

    電源ボタンを押すと、パンパンパンとかなり大きな音がなります。エラーもでないし普通に使えます。紙詰まりも見た限りしてなく、どこかの部品が外れてるのかなと思うのですが、黙視では確認できません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。